海外メディア「ウイニングイレブンがスイッチ向けに発売されるかもしれない」

uiiresuichinokizi202007260001.jpg

実際スイッチ版「パワプロ」が好調な売り上げですからね。
1: (6段) 2020/07/25(土) 19:32:34.72

ウイニングイレブンのファンは長い間、今作が任天堂スイッチに登場することを
まちのぞんでいるが、その願いは間もなく叶うのかもしれない。

これはコナミがフォックスエンジンからアンリアルエンジンを基盤にした開発に変更することに
端を発したもので、この決断が最終的に対応機種が任天堂ハードにも拡張されるのではないかという意味を
持っているかもしれないのだ。

フォックスエンジンは世界最高のゲームエンジンを制作することを目標に始まったもので
少々意外かもしれないが、それに対応した初のソフトはウイニングイレブン2014であった。
このエンジンはその後もメタルギアソリッドの新作でも大きな力を発揮し
そのグラフィックの完成度の高さには絶賛が集まっていたのだが、残念なことにスイッチに最適化する能力は要していなかった。

が、エピック社のUEはそれとは異なる。
しかも同作の中南米におけるブランドマネージャーを担当しているロビー・ロンは
つい最近、以下のような発言も残しているのである。

「アンリアルエンジンを基にした開発は特に供給する機種について
 今よりかなり柔軟な対応を可能にするでしょう。
 私は現時点では、まだ何かを保証することは出来ません。
 ただ、おそらく我々がスイッチへ向かう日はもうすぐそこにまで来ているように思いますね」

彼らのサッカーゲームが任天堂に供給されるというのは
必然的にEAのFIFAとの対決という意味合いを持つことになる。
近年のウイニングイレブンは特にグラフィック面においては優位に立っており
またユベントスなど一部のクラブの独占権もコナミは獲得していた。
だがFIFAも過去三年間、常に任天堂にもソフトを発売していれば今年もそれを続けている。

兎も角、コナミはゲームエンジンを変えることによって、より多くのファンからの支持を得たいようだが
しかし今のところ正式に何かが決定されたわけではない。
https://gamerant.com/pro-evolution-soccer-switch-possible/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured



23: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 19:40:42.95

PS4版は今年2020を2021にアップデート対応するけど
Switch版を後発マルチで対応するのかね
時期的に秋ごろ出しそうだが


37: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 19:46:25.91

フォックスエンジンとかいう小島の置き土産
マジでろくな活躍しなかったな
まさかと思うが任天堂ハードに対応しにくいようにしたのではと邪推してしまうわ


51: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 19:53:12.09

>>37
あのゴミは最初からそういう代物でしょ、だからコナミも速攻で切り捨てただけ
ウイイレがどうってよりゴミをクズが遺したゴミを処理したってのがなによりのニュースだわ


86: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 20:11:28.50

>>51
小島信者はFOXエンジン凄い!宝の持ち腐れ!
とかのたうち回ってたが、アレほとんどメタルギア開発専用ツールだからなw
汎用性なさすぎてガチでゴミすぎるw


93: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 20:14:31.38

>>51
というかPS5への対応も考慮されてないはずだからな
作ったときPS5あった訳じゃないし


77: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 20:08:23.74

ウイイレとFIFAって今はどっちが面白いんだ?


81: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 20:09:59.27

>>77
どっちも面白いな 


83: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 20:10:36.71

パワプロもスイッチのほうが売れてるし任天堂ハードに戻ってくるときだろうな
FIFAが手抜きしか出さないし


84: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 20:11:10.79

某監督が退社してから任天堂ハードに注力するようになったな


111: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 20:29:38.32

久々のウイイレだから結構売れるかもなあ


115: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 20:46:45.13

まあswitchのが相性いいな


116: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 20:46:57.90

switchで売れるかな?
パワプロと違ってあんまり相性良くない気がするけど
半分シミュレーションのパワプロと違ってネット対戦がメインだし


121: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 20:51:05.16

>>116
pspで子供から大人までやってた印象あるから客層は合ってんじゃね、海外でウイイレがどんなもんか知らんけど国内だとfifaもswitchのが売れるらしい


