見事なまでに和風モンハンですね・・・
1 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:09:38.21 ID:tq52a69f0
いい加減パクるのやめろよ
パチもんおおすぎだろVita
3 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:10:54.65 ID:Vt+Ub9/U0
パクリはPSWの文化だろ
むしろ胸を張るべき
5 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:13:01.43 ID:U99Nu3NT0
パクリでも良いから面白いゲーム作れ
無双コーエーに面白いアクションが作れるとは思えないが
出来る限り上手に真似してみせてくれ
9 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:22:16.88 ID:7RJECgv/T
狩りゲーってもう一つのジャンルだろ
そのうち3DSにも何かしら出ると思うよ
11 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:24:45.00 ID:HK77IMOe0
>>9 怪獣バスターですね
13 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:27:53.58 ID:kaEAXZLo0
怪獣バスターズ結構面白かったぞw
14 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:29:19.18 ID:SISHRJuP0
割とマジでソウサクやGEとどう差別化出来てるのか教えてほしいんだが
15 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:30:09.42 ID:eyJUZz9q0
MOは一つのジャンルって言えるけど、
狩りゲーはジャンルじゃねえよなあ……。
16 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:31:56.79 ID:qkpgv6Vc0
いくら頑張っても空気なものは空気なんだから頑張ってスレ立てしなくてもいいのよ
17 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:32:20.84 ID:oasyhXbb0
モンハン系のゲームは結局の所、斬新なシステムやアクション性よりも
レベルデザインが上手くいってるかが最重要項目なわけだが、
その辺はコーエーの最も不得手な部分だと思うのだが。
19 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:35:04.82 ID:b31UpRI40
『討鬼伝』 実機プレイ映像! シングルプレイ!
http://www.youtube.com/watch?v=mxLBgf6FboU 『討鬼伝』 実機プレイ映像! マルチプレイ!
http://www.youtube.com/watch?v=lzfsz8MEPYU 23 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:36:47.01 ID:CM9tyH040
これ見たら誰でも「うわっ、モンハンのパクリだ」って思うだろ?
http://www.4gamer.net/games/185/G018513/20130330004/SS/009.jpg 24 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:37:27.54 ID:W4D7fSy30
>>21
まんまコピーならSCEのパクブラがあるぜ!(´・ω・`)
26 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:41:16.06 ID:NW5DlGRR0
あからさますぎるなこれ
27 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:43:14.02 ID:yiBPiKLri
討伐中のBGMもう少し何とかならんかったのか??
28 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:45:16.70 ID:CUJc1ki30
なんか画面が全体的にチープなんだが
30 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:46:41.71 ID:CM9tyH040
>>28
PSPとのマルチだからじゃね?
33 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:48:26.99 ID:g8ngAAtn0
モンハンがPSOのパクりなのはスルーされるのが謎
40 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:51:27.02 ID:CM9tyH040
>>33
それってバンド形態のミュージシャンは
みんなビートルズのパクリって言ってるのと同じだよ。
「影響を受けた」のと「類似したものを作る」のは別ものでしょ。
41 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:52:20.63 ID:BNMynMTi0
ソニーも任天堂のパクリしかしてねえからな
伝統的にパチモノだな、PSは
43 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:52:52.45 ID:4+0HlFMF0
売れたタイトルの類似品が出るのは世の常
カプコンだってBASARAとか出したしな
本家やったほうが良くね?って言われるから後発の品を売るのも大変だと思う
44 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:55:10.33 ID:pg9HrqiE0
プレイ動画あがったのか
まんまモンハンだな
ここまでそのままとは思わなかった
45 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:55:25.11 ID:iTNMr/HQO
無双を丸パクりした戦国BASARAという前科がカプにはあるので、
お返しと言う意味でこれは許す。
48 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:57:31.63 ID:eyJUZz9q0
