
あの名作「Ori」の続編です。
1: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 21:14:51.17 ID:ABcGl47u0
26: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 22:19:37.42 ID:rENw0keH0
>>1
めちゃくちゃ面白いからオススメ
ゲームパスにもあるぞ
2: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 21:19:54.11 ID:i0wh/Dcqa
初日からゲームパス入りしててこれは凄いわ
3: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 21:26:51.25 ID:NePj4uqb0
AAAタイトルのシニア級経験者が集まって立ち上げたスタジオって話を見るとスタッフの質は大きいなと
6: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 21:34:06.83 ID:WqilYJtqr
ワーム戦は難しかったけどクリアしたぞ
良ゲーだろ
7: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 21:34:47.75 ID:cWlw8HAr0
雰囲気ゲーに見えたがそうでもないのか?
10: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 21:39:15.15 ID:EtUs16Bz0
>>7
見た目と違って難しいよ
16: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 21:56:03.23 ID:soM/d5xD0
>>7
Celesteとかに比べたら大分緩いけど
要所で結構シビアな覚えゲー的アクションさせられる
29: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 22:44:59.20 ID:idwpJ4Xu0
>>7
ふたを開ければ作り込まれた死にゲー
34: 名無しさん必死だな 2020/06/26(金) 05:54:21.85 ID:1P/KA+k+p
>>7
俺も初見はそう思ったけど結構ガチ目なアクションよ
2はホロウナイト色が強くなった
17: 名無しさん必死だな 2020/06/25(木) 22:00:07.79 ID:8LOIqDc+0
まあ妥当な評価やわ。これの前作はスイッチ出てたけどこれはまだスイッチに出てなかったっけ?
どっちかというとスイッチ向きタイトルやからスイッチに出たらもっと売れそう
32: 名無しさん必死だな 2020/06/26(金) 04:02:32.60 ID:blkfsNZm0
これはやっておいて損はないゲームだよな
メトロヴァニアのハードルあがったわ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1593087291/
管理人コメント
という訳で名作の続編はやっぱり名作でした。
あっさり200万本突破はそれだけ前作をプレイして本作に期待していたユーザーが多かったという証明になりますからね。
Xboxユーザーで2Dアクションゲーム好きなら是非ともプレイして欲しいと断言します。
難易度の高い覚えゲーですが・・・そのクオリティは本物です。
後に前作同様にスイッチ向けに移植されるのかもしれませんが・・・かなり重いタイトルですので最適化には苦労しそう。
この機会にXbox本体の購入を検討するのも十分ありだと思いますよ?
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch








スポンサーサイト
ハイエンド機でも「ガゾーだけじゃない」ってしっかり証明してくれたな
これからも任天堂とMSがゲーム業界を盛り上げてくれる
これメトロイドヴァニア系だったのか、買わねば
前作Switchで買ったしSwitch待ちや
良作をきちんと買ってくれるユーザーがいるのは良いことやね
このまま好調に売れてMSの1ブランドとして成長して欲しいね
こういうオリジナリティのあるアートワークで難易度も高いアクションゲームがしっかり売れるのはいいことだね
このコメントは管理人のみ閲覧できます
前作プレイ済なので結構スムーズにクリアできたけど、戦闘面白かったしさらに洗練された印象を受けたな
是非みんなに遊んでもらいたい
スイッチ移植の可能性はあるかもしれないけど、開発者は60fpsで動かすの厳しいと考えてるようだから、そこが解消されるかどうかだろう
06:41
フィルがゲーム大好きだからそういうの理解してんだろうな、本当に素晴らしい事だわ
リアル系もいいけどそれ一辺倒では駄目だってトップが理解してる重要性ったらないよなあ
コメントの投稿