個人的に気になったのは毛糸のヨシーかな。
他はどれも購入決めてるので「発売はよ!」といった感じ。
とても楽しい時間でしたね。
ゼノ新作なんだあれ…
ファルコムの軌跡シリーズ未満の出来じゃねーか。
さんざんまたしておいてこのクオリティーかよ。
誰が待ってたって?w妄想ポエマー名無しくん(管理人の言った通り本当に数日で帰ってくるんですねw)
ファルコムの軌跡シリーズってのを見てみたが・・・眼科と脳外科受診をお勧めします
一番気に入ったのは「Splatoon」
色々よく練られてるなあと
まだ本編しか見てないけれど、
スマブラ、ヨッシー、ゼノクロ、ベヨ2(+1)、Splatoon、ゼルダ無双、ゼルダ新作
は既に購入決定
いや~良かったね任天堂のデジタルイベント。毎年会場で一番盛り上がるのは任天堂だそうだけど、今回もそうだったんじゃないかな?それぞれで見てるから実感しにくいだろうけど。
紹介タイトルは少なかったけど、それぞれが非常に個性的でとっても楽しそうだったな。
軌跡シリーズの方がマシって
キャラしか見てなくない?
君がアニメ調のキャラが好きなだけだろ?
ゼノ実機のプレイ動画出てますよ
イカは現地でプレイできるようですが凄く楽しそう。
どの会社もいろんな意味で凄かったですけど個人的に最後は任天堂に持っていかれました。
どれも楽しみ!ってか全部買うW
ゼノのプレイ動画見たら軌跡以下とか死んでも言えないけどなw
せいぜい喚いてろ
せめて軌跡じゃないもっとグラ売りのゲームを引き合いに出してやれよ
誰が見ても分かる違いなんて煽りにもならないぞ
ゼノ新作を期待して観た動画だったが一番衝撃的だったのはイカだな
ストーリーPVを流されるよりもやはりプレイ(風)動画の方がグっとくる、すごく面白そう
ところでFE×メガテンの新情報はまだですか…
高橋節と田中先生のキャラが拝めただけでゼノファンは歓喜してるよ
にわかは黙ってろ
ゲーム画面が出てないゼノの何が分かるんだか
ゼノの何が好評を得てたか分かってないんじゃない?
イカのゲームなんて隠し球あったのか
あまり殺伐としてないし、これは楽しそうだな
イカちゃん面白そうだなぁ、あぁUが欲しい…
スプラトゥーンはマジ驚いたね
まず汚し放題っていうのが子供心をそそる。
そして陣地争いという新しい概念をFPSに与えた
また地形というものが無意味化しはじめ一本道になりはてたFPSに再び地形の重要さ、楽しさ、戦略性をもたらした
やはり任天堂は違うね。あそこはまず何をどう遊ばせるか、遊ばせ方とシステムを先に考えて、キャラは世界観は後にする。そしてキャラや世界観ができてくると、またそこからシステムが拡がる。こういう作り方をする。
他サードはまず世界観やキャラを考え、このキャラはこういう能力をもってるから~という理由で、そこからシステムを作るやりかたが多い。
なぜ遊び方を最初に考えなのか?なぜキャラクターデザインや世界観を優先させるのか。なぜ任天堂のようにできないのか。不思議でならない。
[ 2014/06/11 10:35 ]
プレイ動画がすでに公開されてるのに何を言ってるんだ?
もしかして本当は自分だけが何も分かってない口か?
スプラトゥーンやりたい
すんげぇやりたい
あのローラーで道塗りつぶしたい
イカがあちこちで絶賛されてるねw
パッと見で「面白そう」って思わせるチカラがすごく強い
ネットでこれだけイカの字が躍るのはダイオウイカ以来じゃないか
凄いワクワクする
ゼルダとゼノが物凄く早くやりたくてしょうがない!!
