【悲報】FFCCリマスターDLC武器、最強性能である事が判明【札束で殴るゲーム】

damedakoituhayakunatokashinaitogazpou20170808001.png

やりやがった・・・このクズエニは・・・




1: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:54:24.67 ID:NxPEuxRm0

ソースはツイッター

原作FFCCで手に入る最強武器は攻撃力40
攻撃力45は最強性能

既にマルチでは与ダメージ格差によりマルチの面白みが激減して阿鼻叫喚の模様



66: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 08:01:45.73 ID:O89iw3q80

>>1
ハクスラゲーで1番やっちゃダメなことやってるやんwww


2: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:56:17.60 ID:7PQXJ+7Q0

ため技とかで弱いんじゃないの


4: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 00:58:31.33 ID:XJnOpfS60

モーグリ武器は必殺技も普通に強いってよ


13: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 01:54:21.20 ID:WSAhJBic0

マルチゲーでこんなんやっても寿命縮めるだけなのにな
流石クズエニってとこか


14: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 01:55:29.01 ID:lYarv4aR0

いきなりDLCで最強武器?マジ?
普通にゲーム進める意味って


15: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 01:57:27.47 ID:hF6Fo/WY0

リマスターなのにめっちゃDLC多いねこのゲーム


16: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 02:05:32.98 ID:yrVkNfVF0

キャラの見た目を変えるDLCはまだいいわ
apexとかと同じ課金の部類に入る性能に左右されない課金は良い課金
アクセサリのDLCもまだギリギリ良い、中盤に手に入る奴と同性能だしこのゲームバグ無しだと金策きついから時短としてはありがたい
とここまで順調に来といてなんで武器はこうなった
実際DLC武器持ちがマルチに来られたらぬるくなりすぎてゲーム性破壊される弊害が発生してる


17: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 02:05:34.31 ID:l2xesxGD0

体験版落とす時にアイテム課金の数に引いたわ
製品版5000円も取ってアイテム課金ゲーとか・・・
こりゃ製品版持ってる奴にぶら下がりプレイ飽きたら終わりでいいな


19: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 02:16:23.65 ID:5pECnwsF0

40と45でそんなに違うか?


20: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 02:18:34.38 ID:zBw2Z0vD0

>>19
周りがひのきの棒でペシペシやってる所に最強装備で入ってきてボス瞬殺したらおかしいだろ


22: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 02:22:30.77 ID:oRzOeDxi0

周回掘り掘りゲーとしてみた場合一番クソなのがロードの長さなんだよなぁ…
もしかしてクソロードでテンポ最悪になるのを課金武器で補おうと思って攻撃力最強にしたんじゃねーだろうな


23: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 02:27:59.83 ID:zULzFZ3F0

全ハード超絶ロード地獄でリマスターのくせにDLC武器ゲーってなかなか攻めてるな


24: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 02:28:32.09 ID:WSAhJBic0

言ってみれば公式チートみたいなもんだからな
ソロゲーなら好きにしろって感じだけどマルチでこれやるのはセンス無いってレベルじゃない


28: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 03:07:55.59 ID:7C/vAxNZ0

>>24
マルチするのが醍醐味のゲームでこういう事やらかしてしまったのが最高に頭悪い
こんな風だからスクエニはいつまでたっても対戦や共闘がメインコンテンツのソシャゲを成功させれないんだわ
ものまね課金だけにしてDLC単価上げた方が絶対に良かったわ


26: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 02:36:15.34 ID:mhrHJJZ80

基本無料のゲームなら判る、有料でやる事か?
スクエニのスクウェアの方は本気で狂ってるのかもしれんね、外注に版権だけ貸して本家は関わらない方がマシじゃないか


30: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 03:45:26.11 ID:cgGXts8W0

センス良い悪いは置いといて、初心者救済でしょ
それに今作で最強かもまだ分からん
ステータスの調整がされてるかもしれないし、ダンジョンも追加されてるから
評価するには時期尚早


32: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 04:21:45.84 ID:qOwD40l50

初心者救済どころか必須になってるんだが


31: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 03:50:26.62 ID:igicMIc10

ロード地獄のがヤバいわ


36: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 04:55:24.53 ID:hF6Fo/WY0

>>31
元もこんなんだったぞ


41: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 05:21:16.66 ID:HEQRsZP5a

>>36
いや原作よりロード長いぞ
だからDLC以上の不満が爆発してる


35: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 04:51:15.30 ID:+dwZZcwJ0

やたらロード長いからDLCどうこう関係なくいらねえ


39: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 05:06:30.59 ID:u88PaLsea

これ延期してようやく発売してこの状態だからな
どんだけ技術力ないんだか


42: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 05:29:46.90 ID:B9Uuj3bh0

