国内ゲーム業界縮小の元凶ですからね。
1 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 01:32:41.91 ID:6lLZppAu0
だいたいの作品が軒並み半減
焦土作戦としては成功なんだろうけど
4 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 01:36:50.59 ID:LUmYx5Xv0
本当これだわ
5 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 01:37:31.51 ID:/tzd3XT10
国内ゲーム市場はPS2中期からよく持ち直せたよな
DSが当たってなかったらと考えるとおっそろしいわ
6 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 01:37:45.96 ID:TJJX8Q+T0
商売で失敗してるならまだしも、工作のし過ぎで大赤字とかやってるから信用を失う
7 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 01:38:43.61 ID:pmMiGLcq0
それでもPSがセガぐらいのゲームに対する理解があれば
まだマシだったろう
最低のライバルになり下がったのはゲーム自体の損失
8 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 01:38:50.55 ID:RFg5rjkY0
CMでゲームやるやつはキモオタ!ってネガキャンしてるからなー
9 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 01:41:32.62 ID:ue0MlNOLO
SCE以外のハードで発売されるソフトを徹底的に叩くんだ
ステマによってネガティブイメージを他社に刷り込むはずが結果的にゲーム市場全体にダメージってとこかな
市場全体でみて「同じゲーム会社」叩きが自社に影を落とさないなんてことはないっつーのをSCEは無能故に理解できなかった
10 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 01:48:16.18 ID:BIIFCMhq0
SONYがゲーム業界に入ってこなければこんなことにはならなかった
11 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 01:51:49.04 ID:ZRg9xarp0
DMCも北斗も鉄拳もMGRも海賊無双も半減
ゴキの連呼していた PSWの収穫期() とは一体なんだったのか?????
13 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 01:57:55.92 ID:lTJNFC2f0
ゲームにまだ熱気があった時代に安売り戦法を最初に取ったクズだからな
あそこから衰退は始まったと言っていい
14 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 01:59:36.67 ID:pmMiGLcq0
中古もけったんだっけな
条件を飲めてりゃまだ今よりはマシだったのかもな
21 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 02:21:49.90 ID:KL5sM/gj0
勝ちハードのWiiに全然ソフト出なかったのがなぁ
23 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 02:24:29.26 ID:TJJX8Q+T0
PS1の頃は景気が良かったけどな
どんどんユーザーの幅を狭めていって
最終的にファーストが殆どゲーム出さなくなったのはびっくりだわ
27 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 02:30:05.09 ID:FmTU5Yo50
ソニーのせいかは分からんが、
昔ゲームやってたけど、今はやってないって人は、多いような気がする
28 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 02:40:21.33 ID:if0W2EIc0
一兆円赤字吐いてSCE潰してまでXboxに食い下がろうとしたソニー
38 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 03:04:49.25 ID:kf3v5QxEP
まぁゲーム屋行っても
PSコーナーで売ってるのはホストかパンツかヤクザだからな…
女子供が集まる3DS売り場とは明らかに異なる空気
39 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 03:05:40.46 ID:Be0LEWbT0
ゲームが売れないのはちゃんとしたマーケティングをしてないからで
原因を外に求めるのは甘えを通り越して職務放棄
41 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 03:09:07.96 ID:2HjqBZzl0
SONYのせいなのか、単なる時代の移り変わりなのか、ゲーム屋がつまらなくなったとは思う。
委託販売じゃ無いから基本的に人気商品しか扱わないんだよな。
価格競争やって利率が減ったらまあそうなるだろうなって感じの負の連鎖。
まあ、今まで出たゲームの総数を考えると、そうも言ってられないのかもしれなけど。
42 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 03:17:18.34 ID:/GqVpYZD0
PSW最後の希望海賊無双2がよりによってルイージにコテンパンに負けちまったからゴキの発狂がえらいことになってるなw
43 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 03:17:48.90 ID:ta7amEgJ0
品揃えが肝心だけど在庫があまりにだぶつくとそれも問題とか、どうしようもない
44 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 03:25:02.54 ID:L50PpAVQ0
任天堂しか売れないWiiと安すぎたかものPS3のダブルパンチで日本の据え置きは壊滅した
どっちかがまともな勝ちハードやっててくれれば何とかなったのに
45 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 03:32:44.82 ID:ZRg9xarp0
DS3DSWiiのスクエニ 1400万本
PSWのスクエニ 550万本
ゴキ「任天堂はサード地獄!」
49 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 03:52:02.29 ID:TJJX8Q+T0
別にWiiUが上手く行ってるとは思わんが
