WiiUにしてもPS4にしても同じなんだが
ロンチはともかく、半年以降のソフト発売スケジュールが
寂しいことになりすぎて、どうも買う気になれん
WiiUは、任天堂の定番タイトルがいずれ出るだろうってことで
発売日に買う気になれたけど
国内は据え置きにソフトを出すだけで金と時間が物凄くかかって負担が大きいんだろうな
うーむ、やはり4万円なのか。
やはりこれはキツイな……金がある外人が羨ましいわ
箱Oneは初週二万前後ぐらいだろう
日本じゃウケ悪そうだもんなぁ
ソフト次第かなぁ
面白そうで他機種に出ないのも多いし
タイタン出たら買うわ
RIOT ACT出るといいな…
つーかE3でバリューの発表があって、国内でもって感じがしないでもない。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
※1
そうだなあ。特にWiiUが当初の予定通りにソフト出せてたらこうはなっていなかったとは思う。俺もピクミン3まではかなり怒ってたからな。
PS4は予想通りすぎて何とも言えん。
プロジェクトスパークで君たちがゲームを作るんだ(´・ω・`)9m
ロコサイクルやPvZ:GWとかは360でも遊べるけど我慢してる、はやくプレイしたい
Titanfallは我慢できなかった
デッドラ3とForza5は確定買いだが個人的にはRYSEも気になる。
あれ・・結構グロい描写あるから規制が心配なんだよな。
それ故に正直ローカライズ諦めてたタイトルだから買おうか迷ってる。
タイタン箱1版楽しみにしてたんだけどな・・・
だって俺デッドラもフォルツァも買わないもん…
プラゾンは買うけどね!
まぁ年末といわずすぐ出すでしょ
あみあみで予約出来る箱1のタイタンフォール
9月4日発売ってなってるけど
これ海外版?
コメントの投稿