普通リマスターって調整とか込みで安価で売るものなのに
追加コンテンツ別売最強性能ってスクエニ経営ヤバいのか?
ゼノブレDE見習ってくれ


44: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 05:47:22.64 ID:B9Uuj3bh0

しかも前世代とか前々世代じゃなく
前々々世代のGC、PS2世代のゲームだぞ?
オフマルチ削除を意図的にソニー忖度でしてるし
買う理由がなくなったわ


48: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 05:58:00.08 ID:l2xesxGD0

ま、体験版で見限れるのは良心的だなw
むしろそれを見越して暴利定価にしたんだろう・・・w


50: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 06:55:54.51 ID:PMsXh/610

本編の最終盤の武器より序盤から手に入るDLCの武器の方が強いってことか
マルチやったらチーターが敵を秒殺しているのを眺めるだけの光景と同じになるな


53: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 07:07:19.26 ID:c3QrE0J50

課金装備出すなとはいわないけど
1本丁寧につくってお出ししてから
もっともっと楽しめるように提供するのが良いDLC
今回のものは、クズエニムーブすぎて酷いな


54: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 07:08:00.03 ID:/114GaCI0

もうダウンロードコンテンツて言葉が出来て結構経つのにまだこれの使い方わかってないのかよ
悪手も悪手だろこれ


69: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 08:26:47.35 ID:zPzaP49Tp

そもそも課金武器関係なく評判も悪いな
メタスコア50点台って相当やで


70: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 08:36:40.82 ID:2DmlFmSJ0

GC時代の不便さもほぼそのまあだからな
そりゃリマスターだから変わってないのは当たり前と言えるが、つまりそれ言い変えたら思い出補正懐古厨以外お断りのゲームになるわけで


74: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 12:43:55.74 ID:bVoTtfMR0

ゲーム性はもうしょうがないからいいけど
せめてロードがマシならそれだけでよかった、何するにもすぐロード画面はさんでテンポ悪すぎ切れそうってなる


75: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 13:16:21.71 ID:HOy9EIz6M

半年延期して何を作り込んでたのか


40: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 05:11:17.77 ID:o2rT4E94d

感想を見る限りリメイクで泥を塗った感じか?



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1598457264/




管理人コメント

追加ダンジョンでより強力な武器が・・・という可能性がまだ残されてはいますが。
それにしたってねえ。

リマスターなのにDLC&ロードマシマシという仕様も酷過ぎますが。
絶望のクズエニクオリティが発動したという事ですか。

こりゃ「FFCCリマスター」は余程の大幅な値崩れ以外は買わない方がマシな選択かと。
本当にクズエニは余計な事をする・・・相変わらず駄目な企業だ・・・




テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER -Switch

スポンサーサイト





[ 2020/08/28 09:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(31)

メインがマルチだからってそういうとこだけ今の水準にするんじゃねーよ
リマスターに対して完全に手を入れるところを間違えてる
[ 2020/08/28 09:05 ] -[ 編集 ]

原作よりロード長くなってるとかマジかよ
ぜってー買わねーわ
リマスターでそこ改善しなくてどうするんだ
[ 2020/08/28 09:17 ] -[ 編集 ]

流石はメタスコア62点

ついでにキャプテン翼も73点と微妙だった(ファミ通8888でお察しだけど)
[ 2020/08/28 09:23 ] -[ 編集 ]

ローカルマルチなし
有料DLCで序盤から最強武器
ロード地獄

控えめに言っても産廃
[ 2020/08/28 09:28 ] -[ 編集 ]

このくそロードゲー
SSD武装のPS4版でもスイッチに負けてるのな
[ 2020/08/28 09:32 ] -[ 編集 ]

ちなみに昨日の夜はマルチのサーバーが落ちていた
無料版をスマホ含めて出すなんて事したから当然の結果だけど
[ 2020/08/28 09:33 ] -[ 編集 ]

FFCCとキャプ翼は、サードソフトを発売日に買うとシぬ病にかかってる自分が予約するかかなり悩んだんだけど、両方アレなのかよ
ますます病が進行するわ
[ 2020/08/28 10:19 ] -[ 編集 ]

思い出汚されたわ…
発表されたばかりの頃のわくわく感を返してくれ…
[ 2020/08/28 10:20 ] -[ 編集 ]

原作より上の難易度と新しい装備は施してるようなんでそこまですっ飛ばしたい人向けなんですかね
すっ飛ばす過程が前半の攻略はもとより本来武器作成のために収集する素材・レシピすら省略しちゃうけど

長くなったロードとマルチだと飛ばせないイベントシーンが地味にクる
[ 2020/08/28 10:26 ] -[ 編集 ]

