【動画あり】FFCCリマスター、PS4Pro(SSD換装)よりSwitchの方がロードが速いことが判明!!!!!

waraitakunatakizigazou201802140001.jpg

それでもロードはオリジナル版より遅いんだよなあ・・・


4: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 18:35:32.70 ID:YPMaTeo4a

なおどちらもリメイク元のGC版より遅い模様


5: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 18:36:47.43 ID:46gmEZmc0

どっちもアホみたいにおせーな
どういう読み方してるんだコレw


7: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 18:38:14.53 ID:E4645CS00

結局元より遅かったら意味ねー


9: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 18:40:06.03 ID:XlHSBHCV0

てか何がどうなってこんなクソロードになってんだよ… 元はGCのソフトで高解像度レンダリングしている以外データ量かわんねぇだろうに


43: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 19:19:11.22 ID:Zy3X4WQQa

>>9
SwitchはCPUGPUメモリのチップ間の移動可能データ量がPS4proより多く速い
なのでCPUGPUの処理時間がSwitchとPS4で差がないくらい短ければ
Switchの方がロード時間は短くなる

これはアケアカやボイド・テラリウム、FF7HDコレクション(FF7Rじゃないよ)等からもSwitchの方が速いことが確認可能


54: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 19:36:10.41 ID:9y4bjMBK0

>>43
なるほど


10: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 18:40:39.94 ID:9y4bjMBK0

やたらとPS4ProでSSDでも遅い!ってキレてるPSユーザーが多かったのはそういうことか
Switchユーザーやスマホユーザーは普通にエンジョイしてる人が多かったから違和感あったんだよね


11: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 18:41:03.39 ID:nP2SbXw90

GCってそんなピーキーなハードじゃなかっただろ
移植もまともにできないスクエニ


12: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 18:41:30.15 ID:pPk8vznga

ノーマルPS4だとどうなっちまうんだ…


15: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 18:42:16.18 ID:oTDAbGnVM

スクエニの技術力はこんなもん


17: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 18:45:08.77 ID:nwCQgT9z0

てか換装しててとかノーマルのはどんだけ遅いんだよ


13: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 18:42:02.49 ID:XlHSBHCV0

GCのあのミニディスクに入るデータ量だったらPS4なら全データ オンメモリいけるだろw


19: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 18:45:42.54 ID:wfqyCSi+0

GCってS1メモリがどうたらこうたらじゃなかった
あとディスクも8センチでそれプラス速い読み込み方式だったとか
任天堂初めてのディスクハードで読み込みには気を使ってたんだよなGCって


23: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 18:48:18.20 ID:9y4bjMBK0

PS4よりスマホの方がロード速い
no title


28: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 18:53:42.80 ID:STD2oY9m0

いやその前に元より遅いって何よ?
そんなことあんの…技術低すぎだろ


31: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 18:58:12.82 ID:9y4bjMBK0

Amazonだとロード速いSwitch版の方が売れてるのが救いだな


40: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 19:15:27.15 ID:TaVLlK5T0

いずれにせよGC未満って酷すぎるだろ


41: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 19:15:47.64 ID:ZYNxhXtT0

スクエニって移植やリメイクでロード時間伸びるのがデフォだよなw


50: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 19:32:30.09 ID:MFICxsMT0

チョコボの不思議なダンジョンもちゃっちい作りなのにロード時間長かったなぁ
スクエニは過去作の移植やリマスター軽視し過ぎじゃないか


52: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 19:34:46.61 ID:l2xesxGD0

PS4で配信してるの見たらほんとSWITCHよりロード長くて苦笑いしたわ


57: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 19:42:38.02 ID:TaVLlK5T0

快適性で何世代も前のオリジナルを上回れないリマスター作品とか客を舐めてるだろ


64: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 20:20:16.92 ID:R9hQt29B0

さっき見たけど遅過ぎじゃね
一体何を読み込んでんのこれ


69: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 20:42:22.41 ID:Nl5Z1L7x0

マルチやってると画面切り替えでswitch以外が遅れて出てくるのはそういうことか
毎回瘴気ビリビリなってて可哀想だったけど今度からはスパルタで行くかw


72: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 20:47:12.92 ID:mgfMw5d60

これやった人に聞きたいんだけど、もしかしてゲームエンジンunity使ってない?
3機種以上のマルチで移植しやすくするのによくunity使ったりする会社あるけど
これで作るとプログラムの実行速度落ちるわメモリ食うわで遅延出るわで大抵ろくな事にならんよw


73: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 20:55:24.33 ID:wUaeM4U60

これはスクエニがポンコツなだけだろうけど
GCって記録方式が特殊なディスクで全般的にロードは優秀だったな


76: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 20:59:15.53 ID:mgfMw5d60

>>73
オリジナルのゲームキューブ版はどこにも移植しないでハードの性能限界まで叩いてるから
ロードも早いし遅延も無いのは当たり前

欲かいて低予算であっちゃこっちゃにマルチで出そうとすると結局こうなる


78: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 21:47:15.44 ID:ZfANaFr8M

RAMに展開するデータ自体は一緒なんだけどSwitchのデータ形式のほうが圧縮率と解凍効率が良いしストレージは全てランダムリードに強いNANDだから基本的にPS4よりは速い
でもCPUが貧弱だから他の演算が多くなるとその分だけロード遅くなる


81: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 22:26:11.44 ID:K5yOKlPf0

ツイッターでPS4版買ってるかわいそうな奴が何人も

圧倒的にSwitchのが多いけど


85: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 22:33:56.68 ID:lfUVD5Cq0

