
「ゼルダ好き」が作ったんだ・・・というのが思いっきり伝わって来ますね。
1: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 22:45:45.51 ID:+VEHBTkD0
2: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 22:46:41.73 ID:DYiKBOxFd
Switch版のPV100万再生されててビビる
3: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 22:59:11.35 ID:+VEHBTkD0
引くくらいエフェクトまで似てるわ
35: 名無しさん必死だな 2020/08/23(日) 07:39:58.04 ID:GrMN4xt9d
>>3
原神程じゃないけどな
動物やモンスターの挙動の作り込みが甘いな安っぽか感じる
4: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 23:00:24.63 ID:Zp69WewK0
ちょっと面白そうなのは勘弁してくれ
もうFFCC予約してしもうたんじゃ
6: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 23:17:05.42 ID:XM3ipyQNM
元神ってやつかと思ったら違うのか
7: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 23:26:06.10 ID:jL6okFJM0
安いから買うかも。
原神とかいうのより、よっぽどブレワイの良さを理解してる感じが好感持てる。
9: 名無しさん必死だな 2020/08/22(土) 23:41:19.27 ID:PwaGgb8B0
面白そう…と思ったけどマップは自動生成か
あんまり自動生成好きじゃないんだよなあ
23: 名無しさん必死だな 2020/08/23(日) 02:39:47.05 ID:qnzSI/2A0
botwと似た雰囲気のゲームはこれと原神とクラフトピアかな?
こういう感じでインスパイア受けていくのは良い事ね
25: 名無しさん必死だな 2020/08/23(日) 02:54:46.62 ID:SQXDpBNU0
確かにブレワイっぽいけどどっちかと言うと風タクみたいな海洋探検ありって部分に心惹かれるな
27: 名無しさん必死だな 2020/08/23(日) 03:24:03.72 ID:lAUqaYkA0
風のタクトとbotwを足して3で割った感じ
29: 名無しさん必死だな 2020/08/23(日) 03:40:24.80 ID:DSRi9d8q0
ブレワイライクなのがボチボチ出てきたなあって印象
もう少しすると、じっくり研究されたヤツがポロポロ出てきそう
42: 名無しさん必死だな 2020/08/23(日) 09:06:10.52 ID:B6wejof70
メイン部分は風タクだな
何処からでも登れるってわけでも無さそうだし見た目がブレワイっぽいだけだな
45: 名無しさん必死だな 2020/08/23(日) 11:52:00.21 ID:hyQsk0pw0
これ、オープンワールドってことだけど
eショップで確認したら、容量そんなに大きくないんだよね
自動生成だから、容量必要ないのか?
46: 名無しさん必死だな 2020/08/23(日) 19:58:13.39 ID:QnRnEpcF0
>>45
どうなんだろね?テラリアも実際の容量はクソみたいに小さいけどそんな感じなんだろうか
54: びー太 ◆VITALev1GY 2020/08/24(月) 18:25:34.66 ID:AxaP83JI0
ゼルダっぽいといえばゼルダっぽいね
実際に面白いかどうかが大事
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1598103945/
管理人コメント
「原神」みたいなソースレベルでのパクリでなければ良いのでは?
あとは面白いのかどうか?そこが気になる所です。
(本日作成記事の管理人コメントは本業が忙しいので省エネモードになります)
スーパーマリオ オデッセイ - Switch







スポンサーサイト
BotWに斬新なトコロ何かない!アサシングリードやアレやコレのインスパイア!
ってゲヲタ様の話だったのに、なぜそのインスパイア元の本家ではなくBotWのインスパイアのようなゲームばかり出てしまうのか?
これについてはまだなんとも言えないが壁を登ってみたりグライダーみたいに空を飛びたいなら昨日のダイレクトミニで紹介されたハイキングのゲーム(禁止ワードに引っかかって原題書けないけどショートハイクってやつ)がまさにそんな感じのゲーム
BotWに比べて規模はだいぶ小さいしタイトルにショートって付いてるくらいだからクリアまでは短めの小粒なゲームだけどすごく好き
ソースコードパクったり炎上目立ちした某アレのような奴じゃなきゃ問題ないよ
むしろフォロワーは次々出るべき こういうのは国内サードもやらなきゃいかんのだがもうとことん逃げてんだよなぁ
明日か?安いから買ってみるわ
pv見た感じ多分神ゲーとかじゃ無いけど普通に面白いと思う。
ただグラフィックは悪く無いけどゼルダとか任天堂の絵作りには及ばないな、ただ価格が安いからそこも問題ない。
宗教上の理由でブレワイを遊べないゴキッズ君は喜んでそう
2Dブレワイいつかでると思ってたけどこんな早くくるとはw
他の人が言ってるように風タクぽさもあるしゼルダ好きなんだな~ってのが伝わってきていいね
今回のミニではこれと動物になった死者の魂を運ぶゲームがお!と思ったな
ゴキってゲームに興味ないだけでPS信者でもなんでもないんだってもうバレてるのに最近ちょいちょいゲハ戦争とか古いテンプレ使う業者くるようになったな
ゴキは「ゲームに興味ないPS信者」だよバカ
15:29
違う違う。任天堂に憎悪を抱いてる何かだよ。
PSなんて心底どうでもいいのよ彼ら。ただ任天堂を攻撃するための叩き棒的な何かなのよ。
MSにも異様な敵意を見せてるからちょっと、いや、かなり違う
実のところ行動原理は憎悪では無くソニーやその下の有害ブログの命令のまま動く脳死
「ゴキブりとPSは無関係」と言い出すとは何ともはや(呆)
「PS好きはマイノリティ」という事実を突きつけただけで発狂する連中に何を今更
任天堂だけを叩いてるんじゃなくて「PS以外はみんな敵」という思想が根源なのは世界的に有名なあのイラストでも描かれてる通り
いや無関係じゃなくて、要するにブラックライブスマターに便乗して略奪とかやらかした連中と似たようなものだってことだろ?
もう少し読解力とか身につけな?
要されてないし似てもいない
単にネットで何でもいいから便乗叩きしてる連中とは全く違う
もう少し読解力も表現力も身につけな?
便乗してるだけじゃなくて煽動してるのもゴキブりなんだが(呆)
保管庫とか岡山クレイジーショップとかゲーハーキング()とか
07:26
その喩えだと任天堂(もしくは、の誰か)があの白人警官になるだろバカ
「PSハードやソフトを買いもしない」とか「PSハードについて何も知らない」とかいうのと「PSなんかどうでもいい」のは全く違うからな
ヤツらは「PSソフトをロクに買わないし中にはPSハードすら持ってないのもいるけどPSが一番じゃないと気がすまない」という異常者たち
じゃないと「PS4ソフトが売れない」という話に「箱ガー」したり「PS4プロはX1Xに劣り、PS5はXSXに劣る」という話に「スイッチガー」したりしないし
PS4をアイドルや漫画家が知らないという話で発狂したり未だにPSP3()の存在を信じてたりしない
「ゴキブりは何者かに煽動されて任天堂を叩いてるだけの存在」なんて珍論は無理スジすぎるわ
そのそも合算サンケタンじゃSwitch叩く棒にもなりゃしないw
コメントの投稿