エース証券「PS5のSSD対応はゲーム機販売のための好材料にはならない」

omegarabirinsunokizi201809170003.jpg

そらまあねえ・・・
1: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 09:19:27.44 ID:Q0stX0c50

http://www.ace-sec.co.jp/daily/analyst/200710r6758.pdf

7 月 10 日、米エピックゲームズに 2.5 億ドル(約 270 億円)の出資を行う方針を発表。出資比率は 1.4%としている。
会社側の説明では、来年後半にリリース予定のアンリアルエンジンでのデモが PS5 で行われたように、将来を見据えたものであり、
自社でも PS4・PSVR 用タイトルの開発にアンリアルエンジン 4 を利用していることなどから出資を決めたとしている。
エース経済研究所では、①エピックゲームズは、マイクロソフトの「ギアーズオブウォー」の開発を手掛けており、
伝統的にマイクロソフトに近いとユーザーに見なされており、出資を通じて、SIEとも近いと広報できること、
②PS5の高速SSDは、ゲームエンジン側が非対応では全く意味がないため、アンリアルエンジン 5 での最適化対応コストを
エピック側に負担してもらうための原資という二点が大きな目的であると考えている。

PS5 の高速 SSD 対応は、ポジティブで、おそらく資本市場では好意的に受け止められると考えている。
ただ、これはゲーム機を買わないと判らない要素であり、ゲーム機販売の趨勢
には残念ながら大きな影響はないだろう。



37: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 10:41:35.63 ID:W2j0D0J/a

>>2
こいつの仮説はともかく、実際、ゲーミングPCではなくCSで十分というユーザーが、
SSDに注目して購買の有無を決めることは無いよw

100人いたら95人まではSSDの特徴には関心を持たないわww


19: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 10:02:18.18 ID:2i/qbrZGd

>>1
サードがSSD使ってくれないからUEに無理やり組み込む…

ソニーらしいやり方だなオイ(笑)


98: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 12:09:24.40 ID:mYXf7mAr0

すうせい
【趨勢】
物事がこれからどうなってゆくかという、ありさま。なりゆき

SSDが買ってみないとわからないってのはわかるが
誰かが買ってみて良ければそれ以降の販売には影響あるんじゃないかと思うけどね


101: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 12:30:44.32 ID:W2j0D0J/a

>>98
ゲーム機でSSDがいいのか悪いのかなんてわからんよw

そもそも比較しないと差が分からんものが購買理由にはなりようがないわww


6: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 09:29:43.13 ID:fGuM02lY0

別にそれほど的外れなこといってねーじゃん

どーせ、わかんねーことの方が多いし
3DSの3D体験は実際に触れてもらわないと伝わらないってのと似てるんだろ

まぁSONYのことだから、怪しい比較動画とか、ゼッサンレビューを書かせたりとかしてくるだろうけど

それにエピックへの出資もそらー裏が無ければこんな金額が動く分けねぇ


12: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 09:44:30.15 ID:LV7cOzFq0

ロード時間短縮なんて最初の1回だけ見せたらそれでお腹一杯だし
ソニーは先月のイベントでそれすらもしなかったから何の好材料にもならんよ


15: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 09:51:57.43 ID:BPaClm+B0

まあメーカーとクリエイターの開発環境が良くなって
良ゲーを量産してくれるようになったら
最終的にユーザーに支持されハードの訴求力も上がるんだが、どうだろねぇ


16: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 09:53:33.18 ID:cNsreNPw0

少なくともPS4が日本で死んだのはロード関係ないから日本でPS5が死ぬのは確定で、海外で箱とどれだけやれるかって話だな


23: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 10:05:22.92 ID:7KR3z2xaM

例えばFFでワールドマップ全体を飛空艇で自由に飛び回れる時代に戻るんじゃない?
まぁ今のスクエニには無理だろうが、海外勢が似たようなことやるでしょ


53: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 10:58:58.00 ID:XaP1guUf0

>>23
グラ重視のスクエニじゃあ一生ワールドマップは無理な気がする


29: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 10:11:22.56 ID:KYEGSCav0

ゲーム買う理由にロードが早いからなんてこないわな


31: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 10:25:42.62 ID:OorOxUxu0

ロード時間に無頓着だったSIEが四半世紀も過ぎてようやく取り組んでくれたのは良いことなのですが

>>29
なんですよねえ。


106: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 12:48:45.99 ID:yArCqFcDr