今アマランでFFCCがあつ森超えて1位だぞ
当然switch版な


88: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 22:49:31.01 ID:ads4SNqJ0

GCとかディスク小さいからロード速度遅そうなイメージあるけどスイッチやps4より早いのか


93: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 23:14:14.72 ID:amTZ8XWF0

>>88
GCの世代は読んでるデータが圧倒的に小さい
RAM40MBでswitchの 1/100以下だ
ディスクまるごとでも2GBもない


92: 名無しさん必死だな 2020/08/27(木) 23:06:31.80 ID:Zp22k/140

これ評判良かったらじわ売れしただろうにバカだよなw



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1598520828/




管理人コメント

確かにGCは高速ロードには相当な配慮をしたハードでした。
ですがそれを考慮しても現行ハードの方が遥かに性能は上。
それなのにリマスター版のロードの長さにはただただ絶望。

あまりにもスクエニの技術力がゴミ過ぎるのか?
それとも安く済ませる為に海外の(開発力のない)メーカーに丸投げしたのか?
いずれにせよ今回のリマスター版はかなりダメダメな出来なのは確実かと。

相変わらずスクエニはお粗末なやらかしばかりしまくる。
「こんな」駄目なメーカーが国内最大手扱いされているのですからね。
あまりにも出来の悪い喜劇で・・・悪い夢なら覚めて欲しいですよ。本当に・・・




テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER -Switch


スポンサーサイト





[ 2020/08/29 12:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(18)

スクエニマジで終わってんな…
もうここは何なら作れるんだ…
[ 2020/08/29 12:06 ] -[ 編集 ]

結局「技術力がない」ってこういう事だよね
[ 2020/08/29 12:07 ] -[ 編集 ]

今回は技術力の無さに定評のあるスクエニ製、しかもリマスター版がどっちにしろオリジナルより遅いとかいうもう一から十までしょーーーーもない案件だから誤魔化されてるけどこれPS5が出たら箱Xのマルチソフトでめちゃくちゃ比較されるからな
ロード時間実質ゼロ理論で騒ぎ倒すならちゃんと覚悟しとけよ
[ 2020/08/29 12:07 ] -[ 編集 ]

スクエニ社内でも無能と有能の差が尋常じゃないの草はえる
[ 2020/08/29 12:08 ] -[ 編集 ]

PS4でSSD積んでるユーザーなんて少ないから余計に一般のPS4ユーザーはロード長くなるんだろうな
[ 2020/08/29 12:09 ] f4RRH762[ 編集 ]

これせめて速さがPS4(ノーマルHDD)>GC>SwitchだったらスクエニがSIEに忖度した!って話になったかも知れないのによりによってGC>>Switch>PS4(プロSSD)だからもう純然たるスクエニのポンコツぶりのせいってのが笑う
[ 2020/08/29 12:12 ] -[ 編集 ]

ちなみに昨日は20時~22時半までの間メンテをやらかしてた
2日続けての接続障害だけど土日のもっとも人が増えるであろう今日や明日は耐えられるんだろうか
[ 2020/08/29 12:27 ] -[ 編集 ]

ゼノブレイドDEと差が有りすぎじゃないですかね?
クリスタルベアラーを期待してたけど、これは無理だね~
[ 2020/08/29 12:35 ] HfMzn2gY[ 編集 ]

オリジナルより遅くなるスクエニのHDリマスタ
PS4がロード遅いポンコツなのは、そもそもの仕様
だからといってPS4プロ買う奴はアホ
SSDに換装なんて更に金の無駄
[ 2020/08/29 12:43 ] -[ 編集 ]

ゲームキューブに搭載されていた1TSRAMだっけ?
それが凄すぎたのかな?
[ 2020/08/29 13:15 ] -[ 編集 ]

流石はポンコツステーション4!被害者がこどおじだけで良かったよ
[ 2020/08/29 13:19 ] -[ 編集 ]

「スイッチはロードガーロードガー」言ってたクソバカは
「PS4プロはゴミ!」って100回唱えような
[ 2020/08/29 13:21 ] -[ 編集 ]

>>やたらとPS4プロでSSDでも遅い!ってキレてるPSユーザー
なんて憐れで惨めな生き物
[ 2020/08/29 13:43 ] -[ 編集 ]

HD化でデータ量は増えたけど、ハード性能は上がってるので、本来ならトータルで同等以上となる
でもスクエニ性能が下がったので、ロード時間は増えたんだろう
その中でもPS4はよりポンコツなんで、よりロード時間が増えた
[ 2020/08/29 13:43 ] -[ 編集 ]

あいつらサードの技術が無いゆえの不具合やバグをスイッチの性能のせい!とか言い出すアホだからなあ
PSでも起きてようとお構いなしで
[ 2020/08/29 15:12 ] -[ 編集 ]

これとキャプテン翼、どっちか迷ったけどキャプテン翼を選んだ俺、グッジョブ!

あ、ちなみにSwitch版ね。
寝ながらでも試合が出来るから楽しいんじゃ〜。
[ 2020/08/29 16:47 ] -[ 編集 ]

いやこれSwitch版でやってるけどロードはかなりストレスだぞ
他にも文句言いたい部分が多すぎて
GC版好きだっただけにガッカリしたわ
[ 2020/08/30 14:07 ] -[ 編集 ]

ttps://note.com/waday/n/n27fb1b6a2838?fbclid=IwAR2KUpL-N1qbRTijYv71ynKiFuYqBdL9AJR85epcv1ZATd39Zcow-eV3cGA
和田前社長がFFCCからはじまる任天堂との取引再開した頃について話してる
やっぱスクウェアはアレだわw
[ 2020/08/30 20:14 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/11747-1e8852f5