こういうので良いんだよ。こういうので。
3: 名無しさん必死だな 2020/08/26(水) 23:13:06.37 ID:8gMmb06E0
これ地味に欲しい
4: 名無しさん必死だな 2020/08/26(水) 23:14:10.10 ID:31cZYToS0
オリジナルに忠実なのが今のスクエニに求められてるものだからな
13: 名無しさん必死だな 2020/08/26(水) 23:19:09.41 ID:Ef2Y1RML0
これは嬉しい
オリジナル版を正規にプレイする方法なかったからな
27: 名無しさん必死だな 2020/08/26(水) 23:28:38.76 ID:6hLqzqlC0
・ダウンロード版 3,100円(税込)
・サガ30周年記念BOX【神】 14,500円(税込)
60: 名無しさん必死だな 2020/08/26(水) 23:55:06.16 ID:pIvgoDGFa
まあ倍速モードとイトケン音楽?ついてるらしいしサガ信者は買うだろ
101: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:20:34.46 ID:suu14K430
オリジナルの3はイマイチサガらしさが無いというか、無難なRPGという感じがして
サガ好きな捻くれ者からはあんまり人気なかったね
124: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:28:56.13 ID:LB0Wk1cO0
>>101
あれ開発大阪に代わってて全然違ってるからなぁ
というか大筋のネタ元になったゲームがPCやっけ?
クトゥルフネタ満載で考察サイトとか見ると面白いんだが
104: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:21:30.90 ID:GBeAIqwL0
一番プレイしやすいのは3だからな
良くも悪くも普通のRPG
116: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:25:59.28 ID:ZNhbEOno0
>>104
3も悪くないがサガじゃなくて普通のFFだったな
125: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:30:15.46 ID:+4ubRA6L0
神すぎるわ
129: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:32:36.48 ID:LB0Wk1cO0
神BOXはサントラで引っかかるところだったが後日販売の可能性の文章で留まることができた
まあ販売しなくてもそれはそれでいいや
130: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:33:32.10 ID:Zu/hpKOd0
サガ3のよしもと、くいだおれ、ミッキー、ジージョ、その他もろもろの
現代だと問題ありそうな敵キャラをそのまま残すんかな
132: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:35:08.42 ID:JHrthKwB0
>>130
そこらへんは変えられてもしょうがないな
子供だった当時でもどうかと思ったしw
136: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:36:24.83 ID:LB0Wk1cO0
ビホルダーは改名したっけ
人型メカの方も色々とヤバいが
162: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 01:00:50.61 ID:nYOMrxbZ0
ねこむすめ、ねずみおとこ、モビルスーツ、ビホールダー、ライトセーバー辺りはWS版1で改称されてたっけ
DS版2,3はどうなのか知らんけど
178: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 01:30:08.63 ID:a93pBJTW0
GBの123しか入ってないの?
182: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 01:34:55.04 ID:eD+niEWr0
>>178
一応海外版も収録してるけどGB版のみだね
186: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 01:48:57.94 ID:QTmHcTj20
聖剣コレクションみたいなもんだろ
Switchはおっさんゲーマーも多いからレトロ枠は必要
239: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 06:15:51.21 ID:oLHAGXJVa
これはめちゃくちゃ嬉しい人多いんじゃね
214: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 03:40:23.26 ID:K8g7gEEhd
聖剣伝説とSaGa
DQとFFはいつなんだい??????
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1598451048/
管理人コメント
と言う訳で、オールドスクウェアユーザー大歓喜のコレクションが来ました。
「聖剣コレクション」が来たのでこっちも・・・と期待していた方も多かったでしょう。
本当にこういうので良いんだよ。こういうので。
欲を言えばリメイク版であるWSC版やDS版も収録して欲しかったですが・・・まあこれ以上スクエニに高望みしても仕方ありませんか。
「Sa・Gaコレクション」の発売日は12月15日。
今年の年末は「Sa・Gaコレクション」でウッドボールですね。
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER -Switch







スポンサーサイト
ゴミステにはクソゲーばかり集まるけどswitchは良いのが来るね
即あらかじめダウンロードしました
あと3ヶ月半、はよやりたい
余計なことをされるよりはマシか今の「スクエニ」では・・・w
ていうかこれ対岸のアレには出ないのか?SIE様に差し出すのかと思ったが
昨日は突然のダイレクトミニでビビったわ
先週の海外インディーワールド観て気になってたのがいくつか日本でも配信決まって嬉しかったゾ
スクエニはswitchに片手間でしかソフト出してないんだけど、本腰入れるとFF15とかDFFNTとかレフトアライブとか聖剣2リメイクとかFF7Rみたいな途方もなくヤバいのが出てきてしまうので今くらいの温度感で続けてほしい
スクエニの自信作()とかAAA()とかをPS独占にしてくれるとみんな幸せになれるからな
e-SHOPの説明の一番最後に小さく「本作は、発売当時のものをほぼ再現してますが、社会的・文化的情勢に配慮し、メッセージ文などが一部変更されています。」ってあるから、ヤバいネタは規制されてるっぽい
FFCCメタスコア58のクソゲー確定!
予約しなくて良かったーーー
つーか今回のニンテンドーダイレクトミニも唐突だったなぁw
大きなサプライズも無かったし、事前に意味深にほのめかして期待を煽るとハードルが上がるからこうやってゲリラ的にやってるのかな?
ニンダイ来るってリークはあったよ
DSのリメイクもついて3000円ならわかるが
DSの2やらかしリメイクが2009年だからほぼ10年遅れ、ほんっとやる事が遅い今更かよ案件
10年前のリメイクに初回特典でつけときゃいいのにアホすぎるって当時も散々言われてたけどそこから10年経過してやっと動くとかもうねw
12:11
これからミニを続けて何回かやるでって予告は公式からあったんだからリークもクソもなかろう
その状態でやるやるいってリャ誰かしらは当たるんだからw
テンポとかリズムが素晴らしいんだよなあGB版のサガは。
ボスにしても台詞応酬→敵出現エフェクト→戦闘(コマンド即入力開始できる状態)で流れるように始まる事って当たり前のように見えるけどここのテンポが悪くなると原板しってる人は足踏み強要されてるような不快感がでるし知らない人は妙な名伸び感じちゃうしでそれがいたる所で繰り返されて積み重なると大きな不満になるって良い証明になちゃったからね
ほんっとテンポ大事
2020/08/27 09:39
割と真面目に縦持ちでオリジナルのプレイ環境の雰囲気再現が出来るのがスイッチだけだから…ってのはあるかもしれん。
こういうたぶん大体の人はどうでもいい要素に惹かれるわw
パッケ絵割としっかりしてんじゃんと思ったら昔のデザイン書いてた人起用したのか、スクエニにしてはわかってんじゃねーか
大分理解するまで遅かったけど学習できないのとできるのじゃ雲泥の差だからな、こういう細かい配慮の理解をどんどん深めてユーザー視点また持てるような企業になるといいな
カラー化くらいしてほしかった
コメントの投稿