>>29
速いに越したことはないがそれで価格が高いなら誰も買わない


91: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 11:56:27.43 ID:upq0N2f00

ゲーム機を買わないとわからん上に
ソフトによっても差が相当ある要素を売りにしてる

まさに「買って使わなきゃわからん要素」が最大の売りってのは
PS5の未来が見えたようなもんだなw


100: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 12:23:50.22 ID:oK/mY85Rd

>>91
だから本体デザインとかプレイスタイルみたいなぱっと見でわかる要素が大事みたいな話があるんだな


97: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 12:08:31.44 ID:f6tbfEkg0

アーリーアダプターは必ず買うだろけど、PS4のコンセプトとほぼ同じだし、PS4以上の訴求力があるのか疑問。
ソフトラインナップが日本人には魅力が感じられないなぁ


99: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 12:20:38.57 ID:wJYT85jJ0

まあロードが速いって売りは新規にはまったく刺さらないだろう
そして値段次第じゃPS4買った人らにもアピールポイントとしては弱い


103: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 12:32:59.04 ID:gi2HtsR20

一般人がハードの構造を外から眺めただけで分かる「ブツ」のほうがプロモになるという話か?
一般論でしかないけどな、林檎みたいになんとなくイメージプロモというだけで売れるのもあるし
ただ、DVDは分かり易かったか、DVD⇒BDはテレビ買い換えないと違いがわかりにくくて不利だった
まんまPS2と3の差になった


107: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 13:43:41.95 ID:SQ2MbYC0r

普通SNSでバズる動画は20秒程度の短時間一発ネタなので
そんなのでロード時間の無さを確認したりする事はまず無い
ガッツリとゲーム配信観る人は「(その演者の)ゲーム配信が観たい」のであって、
「自分でもゲームをやりたい」のかどうかは別の話なのであまりゲーム販促として期待してはいけない


108: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 13:46:52.57 ID:d7mfmP0mM

別にロードが早いから買うわけじゃないけど
それによって面白い新しいゲームが出てくれば売れるというだけ


109: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 13:47:04.65 ID:4hFCNgCn0

ちなみに、任天堂はゲーム始めるまでの間を縮める努力と金を使っている。
ゲームエンジンのロゴを出さないよう金払っていたり(ロゴを出すと割引になるので、殆どのソフト会社はロゴを出す選択をしている)


110: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 13:48:12.50 ID:SQ2MbYC0r

てかSSDでロード時間短縮素晴らしいって方向で売れると思うんなら
PS4向けの換装SSDを純正で用意して売ればいいのにそれはしないのが意味わからん
まあそりゃ1分のロードが30秒になる!って程度じゃアホしか買わないとは思うけどさ
1分のロードを数秒にしたい人は普通にPC買うし


111: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 13:53:20.48 ID:20+G7X0u0

SSDのロードが早いというのは
ロード時間が短くなるとかじゃなくて
今まで2マップ3マップとかに別れてたのが
同一になるような
パラダイムシフトが起きるんじゃないのかな


113: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 13:55:57.55 ID:rBxgLV9g0

>>111
ファーストのソニーが頑張るしかないがそんなに弾数用意できるわけもないな


114: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 14:01:57.86 ID:WUw8ViET0

そもそもマルチでもPS5だけ別構造のシステム組まないと早くなったりしない

そんな金をサードが出す理由がない


118: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 14:52:31.29 ID:m+Oezcm70

CMで速いとか言われても伝わるかなあ
そもそもが一般人はPSに興味ないのに


119: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 14:54:53.31 ID:7o0O9K6I0

>>118
CM「今まで何十秒もかかってた読み込みが2秒程度で終わっちゃいます」(比較動画見せながら)

これでも伝わらなかったらどうしようもない


122: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 15:02:55.36 ID:m+Oezcm70

>>119
いやそんな安直なCMないでしょ
そういうやり方するなら画像比較して綺麗なったって今までやってるわ
あとロードの長さも条件次第で変わるだろうから
良い瞬間だけ見せてもそうじゃない部分が出た時に突っ込まれまくるぞ


125: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 15:08:52.81 ID:7o0O9K6I0

>>122
それが一番伝わりやすいのも事実だしストレートすぎるのが嫌なら
「もう待たなくてもいいんです」みたいな言い回しでもいいよ

条件についてならアベンジャーズの開発曰く
何も手を加えなくても2秒くらいで 最適化すれば一瞬らしいぞ 


126: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 15:10:15.28 ID:m+Oezcm70

