PS2 2198万台 PS3 1027万台 PS4 920万台PS5→???

hikakugazou201612190002.jpg

1: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 14:58:17.17 ID:TDWRVnvyd

さーて何万台売れるかな?


2: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 14:59:59.21 ID:DLRr+n6qa

あっ…


3: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 15:07:03.78 ID:IRemHSFL0

減りすぎ


4: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 15:07:50.58 ID:TJ8Ne+mg0

PS2すげえな。DVD需要だとしても


6: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 15:10:28.23 ID:POEQkLXW0

PS4はあんだけ勝ちハードのイメージついてこれだから、
すでに負けのイメージついてる5は相当減るんじゃね


7: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 15:12:09.06 ID:jM0V5aLpd

>>6
日本でそんなイメージ皆無だろw
Switch出る前は3DSが圧勝してたわけで


22: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 16:13:40.35 ID:u903t5Be0

>>6
客はともかくサードは確実にそう思ってPS4に全力だったな


15: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 15:28:53.38 ID:GoQYYT150

PS2はプレーヤーとしての需要もあるけどPS1も遊べたのがデカイと思うわ


17: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 15:38:52.79 ID:gTh6l8OG0

PS3よりいいゲームが揃ってるイメージあるのにこんなもんなんだな


18: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 15:43:50.49 ID:VYfjXv570

国内はやばいかもな
ロンチくらいですぐ今のPS4化するんじゃね
ソフトも最初は数出ないだろうし


19: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 15:49:16.55 ID:WzVizuAjp

PS4は一応これだけ本体売れてるという事にしてるのにソフト売り上げの酷さよなぁ
こっちは誤魔化せないから仕方ないんだろうけど


28: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 17:20:21.92 ID:8VuLmuqt0

PS3以降の数字が胡散臭いだけ
ソニー的には初めてシェア落とした時期だしな
他社と比べて大きく見せる為に工場から出た数そのままでしょ
北米とかは返品制度あるから決算的には問題なくても実数とはかけ離れてるんだよ

セガの例を考えても帰ってきた在庫でも相当台数あると思う
二回潰れてるしなー


29: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 17:21:58.07 ID:1CLc91r2d

そもそもSIEになってからソニー全体で分野の付け替えしすぎて正確な数字分からんしな


32: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 17:41:24.02 ID:Q0jFUi4ra

vitaよりも売れるかどうかレベル
PS4越えなんて無理


33: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 17:44:00.71 ID:TOuo/FdE0

むしろPS4がPS3超えられるか?が先だろ
去年まで余裕だったのに今年に入って一気に無理なペースまで落ちた


35: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 18:08:40.04 ID:0PVmKjfOp

>>33
去年まで余裕だったってのが既に勘違いだぞ


39: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 19:30:55.64 ID:D3i9WqTB0

まぁ、かつてのセガハード並に落ちるだろうなと予想しているが
PSどうこうじゃなくてこれだけマルチ環境になればハード買う必要事態が無くなってるからな


43: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 22:51:29.91 ID:mbMRBt+M0

こうして見ると意外と減ってないんだなPS4
バンバンキャンペーンとかで数稼いだからか?
PS3はあんなに投げ売りしてなかった気がするがしてたっけ?


44: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 22:53:44.28 ID:2cenBgCla

PS4はPS3より台数約100万しか差がないのに
PS3より全然ソフト売れねえな
ほんとハードだけ売れてる感じ


46: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 23:00:10.98 ID:VYfjXv570

そういやPS4はproで稼いでる部分もあるのか
所有者は数字以上に少ないかも


47: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 23:03:57.35 ID:YmkfAC2pd

ノーマルとpro二台持ちはないだろうしな
手放しているでしょうね


23: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 16:15:01.10 ID:qZjtRzNJ0

数字って残酷



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1598075897/




管理人コメント

PS4本体販売数自体はPS3とそこまで差がない「はず」なのに、ソフトが本当に売れていませんからね。
実に不思議な話です。

その分DL版が売れまくっている事にしましょう。
良かった。これで安心ですね(にっこりにこにこ)
(本日作成記事の管理人コメントは本業が忙しいので省エネモードになります)




テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER -Switch

スポンサーサイト





[ 2020/08/28 14:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(71)

PS4 728台(累計764万214台)
PS4プロ 155台(累計157万1212台)