パクル権利とか知らねーよw
もうパッと見モンハンにしか見えないもん見えねーんだよw
51 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:58:45.25 ID:5n1gRCG60
ほんと安易にパクったって感じだな…
何か独自の光る要素とかないのかね
52 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:59:03.98 ID:MSHCbA8C0
またモンハンかw
53 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:59:22.50 ID:ztH8NgGL0
モンハン無くて困ってるのはわかるけど、こうもリソースをモンハン亜流ソフトにばかりつぎ込むのは失策だと思うw
54 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:59:23.02 ID:hNDPU9/20
>33
そこまではパクってないじゃん。
むしろ
巨大モンス狩り
軸ずらし避けゲー
クソ操作性
アイテムハメ
ピヨリ
職業分けによる協力プレイ要素
とPSOより前に出てたD&Dのが類似点が多い。
まあD&Dは見た目的にゴールデンアックスのパクリだけどw
56 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 17:59:25.26 ID:gaKzhyov0
アローンインザダークがバイオになったり
PSOがモンハンになったり
無双がBASARAになったり
パクりから良作が生まれる事だってあるんですよ
57 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:00:12.88 ID:j9GWq+L60
基本カプはパクリ多いよな
58 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:00:22.56 ID:lFOciTHw0
PSで狩りゲーが盛り上がる、ないしは
乱発による狩りゲー全体の陳腐化(=モンハンを取り込んだ任天堂潰し)
がソニーの狙いか
60 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:02:09.71 ID:pbrYf+fU0
パクリであることを売りにしてるのが非常にクズだよなぁ
62 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:03:51.52 ID:pg9HrqiE0
>>51
部位破壊に力入れてるのは良い
64 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:04:22.79 ID:eyJUZz9q0
基本パクリでもクリエイターとしてプライドがあるなら、
最低限ぱっと見違うくらいにする物だと思います。
65 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:04:29.01 ID:HK77IMOe0
なんでモンハンがPSOのパクリっていわれるのかのほうが謎だわ
66 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:06:20.65 ID:4+0HlFMF0
>>58
モンハンを期待してた層に売りたいか
メーカーもモンハンがvitaだと思って便乗しようと開発してたんじゃね
ソニーの狙いで作ったタイトルじゃないでしょ
69 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:08:42.67 ID:HScunn+10
この頃にはもうソルサク買った奴も飽きて売っぱらってるだろうから
そこそこ売れるんでねw
71 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:09:03.11 ID:XzXfl/Q10
>>23
これはあかんw
72 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:09:28.57 ID:Tw3dglt60
こういうゲーム作るクリエイターって恥とかないのかな
73 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:10:07.53 ID:0y6U0YZy0
どんだけモンハンに未練タラタラなんだよ
またソニーハードに出せばどこぞの信者は
煽りのネタとして喜ぶと思うけど
74 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:10:11.93 ID:tVo5rCIp0
これだけそっくりに作ってくれたんだから
ゴキちゃんもいい加減モンハンクレクレやめなよ
80 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:13:04.38 ID:IepMICvd0
ソニーはどれほどまでのことをしてモンハン出なくなったの?ここまでしたらカプコン怒るよね…
81 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:14:40.40 ID:lFOciTHw0
よくわかんないけどモンハンのフォロワーて出てくるのが意外に遅かった印象
GEもPSP後期だったし
一応、パクリはあかん、みたいな仁義があったのか?
86 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:20:14.91 ID:1YDAJ30o0
UIはド直球そのまんまだな
このUI考えた奴は恥を知れ
90 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:23:49.35 ID:7RJECgv/T
モンハン4
http://www.youtube.com/watch?v=B9w_E1xhi_Q 討鬼伝
http://www.youtube.com/watch?v=lzfsz8MEPYU どっちが面白そう?
91 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:24:28.88 ID:pTIL4U0D0
これは似すぎて引くわ
92 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:26:09.66 ID:ef31jehH0
>>33
MHとPSOやったことあるのか?