そういやVitaで速い綺麗サクサクみたいなことやってたなw
伝わったのかなああれ


129: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 15:11:49.27 ID:qCK/zm/fM

399ドルで出なけりゃ魔法のSSDだろうが互換だろうがあっても無意味
全ては無駄なことになる
マジでクソ高いハードになるとしたら100%爆死して
1年以内に魔法のSSDも互換もなくなった廉価版が出るだろう


134: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 15:31:49.91 ID:yArCqFcDr

>>129
魔法のssdなしの399ドル廉価版の噂があったけど本当ならバランスいいよな
ますます魔法のssdが要らない子になるが


130: 名無しさん必死だな 2020/07/12(日) 15:19:33.61 ID:u/v5Z0za0

結局面白いゲームを出すしかないって



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1594513167/




管理人コメント

ロードが短い事自体は確かに良い事ではありますが・・・それ自体が強力なセールスポイントになるのかどうかは。
それにユーザーも極端にロードが長いのは論外ですがそこまでロードの短さに拘るとは・・・それがわかっているからこそMSは無理矢理過ぎるSSD押しはしない訳で。

次世代Xboxはロード以外にもスペックやレイトレや互換やサブスクなどの色々な要素をセールスポイントにしていますからね。
冗談抜きでSSDしかないPS5って一体・・・

ぶっちゃけゲームにおいて最も大事なのは「面白いゲーム」の有無。
とはいえPSにとってはそれが最も困難なのも事実ですからね・・・(にっこりにこにこ)




ウィザーズ シンフォニー - Switch


スポンサーサイト





[ 2020/07/28 14:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(55)

ま~ソニーも座して待つわけはないので、いつも通りネガキャンやサードへの囲い込み、マルチソフトの比較なんかを大々的にアピールして
他社を下げるキャンペーンでPS5の優位性を詐欺でもなんでもアリで印象付けていくでしょ
[ 2020/07/28 14:13 ] -[ 編集 ]

自分でSSDを操作するのではなくゲームがSSDを操作している以上、善し悪しはゲームに対して語られるのである
[ 2020/07/28 14:17 ] -[ 編集 ]

ロードが速いに越したことはないけど、
それってただの基礎部分なんだよな~。
ボタンを押せば直ぐに反応するのと同じレベル。
そうならなければ、イライラしてクソだと思うけど、
そうなったからと言って、ゲームが非常に面白くなるような要素じゃない。
[ 2020/07/28 14:22 ] -[ 編集 ]

ジャパネットたかたあたりに「PS4と比べてこんなに早くなったんですよぉ!」とか宣伝してもらえばいんじゃね
[ 2020/07/28 14:23 ] -[ 編集 ]

組長「ゲーム機という箱だけ出しても意味ない 結局はソフト云々」
PSWは詐欺塵出したところで・・・なw
[ 2020/07/28 14:26 ] -[ 編集 ]

結局ソフトが全てだからね
[ 2020/07/28 14:27 ] -[ 編集 ]

無視どもが自慢するところはソフトも含めて一般には全くセールスポイントにならんのだよな
[ 2020/07/28 14:27 ] -[ 編集 ]

ぶっちゃけソフトがあっても厳しいと思うよ
それこそPS4はサード戦隊大集合だったわけでね
何よりも消費者のライフスタイルが変わってしまったよ
その状況はPS4発売当時より悪化してる
[ 2020/07/28 14:54 ] -[ 編集 ]

高い金を出し、
いつ出るかわからない対応ソフトを待って、
「速いはず速いはず」とブツブツ言う狂信者にのみ有効な魔法だからなぁ

PS4でもフルHD・60fpsを蟲が諦めるまで何年かかった?
その間、PS4の販売は全然伸びなかったわけで
[ 2020/07/28 14:59 ] -[ 編集 ]

なんか皆さんはロード0を甘く見過ぎ
ロード0になることでゲームの面白さが倍増するんです。
今までロード長すぎてやるのやめたゲームが蘇るのです!
スイッチもロード高速モデルが早く出ないかなー
せっかく買ったけどロード長くてやめたFEや
ロード長くて買うの躊躇してるどうぶつの森など
いろいろあるんだよね。
[ 2020/07/28 15:09 ] -[ 編集 ]

>今まで2マップ3マップとかに別れてたのが
>同一になるようなパラダイムシフト

しょっぺーw
[ 2020/07/28 15:11 ] -[ 編集 ]

