あ・・・出るんだ・・・
1: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:34:10.08 ID:dVVZgkzN0
3: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:34:47.35 ID:M2dV2kYgd
バグノサージュやん
5: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:35:13.67 ID:i06pP7Osa
ハード未定
6: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:35:18.69 ID:194A+6gid
わざわざ対応機種を伏せる必要あるか?
10: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:36:55.63 ID:UFls+x130
無難にPS4とswitchのマルチだろうね。
14: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:37:38.44 ID:uz7V73D70
>>10
steam
19: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:38:25.44 ID:zsuKG83g0
あの伝説のバグゲー?
(アップデートで改善されたのは知ってる)
22: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:39:43.09 ID:ntJaiPi/d
>>19
アップデートの度に本スレが阿鼻叫喚だった記憶
29: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:40:56.33 ID:zsuKG83g0
>>22
それを見るのが楽しみだったわw
25: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:40:34.24 ID:hOeyljCT0
今度は変なバグ起こさんといてな
なーんかvitaのみで出たソフトのリベンジの路線が開き始めてる?
27: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:40:47.24 ID:QKU8Uj9U0
KOTYをぶっ壊したゲーム
28: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:40:53.57 ID:194A+6gid
アトリエシリーズのDX版準拠だとすれば倍速機能が付くはずだが
30: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:40:59.24 ID:8258zljd0
懐かしいな
KOTYがオワコンになったきっかけのゲーム
32: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:41:31.98 ID:hyaPFB2A0
絵柄で飛び付いてナニコレってなった奴だ(´・ω・`)
遊び方がマジ分からん
35: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:43:58.86 ID:JEdNOLFUa
バグの原因はオンラインでやったことだからな
後でオフライン版も出てるしバグの件は大丈夫だと思うぞ
43: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:46:30.67 ID:sTeUSZib0
これらって面白かったの?
バグばっかり当時みたけどクリアできたん?
50: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:53:44.87 ID:1UuPZKSi0
>>43
外野から生暖かく眺めるのは最高の面白かったw
47: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:52:25.65 ID:1UuPZKSi0
しぇ、、、、、シェルノサージュ、、だと!!!
ヴィータ黎明期を支えた
ゲハに愛と勇気と笑いを提供した超迷作じゃないか!
51: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:53:56.67 ID:rr3lnrxB0
ハード壊すゲームだっけ?
対応ハードは要チェックだな注意喚起しなければ
55: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:58:19.95 ID:3go4m7YJM
シェルノのゲーム性はオフラインで大分緩和したけどやっぱり元々くそだからそのままなんだよな
オフラインなら最後までやりやすいが。
話だけ見せてくれってなる
56: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:59:08.13 ID:8rxMXMKJa
オフ版やったがアイテム作成が本当に苦痛だった
研磨剤を何百個作ったか…
オン版で進めてた人はすげえよ
ストーリーは中盤まではそこそこ楽しめたかな…
アルノサージュはゴミ
84: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:21:59.44 ID:adWPCGf30
>>56
当時オン版毎日やってたけどそんな苦痛だったか?
9章の遊園地っぽいBGMが好きだった
57: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:59:16.60 ID:hmki+C4I0
バグのインパクトが強すぎてゲーム内容全然知らんな
60: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 18:59:39.59 ID:p+hC92re0
バグゲーと進行不能ゲーの奇跡のコラボってか
65: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:04:51.72 ID:O7zI2M6W0
KOTYという負の祭を破壊した女神じゃんw
69: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:08:38.51 ID:J3DP/8BH0
アルトネリコ1,2出してくれ
シェルノサージュなんてクソゲーだからいらんわ
123: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:52:47.15 ID:BPdpw5Pq0
>>69
なんでクソみたいな3作って終わったのかわからん
センスと世界観はよかったからやり直して欲しい
78: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:15:14.89 ID:tghT/y3i0
アルノサージュってなんだ
と思ったらシェルノサーシュ(笑)の続編か
そんなの出てたの知らんかったわ
というかあれだけの問題起こしといて よく続編作ろうと思ったなw
83: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:21:49.61 ID:tghT/y3i0
バグノサージュとかイオンちゃん介護ゲームとか
イオンさん首が180度逆向いてますよとか
散々な評価だったと思うが 勇気ある決断だな
普通はもう一度イオンさんを人目に触れさせようとは思わないだろう
87: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:24:33.75 ID:/2EFrEGaa
ひっそりと息を引き取ったラブプラス
地獄の底から這い出てきたシェルノサージュ
89: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:25:05.76 ID:YSW2UD9eM
悪い意味で伝説のソフトだから買うやつ多くないだろ
91: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:27:24.99 ID:KcvNiJRj0
C2エラーで数多くのVitaを葬った伝説のゲーム
94: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:29:08.54 ID:1UuPZKSi0
イオンちゃんのクビが伸びたり
机に身体がメリ込んだり
上半身が無くなってたり
なんか頻繁にトイレの話が出てたり
話を聞いてるだけで笑顔になれるゲームだった、、はず
96: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:29:22.45 ID:33Bhsto40
まあハード未定は新ハードの影響でしょ
ハードのおかげではないがライザが大成功した以上Switch外す理由は無いんじゃない?