良策のリマスターでこのクソゲーっぷり良いところ全部潰してんのがやべーなこれ
ローカル削除といい最初はPSだけで手抜き課金地獄クソゲー出すつもりだったんかな?
[ 2020/08/28 10:36 ] -[ 編集 ]

前からロードロード言ってる虫に
ロードの大事さがわかりましたか?とか言われそう。
[ 2020/08/28 10:58 ] -[ 編集 ]

PS版も同じロード時間だからその煽りは自虐になるだけだと思う
と言うか蟲は10秒のロードくらいじゃ何も感じないくらい麻痺してそうだけど
[ 2020/08/28 11:19 ] -[ 編集 ]

むしろPS4のが遅いんで絶対だんまりだぞ
[ 2020/08/28 11:22 ] -[ 編集 ]

一応擁護をすると身内で遊ぶ分には最強の課金武器を持った野良なんて沸かないし遊べなくもない
その場合は雫がホスト1人にしか貰えない仕様が面倒だけど

ちなみに一部が期待している?高難易度ダンジョンは日替わりと言う謎仕様
[ 2020/08/28 11:37 ] -[ 編集 ]

コンボでA連打するわけだけど、ちょくちょく判定が出来てないから単発がひたすら出たり基本処理すらお粗末
ボス登場ムービーはマルチだと飛ばせなくて時間の無駄 全員スキップ押したら程度の処理すら入れられないAAAメーカー()
ものまねコスDLCだけは声優さんも元のままでユーリィ好きの自分としてはたしかなまんぞく。
[ 2020/08/28 12:05 ] -[ 編集 ]

京都の人を徹底的に怒らせる方針なんですねえ、怖いもの知らずというか愚昧というかw
[ 2020/08/28 12:38 ] -[ 編集 ]

キャプテン翼にしといて良かった!
[ 2020/08/28 12:56 ] -[ 編集 ]

組長実費のFFCCのリマスターをマルチで出す権利貰っておいてこれ
スクエニのスクウェア部はもう一度潰れた方がいい(過激派)
[ 2020/08/28 12:59 ] -[ 編集 ]

SwitchよりSSD換装したPS4の方がロード遅いってマジかよ
[ 2020/08/28 13:00 ] -[ 編集 ]

ps4のカスタムテーマがクオリティ高いと聞いてそのために買いました。
[ 2020/08/28 13:09 ] -[ 編集 ]

へー
バカなんですね
[ 2020/08/28 13:59 ] -[ 編集 ]

「PS4だけのカスタムテーマ」という優越感で
スクエニタイトルPS4ソフトのダウンロード版を発売日に買うという
チョロチョロチョロいPSチンパンジーの極み(もしくは「という設定」)
[ 2020/08/28 14:13 ] -[ 編集 ]

蟲がたかだかカスタムテーマのために金出すわけないわ
そもそもそののソフトとカスタムテーマ使う本体持ってないだろw
[ 2020/08/28 14:20 ] -[ 編集 ]

買おうか迷ってたけど、有料DLC情報来た時点で買うのやめました
オフマルチはテザリング使えば
擬似的にはできるだろうからそこまで問題視はしてなかった
[ 2020/08/28 14:52 ] -[ 編集 ]

購入者すら馬鹿にするんですねここの基地外任天堂信者って・・・頭おかしすぎ
[ 2020/08/28 15:55 ] -[ 編集 ]

確かに煽り目的で言い過ぎな人もいるっちゃいるけど、
任天堂とMSを応援しているサイトで
「ps4のカスタムテーマがクオリティ高いと聞いてそのために買いました」
なんて書いてたら馬鹿にされるぞ。
わざわざここに書くのは、その反応が見たいが為の書き込みにも見える
[ 2020/08/28 16:34 ] -[ 編集 ]

一般人を装うならそのどうしようもない汚言癖を治すべきだった
[ 2020/08/28 16:47 ] -[ 編集 ]

普通に進めるのが馬鹿らしくなってくるな。DLCは別にいいけどぶっ壊れ性能なのはやめとけよ…。
[ 2020/08/28 17:41 ] -[ 編集 ]

ぶっちゃけスクエニのゲームを発売日に買う奴は学習しろってなるし…リマスターですらまともに作れないとは思わなかったが。
[ 2020/08/28 17:42 ] -[ 編集 ]

PS5のロード短縮のインパクトの為に
わざとロード長くしてるんじゃないか?
後からPS5版とか出してきたら確信犯だな
PS5なら快適に遊べますよ〜とか宣伝しそう
[ 2020/08/28 19:48 ] -[ 編集 ]

機種わからんけどTwitterで見てたらオンライン繋がらない…からの、昨夜はメンテ…みたいな話をしてる人がいたんだけど?
オンラインは快適なんだろうか?
[ 2020/08/29 06:00 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/11745-d0f9c9c0