DICE「次世代機の最終仕様を知ってる人間はいない」PS4はクッタリか

PSハードの性能劣化はもはやお家芸ですからね。
1 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:12:45.05 ID:bEmSLv/Z0
『Battlefield 4』のエグゼクティブ・プロデューサーPatrick Bach氏がCVGの取材に応じ、
次世代ハードウェアの最終仕様はまだ誰も知らないだろうと語っています。

Patrick Bach: 正直な話、次世代ハードウェアを持っている人がいるのか、私は知らないんだ。
バージョンは幾つか存在するが、最終決定となるハードウェアを持っている人、ハードウェアの
最終仕様がどんなものになるのか、知っている人はいるのだろうか?

スペックやアルファ・ハードウェアは出回っているが、最終的にどうなるか知っている人間は
誰もいない。我々が開発中のゲームに関して言えることは、我々にできる範囲、
360とPS3にスケール・ダウンできる範囲にハードルを設定しているということだけだよ。

http://www.choke-point.com/?p=13447

5 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:16:44.98 ID:dHd3aBh+0
PS4のあれは正式発表ちゃうんか


6 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:17:35.58 ID:p7Q2INtZ0
この人正直だな
サードはソフト作ってないだろ

8 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:21:22.60 ID:aqCrbvSF0
クッタリはいつもの事だから

9 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:21:25.32 ID:Cd9zgHL20
特攻隊になろうという気はないか。
現行機にスケールダウン出来る範囲って次世代のスペック使いきるソフトって後何年後だよ


10 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:23:08.72 ID:IX43zGGx0
まだ最終仕様できてないとするなら、今年中に何を出すつもりなんだ…
発熱量凄くてもいいようにタワーPC並みの本体にしてから設計考えるつもりか?


11 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:23:11.17 ID:wNOoz7ZS0
>>9
その役目は本来ファーストなのよ

13 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:23:50.53 ID:a1HgoxuU0
年末に出るハードの最終仕様がこの時点で決まってないって普通なの??

16 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:25:50.11 ID:4xWtPJU80
つか未だに現役のPS3はすげえわ
クッタリとかバカにしてすまんかった

17 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:26:45.94 ID:wNOoz7ZS0
>>13
外装含めた仕様なら夏頃まで伸びたりする
半導体はそろそろ生産しないと数を揃えられない

20 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:28:10.23 ID:YUhSbqux0
PCベースのマルチで開発してるところからすれば多少性能が上下しても対応できるんでは

23 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:31:01.12 ID:ZuvD4WVP0
クッタリでも驚かないけど、せめて現物でてから騒ごうぜw


24 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:31:44.30 ID:uGHKA/QT0
>>16
現役どころか既にCOD4の頃から箱と比べて処理落ちガクガクで
スカイリムもBO2もその他諸々フリーズ地獄だったわけだが……
スカイリムなんか今でもパッチで直らず本スレが阿鼻叫喚www

26 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:32:26.01 ID:KQSSnoq5P
>>5
あんなのコントローラだけの発表だろ


27 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:32:40.58 ID:a1HgoxuU0
>>23
さすがに本体お披露目なかったのは想定外過ぎたわ


28 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:33:47.50 ID:IX43zGGx0
>>20
最近は家庭用機の下限をベースにPCマルチ開発するところも多いし、
それでゲーム作ってるところは性能ある程度低めに見積もってるだろうしどうにかしてくるさ…
ただ本体の生産量と熱設計が不安だ

31 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:36:13.55 ID:xByv92ox0
>>24
スカイリムは最近DLCまとめて出したまでは良かったけどおかげでより酷い有り様になったよなw
そこまでの苦行に堪えられるほどスカイリム好きならとっとと箱○かPC買えば良いのに
最近箱○版始めた奴がこんなに快適だったのか!とかレスしてたなw
知らぬが仏
それが当たり前と思ってるなら苦労しないのかもね

42 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:53:11.86 ID:pF1JpS0bO
PS3の最終仕様が決まったのっていつぐらいだったんだろ

45 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:57:34.81 ID:jQR2eT6i0
>>42
まだ最終決定していない可能性…
PSPもPS3も、発表から発売まで1年半かかった


46 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:58:56.82 ID:sESrYgl90
>>45
PS3は実際に周波数落とされてスペックダウンしてた
たしか、ステマ監督がブチ切れたんじゃなかったけ


