めっちゃ辛辣ですな・・・
1: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 21:10:53.92 ID:FGgoAHe70
ベセスダが現在開発中であり、多くのユーザーから発売を待望されている
RPG・スターフィールドが今回の買収劇によりXboxとPCでの発売になるという話が浮上している。
これはマイクロソフトの内部情報に精通し
ウインドウズセントラル誌で記者も務めているジェズ・コーデンがツイッターで明らかにしたもので
彼は据置機市場において今作はMS独占になると主張。
以下が、そのやり取りである。
Timedog
「もしスターフィールドを独占販売できるとしたら
来年のXboxにとって大きな助けとなるだろう」
ジェズ・コーデン
「実際そうなる」
彼はまた思いもかけない事ではないが今作はPCにも登場すると予告。
以下のような言葉も付け加えている。
「明らかにPCにも今作は来る。しかしPS5では発売されない。
というか、なぜソニーにもこれが来ると云う発想になるのかが分からない」
今週初め、マイクロソフトは75億ドルを支払いベセスダの親会社・ゼニマックス及び
彼らが保有している資産全てを買収したと発表し業界に大きな衝撃を与えた。
スターフィールドがいつ発売を迎えるのかは今のところ不明なのだが
本誌としてはそれが判明した際には、すぐに伝えることをここに約束しよう。
https://wccftech.com/starfield-may-release-as-an-xbox-pc-exclusive-rumor/ 291: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 23:05:01.53 ID:nvubDBtrd
5: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 21:17:33.21 ID:CBPk3Vlg0
>なぜソニーにもこれが来ると云う発想になるのかが分からない www
158: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 22:12:22.12 ID:BP8NS0460
>>5 大草原
6: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 21:18:10.42 ID:DF/Pwkkq0
当然だろ
17: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 21:22:23.34 ID:o1Gcpgfa0
まあ普通に考えりゃ高い金払って買収したもんわざわざ他所に出すわけない、出す方が普通じゃないが なんでかゴキブリは理解しないんだよな
18: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 21:22:49.65 ID:R475QY8H0
国内はそこまで影響ないかもだけど、北米だと勝負決まったようなものでは
28: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 21:27:48.20 ID:aeIXqS/S0
これ普通にフィルもpcとxboxって言ってなかったっけ? わざわざpsにだしてやる必要もないしな
30: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 21:28:26.19 ID:YMoOpBUz0
8000億投資したからな、それなりの見返りは求める
36: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 21:30:08.82 ID:S1v1Kq5B0
普通にファーストなのに他所に出ると思う方がどうかしてるよなw
40: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 21:30:47.42 ID:5xmROIXT0
箱を買いたくない人はPCでやれというMSの温情
55: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 21:32:53.59 ID:sK4YpNu70
独占にしないなら買収する必要なんてない 何でソニーハードファンはそんな事もわからんのだろう
67: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 21:35:32.41 ID:ofHAktu+0
なんでmsファーストのゲームが他機種で出るのが当たり前とか勘違いしちゃうんだろ不思議だなあ
87: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 21:46:42.75 ID:J17oxJKC0
当然TESもFOも同じような事になると フラットに物事を捉えられる人なら容易に予想できるのに PS5にも出るかもしれないって思ってる人の思考はちょっとよくわからないなぁ 不確実な可能性に賭ける様はあまりにも儚い
492: 名無しさん必死だな 2020/09/24(木) 02:39:48.35 ID:YTSAsTKI0
>>87 ある意味このタイミングがソニーにとっては一番キツいかもな 出るとも出ないとも言われてないからMS批判もできないけど、出ることに賭けてPS5を買うのはリスキーすぎ ただXSXを買えば確実に遊べるっていう
89: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 21:46:48.72 ID:ciehPIzu0
>「明らかにPCにも今作は来る。しかしPS5では発売されない。 > というか、なぜソニーにもこれが来ると云う発想になるのかが分からない」 今まではこれが他ハードに対するソニーの台詞だったんだよなぁ、やり返されてどんな気分なんだろうか
137: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 22:06:06.03 ID:9Za23JRVa
時限独占とかコスイ事してるから仕方ないと思う
142: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 22:07:38.57 ID:Igh871A50
わざわざ買収したのにPSにも出るという発想は確かに凄い
162: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 22:13:41.83 ID:cOyMvjkea
普通に考えてこれまで通りマルチで出まーすってんなら買収する意味ないよね? わざわざxbox+ベセスダってFOやらTESやらずらずら並べた画像用意しないよね? 何をどうしたら他社ハードのファーストタイトルがPS5にも出るはず、なんて思えるの?
