【朗報】Switchで『ダービースタリオン』新作が発売決定。シリーズ初の音声実況対応!!

dabisutanokizi202008270001.jpg

ようやく正式発表されましたか。


3: 名無しさん必死だな 2020/08/26(水) 23:16:58.49 ID:Zf1rSc2ta

実況になってた


4: 名無しさん必死だな 2020/08/26(水) 23:17:40.36 ID:fB9Onrf70

これは買う


5: 名無しさん必死だな 2020/08/26(水) 23:18:15.35 ID:I2ivcHGJ0

ちゃんと作ってたことに驚いた


13: 名無しさん必死だな 2020/08/26(水) 23:27:50.65 ID:v1h6CtE00

ロンチのときに開発中
ってなってたのを思い出した

あのファンファーレがダビスタ専用なんだっけか


29: 名無しさん必死だな 2020/08/26(水) 23:38:39.45 ID:SoWtUD6g0

やっぱ荒井絵だよなあ


32: 名無しさん必死だな 2020/08/26(水) 23:41:43.17 ID:pIvgoDGFa

これ時間泥棒なんだよなあ


45: 名無しさん必死だな 2020/08/26(水) 23:58:13.24 ID:eBmtM0hK0

ダビスタはあのファンファーレがいい
そしてまったりとした牧場が和む
グラフィックをリアルにはしないでほしかった
もっとコミカルでいい
実況追加したのは正解


56: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:10:09.99 ID:+LAbchEb0

うーん、映像見たけどやっぱウイポの方が全然完成度高いんだよなぁ
ウイポは売り方が気に食わないから買う気起きないけど


63: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:20:33.00 ID:v8WZuJOg0

>>56
グラの問題ではなくシステムがまったくちがうんじゃね
ウイポは時間がどんどん流れていく仕様だったはず
騎手が年を取って引退したりしていくゲーム
一方でダビスタは馬の成長の時間以外は止まってたんじゃなかったっけ
ずっと騎手などはそのままだから馬の育成と配合に集中できるゲームだったはず


74: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:29:36.22 ID:5Yf/dqhW0

久しぶりに買ってみるかな・・・
俺の競馬知識はダビスタ99で止まってるからレースプログラムとか色々変わってそうだな


82: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:41:52.72 ID:xMEpqsC80

PS1の時の競馬ブームの時は売りあげが桁違いだったが
PS2でもハーフミリオンは売れてたんだよな。

その後一気に売り上げ失速。
ハードが分散して最も売り上げが落ちたタイトルの一つでもある


88: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:54:12.49 ID:52xYZ6yj0

>>82
PS1で200万だっけか
競馬自体がもう廃れた今どこまで売れるかなあ


85: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:49:36.96 ID:LPl07lJaa

いい加減番組表くらいは52仕様になったんだっけ?
最近まで年48週でアホかと思ったものだが


123: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 02:22:17.95 ID:MnfXtoDa0

>>85
従来だと6月2週のダービーが5月4週になってる画像があったから、期待できるかも…。


124: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 02:38:53.35 ID:jmwCISQ40

>>85
5週目入れ込むことで年52週にはなった。


95: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 01:09:46.54 ID:C8SRiMjk0

ミリオン行ったこともあるしそれなりの知名度はあるから
出来が良けりゃそれなりに売れるかも


100: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 01:17:40.91 ID:vVgjdKKo0

開発がダビつくんとこってマジだとしたら俺にとっては朗報過ぎるんだが
どれだけダビつく新作を待ちわびた事か…
ダビスタ今まで期待裏切りまくってたけど今作は期待せざるを得ない


148: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 03:40:28.67 ID:siICWTCN0

Ⅱの頃にナリタブライアンが三冠取って
Ⅲで爆発的ブーム(競馬ブームを後押し)になって
96で下火になって
PS版で終わったシリーズ


151: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 03:45:50.93 ID:/Yz8v+mY0

>>148
96は3の1年後で今ならアップデートレベルの
マイナーチェンジ版だから売り上げ落ちたのは仕方ない
PS97は相当盛り上がっただろ?


152: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 03:50:05.92 ID:0Z5VZbqXM

>>148
個人的にはダビスタ96が面白かった(最後のスーファミ版)
ダビスタPSは馬体重が軽い馬のほうが瞬発力あって強すぎたり
根性の無い馬は大逃げできて根性なしの馬のほうが強くて
なんかその辺の仕様が納得いかなくてやる気が無くなった


171: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 06:15:54.38 ID:wWcdwTv1a

>>148
ダビスタ96は騎手実名で発売して
怒られて出荷停止になってるから…
その次のPSで一番売ったけど当時の競馬ブームがその辺で終わってしまったね


168: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 06:07:34.24 ID:pkET9fuK0

ダビスタはSwitchが発表された時から パートナーとしてラインナップに乗ってたしPS3.vitaで出してないから独占かもな
とりあえず買うけどDS.3DSの様な逃げ先行壊滅バランスだけはやめてくれ…


189: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 08:06:41.88 ID:EY7gAkwsd

ゲームで競馬してもなんもおもろない


190: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 08:11:13.85 ID:96/u9jeS0

>>189
そもそもはリアルに競馬場に通ってるような競馬ファンのある種の夢である
自ら馬主となってG1で優勝するような馬を育てたいと言うのがコンセプトとなってる
ゲームだからな。そもそもが実際に競馬をやってるファン向けなのである

