「2Dメトロイド」&「3Dメトロイド」の2本のメトロイド新作プロジェクト進行中である事が判明!!

スターフォックスだけでなくメトロイドもついに来ましたか。

海外メディアKotakuが行った任天堂の宮本茂氏と高橋伸也氏へのインタビューは『メトロイド』新作へも話が及び、任天堂が2D/3D両スタイルの展開を計画していることが明らかになりました。

オリジナル版『メトロイド』や『メトロイドプライム』シリーズのディレクターを務めたクリエイターは今、彼の下で働いているので。と宮本氏から話を振られた高橋氏によると、任天堂は今のところ『メトロイド』シリーズ最後の作品となっている『Other M』を発売して以降、シリーズが次に何が出来るか継続的に議論し、伝統的な2D探索型とFPAの『プライム』型の両方をケアする必要があると感じているとのこと。

また高橋氏は、近い将来のある時点での期待として、それらに関して何らかの情報を届けられるでしょうとコメント。シリーズに関して何らかの新作プロジェクトが進んでいることが明らかになりました。

http://t011.org/game/81457.html






管理人コメント

昨年あたりからレトロスタジオが「メトロイド」新作を開発しているのでは?という情報が錯綜していましたので「まさか」というよりは「ついに来たか」と思った方も多いのではないでしょうか?
それも「2Dメトロイド」と「3Dメトロイド」の2本のメトロイドですからね。
メトロイドファンにして見ればこれまでひたすら待ち続けたのが最高の形で報われたという事なのでしょう。
2Dと3Dどちらのメトロイドも高い人気がありますからね。

ちなみに2016年にメトロイド生誕30周年を迎えます。
新作発売にとても相応しい時期になります。

2Dは「メトロイドフュージョン」の続編
3Dは「メトロイドプライム3」の続編となるのでしょうか?

それとアザーMは外伝とはいえ賛否両論の内容でしたからね。
私も作品自体は楽しめましたが、開発者の思い描いている「メトロイド」とユーザーが求めている「メトロイド」との間でかなりのズレがあると感じたのは事実です。
果たして最新作の「メトロイド」がどういう形になるのかは今後の情報次第です。

後は3DSとWiiUのどちらのハードに出るのか?という事ですか。
順当に考えれば「2Dメトロイド」は3DSで「3Dメトロイド」はWiiUなのではないのか?と思いますが。

ついに「スターフォックス」だけでなく「メトロイド」の新作も来ました。
ですが世界中のユーザーが復活に期待しているソフトはまだまだあります。

F-ZERO
謎の村雨城
ファミコン探偵倶楽部
伝説のスタフィー
超操縦メカ MG
斬撃のREGINLEIV
MOTHER
黄金の太陽
ラストストーリー
パンドラの塔
カスタムロボ
カエルの為に鐘は鳴る
ファミコンウォーズ
ふぁみこんむかし話
テン・エイティ
罪と罰
パネルでポン
カードヒーロー
押忍!闘え!応援団
FOREVER BLUE

ぱっと思い付いただけでも私が復活して欲しいと希望しているタイトルはこれだけあります。
それぐらい任天堂は良質なソフトを豊富に発売しているのですから。
果たして次に復活するタイトルはどれなのでしょうか?
スポンサーサイト





[ 2014/06/15 11:50 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(27)

音ゲー好きの私としては応援団復活してほしいなぁ。
[ 2014/06/15 12:05 ] -[ 編集 ]

罪と罰好きだったなぁ
[ 2014/06/15 12:07 ] -[ 編集 ]

キャ、キャプテンレインボー…
[ 2014/06/15 12:11 ] -[ 編集 ]

 

ソウマブリンガーの発展系を出して欲しいけど、モノリスソフト今大忙しだから相当待たなくちゃ無理か
復活ではないけどwiiU版どうぶつの森まず作ってるんだろうし、いつ発表になるかなー
[ 2014/06/15 12:27 ] -[ 編集 ]

個人的にアーバンチャンピオンの新しいのが欲しい。
[ 2014/06/15 12:34 ] -[ 編集 ]

マリオは3D、2D、3Dランド系にわかれ、ゼルダは3Dがこの先オープンワールドになり、神トラ2のような形も続けるかもしれない、とメインのシリーズ群がそれぞれの狙いごとに色々な姿を見せるようになってきて、いよいよメトロイドも本格的にそういう方向性を見つけていくんだろうか 楽しみだな




しかし管理人による世界中のユーザーが復活に期待するソフトの怒涛の列挙具合に、さすがに大草原不可避
いやもちろん復活すれば嬉しいけども
[ 2014/06/15 12:41 ] -[ 編集 ]

いや~楽しみだ!FZEROもたのむよお!
[ 2014/06/15 12:42 ] -[ 編集 ]

超個人的にジョイメカファイト
権利関係がやっとクリアになって昨年からVCで配信されてるし、あの独特のデザインをもう一回見てみたい
ただ、対戦アクションには既にスマブラという超大物がいるから難しいかなあ
[ 2014/06/15 12:46 ] -[ 編集 ]

ラスストはもう一度何か欲しいなぁ
没データの件から見てもシナリオでゴタゴタがあった事が推測できるし
オンライン対戦も終わっちゃったし
要望はたくさんあるぜ
[ 2014/06/15 12:53 ] -[ 編集 ]

いやあ、出しゃ売れるわけじゃないし。頼みすぎるのも無理があるぞ
昔と今は違う
今は復活を喜んどくだけでいいんだよ
[ 2014/06/15 13:06 ] -[ 編集 ]