最新のファミ痛週販は合算しても3ケタン
PS4はPS3とvitaで誤魔化してたけどPS5はPS4がお亡くなりになった状態でのローンチを余儀なくされるので露骨に悲惨な数字が出る
[ 2020/08/28 14:08 ] -[ 編集 ]

PS5は品薄商法やるんじゃね
で、全員当選というお笑いをまた見せてくれるやろw
[ 2020/08/28 14:12 ] -[ 編集 ]

そして今週ついに合算でサンケタンのポンステ4さん・・・
え?次世代機が出るのに今買うかって?似た感じの3DSはあんたより売れてるぞw
行き渡った?品薄?次はどんな言い訳が出るのかなー
[ 2020/08/28 14:22 ] -[ 編集 ]

Switch合算 70,129台
PS4合算 883台

【参考】PS4発売前週のPSハード週販
PS3  10,226台
PSP  2,944台
VitaTV 1,267台
[ 2020/08/28 14:24 ] -[ 編集 ]

【参考】PS4発売週のPSハード週販
PS4 309,154台
Vita 16,857台
PS3 9,983台
PSP 3,171台
Vita TV 1,383台

PS4発売週の「VitaTV」ですら4桁売れてるというw
[ 2020/08/28 14:30 ] -[ 編集 ]

笑えるのはこれ有様でGEOがツシマが本体牽引したとか言っちゃってる所な
普段はよほど動きがないんだろうなと
品薄ってのも転売やが手出してるわけでもないし売れてないから仕入れてないだけでしょ
もう安くなって初めて買うか考えるレベルの商品なのよ
[ 2020/08/28 14:33 ] -[ 編集 ]

しかもあの数字アジア込み生産出荷だろうから実際の数字や稼働率ははもっと下がるっていうw
4%とか1%でも”ですよね”って言われるような数字が現実
[ 2020/08/28 14:34 ] -[ 編集 ]

>44

>PS4はPS3より台数約100万しか差がないのに
>PS3より全然ソフト売れねえな
>ほんとハードだけ売れてる感じ

ハードだけ売れるわけねーだろ、そこに疑問抱かないかコイツ
[ 2020/08/28 14:36 ] -[ 編集 ]

遊びたいゲームがないんだもん、売れるわけねーよ
PC持ってればでそっちで遊ぶしsteamのセールで投売りとかあるから安売り狙いとしてもやっぱPCだしなあ

ゴキの戯言じゃなくてマジで性能欲しい人は箱買ってるしでPS4買った人だってそれでしか遊べないゲームのために買うわけだしね
龍とかニーアとか仁王とかペルソナとかMGSとかFFとかMHWとかあの辺り・・つってもいくつはPCや箱でも遊べちゃうけどw
[ 2020/08/28 14:40 ] -[ 編集 ]

忖度サードも目先の小銭取ると自社IPが死ぬって事に気付けないとSIEと一緒に沼の底だな
[ 2020/08/28 14:44 ] -[ 編集 ]

ゴキ「は、ハードが品切れなだけだから!」

<ファミ通週販ソフト合計>
NSW 190,936本
PS4  29,682本

<ファミ通ソフト週販累計合計>
NSW 35,104,824本
PS4    691,557本
[ 2020/08/28 14:45 ] -[ 編集 ]

<ランクインPS4タイトル>
 3位 ツシマ
13位 パワプロ ←マエケンもSwitchで遊んでる売れてない方のパワプロ
14位 ガンダム
20位 ゾンビサバイバル ←ファミ通記事数11本!初週3036本

殺人、ガンダム、ゾンビ・・・
[ 2020/08/28 14:57 ] -[ 編集 ]

30位までのソフトランキング出てるけどジワ売れだロングセラーだと吠え散らかしてた生まれる前から伝説さんは当然のように圏外
そしてSwitchの方はピカブイがひょっこり……剣盾とはゲーム性違うけど久々に見かけてちょっと驚いた
[ 2020/08/28 15:05 ] -[ 編集 ]

PS2以降全然覇権取れてないのにイメージと数字の工作だけで突っ走ってるのがPS
[ 2020/08/28 15:08 ] -[ 編集 ]

サンケターン!!
[ 2020/08/28 15:08 ] -[ 編集 ]

フタケターンのクソ箱で更に草
[ 2020/08/28 15:33 ] -[ 編集 ]