MHがPSOを参考にしたのは確かだけどRPGとアクションゲーム
ディアブロライクな探索型とボス特化型で全くゲーム性が違う。
んで、これはプレゼン見ても完全にモンハンだよ
93 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:26:36.16 ID:4DtFU9HT0
うん、まあひでーけどこれ一本で終わらせずに
練りこんだ続編出していけばいつか大当たりするかもよ
96 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:28:13.96 ID:kaZX3Dsu0
予想以上にそのままだった
97 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:28:39.53 ID:RwzdgGlD0
戦国バサラは戦国無双のパクリ
これなら説得力があるだろう
101 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:31:19.10 ID:aTqLW0Dp0
>>90
俺が和風ゲームが好きだという贔屓目で見ても
アクションが面白そうなのはMH4
102 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:31:20.99 ID:LZvNjxud0
オレ基準
「自分ならもっと凄いのができる」と思って真似したならセーフ
「こういうの作ればウケるのか」と思って真似したらアウト
まあ頭の中は覗けないし、出来上がった物から判断するしかないけど
108 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:34:18.53 ID:JVhxlJEO0
http://www.4gamer.net/games/185/G018513/20130330004/SS/009.jpg http://www.4gamer.net/games/140/G014036/20120920032/SS/006.jpg
確かにUIまったく同じだなプライドはないのか
109 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:34:48.87 ID:FpNhZs920
思った以上にモンハンだった
もう何番煎じかわからんね…
113 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:38:42.36 ID:FqYXiNfW0
モンハンのモンスターの部分鬼に変えただけでしょ?タイトル的に
114 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:38:43.40 ID:+tHYS4Wc0
>>11
けっこうマジで待ってるんだが
116 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:42:13.19 ID:jyDJ57lx0
部位破壊・切断した箇所が復活するのはどうなんだろう
せっかく切った尻尾になぎ払われるとか・・・
117 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:43:03.30 ID:ORju6eMg0
2Dドット風のミニマップも確実にやべーな
118 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:43:09.72 ID:03HkWM1n0
無双が低調になってきてvitaにいきなり新規タイトルぶっこむ余裕があると思えないし
あまりにも露骨なパクリ仕様・・・これソニーがやれってねじ込んだんだろうな
百歩譲ってインターフェースには目をつぶっても討伐後に「任務完了、帰還まで30秒」ってなんだよ剥ぎ取るのかよ
もしコーエーがパクったとしてもそれそのまま通すか普通
119 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:43:49.71 ID:bbuHZX1i0
インターフェースがまんまモンハンってのはなぁ
ドンハンとかを見習ったほうがいいわ
120 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:43:57.09 ID:cdt2bqUv0
>>19
モンハンやった事無い人間にこれモンハンだよって言ったら余裕で通じるな
122 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:49:31.87 ID:eyJUZz9q0
モンハンはね操虫棍試したいとか、飛び乗りやってみたいとか、本当に段差がスムーズなのかとか
ゲーム的に見所あるけどね。
125 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:50:32.30 ID:GuQg6HxA0
映像見ると、あまりにもモンハンだなw
127 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:52:18.65 ID:DU9uhbYtP
今世代のモンハンフォロワーってモンハンなくても市場作ってやるっていう自信はすごいよね
未だに一本たりとも3dsにモンハンフォロワーださないし
128 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:52:28.04 ID:5n1gRCG60
討鬼伝はパクリじゃない!とか、これはこれで面白そう!とかいうゴキちゃんは湧かないのな
とにかく他所で出るモンハンがゴミだって方向で頑張ってる姿が何とも…
129 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:53:06.74 ID:aYVKpUWU0
パクリっつーかそのまんまモンハンかと思うレベル
132 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:55:04.39 ID:XkW+ihY/0
>>114
同じく待ってる一人ノシ
やっぱり思い入れのある怪獣が聳え立ちのし歩いてるのは来るものがある。