誤字脱字の多さからも管理人の興奮具合が伝わるなw
映像を見る度「すげー!or早くプレイしたい」しか言えなかった自分の語彙力が悲しいww
個人的には、ゼルダのあの山も頑張れば行けます発言には無限の可能性を感じたよ。本当に楽しみだ。
>>超極悪鬼畜外道難易度の「チ ャンピオンシップスーパーマ リオブラザーズ」を作りたく なって来ました。
頼むわw完成したらここで公開してくれ。意地と気合いでクリアするからww
ホント夢があって良いゲームだよなぁ
スプラトゥーンのあのポップな感じ良いわ
銃撃戦のゲームってあんまり好きじゃなかったけどこれならやりたいな
板垣伴信さん完全復帰?ニンジャガ2しかやった事ないけど
よかった、よかった
イカは楽しみとか以前に今すぐ遊んでみたい
「新規IP」って本来こういうのを指すハズだよな
「Splatoon」か、WiiUで新規タイトルを出して来るとは思わなかったな。
やはりキラータイトルと比べればかなり敷居が高いだろうし、「ワンダフル101」の二の舞にならない事を願うばかりだ。だが、魅せ方が最高にイカしてるな。(イカだけry
ゲーム内でのちゃんばらごっこは多人数プレイで一番盛り上がりそうだからな。
プレイ動画を見ただけで、こうも楽しそうだと思えるゲームもなかなか無い。これは期待できそうだ。
そして、遂に「ゼルダの伝説」の新作の概要が公開されたな。「オープンワールド」と聞いただけでかなり期待が持てるな。リンクのキャラデザインも一風変わってるし、今までのゼルダの常識を覆す作品になるのは間違いない。ただ、情報が少な過ぎてイメージが膨らみにくい…早く続報が欲しいもんだ。
他にも、「毛糸のヨッシー」、「ゼルダ無双」、「ゼノブレイドX」、今回の情報公開は決めてになる物ばかりだったな。この中の「ゼルダ無双」、「ゼノブレイドX」は確実に買うだろう。
「毛糸のヨッシー」も、「カービィ新作」も捨てがたいが……時間と金が足りなすぎる。
イカがマジで面白そう。新規IPでここまでやりたいと思うのは久々っすわ
ほかのソフトもかなり楽しみ
なぜスターフォックスの映像を配信で出さなかった! だが遂に本格的に復活か!?
一緒に出典されてたらしい宮本さんが関わったロボットのゲームやカメラのゲームもスタフォと関わりがあるとか聞いたような
利便性というよりは、遊びの面でゲームパッドをトコトン活かしてるよう 早く触ってみたい
各所で盛り上がってるイカFPSは期待が高まりまくってるし、マリオメーカーは俺の妄想が実現どころか上回る形になってて良い
キノピオ隊長は噂はあったが、思った以上に新しい要素があるみたいだし、マリオUSAっぽい要素を加えてもいるね
そしてゼルダだな 無双も新しい試みとしてもちろん良いんだが、本編のオープンワールドの方向性も大歓迎だ
今の時代だからこそできるゼルダにとにかく期待
俺もそうだが、管理人さんも興奮冷めやまぬみたいで、やっぱこういう新作ゲームを発表する大々的な機会があるのっていいなと
ベヨネッタ結構発売日早いな
前作同梱って事は音声も日本語化するんだろうか
そしてイカが気になるでゲソ
WiiUではこういうTPSを初めて買うかもしれないでゲソ
既存タイトルの新たな情報はうれしいけれどSplatoonは不意打ちだったぜ…
そしてスターフォックスも新作登場と、楽しみだないろいろと
デビルズサードはプレイ動画の方も見たけど苦笑いするレベルだな
今のチーニンがあの状態なんで期待してたんだがまさかニンジャガ3よりグラもモーションも酷い
ゲームを見ることになるとは思わなかった
すでに開発費は30億以上かけてるとか一昔前に言われてたがいったいどこにかけてるのか・・・・・
デビルズはプレイしてみない事には何とも言えないが
定価で買おうとは思えないな・・・ベヨ2見た後だとなお更そう思う
昔に動画出た時はもうちょっと良かった気がするんだが
しかしプラチナは任天堂に独占ソフト、MSにも独占ソフトと頑張ってるな
まぁこれ以外にハードメーカー無いしね(すっとぼけ
Splatoonいいなあ
昨今のシューターブームに対する任天堂からの、日本人からの回答って趣きで
こりゃWiiU買うしかないわと思わされた
一方vitaはパンツTPSを…いや、もう言うまい
イカの唯一の問題はプレゼン終わりで配信されなかったことだ!!w
何だよ2015年って!!