102: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:33:12.64 ID:/RsABvci0
アルノサージュの戦闘システム、地味に面白くて好きだったな
今やるかって言われるとやらないけどね
103: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:34:02.26 ID:J3DP/8BH0
アルトネリコ1,2だったら絶対買ったんだけどなぁ
105: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:36:05.08 ID:L2bpkxdSd
可愛い女の子といちゃいちゃするゲーム
と見せかけてシナリオが普通に重苦しいんだよな
106: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:37:05.67 ID:uc7thCdcr
アトリエのDX版移植ネタが尽きてきたからってこんなのまで移植するとかw
126: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 20:04:01.74 ID:ICXXq98cd
>>106
switchにはまだソフィーとフィリスがでてない。
あと同じガストだとよるのないくに1とブルーリフレクションも出てない
112: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:41:16.48 ID:8D+j0+9L0
叩かれてるけどオチは割りと好き
114: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:42:23.65 ID:/O5WExUG0
凄まじいバグゲーで祭りになってたけど続編はストーリーにハマったやつが結構いたらしい って事しか知らん
117: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:45:46.53 ID:VZXj4YOMM
今のコエテクがDX商法でSwitchを外すとは思えんが
120: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 19:51:02.17 ID:VmTRWg4B0
あれぇ?VITAしか出来ないゲーム出てきてるけど
本当にあのハード価値無くなるよ?
朧村正とかも時間の問題かもね
132: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 20:08:45.30 ID:1dfhsBOb0
Vita版やった人いないの?
「バグが取れた今めっちゃ神ゲーだよ」
とか
「ラスト感動した。平成で一番泣いた」
とかアピールないの?
145: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 20:27:51.85 ID:J3DP/8BH0
>>132
アルノサージュならVITA版やった
アルトネリコ1,2みたいな神ゲー期待してたのにがっかりだったわ
138: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 20:18:25.34 ID:CGmEtvtya
デラックス版だろうとリアルタイムでオンライン版を全クリした人限定プレゼントだったラストメッセージCDは貰えないんだよなぁ
ヒロインの声優が個別にプレイヤー名を呼んでくれる一点物だし
193: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 22:03:32.49 ID:adWPCGf30
>>138
結構手頃な値段だったなぁ
証書みたいなのもついてたけどどっかいっちゃったわw
143: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 20:26:11.68 ID:gOJWGDlIa
シェルノ関連は出してくれるなら何万でも買うってやつはマジ居るからな
受注生産で12万円の真空管の時計が想定以上に売れて4次受付まで行ったし
151: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 20:34:11.38 ID:WBtGk9w9K
>>143
さっきも新グッズ受注開始した途端ガストショップのサーバー落としてた
149: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 20:32:39.02 ID:8QMXe6M20
バグの話はもういいからゲーム内容と面白かったのかどうかが知りたい
154: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 20:39:20.33 ID:7xXFnHToa
>>149
「このゲームは実在してる別の次元にプレイヤー自身が介入する装置」って設定に没入してプレイ出来るかが全ての作品
これに上手くハマれる人には唯一無二の作品になる
157: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 20:43:39.98 ID:swK0f+R70
>>154
全てのゲーマーに熱く突き刺さるメッセージもあるしな
187: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 21:55:47.12 ID:pRzn210GM
>>157
どんな状況なんだよw
ちょっとだけ興味湧いたわ
200: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 22:26:14.85 ID:nHjBuD/Td
>>187
変なイベントではないよ
今までされたこと考えたら当然の仕打ちというか
201: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 22:27:05.51 ID:LhmfLP1Ua
>>187
とある事情からずっとこの世界の外の安全圏でコントローラー握ってるだけのプレイヤーに我慢できなくなったシーン
251: 名無しさん必死だな 2020/06/26(金) 08:30:53.96 ID:RHWaJJ4V0
>>157
狙いがあからさますぎてちょっとしらけるんだよなぁ
制作者のしてやったり感が見えるというか
しかも作り手が狙ったほど上手くいってるわけでもない
物語に没入してないとこんな事言われても刺さらないし
没入してたらわざわざセリフにしなくてもいいわけだから
ゲームシステム含めシェルノサージュは一言で言えば「アイデア倒れ」
アイデア以外の全てが練り込み不足だった(アイデアだって別に新しくはないしね)
アイデア部分を愛せる人には良ゲーなのだろう
155: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 20:39:48.85 ID:/FXlfRVZ0
アルノサージュは普通のRPGかな
ガストのなかだけで比べても平均やや下
シェルノサージュは他にはない変わったシステムで一部にはかなり受けてたな
PS4や5で受けるようなシステムではなさそうだけど
152: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 20:35:37.33 ID:/FXlfRVZ0
アルノサージュしかやってないけどシェルノサージュの豪華ファンディスクな印象
もしくはシェルノサージュがアルノサージュの革新的なPV
160: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 20:54:03.01 ID:QWgWA0Uf0
大げさに、まずはティザーです…ってやれるタイトルじゃねえだろ…
168: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 21:06:30.09 ID:rENw0keH0
どういうゲームなの?RPG?