134 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:55:43.40 ID:eyJUZz9q0
>>127
出来れば3DSに出したかっただろ。
モンハンが当然の様にvitaに出ると思って勇み足でvitaに出したら、肝心のモンハンが逃げた。
でも、意地で後追いしない、またはソニーに引き留められているのか。どっちかだろうね。
136 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:56:44.00 ID:OMULPXMF0
まあ、パクリパクリ言われたGEも普通に独自の個性があったんで
これも何かしらいいところ見せてくれるのを願おう
オメガフォースなら挙動は結構変わるだろうしな
138 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:58:55.99 ID:tVo5rCIp0
自分も巨大な鬼に変身できるとか何かしらのオリジナリティは欲しかったな
139 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 18:59:38.61 ID:cdt2bqUv0
モンハンがWiiやら3DSで出たときに散々ネガキャンされた上
乱発パクリを全力で持ち上げられてるんだから今更帰ってくるわけないだろうにな
140 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:01:22.58 ID:3DgNVbsT0
画面の構成そっくりだなw
141 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:02:10.57 ID:XNncmv570
>>139
ゴキ「Vitaに来てもモンハンの居場所はもう無い」
143 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:03:52.68 ID:GsXpLVfC0
ソウサクのお陰でゴキブリの言ってたPSPの400万居るらしい狩りゲーマーは
VITAを全く買って無い事が分かったしな
144 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:03:54.83 ID:mBw1OpTi0
ショボすぎてパクリ扱いするのも躊躇う感じ
OTOGIみたいなモンハンゲー作れんのか・・・
145 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:04:32.06 ID:cdt2bqUv0
ゴキは一貫性無いんだよな
「今後は一生モンハンのネガキャンしてやる」
「糞グラwwwお好み焼きwww」
↓
「モンハンクレクレ」
146 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:06:44.37 ID:lwW8Ru/m0
パクって女とパンツと声優を追加する
ソニーオリジナルゲームの出来上がり
147 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:07:03.35 ID:eyJUZz9q0
>>144
いや、十中八九パクリではあるんだけどね。
ぶっちゃけ、モンハンフォロワーの中でも一番格下でしょ、こいつ。
148 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:07:41.70 ID:qf2uNId90
パクリの前に予想以上にもっさりしてる
150 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:09:03.55 ID:bVznPw3t0
モンハンのまぐれで中途半端に売れ、勘違いして次世代機だしてみたらモンハンはついて来ず
ほいで今は必死にモンハンの二番煎じでユーザーを引き戻そうとしてるなんて滑稽すぎるな
153 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:12:18.66 ID:iU1ZDKGO0
VITAに出てるモンハンパクリ軍はモンハンがVITAに出るという前提でおこぼれ需要を狙って作っていたんだろうな
事実を知っていたファーストのドンハン以外は
3DSに出ると発表された時点ではもう後に引けないところまで行っていたのだろう
155 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:17:03.49 ID:1zfVef1H0
>>23
UIくらいもうちょい捻れ
156 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:17:37.72 ID:eyJUZz9q0
バンナム・コーエーもソウサクの売れ行き見て青ざめているだろうな。
セガはソーシャルに殉じるつもりだから良いとして。
157 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:17:43.78 ID:CETRR4d40
フォロワーのない3DSでMH4がどれだけ売れるのか期待だな
ぶっちゃけピーク過ぎたしどんだけ売れても200万だなと思ってたが、
ぶつ森、ポケモンと本体普及の支援が身込める分、300万行くかもと思い始めてる
159 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:18:50.21 ID:Z93lgH2N0
ひどすぎワロタwww
こんなパチモン持ち上げないとならないなんてゴキも大変だな
160 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:20:06.86 ID:1ymDjxfr0
パチモン大好き!w
161 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:21:28.69 ID:ORju6eMg0
>>160
かわいそうになるからやめれw
162 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:22:11.70 ID:3jGIdSmN0
これ発売する頃にはとっくにモンハンの発売日決まったり更なる情報解禁されたりするころじゃねーの?