47 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:59:06.84 ID:k57racaA0
なんか年末すごいことになりそうだ


48 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 14:59:13.62 ID:usf3lKunO
次世代機が出ても暫くは驚くようなゲームは出ないか


49 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 15:02:47.04 ID:jQR2eT6i0
>>48
いまPCで遊べるゲームが来年以降CSでも動くようになる、程度の革新しか
もたらさない気がする。そうならないことを願うが


50 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 15:05:14.11 ID:f9eCkzEt0
PS4路線だとPCの後追いだけだからな
驚くことはあり得ない


51 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 15:05:56.38 ID:zCQcAqzb0
PS4発表当初から言われてたが、
先にジャブ打って箱側がどう出るのかまっているんだろ。
それによって最終スペックが決まると思う。

53 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 15:06:40.09 ID:IZxRWwTEO
今回のPAXでもDualShock4を透明ケースに入れて展示してるだけで
メディアに触らせることすらしないんだぜ
モックアップじゃないと主張するならせめて触らせろよと思うが
これを持ち上げさせられるメディアも大変だわ

57 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 15:13:44.35 ID:YUhSbqux0
VITAのMGS4デモは詐欺だったね


58 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 15:14:46.81 ID:Izt+21vg0
こういうの見てると、実機が来るまで警戒されてるんだなと思うわw


59 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 15:18:23.73 ID:6x5jagmJ0
さすがに公式で大々的に発表したGDDR5の8Gと1.84GflopsレベルのGPU仕様は変えてこないだろ

60 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 15:18:37.08 ID:Yn81InUX0
Alice: Madness Returnsのデザイナーの発言といい、

なんか急に開発者達の発言が・・・


61 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 15:18:41.08 ID:SR/D2lBs0
待て
スペックはもう発表してるだろ
なにいってんの

64 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 15:21:50.56 ID:PUQSrD4F0
>>61
それ予定スペックだから
※(ry


65 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 15:21:51.96 ID:7jCCsnri0
>>57
詐欺デモに付き合うメーカーがいなくなったね
小島さえ無視してるし

66 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 15:22:11.95 ID:5QYAUT/E0
PS4は年内発売だろ?
仕様未確定のままソフトを完成させるなんてことをサードはできるのかね?

69 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 15:25:59.10 ID:wNOoz7ZS0
>>60
開発機で動いて実機で動かない、てのは良くある話
実機で確かめないとちゃんと動くかどうかわからないから不安なんだよ

73 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 15:32:56.05 ID:DfUXdwua0
詐欺に付き合って次世代の普及が促進されるならまだ良いけど、ソニーの場合はネガティブキャンペーンのための詐欺だもの


74 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 15:33:45.72 ID:J06PAPat0
>>61
スペックは未定

80 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 15:47:57.00 ID:roglOFA70
>>66
だからいざ発売されたらソフトが起動しないとかフリーズするとか
そういうことになるんだろうな

84 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 16:03:08.73 ID:r0PqRAjs0
ソニーは「予定」とか「仮」って言葉は消費者を騙すためにあると信じてるフシがある

90 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 16:14:19.88 ID:g0bcLhMs0
クラウドも何に使うか未定なんだよね
スペックはあくま予定だけど確定してる部分は教えてそうなもんだけど
誰も知らないのね・・・

105 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 16:48:47.93 ID:dn4AZIbg0
WiiUがよくサードからハブられてて危ないって話を聞くけど
他会社の次世代機もいつ出てくるんだよって話だよな
この話が本当なら、E3でお披露目があっても発売来年以降じゃないか?


106 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 16:51:05.44 ID:q3eQojYu0
>>105
MSは箱○を発表から半年で発売してるから不可能ではない
E3に向けてカウントダウンしてるから正式発表は確実に来る
PS3は確か発売までに1年半くらいかかったかな


107 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 16:54:15.09 ID:O15m/ZF7O
PS4プロローグが年末に出るんじゃないかな
そのあと来年にPS4が出て、
再来年にSCEエピローグ


108 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 17:33:57.92 ID:6UFb9PsE0
まあPS4本体も販売用の製品がまだ出来てないんだろうから、
この開発者の言い分も当然と言えば当然

むしろ、アサクリ4みたいに
BF4のPS4版をさっさとアナウンスしなかった事の方が問題

BF3やデッドスペースでSCEを優遇してた時とは、明らかに対応が違う


109 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 17:37:23.02 ID:O15m/ZF7O
PS4版なんてアナウンスしてもラストレムナントになるだけ


