まともに使えないソフトウェアレイトレの可能性が極大ですが。
1: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 06:23:24.38 ID:HUpyLecv0
5: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 06:38:47.39 ID:bn1MUF/v0
SIEはあっちこっちの開発者にコメント求めて何してんのw
8: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 06:43:07.94 ID:tzB1YMQda
>>5
兎に角金ばらまいて宣伝させればいいとしか思ってないと思う
PS4登場時よりSNSとか進歩してるからメッキ剥がれて褒めた発言者袋叩きにされそうだけど
6: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 06:39:43.58 ID:zUZhrR69H
デスストの時と同じく手法だな ソニーさん
7: 2020/08/25(火) 06:41:25.01 ID:v6TMMjk8a
1080p30fpsならできるんじゃない?
Xbox OneXでも一部出来ている訳だし
でも1080pなら、全体の本体の負荷は小さくなるしテクスチャデータも軽くなるし、結果的にPS5の最大のSSDからの転送量も少なくなって爆速になるんだから
大型タイトルは1080p標準で良いと思うよ
15: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 07:04:40.38 ID:ReKWflfB0
箱もだけど次世代機向けにControlやMetro:Exodusのレイトレ対応版出すとは一言も言われてないんだよなぁ…
17: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 07:23:55.58 ID:exfYi86S0
楽しみにしています、ってまだこのチームはPS5に関連する作業なんもしてないってことなのか
60: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 11:54:35.81 ID:yxnRWdau0
>>17
そこが不思議
PS5参入するメーカーなら
とっくに開発機も開発キットも使ってるんじゃないのかと
22: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 07:45:45.17 ID:ZNhs5ixP0
PC/PS5で発売予定だったMarsa Is Deadの開発者も絶賛してたな。
「PS5の仕様は信じられないほどエキサイティングです。特にグラフィックパワーとレイトレーシングアーキテクチャが」
PS5で発売するのやめてXSXに鞍替えしたけどなwww
64: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 12:14:30.97 ID:j7a62O+L0
>>22
これ本当に草
切り捨てるなら何故絶賛したのかw
24: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 07:53:06.18 ID:ZNhs5ixP0
よくみるとPSマガジンのインタビューか
どんなにクソレイトレでも聞かれたらサードは絶賛するに決まってるじゃんw
こんなとこでdisったら大問題だぞ
26: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 08:05:53.94 ID:MP0J/cDAM
箱 → ハードウェアレイトレ
PS5 → ソフトウェアレイトレ
発売前にすでに敗戦
28: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 08:16:27.02 ID:I17iwiwU0
レイトレは計算力ガッツリ持ってかれるからなぁ。
デベロッパーの開発力とセンス次第で良くも悪くもなるからソフトの出来で判断しないと
27: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 08:12:42.32 ID:yfDHH8Tp0
サーニーは推奨してないようだが絶賛されて大変だなどうしたらこうなるんだ
30: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 08:42:23.43 ID:E/6PlxRnd
ここの開発、Steam版の発売土壇場でepic時限独占かます前科持ちだからカネ貰ってしっぽ振るの得意だよねw
32: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 08:47:18.39 ID:7ixPfFT/0
持ち上げてんのかプレッシャーかけてんのかもう分かんねーな
40: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 09:47:02.03 ID:TASUyLaU0
MSは公式が情報出してるけど
SIEは公式では殆ど情報出さないんだよな、延々開発者やメディアに代弁させてる
PS5のスペックに関しては発売後分解検証するまで謎だろうな
41: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 10:11:29.37 ID:xBgaH1+Q0
Steamで予約開始してたのに
Epicから大金貰って急にEpic時限独占にしてボコボコに言われてたMetro Exodusさんじゃないですか
49: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 11:16:35.57 ID:ewFC36Lf0
36CU分のレイトレ性能の何に期待すると?
50: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 11:17:17.91 ID:HWObykeN0
SSDならまだしもXSXより明らかに劣るPS5のレイトレを褒めると一気に胡散臭くなるな・・・
51: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 11:18:37.92 ID:EpiSc7Ynp
こうやって他人使って嘘を広げるのがソニーのやり方
52: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 11:19:53.93 ID:j3ywXtDad
サポートされることに興奮しているだけで実際に試したのかな?