171: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 21:12:28.73 ID:ENotf9JLa
>>168
シャルノはラブプラスみたいなやつ
アルノはRPG
170: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 21:10:28.28 ID:s22aQMOl0
アルトネリココレクションとか出してくんねーかな
173: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 21:14:18.22 ID:hzAypuSGa
>>170
あれは管轄的にはバンナム(旧バンプレスト)の作品なんでガストに言ってもしゃーない
183: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 21:41:30.29 ID:MBhi4LP90
シェルノはスマホ用に作られてただけあってプレイ中ほとんど物理ボタン使わなかった記憶
常にタッチ操作
186: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 21:55:33.71 ID:QsXvXcfN0
KOTYを終わらせたバグゲーか。
あのイベントぶち壊すぐらいだから
今回もさぞ売上もいいんだろうな。
194: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 22:11:24.92 ID:gDysIldFd
プレイヤー=別世界から見てる人って同じコンセプトのスマホゲームだして
ストーリーはそこそこ面白かったけど
ゲーム部分がダメすぎて畳んでたな
リベンジしてほしい
197: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 22:22:29.42 ID:mR2tM6dD0
てかタッチゲーだぞこれ
タッチパッドだとキツいだろ
端末通して交流してる感も薄れるし
199: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 22:24:58.60 ID:NJn5JMV90
イオンちゃん可愛いから新展開は良いんだけどPS5でやるにはショボ過ぎる
でもPS4で今さら売れるのかこれ。もう少し溜めてフルリメイクしたほうが良かったんじゃね?
202: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 22:27:05.82 ID:lPmZAq9E0
ゲームのキャラからリアルのグッズを買うように要請されるゲームをはじめて見た
237: 名無しさん必死だな 2020/06/26(金) 03:18:50.35 ID:Np9P5UXS0
アルトネリコの方が需要があるだろ
何故これを
206: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 22:30:49.80 ID:48izdNhl0
みんな今となってはいい思い出になってて笑える
207: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 22:32:00.31 ID:NJn5JMV90
>>206
時間は最高の調味料だからな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1593077650/
管理人コメント
まあ色々と「アレ」な評価がされていますが・・・コレテクとしては「DXリマスター移植(どうせベースはVita版)」がし易くて、ある程度小売りに押し込めるからリリースするぐらいの認識なのかな?
どうやら一部熱狂的なファンがいる模様ですので、その方達からの需要も見込んでいるのかもしれませんが。
それともこの機会に新作でも出す予定なのか?・・・まさかな。
何はともあれ当時色んな意味で話題になった『シェルノサージュ』&『アルノサージュ』がまさかの復活。
すでにプレイ済みの方もまだ未プレイの方もこの機会に購入を検討しても宜しい・・・のかなあ・・・?
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (【早期購入特典】サイファ販促チラシ + サイファ17弾プロモカード1枚 同梱)







スポンサーサイト
ホラーゲーみたいなバグり方してた元祖ストロングスタイルのクソゲー様じゃないですか・・・ゲハ板住人にすらバグ画像がコラだと思われて信用されなかった伝説のゲームw
206>みんな今となってはいい思い出になってて笑える
被害受けてないで対岸から笑って見てた連中がほとんどから多少はねw
まぁわざわざハード隠すのはポンコツステーションとSteamだからだろうなぁw
よるのないくに1って百合ゲーって煽っておいておっさんが出張って低評価受けたとかじゃなかった?
