「メモオフ」再始動か。
1: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 14:11:40.84 ID:gh6UPZWl0
シリーズ1~7作目までを収録した「メモリーズオフ ヒストリア」が発売決定
新シリーズ?と思われるタイトルも開発中とのこと
どちらも機種・発売日は未定
ソースはメモオフ20周年生放送より
4: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 14:16:03.65 ID:gh6UPZWl0
13: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 14:53:49.91 ID:UuTyhaF9a
>>1
このシリーズも息が長いな
3: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 14:16:00.87 ID:yfWvPJj/0
これに限らず機種未定で発表する意味が分からん
今から開発開始ならわからんでもないけどさ
そうじゃないならもうどのハードで出すのか決まってるじゃん
6: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 14:19:07.76 ID:V+oRC8SZ0
規制の面から見ても
今switchを外す理由が無いからなぁ
PS4だと色々修正されたりシーン丸ごと削除されるんだろ?
8: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 14:37:43.83 ID:ZtIk98nr0
>>6
メモオフにそんなセクシャルな要素はない
知らないなら黙っとけよ
12: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 14:53:26.91 ID:ui5x0Wjgr
メモリーズオフでググったら普通に水着の絵あるからPS規制されそうに思うんだけど
違うゲームなんかな?
7: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 14:26:07.99 ID:7Azywt1Ma
いつものようにスイッチとプレステマルチなんだから早く発表すればいいのにな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1593321100/
管理人コメント
まあプラットフォームはどうせスイッチ&PS4でしょうけど。
こうして過去作の移植&新作を同時に発表するのは良い判断だと思います。
過去作の移植だけではメーカーによる小遣い稼ぎだとガッカリするユーザーも少なくないですから(なあ?カプコン。なあ?スクエニ)
これで「メモオフ本編」全てが現行機でプレイ出来るようになります。
他にも複数の「メモオフ外伝」がありますのでいずれはそちらもまとめてリリースする予定なのかもしれませんね。
メモリーズオフ -Innocent Fille- - Switch








スポンサーサイト
確かこのシリーズ、一時期箱メインになってたような時期があったけど、箱はおま国するか完全排除かどちらかになるのかな?
外伝含めてシリーズは結構多作なシリーズだからなぁ。
初期のシリーズだと利田さんみたいに声優さん引退してたり、仲西さんみたいに鬼籍に入られて再収録不可なキャラクターがいるんだよね。
ホモSONYが女の水着を許すわけないじゃん
知らないなら黙ってろよ
それ以前にPSで買う奴残ってんのか
一作目だけやった 基本鬱ゲーというかそんな感じだよな みなものシナリオは辛すぎた
たいしてエロくもないもの修正はいるのがいまのPSだってのにな
知らないなら黙ってろって話だわ
今日ここに一つの名言が生まれた・・・
知らないなら黙ってろよ
どっちにしても泣きシナリオゲーが今のPSで売れるとはまったく思わないけど
VITAが生きてた頃なら違ったけども
これPS1で生まれてずっ〜〜〜〜とソニーハードでやってきたのに
最後はswitchに流れちゃったんだw
そんで新作もswitchとかPSの凋落の象徴みたいだね
ADVゲーメインで食ってくって大変だなあと思う
SIEが自ら投げ捨てちゃったんだもんなぁw
それでもサードはPSについてくるはずとSIEたかくくってただろうが
まともなところならあんな数々の奴隷契約なんて提示されたら逃げるわ
KIDエンジンが生まれた作品だな。ギャルゲーのUIの先駆者としてはある意味偉大なタイトル。
規制や売り上げの面でPS4だけじゃ厳しすぎるし、他でも発売するだろうな
寧ろPS4版は出さない方がましかもしれない
2020/06/28 17:03
2作目と3作目はDCでプレイしたから、そっちの方が印象が濃いな
DCに注力してた頃がKIDの全盛期な気がする
スイッチにシリーズ殆ど出てないからいい機会だからって展開ともいえなくもないかね
コメントの投稿