
1: 名無しさん必死だな 2020/07/28(火) 08:54:24.41 ID:Dja7mRT00
これニンダイでやるべきだっただろ
6: 名無しさん必死だな 2020/07/28(火) 09:06:35.60 ID:Vl5Y/D25M
>>1
まあ箱イベで発表するのは決まってたんだろうしな
ゲームデザイン的にはswitch版が一番売れそうではあるけど、その辺は仕方ない
5: 名無しさん必死だな 2020/07/28(火) 09:04:29.30 ID:NRC6ZJi7a
PSも箱もいわゆるAAAソフトを買う客がメインで
そこから外れたタイプのソフトを買う客はSwitchにいる
これは今までのソフト売上傾向からも分かってたことだし
10: 名無しさん必死だな 2020/07/28(火) 09:12:53.04 ID:Ec8TFlN90
トレーラーは1つだけでプラットフォーム毎に分かれてたりしないけど、何をカウントした回数?
ってかスクエニなのに海外が公式なの?
11: 名無しさん必死だな 2020/07/28(火) 09:16:17.99 ID:Dja7mRT00
>>10
任天堂、xbox、PSでそれぞれPV出してる
9: 名無しさん必死だな 2020/07/28(火) 09:12:52.45 ID:Dja7mRT00
和ゲーを海外で売るにはswitchで出すのが最善なのがまた証明されてしまった
14: 名無しさん必死だな 2020/07/28(火) 09:21:07.74 ID:9Khwu5fB0
ソニックマニアも任天堂が再生数圧倒的だった
もちろん売上もスイッチ版が一番売れたと開発が言ってたから昔のセガファンが多いんだろ
16: 名無しさん必死だな 2020/07/28(火) 09:22:49.94 ID:eFLAhxACa
箱sX版買うつもりだけど60fpsじゃないとちょっとなあ
35: 名無しさん必死だな 2020/07/28(火) 10:55:58.56 ID:julLtU9Ga
30: 名無しさん必死だな 2020/07/28(火) 09:47:22.62 ID:t++KeefE0
これは昨日気付いて驚いたな
まあ昔のゲームも好きそうな外人配信者はスイッチメインが多いし
相性が良いんだろう
32: 名無しさん必死だな 2020/07/28(火) 10:18:07.09 ID:pypY4cfM0
ソニックってよりか
キャラとしてはナイツな感じで
衣装でアクションが替わるのとかはマリオデっぽいと思った
…デフォルメキャラのモデリングやマテリアル設定はもう少し頑張ればよいのにな…
33: 名無しさん必死だな 2020/07/28(火) 10:19:47.38 ID:Szg83azC0
任天堂向けというよりセガ好き向けだな
何かこう…セガって感じ
個人的にはモーションが好きじゃないな芋っぽいというか
44: 名無しさん必死だな 2020/07/28(火) 11:55:59.54 ID:sE66UydH0
確かにswitch版の再生数がやけに多いな
海外はソニックファンがswitchに集結してるのか?
51: 名無しさん必死だな 2020/07/28(火) 12:37:45.14 ID:UONdZT/o0
>>44
Switchというか昔からソニックが一番売れるのは任天堂ハードだから
相性良いんだろうな
48: 名無しさん必死だな 2020/07/28(火) 12:12:21.67 ID:P7/lsJ4DM
ナイツ2に当たる星降る夜がWiiのみだったからかもな
バランはどう見てもナイツの続編だし
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595894064/
管理人コメント
(任天堂タイトルのおかけで)スイッチに国内外の和ゲー好きユーザーが集まるのは今更過ぎる話しです。
かつての(駄目になる前のセガを愛していた)セガユーザーもスイッチに集結しているのは明らかでしょうね。
ですので「バランワンダーワールド」と最も相性が良いのはスイッチとも言えます・・・まあXboxイベントでの初公開はそう予定されていたのでしょうから、これは仕方ないとしか言いようがありません。
果たして「バランワンダーワールド」はかつてのセガユーザーが満足する内容になれるのか?
今後の続報に期待するとしましょう。
スーパーマリオ オデッセイ - Switch







スポンサーサイト
オワステ4だけ完全にいらない子で草
F5連打部隊を派遣する余裕すらなくなったかSIEは・・・w
いや、もしかして「やってこれ」なのかもしれんがw
アレが再生回数工作しなけりゃこうやって販売台数の実態見えてしまうのよね
[ 2020/07/29 06:40 ]
いや・・・・PSは再生数工作やってこの数字の可能性もある
まず知名度上げよう・・・
PVを見て買った時の面白さを想像するのがSwitchユーザー
動画サイトで他人のプレイを見てエアプを卒業しゲームのすべてを知った気になるのがPSユーザーってことでは
単独で見ればそんなに悪くないと思う反面やっぱりマリオデの影がちらつく印象が否めず
それでいて動画から伺える挙動はうまく説明できないがすっごいセガのゲームっぽい
_/ ̄「そろそろ本気出す」
再生数は一気に増えるから平気平気
問題は売上数かな
独占、時限独占もなさそうなのでどうなることか
何となくマルチのインディ作品のDL数と似た数字だな
シェアの実態って話も案外気のせいじゃないのかもね
なーに_/ ̄使えば100万回くらい楽勝
まあ見てなって(白目)
ナック2米国トレイラー 142万回再生
あつ森サマーアプデ米国PV 110万回再生
驚いたことにカップヘッドのPS4版が出たらしいけどPSユーザーの好みと正反対のゲームがどれくらい売れるだろうね…
あれだすのかよw3回氏ぬとあきらめるPSユーザーと相性最悪じゃないかw
AAAに限らず同発マルチは大体こうだぞ
クンニリンサン
名越がぷよぷよのプロゲーマーをチーズ牛丼呼ばわりして炎上中ですよ
賞金を学費に充てると言う今時珍しい高校生に対してその行為を馬鹿にするクズ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595947756/
チーズ牛丼ってどういう意味なんだと思って調べたら悪口なのね
名越の人間性が見えてくるね
こいつがネット言われてるような糞野郎なの言掛かりじゃなさそうだな
まぁ、XBoxのイベントで見た時からSwitchの方が相性いいとは思ってた。同じ考えの人が多いのね。
オンギマン「お願いだからコケてくれ!」
ぷよぷよ売れてるにキレてた人が誰だか答え合わせできたので聞けてよかった
ついでにクロスコードが現在PS4スイッチ足した数よりゲムパスの方がプレイヤー多いとか
これからどうなるかはわからんが
スイッチは海外のほうが日本より熟れてるんだっけ?それなら当然こうなるわなw
[ 2020/07/29 14:00 ]
さすがにSwitchがXBOXの2.5倍とかPS4の3倍の売り上げって訳でも無いからなあ。
これだけ多いって事はアクティブユーザーが多いんだろうけど。
>スイッチは海外のほうが日本より熟れてるんだっけ?それなら当然こうなるわなw
さすがに日本VS日本以外の世界は日本不利すぎないか?
すくなくともぶつもりとかが一国で500万超えてるの日本とアメリカだけ
日本のマスコミはゲームオワタとかいうけど、日本のエンタメ市場ってダントツのアメリカにつぐくらい
海賊版ばかり共産党の検閲だらけの中国じゃフルプライスゲーなんて売れてないのが現実(そもそも正規品がほぼ流通しない。ぶつもりなんて香港のデモにつかわれただけで撤去されてたわけでwそんなところのエンタメ市場なんてな。さらに半島はそもそも出稼ぎしないと駄目なくらいエンタメ市場が小さい)
コメントの投稿