PS4で「ネプテューヌVII」の発売が決定!!

確実にPS4はVITA路線を歩んでいますね。



セガールとアンソニー


いくぜ100万台は1分41秒から


おまけ






管理人コメント

コンパイルハートは固定客をガッチりと掴んでいますので、新ハード移行のリスクはそれほどでもないでしょう。
「オメガクインテット」だけならまだ弱かったのかもしれませんが人気シリーズである「ネプテューヌ」も出るというのなら本体購入を決めるという方達も間違いなく存在するでしょうね。
それとPS4でも作り込まなければ(ぶっちゃけPS2リマスター)程度の映像クオリティなら、開発費の高騰化を十分避けられます。
それに数少ないPS4独占RPGですからね。これしかない需要もばっちり狙えます。
ああ見えてコンパイルハートは実にしたたかで堅実な商売を行なっている企業です。
実際に今作は十分4~5万は狙えると見ています。

身も蓋もありませんがPSハード(PSWユーザー)に強く依存しているメーカーですので、PS4がある程度普及しないと未来がありません。
そういう意味ではPS4に対して様子見している他の国内サードよりもPS4市場開拓に貢献しているメーカーというべきなのでしょう。
もっともその果てにあるのはPS4のVITA化ですけど。
このままPS4もパンツ&洋ゲー路線に突き進む可能性が高いと見ています。
・・・というかそれ以外に選択肢がありません。国内PSW系サードは一般ユーザーを取り込むソフトが作れませんから。

面白いのは「ネプテューヌシリーズ」のリリースペースです。

2010年8月19日 超次元ゲイム ネプテューヌ
2011年8月18日 超次元ゲイム ネプテューヌ mk2
2012年8月30日 神次元ゲイム ネプテューヌV
2013年6月20日 神次元アイドル ネプテューヌPP
2013年7~9月  (超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION)
2013年10月31日 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1
2014年3月20日 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION
2014年5月29日 超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート
2014年8月28日 超次元アクション ネプテューヌU
未定      神次元ゲイム ネプテューヌVII

最初の3作はきっちり一年おきだったのに、それ以降はVITAの移植&外伝と明らかに乱発しています。
固定層が付いてブランドが構築したと判断したのでしょうね。
そして搾取モードに入ったと・・・本当にしたたかな企業です。私は大嫌いですけど。

それにしても古いネタを・・・「お前らこういうネタ好きだろう?」という思惑が露骨に透けて見えます。
スポンサーサイト





[ 2014/06/18 14:00 ] PS系 | TB(0) | CM(33)

萌え豚とコキ猿出すとかネプユーザー虚仮にしすぎ
まぁ最初から見下した作りになってるけどね
[ 2014/06/18 14:28 ] JalddpaA[ 編集 ]

ネプ自体がちょっとアレだからなぁ
[ 2014/06/18 14:56 ] -[ 編集 ]

このシリーズ自体が続いてるのが驚き
[ 2014/06/18 15:07 ] -[ 編集 ]

こういう萌えユーザー向けのゲームも最近のプレステの製品プロモーションも
当のお客を見下すような視線で作られているのが不思議で仕方ないんだが
ユーザーにはそういうマゾヒスティックな願望でもあるのか
[ 2014/06/18 15:55 ] -[ 編集 ]

なんか一時期のテイルズ乱発みたいなペースになってんのな
[ 2014/06/18 16:22 ] -[ 編集 ]

グラすら綺麗になってないような

PS4はVITAの兄弟機みたいなものだからね、似通うのは必然でしょう
[ 2014/06/18 16:22 ] -[ 編集 ]

>私は大嫌いですけど。
PSオンリーで好きな企業あるのかきいてみたいw
[ 2014/06/18 16:41 ] -[ 編集 ]

我々の業界ではご褒美ですみたいな感じかね?
もしくはオタクがテレビに出てるのを見てオタクが「おまいらwww」みたいなあの感じ
自分でも何が言いたいのかわからなくなってきた...
[ 2014/06/18 17:00 ] -[ 編集 ]