53: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 11:22:55.07 ID:vrRkTa8c0
「レイトレがあると、ソニーからそう聞いた」
54: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 11:25:37.42 ID:j3ywXtDad
>>53
かいつまんでいうとそういうことだよな
PS5にもレイトレ機能あるんだやったーって言ってるだけ
56: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 11:36:56.19 ID:ES/QL4ZRp
SIE「サードが勝手に言ったこと。我々は関係ない」
58: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 11:43:39.67 ID:R7dAllX40
The Road to PS5 「PS5への道程」 全文日本語訳 ~マーク・サーニー氏の技術解説講演~
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/03/28/022734 > 現在、AMDは後方互換性を巧みに処理しており、設計プロセス全体を通じて後方互換性を重要なニーズとして扱ってきました。
> 開発者の目から隠すことなく、新しい機能を追加するためのソリューションとして、新しい重要な機能があれば、それを使用するかどうかを選択可能としました。
> GPUはレイトレーシングをサポートしていますが、ゲームを作成するためにレイトレーシングを使用する必要はありません。
> GPUはプリミティブシェーダをサポートしていますが、それらを使用せずにPlayStation5で最初のゲームをリリースすることができます。
(中略)
> しかしレイトレース命令はメモリを大量に消費するので、重いロジックのコードとの組み合わせが適しています。
> もちろん、PS4のグラフィックエンジンはPlayStation5でも問題なく動作しますが、レイトレーシングを使用する必要はありません。
> しかし、興味のある人にはチャンスです。
> オーディオに大きな影響を与えるには、1秒あたり100万レイ未満が必要で、オーディオのオクルージョンやいくつかのリバーブ計算には十分でしょう。
> GPUをもう少しレイトレーシングに投資すれば、非常に素晴らしいグローバルイルミネーションが可能になるはずです。
> 従来のグラフィックスエンジンにレイトレースされたシャドウと反射を追加すると、1秒間に何億かのレイが必要で、完全なレイトレーシングには数十億のレイが必要になります。
> どこまでできるかというと、かなり強気になり始めています。
> すでにPlayStation5のタイトルでは、複雑なアニメーションシーンで、レイトレーシングベースの反射をわずかなコストで成功させています。
サーニーって何故かレイトレの話は互換絡みでしか説明してないんだよね
63: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 12:12:17.65 ID:b5dOiFtTM
>>58
レイトレーシングはあるよ。でも使う必要はありません。
って何度も念押ししててワロタ
59: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 11:44:24.54 ID:TzxlTdbt0
要するに何言ってるかというと
PS5には期待してる
まだ内容はよくわからないけどね
62: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 12:10:45.23 ID:NJZatlmSM
プレスやウェブ用の宣伝素材としてフォトモードでレイトレが使えます!で終わりそう
SNS投稿用スクショは自動でレイトレモードに!とか
65: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 12:17:50.77 ID:TzxlTdbt0
サニーもレイトレあります!ってなんだよ
普通にソフトウェアレイトレなんだからあるに決まっとる
使えるかどうかが問題だろ
結果ろくに使えないみたいやが
67: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 12:18:03.09 ID:xhtTedH90
72: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 12:40:44.72 ID:b5dOiFtTM
>>67
うわーコレなのかな。
確かに綺麗に反射してるけど水溜りが完全に鏡状態だ…。
反射出来てればレイトレって認識なのかなあ。
こりゃXSXのレイトレと雲泥の差がでて来るぞ…。
69: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 12:29:50.97 ID:b5dOiFtTM
PS5のレイトレに共通するのはフレネル反射が再現されてなくて鏡面反射になってるとこなんだよな。
例えばレイトレ風鏡面反射エンジンをソニー独自のレイトレって呼んでる可能性とか、鏡面反射しか出来ない低品質なものだったとか無いかな?