管理人さんと全く同じ感想「そらそうだw」しかでないよな、これはww
[ 2020/07/28 15:12 ] -[ 編集 ]

なんか皆さん【は】ロード0を甘く見過ぎ
ロード0になる【こ】とでゲームの面白さが倍増するんです。
今ま【で】ロード長すぎてやるのやめたゲームが蘇るのです!
スイ【ッ】チもロード高速モデルが早く出ないかなー
せっ【か】く買ったけどロード長くてやめたFEや
ロード長【く】て買うの躊躇してるどうぶつの森など
いろいろあるんだよ【ね】。

「はこでッかくね」
「箱でっかくね?」

難易度高いわ(棒)
えっとPS5の方がでっかい
[ 2020/07/28 15:14 ] -[ 編集 ]

既に書かれてるけどPS4はSIE的にこれ以上ないくらいのソフトを揃えたからな
FFに始まりDQにMHも揃い踏み、国内PS定番のMGSもKHもバイオも無双もウイイレもダクソもDMCも勢揃い、洋ゲーもCoDにBFにアサクリ他諸々、ほぼ全部揃えたと言っていい
客層の関係でまっっったく話題になってないがインディーゲーだって大体出てるしファーストたるSIEだって中身はともかくとしてソフト自体は結構出してる
eスポ狙いでアークやカプコンSNKの格ゲーも独占しまくったしマンガアニメの版権ゲーも押さえた(ギャルゲはソニーレイに焼き殺されたが
数を揃えただけじゃなくて提灯持ちの癒着メディアに広告費ばら撒いてガンガン宣伝させた、ここにも来るようなネガキャン業者もアホほど使いまくってる、Best版・同梱・セール・フリプ、ソフトのばら撒きもやれるだけやった

これだけ積み上げた上で4%なんだよ、こんなもんPS5のSSDでロードが速いってだけでどうやって好転させるんだよ、こっちが訊きたいわ(半ギレ
[ 2020/07/28 15:14 ] -[ 編集 ]

14:54
ライフスタイル変わっても面白いゲーム(ブレワイとかイカちゃん並の)があれば売れると思うぞ
面白いゲームが遊びたいってのが一般層がゲーム機に金出す主な理由だからね

PSWが落ち目になってるのはPS2あたりから悉く値段に見合う面白いゲームがないからが原因だしなw
任天堂並に面白いってわけじゃないけど値段相応、またはそれ以上に楽しめるゲームであるインディーゲーがめちゃめちゃ売れてるのはこういう部分が大きいと思う。とくにヒューマンフォールフラット(ふにゃべぇ)なんか典型だよね
[ 2020/07/28 15:15 ] -[ 編集 ]

ゴキブりがこぞってX1X買ってりゃ説得力あるけど
お前らロード時間なんかどうでもいいんじゃん
てかPS4持ってないからロード地獄も知らないんだろうけど
[ 2020/07/28 15:17 ] -[ 編集 ]

ロードゼロのLEFT ALIVE
ロードゼロの新サクラ大戦
ロードゼロのNewガンブレ
ロードゼロのシェンムー3
ロードゼロのデススト

うわー面白そう
[ 2020/07/28 15:20 ] -[ 編集 ]

デスストやLEFT ALIVEはもともとロード長くないだろ!
ロードが長いと商品にすらならないってこと!
[ 2020/07/28 15:36 ] -[ 編集 ]

PSサードはゲーム作りがヘタクソで最適化が出来なくロードが長くなってしまうんだよ、
だからSSDで助けてあげないといけないんだろうなw
今までもBDの容量に頼りきりでゴミデータもそのまま残してただろうしさww
まぁそのゴミデータもゴキちゃんに散っては「容量多い~~~!これは神毛ゲ~~~~!」になるから
残しておいた方が得をするんだけどなw
[ 2020/07/28 15:42 ] -[ 編集 ]

グラに注力するからゲーム内容に対する精査やデバッグができないうえに余分なオブジェクトの削除でシェイプする作業もしないからロード時間が延びるんであってSSDがあればどうにかなるかっていうとそうじゃない、PS4はSSDつけても遅いだろ?だからあんまり変化ないと思うよw
[ 2020/07/28 15:47 ] -[ 編集 ]

2020/07/28 15:20
度々引用されるけど任天堂の山内さんが言ってたいくらソフトが出ててもそんなものはヒット作がなければ意味がない的な発言の重さが本当に感じられるな
Switchが大量に売れ続けてるのに未だに大手家電では抽選販売が行われてるような状況だし
[ 2020/07/28 16:36 ] -[ 編集 ]

