【朗報】『Bloodstained: Curse of the Moon』の売上が約50万本程度に達していることが判明

fuuigasakuhinnnokizi202006290001.jpg

FC版「悪魔城ドラキュラ」のリスペクト作品として良作でしたからね。


1: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 19:56:10.58 ID:pY4jwdp10

※『Bloodstained: Ritual of the Night』の出荷・DL数は100万本超

https://www.famitsu.com/news/202006/27201079.html

――まずは本作発売の経緯を教えていただけますか。

五十嵐前作の『Curse of the Moon』はKickstarterのストレッチゴールの特典としてお約束したものでしたが、発売後は非常に評判がよくて、だったら続編も作ろうといった感じです。

會津リリースしたあとの販売の初速もよかったですね。大体ですが『Bloodstained: Ritual of the Night』の半分くらいは売れています。



2: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 19:59:15.24 ID:tZ+0vJSE0

2はよはよ


4: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 20:02:58.50 ID:Egl6qmvOa

いよいよ本家の悪魔城ドラキュラいらなくなってきたな


5: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 20:04:56.14 ID:iGGOPrzPM

ドラキュラ自体こんなに売れてたか?
なんか本家超えしてるような


10: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 20:24:47.11 ID:13hSYfPma

無理にドラキュラに拘らなくて良いし
ブランド復活&定着なら良いことだよ

流石Switch


11: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 20:26:31.99 ID:O8YysDGx0

割と1も面白かったけど2はもっと面白そう
ただ7人キャラ切り替えはどう見ても多すぎな気もするがw


13: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 20:27:50.46 ID:zUF+fmU6M

オマケで50万も売れたら大ヒットだなあ


14: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 20:28:32.95 ID:mWAuoh1E0

まぁすぐ発売されたのが大きかった
本編は延期しすぎ


16: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 20:34:03.36 ID:pY4jwdp10

ちなみに10万本達成時のハード別売上がコレ
販売本数の過半数がSwitch版だった
https://pbs.twimg.com/media/De6uhpuUcAAqUXS?format=jpg&name=360x360
no title


19: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 20:36:20.80 ID:8mvZh8Y50

>>16
圧倒的だな…


17: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 20:34:52.05 ID:c4G4C4cnM

自分がレトロゲーマーなせいかもしれないけどインティはマイティガンボルトもブラマスも良かったしこのcomも良いよな
今風にして色気出したガンボルト本編やドラマスは微妙に感じた


18: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 20:36:14.14 ID:D+HoSJzI0

カースオブザムーンはキャラは違えど動きはドラキュラそのものだったよ
ジャンプ中ダメージもらうとノックバックして落ちるのは相変わらず
それが嫌な人のためにノックバックしないモードもある
カースオブザムーンでRoTNの存在知ったしね
面白かったので2も買います


9: 名無しさん必死だな 2020/06/28(日) 20:16:23.27 ID:pY4jwdp10

『Ritual of the Night』と合わせて約150万本
日本のインディーゲーとして中々の数字だと思う



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593341770/




管理人コメント

FC版「悪魔城ドラキュラ」のリスペクト作品として良作でした。
おまけとはいえ十分過ぎる内容でした。
そりゃ「悪魔城ドラキュラ」新作を求めている世界中のユーザーがこぞって購入するのも当たり前としか。



そして新作である「Bloodstained Curse of the Moon 2」も7月10日発売予定。
こちらも超期待したい所。

もう新作が作られる事が絶望的な「古き良き黄金時代の和ゲー」こういう形で生まれ変わるのはとても良い事なのは間違いないのですからね。




Bloodstained: Ritual of the Night - Switch


スポンサーサイト





[ 2020/06/29 14:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(5)

良作がしっかり売れるいい流れですよ
[ 2020/06/29 14:27 ] -[ 編集 ]

本編のつなぎに作ってみたみたいなこと言ってた気がしたけど大当たりだったみたいだね
でやっぱスイッチ版が一番売れるのね
[ 2020/06/29 14:59 ] -[ 編集 ]

ただただ嬉しい。

過去の良ゲーはこうやって料理すればいいんだよっていうお手本になって他の人達も
お客さんがもとめてるものが作れるなら(最重要項目w)どんどん後に続いて死蔵してるIP資産を生かしてまた一旗あげてほしいもんだね
[ 2020/06/29 15:54 ] -[ 編集 ]

3dsも層だったけど持ち歩けるから持ってる人が移動する体験会会場みたいになるんだよねw
TVでも遊べちゃう、その場でお裾分けして一緒に遊んだり対戦したりもできちゃうってめっちゃ革新的だからな

当たり前のように享受してるけどハードのこの特性のおかげで口コミが加速、実体験した人がまた購入者になったり、ツイッターで興味なかったけどフォローしてる人が画像とか動画とかあげてて興味もって買うとかでSNS時代の今それが更に加速していく、個人が御披露目するっていう行為が全方位への宣伝行為となってるんだよね、ミバスをツイッターに置き換えること考えた奴まじで天才すぎる
[ 2020/06/29 16:01 ] -[ 編集 ]

色々あるだろうけど、五十嵐さんには頑張ってほしい
[ 2020/06/30 00:21 ] V0/yAWUo[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/11459-01161e43