124: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 20:52:51.83

プレイメーカーは傑作


125: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 20:53:12.85

逆に今までSwitchで出てなかったのが驚きやわ。
熱帯メインみたいもんだからSwitchでどれだけ売れるか知らんけど…


127: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 20:56:19.14

今頃気づいたのか。PSなんかで出してるからこうなる


129: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 21:00:44.41

FOXエンジンはエンジニアがいなくなってるからPS5にすら対応できないんでしょw
だったら今のタイミングでフォックスエンジンを捨てるのは自然な流れだな

できればスイッチ版だすとしたらプレーメーカー路線にしてほしい


143: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 21:25:10.64

PS4、PS5でサッカーゲーム出しても、FIFAに勝てないから
Switchにシフトさせるのは良い判断だな


148: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 21:29:12.86

コナミのSwitch展開?
ウイイレ出すならプレーメーカーの要素を入れろ
悪魔城を出せ
ラブプラスを出せ
ボクらの太陽は復活させる価値ある
以上


152: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 21:33:59.02

FOXエンジンという小島時代の負のレガシーがやっと除去されるときが来たのね


158: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 22:03:00.66

2大お前何のために作ったのエンジンのフォックスとルミナス


159: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 22:03:46.31

Switchに出す出さない関係なく日本で売りたかったらJリーグ入れんと意味ないぞ
Jリーグ遊びたかったら現状FIFA一択だし


160: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 22:04:51.74

プレーメーカーじゃないなら要らん


172: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 23:41:39.64

>>160
通常モードに普通にプレイメーカーモードつければ両方満たせるのにこんまいは無能だからな


165: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 22:16:31.08

あえてJリーグ版を出すのは戦略としてはありだと思う


171: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 23:37:46.76

これは朗報
今の若者はスマホでウイイレ結構やってるからな


175: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 23:48:57.68

すでにパワプロはSwitch版の方が売れているからな

当然ウイイレもプロスピもSwitchに展開するだろう


176: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 23:56:09.84

正直ウイイレ層は永遠PSにこもっていてもらいたいものだが、switch版ウイイレが参入となれば、相互の競争が働きFIFAの出来が良くなるかもしれないから、もしswitch版ウイイレがくるのであれば頑張ってほしい


182: 名無しさん必死だな 2020/07/26(日) 00:38:27.10

今の10代ってウイイレ遊んでるよ
ただしスマホの方ね
PSなんかでやらないからSwitchで出せば売れる


186: 名無しさん必死だな 2020/07/26(日) 01:40:09.94

北米もスポーツ系がSwitchに来てるから、そういう時流なんだろうな


192: 名無しさん必死だな 2020/07/26(日) 02:06:26.84

取れるどころかちゃんとしたもの出せばFIFAより売れるよ日本では


195: 名無しさん必死だな 2020/07/26(日) 02:14:42.46

そもそも汎用性のない自社エンジン使ってたのが間違いだな
他ハードで使えないなら使えないなりに作れるようにしとくべきなのに
パワプロ見てたらどれだけ需要を取りこぼしてるかがわかる
まあ世界で売れてるのか知らんが


196: 名無しさん必死だな 2020/07/26(日) 03:42:57.01

FOXエンジンは任天堂以外のハードには対応してるんじゃ無かったっけ
そしてエンジンの制作責任者は小島同様に5年も前に退社

コナミはエンジンを捨てる決断が4年は遅かったな


199: 名無しさん必死だな 2020/07/26(日) 05:12:57.50

>>196
あいつらが壊した物があまりにも大きかったせいで
エンジンを簡単にポイはできなかった
ポイするために5年の年月がかかってしまったと


76: 名無しさん必死だな 2020/07/25(土) 20:08:21.68

こんな状態でswitch無視する日本のメーカーいたら無能通り越してギャグだよなぁ
流石にいないと思うけどw



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1595673154/




管理人コメント

実際に新規ユーザー獲得にはスイッチ版を出すのが最適なのは誰もが考える事です。
もちろん良作(←これ大事)を長期間に渡ってリリースし続けて(←これも大事)ユーザーに認識して貰うのは必須ですが(←これ超大事)

上手くいけば「パワプロ」みたいにPS4版よりも売れる可能性は十分にあると断言しても宜しいかと。
それぐらいスイッチ市場は絶好調ですからね。

全盛期は国内ミリオンを連発していた「ウイイレ」も今では10万本も苦しいほどに衰退してしまっています。
PSに引き籠って落ちぶれたタイトルがあまりにも多過ぎる。
PS5になれば国内PS市場が更に衰退するのは確実ですよ?

スイッチが国内サード再起のラストチャンスだという現実を受け入れて欲しい。
そうでなかったら・・・無残に滅びるだけですよ?