163 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:24:24.15 ID:cqUm51ig0
ここまでパクられてもなんか面白そうっていう感じが全然しない…
165 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:32:15.88 ID:ElFbkBtR0
パチモンではあるが、ハードスペックで
それなりに見えてしまうなw
166 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:35:52.85 ID:eyJUZz9q0
モンハンはステージ設計に拘っている感じがするが、
これは平らな場所で延々と殴り合っているだけだし……
マシンパワーをシェーダーに割いてるってだけで、それなりの物には見えんな。
173 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:45:22.06 ID:R2zboWVO0
まぁVitaで売れるゲーム作れって言われたら
そりゃ考えつく選択肢は二つしか無いわけで
恥を捨ててパンツを作るか、プライドを捨ててモンハンをパクるかしか無い
開発者は悪くない、vitaにソフトを出そうと考えた一番最初の企画者が悪い
174 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:47:15.63 ID:cJWiYvJ6P
>>173
まともなソフト買わねえんだもんなぁ…
175 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:48:17.80 ID:k0q5FCUGP
UIデザインくらいなら発売までに直せるだろ
このまま出したら流石に引くわ
買うと思うけど
176 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:48:48.42 ID:aEbePxcq0
>>173
モンハン系の協力ゲームじたいが落ち着いたからなぁ
その系統の新作を出してもソウサクくらいでしか売れないんじゃね
177 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:50:23.94 ID:TjVbkThZ0
>>166
モンハンは3系がステージが平らすぎて嫌いだったんだよな 有効活用できる段差ほとんどないし
4はそこをどうにかしてくれたっぽいんで良かったけど
>>23
叩きすぎだろと思って見たら予想以上にパクリだった
182 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:57:03.11 ID:jGqgGcdq0
なんか前にあった中国のモンハンのパクリゲーより出来が悪いような感じがする。
どこが作ったんだろ?
183 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 19:57:22.66 ID:HAVkxiST0
鎖鎌は珍しいのでちょっと触ってみたい気もするが、フックショットみたいな動きもあったし
いまいち協力とかの面白さがわからんなあ
184 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:01:20.11 ID:k6KOuVzWP
>>183
背中に乗る技スカりまくってるのがなんとも…
185 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:01:53.63 ID:CRbmAGqT0
みんな同じ格好に見えるんだけど、装備変えられるんだよね?
186 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:05:34.72 ID:1ymDjxfr0
>>185
武器400種類、防具200種類だそうだよ
一式なのかバラなのかは知らん
187 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:07:03.25 ID:zr84meC30
一昔前に同じようなRPGが量産されてたように今はそれが狩りゲーになってるんだな
188 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:08:27.73 ID:zkeUXMN90
VITAは真のモンハンがいっぱいで羨ましいよ。
189 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:09:57.73 ID:oEhp48QJ0
時計の位置の苦し紛れ感wwwwww
191 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:16:01.84 ID:ORju6eMg0
>>189
遊びやすさ、使いやすさをよくしようっていう意志がまるっきり感じられないよなw
「元ネタの某ゲームとの差異を生む為」っていう都合しか見えてこないインターフェースwww
良いゲームを作ろうなんてまるで考えられてないw
195 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:19:27.43 ID:lrKtmPngi
敵の動きが雑だな
武器って4種類しかないのか?
196 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:20:41.72 ID:eRffHLNq0
まぁ最初はパクリでもいいから本家と並び立つぐらいまで育ててほしいね
197 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:21:06.28 ID:CM9tyH040
GEは基本パクリなんだけど、モンハンからもっさり感を取り除いてエリア移動もなくして
よりアクションに特化させるという意欲作だった。
これは今のところモンハンの世界観を和風に置き換えただけという印象。
201 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:26:08.83 ID:E2epHhAA0
VITAユーザーからしても似たようなゲーム乱発されても嬉しくないだろw
ソニーの狙いは何なんだ?