い つ も の
[ 2020/08/28 15:38 ] -[ 編集 ]

そもそもPS4って本当に品薄なの?公式からアナウンスとかあったの?
[ 2020/08/28 15:39 ] -[ 編集 ]

2020/08/28 14:45
2020/08/28 14:57
いつも思うんだけど意図的に箱を載せて無いの?
[ 2020/08/28 15:43 ] -[ 編集 ]

PS2並に箱が売れてた時代があるなら箱も比較対象になるけどそういうハードじゃないからいつもされないんやで。
馬鹿売れしてた時代との落差が酷いからこういうスレが立ってブログに取り上げられるのが理解できてないあたりゲームに対する知識が皆無のようだが何しにこのゲハ板系ブログにきてるんですかね(素朴な疑問)
[ 2020/08/28 15:52 ] -[ 編集 ]

1%のくせにどの面さげて煽ってんだよ、流石に草はえるわ
箱と大差なくなってる事に気付けないレベルの賢さってやばない
[ 2020/08/28 15:54 ] -[ 編集 ]

変わらず2桁ですが何か?箱
で、それに近づいてるゴミ捨て4さんはあれだけ宣伝して持ち上げられて
1%となりサンケタン 情けない・・・
[ 2020/08/28 15:54 ] -[ 編集 ]

3桁が2桁煽るとかいう無能地獄絵図に草&草
[ 2020/08/28 15:56 ] -[ 編集 ]

因みにクソ箱さんは0.03%という偉業を成し遂げてお亡くなりになられました
[ 2020/08/28 15:57 ] -[ 編集 ]

落ちすぎてかつてなら目をくれることもなかったはずの箱に視線が釘付けになってしまってるようだ
[ 2020/08/28 16:01 ] -[ 編集 ]

ヘイロー笑もゴミ屑化したし、永遠合算二桁だし、信者も基地外しかいないし、終わってんな
[ 2020/08/28 16:01 ] -[ 編集 ]

現役のPS4の生産を止めてまでPS5生産してるみたいだし、PS5は爆売れするんじゃない?(鼻ホジ
[ 2020/08/28 16:03 ] -[ 編集 ]

また虚言と現実逃避か
あからさまなネタ提供であるとした方がマシなくらい惨めだな
[ 2020/08/28 16:05 ] -[ 編集 ]

哀れなクソ蟲だな
箱がどうであろうがPSが3ケタンの事実はかわらんのに
いいから生まれる前からある意味伝説のPS5を購入のために徳でも上げてろ
[ 2020/08/28 16:08 ] -[ 編集 ]

自演バレの還暦alt爺さんですか?サンケタンおめでとうございます!
[ 2020/08/28 16:14 ] -[ 編集 ]

自分のブログの更新止まってんぞバレバレaltwww
[ 2020/08/28 16:17 ] -[ 編集 ]

PS5のスタートダッシュを生産出荷でよく見せる為に
今からPS4の生産ろくにせずにの倉庫の空き確保してるんでしょw
この企業の浅知恵っていろいろ読めるのよねえ
[ 2020/08/28 16:17 ] -[ 編集 ]

ps4では割と遊ばれてると思うけどな、それがフリプだったりネット上のコンテンツだったりするだけで、通常の市販ゲームがそれだけ食われてるんだろう。マルチメディア対応はどうしたってマルチに目的分散するから、結局得するにはハードメーカーだけ。
儲けるという意味ではps3よりはずっとまともな戦略ではある。ま、後に残るものは少ないですけど。そりゃ自分の所でコンテンツ作ってないしな。
[ 2020/08/28 17:00 ] -[ 編集 ]

スイッチが遥か上に行ってしまったので、箱を叩くことで心の平安を保とうとしているのが哀れすぎる。
そういうのは目くそ鼻くそを笑うって言うんだぞ。まぁ箱は理念的には全然鼻くそじゃなくてSIEとは月とスッポンだが。
[ 2020/08/28 17:04 ] -[ 編集 ]

その箱叩きもまだ普及する前に追い出せた日本内限定の話なんだよな

ソニー自身でもPSだけでは採算取れないのを理解しててファーストのソフトをsteam版で出してるし、現実的に詰んでる感じする
[ 2020/08/28 17:29 ] -[ 編集 ]