プロ野球 ファミスタ 2020 -Switch (【早期購入特典】ファミスタコラボ野球用品プレゼント抽選キャンペーンに応募できる抽選券番号 & 【期間限定特典】Nintendo Switchで楽しめる! スペシャルコンテンツを入手できるダウンロード番号 同梱) 【Amazon.co.jp限定】ファミストーリーで「満塁男」の書が入手できるパスワード 配信 付

スポンサーサイト





[ 2020/07/26 09:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(36)

パワプロってeショップでも1位とかだったもんな。
[ 2020/07/26 09:08 ] -[ 編集 ]

補助金と接待とPS9ウマいすー ああー(AA略
のような一部のキマった連中を放り投げればある程度正常化しそうだが・・・うーむw
[ 2020/07/26 09:11 ] -[ 編集 ]

エンジン関係は開発に多大な金を期間をかけてるからな
当然というか数年単位で開発ソフト予定が決まってて、小島切り捨ててもエンジンを捨てるまでにこれだけかかっちゃったと
二大なんで作ったんだエンジンは、意外にソニーにそそのかされて作ったのでは?と思うけど
他社ハード対応が困難なエンジンを作らせることで、PSに縛り付ける
いかにもソニーが考えそうなことだ
こういう他社展開を妨害する詐術にかけてはソニーの右に出るものはいないよなあ
[ 2020/07/26 09:23 ] -[ 編集 ]

スポーツゲーもいいけどゴエモンと悪魔城DSとパロディウスのコレクション出して欲しいんだけど(切実)
[ 2020/07/26 09:30 ] -[ 編集 ]

何処まで小島はもうざいな
射なくなってもいまだにまだ足を引っ張り続けてるんだからな
コナミとてクソエンジンと言えど大金使ってだろうから紙くず捨てるよう簡単には捨てられんよな
[ 2020/07/26 09:31 ] -[ 編集 ]

あの過去キャラ総出演のポスターってコナミだっけ?あれはなんだったのかとか言われんようにな(電話かもだが・・・)
[ 2020/07/26 09:36 ] -[ 編集 ]

結局ローカル対戦が1番盛り上がるからな
[ 2020/07/26 09:37 ] -[ 編集 ]

このタイミングでソニー忖度による封印の最大格が解けるのか!!!
本当に長かったな・・・
あとはsteamのおま国も解除されるのかな?

こんなゲームがソシャゲ以外では、PS専売だったというのがつくづくもったいなさすぎた
[ 2020/07/26 09:38 ] -[ 編集 ]

まあ、パワプロがスイッチでこんだけ売れてしまえばね
ウイイレも何故スイッチで出さないのかって話が社内で出て来るのは当然ちゃ当然だろうなw
蟲さん達にとっては悲報だろうが、今までソフトを売る為の場所を無視してたのが異常だった訳でこれも至極当然の話w
[ 2020/07/26 09:39 ] -[ 編集 ]

マルチゲーが有名選手や芸能人が移動中にSwitchでキャッキャップレイしてる現実から背を向けてたら陰キャ向けまっしぐらだからな
[ 2020/07/26 09:47 ] -[ 編集 ]

パワプロはデフォルメされたキャラだからまぁスイッチでも良いとして、ウイイレとかプロスピとかリアルに近いグラのものをスイッチで動かそうとしてもPSよりパフォーマンス落ちるだけだと思うけど……
ましてやネット対戦メインだからなぁ
[ 2020/07/26 09:48 ] -[ 編集 ]

そこをどう最適化するかが開発の腕の見せ所でしょ
んなもん言い訳にしてまごまごしてたら売れるもんも売れなくなる
[ 2020/07/26 09:53 ] -[ 編集 ]

それ言い出したらPC以外無価値なんだわ
でも実際はそんな事ないわけだからいい加減現実見ような
[ 2020/07/26 09:56 ] -[ 編集 ]

今回の話はそれじゃなくマイノリやマニアハードだけに引きこもってると先がなく滅ぶのが早くなるだけって話
SwitchにいくつかAAAが無茶移植されてるの見えんのかw
PSWの押し込み以外全く売れてないじゃないか
[ 2020/07/26 09:59 ] -[ 編集 ]

FIFA来る前に乗り込んでいたら・・・もったいねー
[ 2020/07/26 10:01 ] -[ 編集 ]