205 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:31:03.17 ID:HAVkxiST0
>>19
エリア変わっても特に変化なく延々と同じことをしているように見える
無駄に長くない?もうちょいスパっと終わらせた方がいいんじゃないか
206 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:33:32.48 ID:4O3Q8oVC0
また大袈裟に言ってんだろー
と思いながら見たら想像の100倍くらいそっくりだったww
207 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:35:24.11 ID:wyiyiGwE0
パクるにしてもP3をパクってどうするんだよ
モンハンはもう高低差とか色々追加してるってのに
208 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:36:38.18 ID:3S04SmnP0
この手のスレで必ずそもそもモンハンがPSOのパクリって言うやつが出てくるけどよ
DCでPSOをやり続けた者からすればどこがパクリだよって話だよ
PSOが何か違う存在になってしまったから期待して始めたらまったく違うゲームじゃねえか死ねよ
まあそれはそれでMH3Gやりまくってるけどね
210 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:41:21.79 ID:TjVbkThZ0
>>197
とにかくシンプルで良かったよな モンハンは用意が大変だったり色々複雑だったりして脳筋にはキツイ使用だった
バーストは露骨な敵の水増しと無印のシナリオ以外良かったわ
にしてもこれは何が売りなんだろうな 何番煎じってレベルじゃねーぞ
211 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:41:46.42 ID:eyJUZz9q0
モンハンとPSOはマリオとソニック、ドラクエとFFみたいな違いだろ。
これはね。ポケモンとゲゲゲの鬼太郎、ガンダムとガンガル、スマブラとパクブラ。
みたいなたとえが適切かな。
212 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:43:07.36 ID:ymgnD31ni
プレーした奴が操作性が複雑だってツイートしてるな
213 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:43:59.56 ID:54BjMDs00
スタミナゲージやMAPの数字をイロハに置き換えただけでまったく同じとかフイタ
216 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 20:57:09.86 ID:jojpBVx50
ソルサクやGEはアリだと思うけど、コレは…
ただ、鎖鎌とか拳とかはちょっとやって見たいと思った。
MH4はスラアクかチャアクどっちか外して、もう一種武器欲しかったな
227 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 21:29:51.34 ID:1t7LDk0b0
>>19
クソつまんなそうだな
クモが糸吐いてきて動けなくなるとかマジうざそう
228 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 21:31:15.51 ID:CNT8DxXm0
>>216
鎖鎌はMH4の三軸移動要素クリアできているし、本家も真似してもいいかもね
フックショット的な武器で
229 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 21:35:32.39 ID:CUJc1ki30
モンハンフォロアーとしてGEは全然アリだったけどこれはなんかチガウ
232 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 21:49:47.37 ID:PEgdgvGH0
>>19のマルチプレイ動画みたけど思った以上に丸パクリだなこれw
233 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 21:50:10.83 ID:Z9aa2YSr0
個人的にもうちょい立体的に動けるアクションでハクスラみたいのがあったらいいが
まあいろいろ無理だろう
236 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 21:54:21.34 ID:3rBMhPfW0
部位破壊が多いから破壊したなりの動きをすればいいのに。
破壊した部位も浮かして何かしてるのが周りの雰囲気と合ってない
モーションを考えなおして欲しい
237 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 21:56:15.63 ID:uBILTBQT0
モンハンとの差別ポイント
・ボタンによる任意の納刀無し(ダッシュすると納刀)
・Xボタンによるダッシュ
・チャット無し
・武器の種類が異常に少ない
・モンハンと違っていつまでもPSPに固執するあまりボリュームは御察しくださいレベル(vita巻き込まれ)
こんなとこかな
238 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 21:56:23.53 ID:qCr4b5ZH0
モンハンっぽくしてるのは分かるけど
動きのそこかしこから無双の単調アクションを感じるな
確実に体験版だけやって終わりの作品だわ
239 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 22:00:52.38 ID:Dte+L87g0
プレイ動画見ると、やっぱモンハンって上手いんだなって思うな
音楽なのかモーションなのかフィールドなのかわからんけど、確かに違う
これは面白そうに見えない
240 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 22:05:32.99 ID:pg9HrqiE0
・Xボタンによるダッシュ
ダッシュ中は右スティックでの視点操作ができないのか
いや、右スティックで視点操作か知らないけど
そうだとしたら、作ったやつアホだな
241 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 22:07:10.74 ID:GsXpLVfC0
何度も生き返れるのにゴキブリはヌルゲーヌルゲーって発狂しないの?