ネット対戦ゲームだからインフラ整備も検証も掛かるのはわかるんだけどさー
だけどさー・・・
スプラトゥーンが凄く楽しそうでワクワクが止まらん!w
物騒になりがちなジャンルで、このポップさは正に「日本のゲーム作り」って感じ
リアルだけを追い求めるだけじゃない。こういうゲームの進化もあるんだよなぁ
リアル路線シューティングが飽和状態と言えるほど存在する中、
このゲームは素晴らしく差別化できてると思うし、これは買いだわ。
面白かったなあE3
みんなも言ってるけどやっぱりイカが面白そうだし
ベヨネッタ2にゼルダにゼノクロスに・・・WiiU買ってて良かったと本気で思う
しかしデビルズサードが来たのには驚いたなあ、まさかって感じ
イカすごいよイカ
最初に見た時なにこれと思ったけど
紹介映像見終えた時今すぐプレイしたい!と思ったw
早く発売してくれないかな
それとデビルズサードも意外と嫌いじゃないぜ
こっちも早くプレイしたいと思うよ
イカほどじゃないけどねw
「マザー出せ!」とか「スタフォ出せ!」って言ってる奴が叩きのめされててワロタ
万国共通で言ってる事は一緒だし公式にも煙たがられてんだなwwww
いやあ面白そうな内容が沢山だったなあ。
マリオメーカー、スプラトゥーン、ゼルダ……
個人的にはマリオメーカーが気になるぜ。
ガキの頃から思ってたんだ、「マリオのステージ自作したい!」って。
夢、叶ったぜ!
そしてマリオカートにまださらなる隠し要素があるだと!?
マジかよ、胸がパチパチして仕方ないじゃん!
いやあ一口には語りきれん!
とにかく俺が言える事はたった一つ、「がんばれ任天堂……おまえがナンバー1だ!!」
ただ残念な点もなかったわけじゃない!
マリオのショートコント、なんだありゃ。アフィカスしか喜ばないだろ!
そしてポケモンORASでもジムリーダーのポリゴンモデルはないのか!うーん残念!
だがそれを抜きにしても充実した内容だったな。
……無双?ああ、うん。既に語り尽くされたよね
あとなんか製作者のゴリ押しが入ったスマなんちゃらがあった気がするけどまあいいか
ヴァルハラ生きてて良かったと思ったらデビルズサードwiiU独占だったw
IGNの長い紹介動画だとオン対戦?が攻城戦(現代風の砦もあれば日本の城まであったw)っぽくておもしろそうだったよ
戦場単位だけじゃなく地域エリア単位でいろいろ仕掛けられたり、それによって戦場にも影響出るみたいなこと言ってたから、東西戦やりたいのかなと思った
間接的とはいえ新旧チーニンが任天堂と仕事してるとか世の中マジでわからんわw
このコメントは管理人のみ閲覧できます
↑間違って管理者にだけ表示を許可する押してしまった...orz
ゼルダ最高だった
楽しみ過ぎて吐きそう!
この気持ちを文章にするのは難しいっ!
MARIO MAKERが発売されたら、鬼畜ステージ作る奴と全自動マリオを作る奴が絶対現れるなw
スターフォックス最新作とかまじ胸熱
いやーDSは64の移植だけだったしめっちゃ楽しみ
.そういえばスターフォックスコマ何ちゃらがあった気もするけど気のせいだよな...?
もしかしてコテとアンチ桜井って同一人物なのか?
使い分けてるの分かってるって管理人も言及してたけど
やっべ
全部欲しいかも
サード連中とは違う所を見せてくれたな
結局一番盛り上がったのが任天堂のE3って所に任天堂のパワーを感じた
勿論箱ONEも良かったよな!
後なんかあったみたいだけどなんていったっけ?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
現在ゴキどもがSplatoonをある未発売のインディーズゲーのパクリだと拡散してる模様
ほんとあいつら他社の足引っ張ることしかできないんだな
面白そうだから今のうちに潰しとけ!
ってやつだろ?
ほとんど言い掛かりレベルじゃん
岩田社長が胆管腫瘍手術で株主総会を欠席されるそうです
http://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/140627/index.html
いわっちのいつもの濃密な質疑応答が読めないのは残念だけど
ホントにやっかいなところの腫瘍だから早く見つかって良かった
[ 2014/06/24 17:48 ]
胆管の腫瘍は悪化すると手術等がかなり難しいらしいから
早期発見できて本当に良かった。
まずはゆっくり休んで健康な体になってから頑張って頂きたい。
コメントの投稿