キャプテン翼が売れるとウイイレが出しやすくなるかもな。
需要があると判断するんじゃなかろうか。
[ 2020/07/26 10:06 ] -[ 編集 ]

ファンボにすら否定されるPSP版やvita版とそのユーザーよ
そもそも大したグラ寄りのゲームでは無いんだかな
[ 2020/07/26 10:07 ] -[ 編集 ]

FIFAの方はレガシー版というお茶を濁す程度のモノだから
全くチャンスが無いわけじゃないが
[ 2020/07/26 10:09 ] -[ 編集 ]

泥船から逃げ出してきたのね
あそこは大安売りしないと買ってくれないもんね
[ 2020/07/26 10:12 ] -[ 編集 ]

ウイイレまでswitchで出て、しかもswitchの方が売れたら困るのが触角隠しながら必死に否定してるな
[ 2020/07/26 10:49 ] -[ 編集 ]

蟲どもが言ってるサード売れない設定どうしたんだよw
本音はもう勝ち目無いのわかってるんだなw
[ 2020/07/26 11:09 ] -[ 編集 ]

今こそ任天堂ハード向けに実況サッカーシリーズを復活させよう
まあ今ああいうゲーム作れる人材は残ってなさそうだが
[ 2020/07/26 11:11 ] -[ 編集 ]

ウイイレいまだにJリーグに対応してないって本当なのか?本当ならさすがに無能過ぎない?
[ 2020/07/26 11:37 ] -[ 編集 ]

元スレ116
>switchで売れるかな?
>パワプロと違ってあんまり相性良くない気がするけど
>半分シミュレーションのパワプロと違ってネット対戦がメインだし


FIFAっていうサッカーゲームがあるんですけどPS4版より後発で移植されたのにスイッチ版のほうが売れたんですけどゴキちゃんはもうなかった事扱いにしてるみたいですねw
[ 2020/07/26 12:30 ] -[ 編集 ]

コナミも過渡期か
エンジンのこたぁよく知らんがUEを自由に操れるようになったら
switchにゴエモン最新作、月風魔伝リメイク、グラディウス最新作と4、5の移植をおねがいしたい

2023年ぐらいでいいからワイワイワールド3発売といこうや
[ 2020/07/26 13:02 ] -[ 編集 ]

>76: こんな状態でswitch無視する日本のメーカーいたら無能通り越してギャグだよなぁ

ヨコオタロウ「・・・」
スクエニ「・・・」
カプコン「・・・」
名越「・・・」
[ 2020/07/26 13:04 ] -[ 編集 ]

FIFAより本気で取り組めばワンチャンあるで
[ 2020/07/26 13:11 ] -[ 編集 ]

ドラクエとか聖剣とかブレブリとかオクトパストかない世界線の人がいますね
[ 2020/07/26 13:12 ] -[ 編集 ]

プレーメーカーはクソほどハマったな
全シリーズ買ったしずっとオン対戦やってた
プレーメーカーが出なくなってサッカー熱も冷めた
[ 2020/07/26 13:27 ] -[ 編集 ]

switchにきてもライセンスがないからどうあがいても『FIFA』には勝てんやろ
[ 2020/07/26 14:32 ] -[ 編集 ]

浜髭
「やめろー!俺の立場とeスポの未来を考えろー!」
[ 2020/07/26 16:06 ] -[ 編集 ]

サッカーゲームのライセンス問題はユーザーには迷惑でしかないね
コナミに手を引けと言うのは筋違いとは分かっていても感情的にはそうもいかんのよね
なんとかならんのか
[ 2020/07/26 16:36 ] -[ 編集 ]

言うてもコナミもPS向けで始まったゲームは頑なに任天堂向けには出したくないのか、発売しないな
スペックなんて不要なタイトル結構あるのに
[ 2020/07/26 20:57 ] -[ 編集 ]

小島とかいうバイ菌がいなくなってよかったがまだ怪しい
[ 2020/07/26 21:29 ] -[ 編集 ]

116の時代錯誤感が凄いな
ネット対戦のゲームが売れずにソロゲーばかりが売れてるハードはどう見てもPS4なのに
こんな認識がサードにも一定数蔓延してると思うと目眩がするわ
[ 2020/07/27 07:32 ] -[ 編集 ]

W杯イヤーだと出してる印象ある
前回で決勝トーナメント進出した時のみだけどね
[ 2020/07/27 14:51 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/11590-6fe58dd6