360も中期以降美少女ゲーム化が進んでいるんだけどね
序盤から中期にかけての和製新規IPの多さはずば抜けてたんだが
肌色系のランブルローズXXすらグラやゲーム面ではまともだったのに
AKBみたいなのも含めアイドル美少女系の売り込みの流れは止まらんのかね
[ 2014/06/18 17:17 ] qNXjQhIg[ 編集 ]

気色の悪いゲハゲー
しかもPSW及び自称中立君の脳内限定のゲハだし
日本の、いや地球の恥だからとっとと地球から消え失せろ
無論会社と信者ごとな
[ 2014/06/18 18:16 ] -[ 編集 ]

PS2は色々なソフトがあって好きだったのにな
クソゲーも掴みまくったけど良い思い出だよ
洋ゲーや美少女ゲーじゃなくて和ゲーがやりたいよ…
大作じゃなくてもいいから
[ 2014/06/18 18:18 ] 3/2tU3w2[ 編集 ]

心底PSWってバカにされてるんだろうなw
[ 2014/06/18 18:50 ] -[ 編集 ]

ただの美少女ゲーだったら別に勝手にやればって感じなんだが
ここはゲハネタ扱ってるからな・・・絶対ここのゲームだけはやりたくない

聖魔導にセガが旧コンパイルのキャラを貸さないでくれてよかったと思ってる
[ 2014/06/18 19:27 ] -[ 編集 ]

[ 2014/06/18 16:41 ]
むしろ管理人は「昔の」SCEタイトル大好きだろw
まさにPSオンリー
[ 2014/06/18 20:33 ] -[ 編集 ]

確かにネプティーヌはロクデモナイゲームだとは思うけど、セガールとか行くぜ〜の下りとかはそんなに噛みつかなくてもいいんじゃね?ネタなんだからさ。行くぜ4、5万ってのもそれで元が取れるなら良いんじゃ無いかな?企業的には成功でしょ。つーか、そんなものをPS4で発売出来るコンパイルハート恐るべし。恥知らずな意味で。
[ 2014/06/18 20:50 ] -[ 編集 ]

>洋ゲーや美少女ゲーじゃなくて和ゲーがやりたいよ…
大作じゃなくてもいいから

PS3のときと同様国内サードが本気出すのはFFが出てからだろうな
FF15と本体値下げでまたサードはPSにベッタリになるだろう
[ 2014/06/18 20:52 ] -[ 編集 ]

FF15もKHもナンダカンダでまだ求心力あるんか。
まぁマルチだから評判よけりゃ箱で買うかな。
[ 2014/06/18 21:25 ] -[ 編集 ]

企業的に成功して欲しくないんだけどな。
また調子乗っちゃうし。
[ 2014/06/18 21:35 ] -[ 編集 ]

FFは完全にオワコン
誰にも求められてない
KHも「いい加減にしろ」の声が、回を重ねるごとに大きくなってきた
そしてこのタイトルは何年も出ないか、全くでないかのどちらかという…
そしてPS2レベルのゲームを自称「ハイエンドPC以上の馬力」というPS4で遊ぶ虫たち
連中は目も悪いからPS4ならこのゲームすら輝いてみえるらしい
かわりに何故か任天堂WiiUのゲームだと解像度が低くみえるそうだ
そんな虫たちの待望の萌エロゲームがPS4とVitaに出そろってきた。始まったばかりなのに末期感漂うラインナップだが、連中はしあわせなんだろうか
[ 2014/06/18 21:35 ] -[ 編集 ]

[ 2014/06/18 21:35 ]
成功はしないけど失敗しないというのが強いね
手堅いというか何というか
[ 2014/06/18 22:10 ] -[ 編集 ]