3DSのゲームは何でも直ぐにヌルゲーって言い出すのに
242 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 22:08:38.15 ID:uBILTBQT0
ただ無双にしろモンハンにしろ任天堂の東京制作第1(ゼルダ)がパクって作ったらどんなのになるのか興味はある
カートゥーン風の無双やモンハンってあるの?
245 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 22:14:58.01 ID:SzEDYhnx0
VITA好きだけどこれはスルーしてモンハン買う
最近ソルサク買ったばかりだしアプデもくるし
グラ綺麗だけどカメラアングルがモッサリだな
250 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 22:38:49.52 ID:trlmAr2b0
糞鐚に偽モンハンばっかり出てて、元々滑稽なハードが余計に笑える。
いやーモンハンって偉大なIPなんだね。モンハン4楽しみだわー。
251 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 22:39:25.91 ID:OO+qAM400
ぱくるならぱくるでオリジナルより良くなる違いを入れればいいのにな。
モンハンと一緒と言われないために違うようにしてるだけって言うのが悲しい…。
252 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 22:40:09.37 ID:FpaBRXMs0
いっつもゲハがソウサクはモンハンのパクりとか言うのを違うだろって思ってたけど、これはあかんきがする
ドラクエとFFとかいう距離じゃない
253 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 22:40:16.82 ID:Z9aa2YSr0
シングルみてたけどいろいろとモンハンくさかった。
254 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 22:51:35.68 ID:lwW8Ru/m0
しかしこれがモンパンパクリだと言う事を誤魔化そうと
ソニー業者は必死にスレ立てを始めてるのが笑えるところだ
255 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 22:55:04.69 ID:pTIL4U0D0
UIとか和風にすればいいのにモンハンまんまだもんな
256 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 22:58:29.22 ID:qgHdmTWd0
拠点は無いのかな
257 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 23:15:07.94 ID:1T5J96fW0
ソルサクは何とかモンハンと差別化しようと頑張ってたのにこれはひどい
263 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 23:51:57.05 ID:SmUN36EJ0
>>19
これは、あかん…
しかもアクションゲームとしてつまらなそうじゃんよ…
まだどんはんの動画見てる方が楽しい
264 :名無しさん必死だな :2013/03/30(土) 23:54:48.04 ID:R7BrZaCQ0
>>19
うわー何これ
和風アクション好きだから期待してたんだけどなあ
266 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 00:03:39.62 ID:iHOAWkDd0
ソウルサクリファイスはちゃんとモンハンと区別できてたゲームだったけどこれは…
267 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 00:04:01.32 ID:q3gT+NCJ0
パクリでも何でもいいんだけど、面白そうに見えない。
せいぜいドンハン以上、モンハン未満だな
268 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 00:06:52.33 ID:VqB7jFaI0
MHP3の和風な雰囲気が好きだったのでMH4と被らなければこれも買うつもり
ただ発売までにモンスターの挙動はもうちょい頑張って作りこんでほしい
272 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 00:13:41.22 ID:oGV4mzKI0
>>19
真面目にドンハンの方がよっぽどマシじゃねーかこれ
273 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 00:21:05.65 ID:xJdmlH9G0
SCE「パチモンマスターになりたいな」
275 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 00:25:44.66 ID:xJdmlH9G0
むしろ俺はカグラで狩りゲーがしたいんだが