188: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 22:20:51.82 ID:X0yhHA5B0
twitterでスターフィールドって検索すると予測でスターフィールド ps5って出るの草 あわれすぎるw
201: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 22:25:15.79 ID:CBPk3Vlg0
TESやFOを出来るハードを買う、スターフィールドも出来るし 普通はこうだよ
212: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 22:29:22.27 ID:2RqMLa+c0
スターフィールドに関してはMSの意趣返しは当然だし全面的にソニーが悪い FFみたいにさかなり長い間PSブランドの主力だったタイトルを独占とかは文句言わんけど スト5みたいな幅広いマルチで人気だったタイトルを独占とかさ 日本だけHalo開発のバンジーの新作をXBOXからハブるとかさ 日本だけアランウェイク開発のレメディのコントロールをXBOXからハブるとかさ 話題性抜群だけど最低にいやらしい嫌がらせは恨まれて当然だわ ベセスダゲームスタジオはずっとXBOXと良好の関係でトッドも縁が深いのにその新作を独占とか そりゃやり返すよ 当然だ。 ソニーは契約が上手く行ってたらやろうとしてたこと倍返ししてるだけだからさ
216: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 22:32:22.36 ID:w/fkIBQo0
ゼニマックスの前にオブシディアンも買ってるからTESとかFalloutみたいなゲームをやるにはもうMSは避けて通れない
221: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 22:33:48.57 ID:56vvm8td0
>>216 inXileもな
230: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 22:37:38.11 ID:2RqMLa+c0
やったらやり返される 当然のこと 自分たちだけが世界の中心と己惚れてるクソメーカーが いつまでも好き放題できると思うなって話だわ 今まで殴り返してこなかったから勘違いしてやがるが ソニーなんざMSが本気出したら軽く捻れるほど規模が違うっての
241: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 22:42:34.97 ID:vOZ56mWZd
時限独占も自社ハードにユーザー囲い込むための戦略だし別に構わないと思うが そうやって箱への嫌がらせをするような相手にMSがなぜ甘い顔をしてくれると思う?
79: 名無しさん必死だな 2020/09/23(水) 21:43:13.19 ID:0d1gaZEga
マジで今マイクロソフトは笑いが止まらんだろうなw
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1600863053/
管理人コメント そらそうだとしか。 すでに「スターフィールド」はMSファーストタイトルになりました。 まともな判断の出来る方はPSに来る訳ないだろと理解出来るのは当然すぎると言えます。 もっとも日頃から「クレクレ」ばかりしている無知蒙昧なPSユーザーには無理な話なのでしょうけど。 もちろんここまで愚かなのは極一部だと思い「たい」所ですけどね。 とにかく「スターフィールド」はXboxとPCで発売されます。 プレイしたい方は是非とも両プラットフォームで楽しむとしましょう。不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス -Switch
スポンサーサイト
常識的な思考があれば他ファーストのソフトが他社ハードで出るわけがないっていうのはわかる事なんだけどね・・・
マジで今年の3月にxboxone買ったのは失敗だったかも、まさかxboxssがスイッチと同じ価格になるとは思ってなかった待ってりゃ良かった…
小学校すら卒業してないゴキッズに理解しろと言うのが無駄よ
Sはディスクドライブが無いからONEソフトのディスク版を遊ぶ前提なら共存できるからダイジョーブダイジョーブ
うちもS買ってONEソフト遊ぶときはONE引っ張り出す作戦でいくわ
初回の予約見事に失敗したけどね。。。あっという間だった
デルカモシレナイとか無駄な希望抱いてた蟲や国内のマスゴミにトールハンマーの一撃w
あたりまえだろ
じゃあ逆にゴミステ5の時限独占してるのはどうなんですかね?w
FOやTES6も次元独占で済むかもしれないし、マイクラのように同時発売の可能性だってあり得るとか寝言言ってたファミ通といい
自社IPでもなんでもないスパイダーマンをPS独占DLCにさせたのは
スパイディと言えばプレステなんだから当然みたいに言っておいて
MS自社IPとなったSFがPS5に出ると思うとか
どんな人生送ってきたらこんな自分らは非道の限りを尽くしておいて
相手からは当然のように慈悲を与えて貰えるかのような
虫のいい思考回路になるのか理解できないわ…
ゴキは他ハードのソフトばかり欲しがるなぁ・・・。
>>[ 2020/09/25 09:22 ]
まあ日本の周りにはそういう思考の人多いから。
ファミ通www
どんなゲームか知らんし買わんけどAAAらしいからPSに出すのが当然!