それだとファーストが自社タイトルはほぼレイトレ対応と言ってたり、サードがPS5だけレイトレ諦めたり、レイトレ期待してたタイトルがXSXに鞍替えしたりした温度差に合点がいく。
ソニー基準のレイトレと、サードの思ってた一般的なレイトレは何か違うんじゃないかな。
12: 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 06:59:32.63 ID:CTDlDsKo0
○○「出来ないことを出来るって言うの最高だ!」
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1598304204/
管理人コメント
PS5の仕様については公式は常に曖昧な表現&サードは(中身のない)絶賛だらけという歪な状況になっていますからね。
そのせいかPS5の性能&仕様については未だに不明な部分も多い。
このまま「詳しい中身は不明だがとにかくスゲースゲー」で発売までこぎつけるつもりなのか?
PS5は歴代PSの中で最も欺瞞に満ちたハードになりそう。
本当に酷い話だ・・・
プロ野球 ファミスタ 2020 -Switch (【早期購入特典】ファミスタコラボ野球用品プレゼント抽選キャンペーンに応募できる抽選券番号 & 【期間限定特典】Nintendo Switchで楽しめる! スペシャルコンテンツを入手できるダウンロード番号 同梱) 【Amazon.co.jp限定】ファミストーリーで「満塁男」の書が入手できるパスワード 配信 付








スポンサーサイト
うわぁ・・・どんだけ握らされたんだろwww
どこまで腐ってんだテメェら駄サードは
ソニー(SIE)うちが言ったことじゃないので
これまたやるのかw騙されるのさらに一部のその一部の情弱だけになるなもう・・・w
つか社名エクソダス(逃げ出す・出国)ってなぁここも金貰った後は逃げ出したりして
ここSteamで売りまぁす!→やっぱepicで時限独占しますてへぺろ(発売2週間前)やったとこじゃんwww
epicのランチャーまじでうんこだから萎えたのよく覚えてるわ
あの会社中華マネーに物言わせてPSのフリプみたいにタダゲーばら撒きまくってるからな、そーいうところに入れ込むんだからそらもちろんクソニーにも尻尾振るでしょうよwwww
epicはソニーと同じく、今のところただの市場荒しだな
ゲームの価値を下げて投げ売りフリプ上等の市場になるのを後押ししちゃってる
勿論ゲーム市場の覇者になったら殿様商売をするつもり満々なのだろうが
結局覇者にもなれず、フリプセールス上等に教育されたユーザーだけが残ったのがPS市場
epicも同じ道をたどりそうだし、その辺はなってもざまあとしか言いようがないが
一緒にsteamだの箱だのの市場を巻き添えくわせてるのがなあ
ソフトがほとんどかぶってるから仕方ないが
任天堂はサードがあまり積極的にマルチをやってないせいで、逆に被害を受けずに済んでる
毎日マトンだかIGNに無料配布の記事上がってるもんな
乞食生み出しことしかしてねぇ糞が
自社で情報発信できず金握らせて第三者に褒めさせるしかないハードメーカーとか存在する価値は無いな
まぁその結果が1%なんだがw
開発者の「期待している」は、「(自分たちには技術力がないのでハードウェアの機能でうまい具合になんとかしてくれるのを)期待している」でしょ
ゲーム部門が海外に移転してからあからさまにPSを持て囃すようになったな
2020/08/29 10:30
追記
ここまで分かりやすいとコロコロも角ソ連の連中を送り込んでるからどうにかしないと荒らされる。
2020/08/2906:48
Exodusは4A Gamesが開発したゲームの事だぞ?
「楽しみにしてます(ニヤニヤ」
こうじゃないのん?
そういえばメトロはスイッチにも出てたな
11:31
俺もそう見えるわw
海外メーカーの中ではPS4じゃソフト売れないって定説化しちゃってるし
その後継ハードだからすっげー下に見られてるだろうしな、金貰えるならそれなりの
言動や行動はするだろうけど基本的に本気出すのはSXになるんじゃないかなとw
PS4のときはあれだけカタログスペックごり押ししてきたのに、今回は何も出さないうちにCMまで流し始めた
情弱を騙す気満々だね
サーニーがAMDの次世代PC向けのハードウェアレイトレが載るって言ったのは事実だけど、どうにもそれらしいタイトルが出てこないんだよな
スペックの問題で使わない方が良い絵が出せるので事実上使われないみたいな感じかね
コメントの投稿