その前に6年赤字で迷走し続けた金字塔がいるからなぁ
51 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 04:04:23.61 ID:nZppFDyX0
ゲーム人口が減った最大の原因はどこも一番売れた似たようなゲームばっか出して
ジャンルの多様性が失われたせいだろ
自分の好きなジャンルのゲームが出なくなったらゲームなんて買わなくなるし
例え好きなゲームでも同じのばっかやってたら普通は飽きる
開発費を必要以上に高騰させて売れたゲームしか作れなくしたソニーの罪は重い
52 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 04:07:14.34 ID:2HjqBZzl0
>>51
売れてないだけで出てる。
どの時代も流行り廃りはあって、主流のソフトがたくさん出ているだけ。
53 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 04:52:47.47 ID:naXguFMs0
据え置きの和ゲーがつまらなくなったのが主要因かと
和サードの凋落に一枚噛んでるのがソニーだな
ソニー自身PS1で育てたファーストタイトルを全部PS2で捨ててサードに依存し始めてから狂いだしたね
和サードも取り合えず出せば売れるPS2時代を味わってから体質が腐った
PS3ショックを生き抜く力が無かったな
グラに傾倒して開発費高騰、技術力も無くソフト枯渇になってPS3の高価格と相まって一般層のゲーム離れがより加速した
PS3が今回のPS4の方向性で出せてればここまでゲーム業界が衰退することもなかっただろうけどもう手遅れかな
もちろん低性能でサードにも逃げられたwiiにも責任はある
箱○は海外で大きくシェア伸ばしたから素晴らしいけど日本じゃ売れないのが現実
そして日本市場のガラパゴス化は悪い方向に進んでしまった
54 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 05:59:08.35 ID:avuWL4D40
売れてないのはそれ自身に魅力がないから
3dsは売れてるんだろ?
55 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 08:13:37.11 ID:kKxZLAZ50
ソニー時代でサードが手抜き売り逃げ路線になりユーザーに見放されて、(任天堂を除く)ゲームが売れなくなった
PSで販売価格下げさせたのは間違いだったな
巡り巡って誰も得しなかった
56 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 08:16:07.13 ID:Pf4c08aSO
いまのプレステは子供に与えるべきではないソフトばかりだ
57 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 08:20:59.03 ID:j4U6inrTO
>>49
ビル売って見掛けだけの黒字で連続赤字記録を止めたが
まだまだ赤字出すだろうな
58 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 08:26:24.29 ID:XjSZfFcb0
ゲーム業界の癌
これが家電屋の限界なのだ
パンツゲークソゲーを売りまくってゲーム人口縮小させた。
サードがここまで落ちぶれたのも全てソニーの所為。
59 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 08:28:22.36 ID:dcGSvULH0
PS2時代がゲーム業界全盛期とかアホな事言う奴も居るけど、間違いなくPS2時代がゲーム業界凋落の第一歩だよな
まさしく盛大な焼き畑期間だった
60 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 08:42:35.10 ID:KanSnr54P
>>14
返品制度あればまだマシではあったかも、
メーカー側が「出荷さえすりゃ利益」ってのをこんだけ続けてるだけじゃなくて、
日本のRPGの一部は海外に押しこんでどうこうみたいなのあるのがおかしいんだよな・・・
>>23
SCEジャパンスタジオも外注使いまくりだしなぁ、「スタジオ」語っときながら実際は作ってない系だし
61 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 08:44:31.62 ID:KanSnr54P
>>53
「何もかもが遅すぎた」としか言い様がないからなホント
インディー育成やろうともしない上に、インディーやってる連中が皆ガラケーやらAndroidに逃げてたりとか
「ゲーム機は儲からない」って口揃えてAndroidとかiOS向かってってるし
62 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 08:48:24.36 ID:pmMiGLcq0
Wiiにも責任があるっつったって
あの当時であの状況で出来るベストを任天堂は十分尽くしたろうよ
むしろ開発しやすくコストも低くアイデアも盛り込める最も売れた
ハードを性能だけで無視したサードがおかしいんだよ
性能どうこう言うのならHDで結果出してから言えと
65 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 08:53:40.52 ID:KanSnr54P
>>62
Wiiにも責任以前に、「ユーザーもメーカーも安易にPSブランドに引きこもり続けた結果がこれだよ!」としか思えないんだけどね
クレクレも逆に例えれば「Wiiとか360、ゲーミングPCなんて何があるかわからなくて怖くて買えない」と言う心理からなんだろうし
66 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 08:55:16.63 ID:R96Cz3YP0
>>59
ほぼ全部潰れたか合併だもんな
アニヲタ以外PS2は得しなかった
69 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 12:04:51.33 ID:axeWYk750
WiiUガー言うても
任天堂は現在進行形でトリプルミリオンという化け物コンテンツ生み出しとるやん
めっちゃ頑張っとるやん
それに引き換えSCEはこの20年近く何をしてきたんや
ゲーム業界に何を残したんや
70 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 12:06:49.15 ID:pY2aaCzF0
>>69
ステマ・・かな
77 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 13:29:13.87 ID:Ekks92EPO
>>69
PS1でユーザー層拡大したじゃん
2で終わったけど
78 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 13:31:28.60 ID:2HjqBZzl0
>>77
したのか?