減り方がえげつないな。まあ理由は大人向けとやらを狙って客層を狭くしたからだろうけど。
2までは全年齢〜グロ鬱ゲーまで幅広いジャンルのソフトが沢山あったから色んな客層からウケてたのに何故一部のみに絞ってしまったのか。
[ 2020/08/28 17:32 ] -[ 編集 ]

「ゴキブりはPSなんかどうでもよくて何者かに煽動されて任天堂叩いてるだけ」って言ってたクソバカ理解したか?
「PS4週販が合算3桁」という事実さえ箱ガーしないと精神安定できない哀れな連中だよ
[ 2020/08/28 17:33 ] -[ 編集 ]

いつもはしばらくこべり付いてるが行動がもう完全にばれてるんであわてて自分の住処に戻ったなw
[ 2020/08/28 17:37 ] -[ 編集 ]

PS2はDVDを見るために買った人も多そう(自分もそうだった
[ 2020/08/28 17:38 ] -[ 編集 ]

的外れな業者の擁護が虚しい
[ 2020/08/28 17:40 ] -[ 編集 ]

[ 2020/08/28 15:56 ]
2DS>だが私は4桁だ。
[ 2020/08/28 18:13 ] -[ 編集 ]

500〜700万台ぐらいじゃないか?
順調に右肩下がりだし、PS4の頃より状況は非常に悪く
徳の高いPSファンボーイから順番に予約の事前登録させるぐらいだからな
中国中心のアジア次第でもっと減るかもしれん
[ 2020/08/28 18:17 ] -[ 編集 ]

[ 2020/08/28 18:17 ]
500~700万も売れるわけがないだろう
PS4の900万も「実売」じゃなく「アジア含めた出荷数」でしかないんだからな

PS4は実売だと300~400万程度でPS5とか200万行けば御の字ってとこだろうよ
[ 2020/08/28 18:53 ] -[ 編集 ]

中国はゲーム関連でまあまあ揉めてる上に、アメリカの作る戦争ゲーのシナリオがこれからどんどん対中を意識したものになるだろうしちゃんと売れるのかという不安がある
[ 2020/08/28 18:54 ] -[ 編集 ]

ps4 はwiiUの設計上の失敗や箱一の戦略ミスといった、他所からの恩恵を最大限受けてもこの結果だった。
マキシマムの状況でサードも上限まで協力してようやくここまでだった訳だ。
次世代機に於いてはMSは前回ほどのミスは犯していない。 switchは盤石の体制でサードのサポートも厚い。PCは国内でも比較にならないほど一般化し、PS事業の一部を喰うレベルに成長した。
冷静に見てps5 はps4 の7割程度の普及で終わる物と予想する。
任天堂が来年新型機を投入する場合は、国内におけるps5 は更に苦境に立たされるだろう。
ただしスマゲの衰退やコロナの余波が追い風になるので、半減といったような悲惨な状況にはならないと思う。
国内の360→箱一やWii→wiiUはマジで悲惨だった。
ps4 →ps5 ではそこまで落ち込ま無いだろう。まあ落ちるんだけどねw
[ 2020/08/28 18:55 ] -[ 編集 ]

具体的な数値予想としてはロンチ価格が不明だから現状は難しい。
勝手に税込6万弱と仮定すれば、ロンチで20 万台。その後は割と速く4桁近くまで落ち込んで、値下げまでは低調に推移するだろう。
3年目位が転機で、値下げとモンハンをきっかけにある程度普及する流れを作る。
その間サードの支援は途切れ無いだろう。
ただ、その後は特に冴える場面も無くvita的立ち位置に置かれ、 switchの陰で生涯を終えそう。
国内累計7年間で700万台が予想ラインだ。
無論、価格が違ったら予想は大きく変わるけどね。
[ 2020/08/28 19:13 ] -[ 編集 ]

Wii→wiiUはあれでも黒字でおわってるし、ソニーに工場とサードを押さえられた段階ですっぱり切り捨てただけだからなあ
ソニーの妨害工作に負けただけで、ハード自体は失敗というほど失敗ってわけじゃなかった
サードがまともにソフト出してればあそこまで隙間もできなかったしな
まあ結果的にswitchでは任天堂は自前で市場を維持する方向に舵切って、サードの存在意義はもはやないと知らしめたのは因果応報というか
[ 2020/08/28 19:18 ] -[ 編集 ]