まぁ、そこまで関わっては来ないけど2だけだとアーナスがイマイチ理解できないから来たら嬉しい。
にしてもやべーな今世代
マジで埃まみれの墓から無理やり掘り起こした焼き直しばっかじゃん
任天堂以外の会社が新規IPはおろか新作すらまともにだせてねえ
これさむしろ開き直ってバグ有りバージョンを別にして安く売ったら地味に伸びるんじゃねえの?w
こんなのよか初期のアトリエDXとか零DXだせよ
移植すら中途半端かよ
まず、アプデでバグがとれたってのが虫くんの嘘だからね
ポリゴン表示がおかしいのは少なくなったけど
必ずフリーズするから1時間もプレイできないんだよこのゲーム
はっきり言って商品になってない詐欺だから
C2エラーガチハード破壊タイトルやんけ
勘弁してくれや
どういうことなんだよ
https://matome.naver.jp/odai/2135095075763177301/2135095101463204603
2020/06/26 16:18
スイッチの勢いにソフトがまったくついてこれてないよな
この勢いに乗って飛躍しようって気概が未だ感じられない
寄って集ってニンダイの穴を埋めることも出来ないとか存在してないのも同じだろこれ
大きな飛躍は安全圏から踏み出すことから始まるって誰かが言ってたけどその通りだわ
安全圏(安全圏ではない)に留まってる連中に飛躍無し
移植もハンパだからパッケージが出るmoonや弐CORE収録のメダロットの方が話題になってる
飛躍できるようなIPがないからやりたくでもきんだろw
なので大手サードがスイッチにちょいちょいやってる過去の名作良作をベタ移植ってのはある意味正解なんだろうな
下手に新作だしても面白いゲームの認定ラインがすんげー高めだからな>スイッチの客層
囚われのパルマが大当たりしたから、時代が来た!と思ったんじゃなかろうか
こういう疑似的な異世界没頭というのか、そんな類のものは女性を狙うほうが良いのかね
バグ再現して馬鹿ゲーとして売るほうがいいと思うんだがw
多分マリーやエリーの初期のアトリエ出せんのは、それぞれの原画担当の人とギャラ未払いで喧嘩別れした過去がガストにあるからじゃなかろうか。コロコロイラストレーターが変わる原因がそれだったとか話があったね。
大手の過去の名作良作って一番つまらん時期のPS2ゲーとか
たかだか一世代前程度のシリーズ化出来ずに終わった凡ゲとかやろ
シリーズものでもフロムみたいに一本だけとか舐めた商売してる輩もいるしよ
いつも出してるようなレトロゲーに至ってはそんなもん1年目2年目に出しとけと、もう4年目だぞ
怖くて新作も新規IPも出せないなら商売やめちまえって言われて終り
あ、終わってた\(^o^)/
移植でもバグチェックとかあるからそれなりに時間かかるにきまってんだろw
スイッチだから早くできるってだけで他ハードで今のサードなら4~5年くらいかかりそう
わかってないみたいだけど過去の名作ってCS限定の話じゃないからね、アーケードやスーファミ時代の良作も沢山サードはかかえてるっていうか黄金期はスーファミだからな>サード
ただ「過去の名作良作って一番つまらん時代のPS2ゲー」っていう一行で矛盾するボケを差し込んでくるのはクスっときて良かったw
聖剣3リメイクでもいい落とし所でしあげてるからあの路線でいいと思った>サード
下手なリメイクだとロマサガ3みたいに新しいバグ生まれたりするから、丁寧に構築しなおすスタイルのが無難だろうな
PS2時代のはアトラスゲーなら普通に欲しいわw
あとDBのスパーキング系も今なら需要ありそう
「敬意あったから!大好きだったから!」
みっともなさ過ぎだろ
>ジョエルが死ぬにしても、あんまりな最期だと、描き方を問題視する意見も多い。雑すぎやしないかと。ジョエル役のBaker氏は、あのシーンを撮る上でDruckmann氏と何度も口論を重ねたという。Baker氏とDruckmann氏は、この世で誰よりもジョエルを大切に想っている人間だろうと述べ、敬意を込めてキャラクターを描いていったと力説。行き当たりばったりではなく、入念に、愛を込めてシーンを作り上げていったと語っている。エリー役のJohnson氏も「私たち3人ほど、キャラクターたちを大切に思っている人はいません」と後に続いた。「開発者はキャラクターを大切にしていない」という批判は、役者としても堪えたのだろう。
ラスアス2の記事のつもりで誤爆った失礼
シェルノしかやってないけど(オン版未クリア)有名な首折れてるバグには遭遇してないなぁ
夜電気を消してるのにイオンだけ昼間のライト設定になってるのか
暗い部屋の中で光りながら寝てたのが面白かった位
後はdocomoの3g契約でコスチュームが貰えるキャンペーンとかやってなかったっけ?
絵は好き
シェルノはバグは酷いが一部熱心なファンがいるのは理解できる
アルノはただの凡ゲー
シェルノかアルノだけだと真エンドには到達できないから片方しかプレイしていない人は勿体ない気が
まあ話の全部を追うとなるとコミック2冊小説2冊+特典小説、更にはボイスメールが必要と中々に厄介だけど
DXを出すなら上記全部入れてついでに採集とか面倒な要素は簡素化して欲しい
コメントの投稿