でも、SFC時代にはプチブームになってて実際には競馬場に行けない
中学生とかも割とやってた


211: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 09:27:30.46 ID:v8WZuJOg0

ダビスタが競馬ブームを起こしたのは事実
その貢献によってJRAのファンファーレが唯一使える競馬ゲームになってる



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1598450994/




管理人コメント

と言う訳で、長い間音沙汰のなかったスイッチ版「ダビスタ」がようやく正式発表されました。
長かったなあ・・・本当に。

2014年発売の3DS版から久しぶりとなる本作。
「ダビスタ」ユーザー満足の内容になる事を期待したい所です。
(本日作成記事の管理人コメントは本業が忙しいので省エネモードになります)




プロ野球 ファミスタ 2020 -Switch (【早期購入特典】ファミスタコラボ野球用品プレゼント抽選キャンペーンに応募できる抽選券番号 & 【期間限定特典】Nintendo Switchで楽しめる! スペシャルコンテンツを入手できるダウンロード番号 同梱) 【Amazon.co.jp限定】ファミストーリーで「満塁男」の書が入手できるパスワード 配信 付

スポンサーサイト





[ 2020/08/27 16:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(19)

ほんと随分時間掛かったよなぁ
カルチョビットとか期待したいけど出るとしてもswitchでは無さそうだ
[ 2020/08/27 16:02 ] -[ 編集 ]

「その「ダビスタ」のシリーズ最新作となる『ダービースタリオン』が、Nintendo Switchだけの独占ソフトとして今冬に発売されることが、本日公開された「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.8」にて発表されました!」

任天堂公式でも独占と明記されてる 今作でうれしいのはキャラの荒井絵だな
[ 2020/08/27 16:09 ] -[ 編集 ]

PSなんて市場が死んでるんだし出しても売れないだろうね
[ 2020/08/27 16:10 ] -[ 編集 ]

ダビスタが発表された途端に蟲どもがろくに買いもしてないくせに急にウィニングポスト持ち上げ始めてるのな
[ 2020/08/27 16:16 ] -[ 編集 ]

16:16
あれ?確かウィニングポストってスイッチにも出てたよね?
独占ならともかくマルチのソフトを持ち上げてるのなら蟲共アホ過ぎるだろ
[ 2020/08/27 16:46 ] -[ 編集 ]

奴ら ウイポ一強の中で とか言ってるけど、ウイポしか出てなかっただけでダビスタ出たら20万位は売れてぶち抜くと思うけどねw
しかも最新作(9無印)の初週、PS4とスイッチの合計で2万本だからな ダビスタガーとか言って「ウイポ一強」とか言ってる場合じゃねぇw
[ 2020/08/27 16:47 ] -[ 編集 ]

権利関係とかで手間取ったんかね?ってくらい時間かかってたな、なんにせよ正式発表アナウンスできるところまで漕ぎ着けてよかったな
同級生でこれ大好きだった奴いたからきっと喜んでるだろうなあ
[ 2020/08/27 17:06 ] -[ 編集 ]

というか映像を見て「完成度」という言葉を使う辺りが笑えるんだが
[ 2020/08/27 17:09 ] -[ 編集 ]

ゴキジョークってやつだろ、本人が大真面目なのにただただ間抜け晒してるいつものアレ>PV見て完成度語っちゃう
[ 2020/08/27 17:25 ] -[ 編集 ]

懐かしい。SFCで結構やった記憶がある
ターボファイルだっけか、このゲームのために外付けのストレージまで買ってたなあ
当時競馬全然わからなかったが面白かった
[ 2020/08/27 18:07 ] -[ 編集 ]

2020/08/2718:07
全く同じだw
ターボファイル買って競馬の事よく分からないながらも遊んでたなあ

ギャンブルが趣味の客層までもSwitchが鷲掴みやな
[ 2020/08/27 18:14 ] -[ 編集 ]

>カルチョビットとか期待したいけど出るとしてもswitchでは無さそうだ
ワイはあきらめてへんで
[ 2020/08/27 18:20 ] -[ 編集 ]

マチカネイワシミズ先生の権利は取れたんだろうか
[ 2020/08/27 18:56 ] -[ 編集 ]

このシリーズ自体はやったことないんだけど、管理人コメントにあるとおりSwitch初期からアナウンスされてていつ出るのかと思ってたから無事確定して良かった
[ 2020/08/27 19:24 ] -[ 編集 ]

カルチョビット好きがいて嬉しい嬉しい(ニチニチニチニチ)
[ 2020/08/27 19:47 ] -[ 編集 ]

カルチョビットはサッカー用語解説とかつけて欲しい。
少年団でサッカー知識止まっているオッサンだからカテナチオとか意味不明。
[ 2020/08/27 19:55 ] -[ 編集 ]

ググりゃすぐでてくんだろ、サッカー知識皆無のファミコン世代な俺でもなんとかなったうえにくっそ楽しんだぞ3ds版カルチョ

ダビスタは初めて見た時はファミリージョッキーか何かと思ってたけど馬育成ゲーと知って当時子供ながらビックリしたな、そんなゲームもできるのかと
[ 2020/08/27 21:16 ] -[ 編集 ]

ダビスタとカルチョビットは偶にやりたくなるな
このダビスタ新作も楽しみだ
[ 2020/08/28 08:36 ] -[ 編集 ]

買う買う
[ 2020/09/08 15:39 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/11744-94a5a7fa