277 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 00:33:06.84 ID:R3sNcOd20
>>275
PSWでならカグラのくノ一みたいのがエロ妖怪と戦う、みたいなの方が受けそうだな
278 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 00:36:01.97 ID:kYqpT5dC0
>>275
しかし四人集まってみんなでカグラって光景は嫌過ぎるぞ。
279 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 00:37:31.67 ID:PryAG+Di0
プレイ動画見たけどすげえな
モンハンを正確に再現することだけに全力を入れてたわ
ゲージから討伐後のポップアップ表記なんかもまんま同じ
280 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 00:38:42.95 ID:0XfS5M660
以前出た画像よか劣化してるような
282 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 00:43:47.57 ID:EsnmhrST0
>>275
プロデューサーが高木じゃ無理だろ
必要以上に大きな音でドーンと花火を打ち上げて客を振り向かせるのは得意だけど音の割に小さく見栄えの悪い物ばかりだからな
この手の何回でも遊べるような奥深いジャンルをプロデュースさせるのはあまりにも酷ってもんだ
あいつには生涯あーゆうゲームを供給し続けてもらいたいよ、ユーザーもそれを望んでるわけだし
283 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 00:45:27.54 ID:/FE9nMqa0
すげえつまんなそうなんだけど
こんなんでミリオン狙うとかホンマかいな
285 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 00:58:19.03 ID:EYcYxddk0
ドンハンの比じゃないくらい丸パクリだな
287 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 01:07:10.53 ID:jvCnbbdq0
動画みたけど案の定オメガフォースのカクカクツルツルアクションだな
どうせならマルチレイドみたいにすれば良かったのに
288 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 01:08:14.80 ID:vFNYbT5D0
>>19
あれ・・・ソウサクの方がマシに見える・・・?
289 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 01:10:12.76 ID:68rVFqc+0
しょぼくなったソウサク、って感じだな
290 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 01:20:23.66 ID:RSCAxT160
国内でもフォロワーや二番手の枠はどんどん狭くなってるし
討鬼伝もそこそこ稼げるように頑張って欲しいね
オメガフォースとコーエーのなりの資金と人員で出来る範囲で
291 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 01:40:06.55 ID:1/uwXKmS0
動画見たけど、丸パクリでワロタw
ここまで開き直ってパクるのはある意味清々しいなw
まあどうがんばっても劣化モンハンにしかならんがな
295 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 01:44:49.12 ID:qGu5xBdE0
なんつーのかパクったパクってないどうこうより
これでいいんかって感じだ 実際動いてるのみるとな。
298 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 01:48:14.42 ID:qGu5xBdE0
まあ動画だけで比べたらさすがにソウサクのが別のなにかとして
ちゃんとつくってあるように見えるな。あきらかに。
299 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 01:50:37.24 ID:uw8wwFvx0
ドンハンは話聞いてる限りだとモンハンライクではないけどまあ普通に面白いゲームらしいけど、
これは見てても全く面白そうに感じないのがなあ
モンハンとの差別化もできてなさそうだし
管理人コメント
明らかなモンハンフォロワーですけどもう少し独自性とかなんとかならなかったのですかね・・・
へたにこだわるよりは忠実なパクリの方が失敗する可能性は低いと判断したのかもしれませんが。
確かに現在VITAユーザー層は非常に偏っていて
美少女を前面に押し出したエロパンツゲーか
モンハンを参考にした狩りゲーか
いずれの作品しか売れる見込みはないでしょうけどね。
和風モンハンという発想そのものは悪くないのですから
それをもっと追求した作り込みに期待したい所ですね。
・・・無理かなあ。やっぱり。
スポンサーサイト