単純にSFC→PSって流れただけのような?
79 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 20:29:36.92 ID:H6ou9uyn0
PS3で縮小に貢献したのは間違いないな。
80 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 20:34:23.60 ID:Z38VICCn0
PSでユーザー増えたのは事実だけど増えたのはアニオタという声だけ大きくて金を落とさないユーザー
で、今はそれらが癌となって業界を苦しめている状態
81 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 20:52:28.72 ID:FARoo4fj0
もうSCEは消えた方が業界の為だよなぁ
ハードメーカー3社の中で一番ろくでもない会社だし
シェアを3社で取り合うという構図も、マルチなどの面でサードに掛かる負担も大きい
例えサードがいなくなったとしても、MSは絶対に勝つまでやるだろうし、任天堂は自社だけでもなんとかやれる、SCEは言わずもがな
SCEほど殺すのが簡単な会社はないのになぁ
サードは自分で自分の首を絞めてる
82 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 20:57:16.37 ID:V+2PFZsm0
焦土作戦とはよく言ったものだと思う
83 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 20:59:46.24 ID:My70zWjb0
パンツをちらつかせておけば紙芝居が売れるんだから
そういうゲームを低予算で作ってるメーカーには有難いだろう
ソニーのおかげかどうかは知らないが
84 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 21:08:09.73 ID:E3D489Z10
性能が64>PS、GC>PS2、PS3>Wiiで
売上がPS>64、PS2>GC、Wii>PS3
低性能を選んだのは消費者だぜ
これでWiiを低性能で作った任天堂に責任があるとか宣える精神力はすごい
85 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 21:12:52.01 ID:YnRJHqHv0
>>81
SCEは既に2度潰れてるわけで、PS4で3度目の失敗は許されないからな
全てはPS4の成否で決まる
はたして市場から淘汰されるのか・・・
86 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 21:21:56.89 ID:My70zWjb0
欧米のPS3を見てるとPS4も売れる気はするんだよな
商業的に成功したと言えるものになるかどうかは分からんが
87 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 21:28:35.58 ID:YnRJHqHv0
PS3はPS1PS2の成功と蓄えでSONYのバックアップを得られたが
PS4は商業的に成功できなければ終わりだぜ
89 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 23:35:13.97 ID:jvlTNDOO0
龍ぐらいかね?コンスタントに優秀なの
後は最初はいいが次は駄目だね
ワンハードで続編連発すれば大抵は売れなくなるわ
続編頼りは次世代でも続くんだろうな
90 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 23:41:52.51 ID:TSFyZgbs0
今のコンシューマゲームなんて高いし、つまらん作品しかないからね
新作買おうとするけど、完全版が発売される事が脳裏によぎるしw
パッチに期待するような不完全なゲームも増えたしな
どんな作品も完全版が出るまで買わないよw
91 :名無しさん必死だな :2013/03/28(木) 23:45:19.97 ID:EnNHf5hgP
サードゲームはPSっていうけど
そこまでサードソフトが集まって無いよなぁ
98 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 01:40:04.40 ID:bEmSLv/Z0
PS3の開発難が企業体力を奪った面もあるな
99 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 01:42:08.94 ID:J5ea0upp0
PSWは今年ミリオンなかったら3年連続ミリオンなしだっけ
100 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 01:56:51.25 ID:fbcOQnom0
ただの時代の流れだろ
101 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 02:04:52.31 ID:yELFGvnn0
逆にソニーがいなかったらどうなってたんだよ
103 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 02:10:48.63 ID:uGHKA/QT0
ソニーがいなかったらステマもはちまもFUDもなかったし
液晶テレビの技術がサムスンに流出されることも無く、日本はもっと潤っていただろう
ソニーが日本を滅茶苦茶にしたと言っても過言じゃない
管理人コメント
「本来」のゲハ民はゲーム業界をめちゃくちゃにしているソニーを非常に嫌ってますからね。
辛辣な書き込みが多いのは当然かと。
FCやSFCの頃は間違いなく活気があって町の小さなゲームショップも結構な数がありました。
サードもたくさん存在して実際ソフトもたくさん発売されましたし。
今はもう・・・国内ソフト自身の数が大幅減少。
さらに出るソフトはひたすらパンツゲー&クソゲー。
サードも撤退や縮小&合併。
町の小さなゲームショップはほぼ全滅。
おまけにネットでのネガキャン乱舞。
これ全てソニーが参戦してから起こった事ですから。
スポンサーサイト