ブランドボロボロになった挙げ句
開発費もまともに回収できないせいで何度も続編が作られてる時点で手堅くもなんにもないけどなw
[ 2014/06/18 22:52 ] -[ 編集 ]

まぁでもこの調子で少しずつ少しずつ
何年後かにはまだPSに和サード集まってる気がするわ。
枯れ木も山の賑わいみたいにさ。

[ 2014/06/18 23:35 ] -[ 編集 ]

[ 2014/06/18 22:52 ]
ネプテューヌにボロボロになるだけのブランドなんてあったか?
開発費も回収できないせいで何度も続編が作られてるって?
開発費も回収できないのに、何度も続編が作れるのか?
お前大丈夫か?
[ 2014/06/18 23:47 ] -[ 編集 ]

PSを憎みすぎて言ってることが支離滅裂な奴がいるな・・・
ヘイト溜めすぎて暗黒面に堕ちるなよ
[ 2014/06/19 00:03 ] -[ 編集 ]

変な理屈ではあるが、現に投資額の回収もできないばかりか、後続機を連発して更に赤字を積み上げてるPSハードってもんがあるんだがなw
[ 2014/06/19 00:06 ] -[ 編集 ]

全く関係ないことですが
N64のVCゲーム配信も来るかもしれませんよ
楽しみですね(*^_^*)

Tip: Check back regularly for the latest releases, including the future addition of titles from the Game Boy Advance and Nintendo 64 systems.
ttp://www.nintendo.com/wiiu/eshop/virtual-console/
[ 2014/06/19 02:25 ] -[ 編集 ]

目指せ4~5万本は正直ちょっと面白かったです。
[ 2014/06/19 05:20 ] -[ 編集 ]

  

開発費回収のために複数タイトル(外伝)化でデータ使い回してコスト軽減なんて当たり前なんだけど
なんで噛み付いてるのがいるんだ?
これが大幅にスペック一新してるならまだわかるけど、PS2.5のまんまじゃん。利益薄い上にユーザーも頭打ちだから連作するしかないってだけだろ
[ 2014/06/19 05:22 ] -[ 編集 ]

[ 2014/06/19 05:22 ]
うん、そうだね
すげーよくわかるよ

でも、この話の胆は、PS4で出ることと、虫たちがこれで満足してること、支持してることなんだよね
あいつらはスペック厨グラ厨、常に他を「PS4より低性能wwwww荒いグラwwwwwwフォトリアルこそ性能の証にして至上wwwwwww」
ってやってる連中だからさ。
それが自陣だとPS2,5で手のひらクルーなのよね
「超高性能携帯機Vita」でバレットガールズとかさ
[ 2014/06/19 06:07 ] -[ 編集 ]

これってゲハ的にはPS4独占で盛り上がってるけど、シリーズのユーザー的にはどうなんだろう?
VITAで出して欲しいってのが本音じゃねえ?
管理人はある程度売れると見てる様だけど、爆死のリスクもあるんじゃなかろうか。
無論、VITAで完全版出せばいいから、問題無いんだろうけど
[ 2014/06/19 11:32 ] -[ 編集 ]

これは概ね管理人に同意だわ
まあ中小企業のやり方としては悪く無いと思う
開発費をかけずにコンスタントに3~4万売れたら美味いだろ
PS4にそぐわない出来でもコンパイルハートみたいな小さいとこが率先して参入する心意気はかいたい
ゲームを買う気は一切ないけど(そもそもハードをもってry)
[ 2014/06/19 12:10 ] -[ 編集 ]

2014/06/18 22:10
これFFの事なんだが・・・
コスト軽減が当たり前ねぇ、挙句クソゲー量産し始めてFFの体たらくですよ
コスト軽減よりそもそもブランド復活目指した方が良いよ
[ 2014/06/19 16:14 ] -[ 編集 ]

Vita2さん頑張ってーwww
きっとキモブタが買い支えてくれるよw
[ 2014/06/19 17:25 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1181-51a9a45a