蟲「PS5ロード速いぞ買え」 「任天堂ソフト遊べますか? 手元で遊べますか?」蟲「・・・・」 で終わっちゃうんだよなぁw
[ 2020/07/28 16:40 ] -[ 編集 ]

ロードが長かろうがあつ森も風花雪月も売れてるんだよな
[ 2020/07/28 16:44 ] -[ 編集 ]

ロードが早くなっても独占ゲーは結局ムービーゲーばかりのPS5
結論・・・蓮舫5はイラネ
[ 2020/07/28 16:50 ] -[ 編集 ]

そもそもPS5は3万で売らなければスタートラインにも立てんだろ。あのでかさじゃ3万でも無理だと思うが。
[ 2020/07/28 16:51 ] -[ 編集 ]

ほんとにちゃんと機能するなら、一応ウリにはなって100人中5人ぐらいには刺さるかも。
ほんとにちゃんと機能するならな。
でも実際には機能しないから、誰にも刺さらない。
[ 2020/07/28 17:37 ] -[ 編集 ]

風花雪月は確かにロード短くないが、ちょっと長いくらいなんだよな
しかもデータロード時だけ
なんでこんなことで必死になってるんだろうね
[ 2020/07/28 17:48 ] -[ 編集 ]

欲しいのはおもしろいソフトであって、
残念ながらロードが早い、は面白いの条件じゃない。
[ 2020/07/28 17:48 ] -[ 編集 ]

PS5のロードはゼロじゃないって
この間公式が認めた発言しなかったっけ?
[ 2020/07/28 18:44 ] -[ 編集 ]

蓮舫が逆立ちしたところでFEとあつ森は出ませんw
[ 2020/07/28 18:48 ] -[ 編集 ]

Nintendoの様に結局はソフトって言うけど
PS4は歴代PSでもソフトの充実っぷりはトップだったんだよ
それでも右肩下がりでSCEが死ぬきっかけを作った
PS3、PSP世代よりも売れてない
情弱へのステマも効かなくなってるし
PS5は更に厳しいんじゃないかな
[ 2020/07/28 19:04 ] -[ 編集 ]

その肝心な「面白いゲーム」の有無で一番困ってるのはXBOXなのは内緒だぞ
[ 2020/07/28 19:20 ] -[ 編集 ]

お決まりのハコガー
ホント追い詰められてんだなってのがよ~く分かるわ
[ 2020/07/28 19:33 ] -[ 編集 ]

箱が面白いソフトが無いって言うならPSとかどうなるんだよ
サードは殆どマルチだしSIEタイトルとか凡ゲーのツシマを全力でステマしてるだけで後はラスアス2やデスストとかGTシリーズとかゴミだらけやん
[ 2020/07/28 19:37 ] -[ 編集 ]

今日のラッコの言葉
「大きな声は よく聞こえるが、正しいとは限らない」
蟲直撃ですなw
[ 2020/07/28 19:53 ] -[ 編集 ]

まあファンボは情弱だからファンボやってる訳だし箱のゲーム何出てるかなんてそもそも知らんだろ
ゲームファンじゃないからな、あくまでPSファンボーイだから
[ 2020/07/28 19:54 ] -[ 編集 ]

箱民はヘイローフォルツァフェイブルでウヒョーってなってるよ
ゲームやらない人や箱にどんなタイトルが出てるかマルチですら知らない人には一つもわかんないだろうけど
[ 2020/07/28 20:09 ] -[ 編集 ]

俺ソニーがシェアを取る方法知ってるよ
まず面白いゲームをソニーが作る 継続して作る 更に面白いゲームを作る
任天堂にも勝てるよ 任天堂より面白いゲーム作ればいいだけ
[ 2020/07/28 20:32 ] -[ 編集 ]

[ 2020/07/28 20:32 ]
それとステマFUDや虚偽の盛り盛り数字提示をを止める事だな
これが一番重要であり何より最優先して行わなきゃならん事だ
あれを続ける限りどんなゲーム作ってもユーザーがPSそのものに対して嫌悪感抱いて手に取ろうとも思わないからな
[ 2020/07/28 20:43 ] -[ 編集 ]

SIEが一番苦手にすることよな つまり「絶対PSWが再浮上はありえないw」
ああ、引き続き「ソノタランド押し込みで売れてるように見せる」はするだろうが
[ 2020/07/28 20:53 ] -[ 編集 ]