2020/08/28 16:01
あれ?お前らXbox持ってる奴なんて国内に存在しないとか言ってなかったっけ?
追い込まれ過ぎてとうとうXboxユーザー認めちゃうの?
[ 2020/08/28 19:26 ] -[ 編集 ]

Wii Uは好きなソフト多かったけど展開が上手くいかなかったのは間違いないし、Xbox Oneの国内展開も同じく
何度も言われてるけどこれら競合機種が隙を見せてサードパーティのソフトもあらかた揃えたはずのPS4がPS3に及ばずフェードアウトしそうというのが一番やばい
SwitchやXboxがどうこうではなくこれだけ好条件が揃ってPS3に満たなかったというのに、PS4の路線をそのまま引き継ぐPS5がどうなるかなんて想像するまでもない
[ 2020/08/28 19:31 ] -[ 編集 ]

北米アマゾンにはまだまだPS4本体はあるし日本が見捨てられているだけなのだ
[ 2020/08/28 19:34 ] -[ 編集 ]

このブログのコメント欄じゃよく言われてたけどマジで一度も盛り返せないまま落下しつづけてるんだなPSブランド

一般層排除で特定ファンにのみ需要があればいいっていう算段だったらしいから完全にお望みどおりの結果になってるけどなんでこんな状態目指したんですかねw
[ 2020/08/28 19:35 ] -[ 編集 ]

PS1→PS2
PS1の高いシェア+DVDプレイヤー需要で難なく引き継ぎに成功

PS2→PS3
例の「安すぎたかも」で初動を思いっきりやらかすがPS2が支えサードも集結し血を流しながらソフトを出すことでどうにか数は出す

PS3→PS4
割と寒い感じの出だしだったがPS3(とvita)に支えられつつ引き続きサードをおま国などで囲い込み競合を無茶な手段で弱体化させることで体裁を繕う

PS4→PS5
発売前にPS4が落ち込む例の無い事態に加え任天堂はSwitchでハイブリッド機市場を築いて独自ビジネスを展開、MSは手厚いサービスと殺人的スペックハードを用意して迎え撃つ構え、と競争相手の真似をしたり足を引っ張ったりするいつもの手がうまく使えずチグハグな状態

前世代機が完全に冷えた状態で後継機を出すのは今回が初なのでどんな推移になるかなって感じ
[ 2020/08/28 20:01 ] -[ 編集 ]

興が乗ったのでSXの売り上げ予想もしてみよう。
箱は現状国内壊滅で国内サードのサポートも最低限の状態。
価格不明なので勝手に予想したps5 より更に5千円高いと仮定して予想する。

SX国内ロンチ台数は多くて数千台。
その後すぐに3桁推移に落ち込むだろう。
ただ光明は有る。シリーズSだ。
仮にps5 より2万近く安い値段で来年上旬にSSをロンチ出来れば逆襲は可能。
7年間累計で合算ミリオン達成も夢では無い。
その場合は相対的にps5 の台数が減るかもしれない。 switchシリーズには影響は出ないだろう。
[ 2020/08/28 20:05 ] -[ 編集 ]

必死な成り済ましが粘着してて草
バレてないと思ってんのかねホント
[ 2020/08/28 20:10 ] -[ 編集 ]

PS2 2198万 PS3 1027万 PS4 920万

上の数値から真面目に予想して国内PS5は800万少し下回るくらいと予想する
[ 2020/08/28 20:19 ] -[ 編集 ]

上で顔青ざめながらガチガチ震えて長文打ち込んでるのがおるが
アジア込みの押し込みの数値で900万だからなw
実際はこの3分の1以下もう完全に無関心 娯楽としてはもう存在してないのと同じ
[ 2020/08/28 20:29 ] -[ 編集 ]

PS4って七年近くやってて収穫期らしい時期がまったく無いまま終わろうとしてるのな
それも後継機発売を待つ前に
PSの歴史を終わらせた正真正銘の負けハードだわな
[ 2020/08/28 20:36 ] -[ 編集 ]

倉庫に押し込むから少しで済むとでも思ってるのか
[ 2020/08/28 20:54 ] -[ 編集 ]

おめでとうございます!
「合算」でも三桁w
[ 2020/08/28 20:55 ] -[ 編集 ]

更に絶望させてやるよオラ
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120815054/
>PS2 1,187
>Xbox360 998