ISがファミコンウォーズ作る予定はあるみたい
[ 2014/06/15 14:09 ] -[ 編集 ]

他に空いてるスタジオないのかなあ、任天堂ならどんどん外注してくれていいのに
クオリティ管理の人員にも限りがあるからそう大量に平行出来ないのは分かるけどさ
[ 2014/06/15 14:15 ] -[ 編集 ]

いやー日照り続きから急に豊作になってきた
ゼルダもオープンになったしプライムも大きな変化があるといいな
後はオウガにちびロボにゴールデンアイ本格復活に

ガシャポンウォーズも来てくれれば最高なんだが
サードが静かだけど
なんかこのパターン
9月に絨毯爆撃がある予感が
[ 2014/06/15 14:23 ] -[ 編集 ]

管理人よ、動物番長と巨人のドシンを忘れたのか!?
巨人のドシンはオープンワールドですしwii uに結構良さそうだと思うんですよね。
[ 2014/06/15 14:39 ] -[ 編集 ]

フォーエバーブルーは真面目にやりたい。
[ 2014/06/15 14:42 ] -[ 編集 ]

「Other M」はつい最近やり始めたんだが、シリーズ最後の作品って位置づけだったのか。
確かに作品自体のクオリティはかなり高いし、映像とストーリーに力を入れたって言う作品も珍しかったからな。

そして遂に「メトロイド」の新作が出るのか。2作品と言うことはWiiU、3DSの両方に出すと言う事だろうか。
何にしてもこれほど待ち望んだ朗報は無い。WiiUには任天堂製のFPSが絶対に必要だと思ってたからな。
ゾンビUの体験版をプレイして思ったんだが、WiiUとFPSの相性はかなり良いと思うんだよな。
メトロイドプライム見たいなFPS視点のゲームだったら申し分無い。

やはり任天堂は、しっかりと出すものは出してくれるから流石だと思うわ。 


[ 2014/06/15 15:00 ] -[ 編集 ]

[ 2014/06/15 14:23 ]
今までソフトが少なかったのも、単に数を出せば良いのではなく
しっかり準備をしていたからだな。
HDとなるとどうしても開発に時間がかかるし
タイトルに(仮)とかつけて発表して、その後開発が頓挫して
ぬか喜びに終わるよりはいいと思う。
[ 2014/06/15 15:06 ] -[ 編集 ]

ドンキーの新作でズコーってなってたからこれは朗報(冷やかしでやったドンキーが面白かったから全力でごめんなさいしたがw)

フォーエバーブルー良いね
あとはフラジールの探索を強化したものもやりたい
ポケスナやパイロットウィングスもパッドと相性が良さそうだ
[ 2014/06/15 15:57 ] -[ 編集 ]

WiiUで新しいWave race がやりたいです。

[ 2014/06/15 16:22 ] wLMIWoss[ 編集 ]

MGのWiiU版は出てほしいなあ
スタフォ最新作でロボットでちゃったけど…まあ買っちゃうんだろうなあ
[ 2014/06/15 16:43 ] -[ 編集 ]

マリオゴルフ出たし、キャメロットに黄金の太陽の続編の要請くらいは出てるんじゃないかねえ?
ともすれば3DSでエンジンから作り直しになるだろうし、漆黒なる夜明けリメイク+後編的な収録形態にすれば、データ流用で安上がりにムート編完結とボリュームアップが狙えると思う。
[ 2014/06/15 16:48 ] -[ 編集 ]

ラストストーリーの続編を出して欲しい。
王道のストーリー感が大好きだったから次のやつは少し何か加えたものを望みます。
[ 2014/06/15 17:28 ] -[ 編集 ]

ラスストはシステム的な続編がいいなぁ
個人的にはあの中盤以降のシナリオはねーわって感じだったので(序盤までは大好き)
[ 2014/06/15 18:48 ] -[ 編集 ]

つか髭はポシャったクライオンの企画持ち込めばよくね?
無論故キャビアことAQインタラクティブは外してなw
[ 2014/06/15 19:11 ] -[ 編集 ]

俺は黄金の太陽と千年家族がほしいな。
特に千年家族は夜眠って翌日学校から帰ってきてから、楽しみなゲーム起動という日常のパターンをあれほど怖くさせたものはないw
また闇の組織に入りたいなーw
[ 2014/06/16 00:41 ] -[ 編集 ]

ていうか逆に黄金の太陽は続編出してくれないと困る。

シリーズ通しての黒幕の存在やら謎の古代文明王国やらほのめかしておいて故郷帰ったら大変なことになっててそのまま終了とか嫌すぎる。
wiiUのVCで旧シリーズが配信されだしたからそろそろかなとは思ってるけどさ。
[ 2014/06/16 06:24 ] -[ 編集 ]

この中ならフォーエバーブルーとラストストーリーかなあ
でもその前に、まずどうぶつの森も出して欲しい。
こもれび広場からワクワクがとまらない。
とびだせが相当人気が出たし、コアなファンも結構いるの知ってるから売れると思うわ
DS→wiiの時は総じてどう森ファンはコアファンではなかったしね。
他のファミリー層タイトルも揃ってきたし。
温和な和ゲーやりたいならwiiUって感じになってきた。
プラスFEとかレギンレイヴ、MH4、据置ドラクエも開発中みたいだし(国内売上ならPS4とどっこいだし)なんかがきてくれれば、本当に和ゲー集結じゃないかなぁ
[ 2014/06/30 04:51 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1173-aefaff2b