19:54
ゲーム買わないからPS4に何が出てるか知ってるかも怪しいぞ。switch向けの移植リマスターを既に出てるPS4にも出せって言うし、PSを代表するRPGスタオーの3HDがPS4に出てることも知らなかったようだし
[ 2020/07/28 22:02 ] -[ 編集 ]

[ 2020/07/28 19:53 ]
今日のラコスケの言葉
「一流が好きだとむねをはって言える人は一流である」
サードの芸術家気取りのクリエイター直撃ですなw
[ 2020/07/28 22:12 ] -[ 編集 ]

意気揚々と2日連続で同じ事を書いて見てて恥ずかしいから言っとくけど
あつもりFE君はswitch持ってないどころかPS系すらまともに遊んでないのバレバレで
馬鹿丸出しだから別の煽りでも考えた方が良いよ
[ 2020/07/28 22:37 ] eYaYKKPk[ 編集 ]

2020/07/28 19:20
ポン助5が一番困ってるからこの前の発表でリマスターばっかりだったんだろ
いい加減現実を見ろよ蟲
[ 2020/07/28 23:50 ] -[ 編集 ]

ありがとうございます。あつもりFE君です。
皆さんロード時間に悩まされたことはないのですか?
もうズー〜ーと新型が出ようがロード時間は短縮されなかったどころか長くなったんですよ!
もっとロードについて考えていきましょうよ!
[ 2020/07/28 23:56 ] -[ 編集 ]

PSこそが唯一のメインハードであって2機種持ち3機種持ちは存在しないのでマイナーハードは死を意味するみたいなゴキに主張させてる謎の思想
これがソニーを自縄自縛して実数かさ増ししてでもその位置にいようとした無理がたたってPS4が死んだという俺の仮説
[ 2020/07/28 23:58 ] -[ 編集 ]

蟲が他ハード持ちのユーザー煽りやめたら少しは売れるようになると思うよ
今はPSに嫌悪感しかない
[ 2020/07/29 02:15 ] -[ 編集 ]

ロードに関しては何秒以上で長く感じるか計ったことないけど「長すぎなければいい」って感覚かな。
逆にロードが短い(ほぼゼロ)場合だと、とある残機性のインディーゲーで「ミス→即エリアの最初にリスボーン→目の前にいる敵キャラやトラップに対処できず(直前の操作が残っている場合もあり)再度ミス」なんてこともあったから、
「さすがにこれは一拍間をおいてほしかったな」と思ったことはあったね。
短いに越したことはないと私も思うけど。
[ 2020/07/29 02:28 ] -[ 編集 ]

おじさんが子供みたいな喋り方する文字通りのこどおじ
[ 2020/07/29 05:38 ] -[ 編集 ]

ロード時間短いってだけで覇権取れるならとっくにハイエンドゲーミングPCがコンソールを駆逐してるはずだけど現実はそうじゃないよね定期
[ 2020/07/29 06:02 ] -[ 編集 ]

ノーマルPS4よりロード時間が短縮されたらしいプロがノーマルより売れてないことを
ちゃんと筋道立てて説明できるようになったらまたおいで
[ 2020/07/29 06:08 ] -[ 編集 ]

ロードが早いのはPS5であってPS4じゃなく、PS4はマルチソフトでSwitchよりロード激遅ソフトが連発だったろ
何故かPS4が早いってことにすり替わってるが
ファンボーイは妄想を真実と思い込むから仕方ないけどさ
[ 2020/07/29 07:00 ] -[ 編集 ]

 

そもそも、VITAのSDカードも市販のものつかえなかったりせこいことしてたからな~

SSD自体めずらしいものじゃなくなってるしHDDとくらべてメリットがあるくらいなわけで
そのHDDのせいでSwitchよりもロード遅いゲームがPS4はおおかったわけだしねw

さらに競合するPCとXboxでいったらまるでSSDなんて自慢にならんしなw
[ 2020/08/02 04:48 ] -[ 編集 ]

 

>おじさんが子供みたいな喋り方する文字通りのこどおじ

名越みたいに、はずかしいスラングをいまだに使うわけだなお前は

はずかしいな~
[ 2020/08/02 04:49 ] -[ 編集 ]

何故名越が非難されているか全く理解できていないアホは言う事が違うな
[ 2020/08/02 05:59 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/11524-3fea3b48