※集計期間:2012年8月6日~8月12日
※PS2は2000年3月(この時点で12年5ヶ月)、360は2005年12月(この時点で6年8ヶ月)発売です

PS4はちょうど6年半で3桁、しかもPSPやvitaといった身内の邪魔者をすべて抹殺してコレ
[ 2020/08/28 22:22 ] -[ 編集 ]

> [ 2020/08/28 22:22 ]
これはエグい
貼られたリンクから辿って遡っていったけど懐かしいタイトルばっかりだ、8年も前になるから当然だけど
この頃は毎週ソニーハードに新作何本も出てたけど今はもうタイトル数自体が激減してるのを実感するな
[ 2020/08/28 22:55 ] -[ 編集 ]

毎回思うんだけど欲しい奴には行き渡ってるとか
発売から何年たったと思ってるんだとか
他のコメ欄とかでPSWの人が言ってるのを見るたびにその台詞国内で普及台数がトップのハードが言う台詞と思うんだよなぁ
数年のアドバンテージ有の状態で後発のswitchに台数ボロ負けしてる時点でそれ言っても
PSWが縮小し続けてる糞市場って自己紹介してる様なもんだよね
[ 2020/08/28 23:01 ] eYaYKKPk[ 編集 ]

PS4ロンチ後1年くらいの週販ざーっと見てみた
縦マルチが多くて当時は合算勝利合算勝利の連呼だった記憶あるんだけど縦マルチするのって前世代プラットフォームが生きてるのが前提なんだよね
今のPS4は本体台数もさることながらソフトが何かのバグかと思うほど売れないので縦マルチするうま味が薄い
縦マルチで前半凌いだPS4と違ってコレで本数稼ぐのも厳しそうだ
[ 2020/08/28 23:12 ] -[ 編集 ]

というか今PS4もってる連中がすぐ定価でPS5買うとかはおもわない方がいいぞ無能集団
2年くらい前にバンバンで投げ売りしまくって台数伸ばしたし似たようなの毎年やってるだろ
そういうので買った輩は「PSはちょっと待てばすぐ安売りする」ってこと分かってるからな
発売2年目でウルトラスーパーバンバンとかやってソフト2本付き2万円くらいで売るとかしないとマジで台数伸びねえぞ
[ 2020/08/28 23:26 ] -[ 編集 ]

あとはPS2の合計を抜くだけか。
着実に近付いてきてるし楽しみだなぁ
[ 2020/08/29 02:16 ] -[ 編集 ]

ダウンロード版が売れてるんだよ~
フリプ楽しんでるんだよ~

という言い訳を吹聴している虫であった
[ 2020/08/29 03:08 ] -[ 編集 ]

文春のアレだがSwitchが中国人にも売れまくってるって分かって発狂してるのが昨日の蟲かw
中国のSwitchは10タイトルしか遊べないのでわざわざ日本版を買う
[ 2020/08/29 06:16 ] -[ 編集 ]

中国版PS4も規制されてるけど香港のPSストアから買えるらしいから中国版Switchよりは規制緩いはずなんだよね
でも100万台しか売れなのいの見るとアジアでPS4の需要は皆無なんだろうね
[ 2020/08/29 09:40 ] -[ 編集 ]

そもそもPCゲームが主流の中国は、大半のソフトがかぶるPSを必要としてない
任天堂ソフトは任天堂ハードを買わなきゃ出来ないからこそ需要がある
[ 2020/08/29 10:06 ] -[ 編集 ]

アジア比率ってだんだん上がってんだよね
アジアの方が経済成長率高いから当たり前ではある

だから、SIEも以前は「日本(アジア含む)」と、アジアをオマケ扱いしてたけど、
近年では「日本を含むアジア地域」と日本の方をオマケ扱いして表記してる。

これを加味して、PS3→PS4への落ち込みは見た目よりさらに大きい、と理解しなければならない
なおもっとも理解してるのは、日本を拠点にするのをやめたSIEである。
[ 2020/08/29 13:58 ] -[ 編集 ]

そもそも初代プレステ時代からPSoneとか買い換え買い足し需要を露骨に狙ってたし、PS2に台数からして水増しはあるんだよね
PS4はproもあるし、実際のアクティブユーザーはセガサターンより少ないかも知れない
[ 2020/08/30 18:42 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/11736-9f36e1fb