110 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 17:44:27.74 ID:ena4DWoC0
>>108
PSミーティングにもEA来てなかったしな

112 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 17:46:58.25 ID:CDHrZ1NWP
最近の動きでハッキリと打ち出されてるのは、
ゲーム専用機を作るよ!って方針だからなぁ。

MSが明らかにゲーム機の次の形を作ろうとしてて、
恐ろしい量のチカラを揃え出してるのに比べると、
どうしても旧態以前の時代遅れ企業。って評価に
なるんじゃね。EAぐらい大きいと、個々のソフトがどう
ではなくて、業界全体をどう活性化させるかが
問題なわけだし。


113 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 17:55:46.80 ID:6UFb9PsE0
>>110
デッドスペース2ではPS独占でおまけ付けてたのに
3ではそれも無くなり箱○で先行デモ配信

アクティと組んだBUNGIEはPSMに参加したのにEAは出ない
そして発売自体は噂されるBF4のPS4版も、直ぐにはアナウンスしない

MSに配慮した結果だろうね

117 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 18:09:02.96 ID:kVccy8ma0
>>17
そもそも半導体製品は実際にモノが出来上がった後じゃないと最終仕様が
きまらないんよ。例えば、PS2は本来300MHzの仕様だったが300MHzの仕様を
満たせるチップ数が足りないことが分かって295MHzにクロックダウンさせた。

119 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 18:22:24.90 ID:pJb5Rm9b0
RSXも500Mhzにクロックダウンさせられた前科が・・・


120 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 18:24:30.66 ID:On2d1rRb0
海外サードはMSに配慮しまくりだろうねー

日本だったらPS4対応!とか、さも独占みたいに発表されてもおかしくない


121 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 18:25:02.64 ID:pF1JpS0bO
ロンチソフトは新ハードのプレゼンだからな
「新ハードならこんな新しいゲームが、今まではできなかったゲームが遊べます」っていうソフトを出す必要がある
今の雰囲気だと、ロンチは旧ハード向けと同じ内容の、ただのマルチが出るだけになりそうだ

125 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 18:38:40.36 ID:f9eCkzEt0
MSのやりたいことができるだけの性能は絶対あるからな

127 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 19:42:49.46 ID:pJb5Rm9b0
PSはわからんがおそらく箱は最初からぶっちぎった次世代感あるゲームでるよ
360もそうだったし
結局それで一般人やゲーマーの心をつかんでそのままズルズル引きずって
値下げなりほぼタダで配るような形をして勝つという戦略にくるとも考えられる

135 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 20:36:09.78 ID:bwHzIE4c0
>>117
これがあるから高性能機ほど発売からしばらくの間ぐだぐだになりやすいんだろうな
かといって完成品を倉庫に寝かせて発売を遅らせると、その間に設計はどんどん古くなる

139 :名無しさん必死だな :2013/03/29(金) 21:48:14.47 ID:XF75yx9rO
>>117
PS2→VRAM半減
PSP→CPUクロックダウン
PS3→CELLの1コア封印、GPUスペック実質ダウン、512M共有メモリから256M分割
VITA→NGPとは何だったのか

PS4も「※予告なしに変更となる場合があります」
だから、「スペック通り出るから信じろ!」ってのが無理な話で

149 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 00:04:42.82 ID:6xiztHeJ0
ハッタリが警戒されるソニー

153 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 00:48:36.07 ID:fvY9+2mi0
PS4は実際に仕様もデザインも未定と言ってるから最終的にどうなるか不明
使い道が無いメモリなんかは有力なコストダウン材料。実効性能を落とさずコストを下げられる


154 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 00:55:08.66 ID:xu46GrCH0
そして開発中は余裕で動作していたソフトが動かなくなり第二のフューリー降臨

管理人コメント

これは興味深いインタビューですね。
ソニー側はPS4の発表会では詳細なスペックはまともに発表しないで
MS側の反応を様子見状態。
MS側も次世代箱は6月のE3まで発表はしないという熾烈な情報戦が繰り広げてますので。

・・・とはいえハッタリによるPSハードの劣化はもはや当たり前となっており
海外サードも本命は次世代箱と見据えている状態です。







スポンサーサイト





[ 2013/03/30 06:32 ] PS系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/114-e3cf06ab