そりゃそうだって感想しか出ないよな。
ゼノシリーズは過去にpsで出てたから、ゼノブレイドもpsに出る!って言ってるのと変わらんだろ。
PSでマリオ出せって言うくらい馬鹿馬鹿しい考えだわなw
SCE/SIEがこれまでに金だけ出して箱・スイッチ同発マルチにしてきたならあり得るだろうけどさw
楽天ブックスも瞬殺でした。
当たり前やんw
ファミ通みたいなんは向こうにも沢山あるからなw
楽天瞬殺だったな
ヤマダの抽選に申込んできたわ
まぁ多分これも無理だろうな
SXなくてoneXのまま年越しそうだわ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
常識的に考えて、ホライゾンがPCに出ると同時にXBOXにも出てないと成立しない理屈だからなぁ
PCには出てるけどXBOXには出てない理由を考えれば、PS5にベセスダゲームが来る訳がないと理解出来ると思うんだが...
自称餅屋「・・・・・」
ほんっま草
真顔で「馬鹿じゃねえの?」って言われてやんのw
真に恐ろしいのは「仮にPSにリリースするとしても、利益はMSのもの」という構造改革が果たされてしまったこと。PS側にロイヤリティを限界まで低くしろと要求し、飲まなければ独占タイトルとすれば良いだけ。詰んでる
「PSに対する愛情はないのかーっ!」って交渉の場で言ってそう対岸の人達
2020/9/25 11:31
岡山のクレイジーショップの住人とかが本当に言ってるから辞めて下さい。
>>いくら買収したとしてもPSマルチにしないという選択肢はあり得ないでしょう
多くのユーザーを失ってまで箱独占にするメリットはありませんから
仮にもしもPSプラに出ないとすれば明らかに買取保証案件ですし
しかしMSはPSの足を引っ張るためならなりふりかまわずの様相を呈してきましたね
こちらばかり見るのではなく、しっかりと"ユーザー"の方を向いて仕事をしてもらいたいものです
>仮にもしもPSプラに出ないとすれば明らかに買取保証案件ですし
会社ごと買い取りしちゃったのに案件も何もねぇだろw
時限独占とか手回しまくってた事が次々と露呈してるのによく言うわw
まあ可愛そうだしTESとかFOくらいは…って思いかけてたけど、暴れまわってるゴキ見てたら一切出なくていいなって確信した
せいぜいゴキは癇癪おこすよりMSのご機嫌とりした方が良いよw
>しかしMSはPSの足を引っ張るためならなりふりかまわずの様相を呈してきましたね
お前は1つの記事読んで来いよマヌケ
必死でミエナイキコエナイしてもソニーが足引っ張ろうとして失敗した事実は消せないぞ
>しかしMSはPSの足を引っ張るためならなりふりかまわずの様相を呈してきましたね
>こちらばかり見るのではなく、しっかりと"ユーザー"の方を向いて仕事をしてもらいたいものです
ああ
今更だけどクレイジーショップは「こちら=PS」なんだw
てか「しっかりと"ユーザー"の方を向いて仕事をしてもらいたいものです」はSIEにブッ刺さるんですが
逆に覇権PSハードじゃなくて週販100台以下のゴミ箱に出すメリットを教えてほしい
SIEにさらに悲報が来るのは分かる
派遣ハードで苦しいからPCにも出す羽目になったSIEの苦境を少しは心配してあげて
1000倍返しされてんのクソざまぁwwwwwwwwwwww
PSファンボーイがどうなろうと知ったことじゃないなw
12:15
日本ではSwitch以外に出す理由は無くて
北米、欧米でXSX/XSSに負けてるPS5に出す理由は無くなるということでいいんだね?w
虫けらどもはPSがいまだ業界のトップランナーだと言う前提だから話がかみ合わんのだよな
この没落貴族がまだ帰属風吹かせてるのがもうね
国内ではすでにマイノリティーだって自覚ないのよね
11:58
ようは永久買取補償だからなw>セカンド化
更に他の人もコメントしてるけど出してもらえたとしても儲けはMSに行くっていう落ち
スイッチは共存してきたしこれからもするだろうから問題ないんだが競合機のPS5は別の話になっちゃう上に実機どうしで比較されたりもするから生き地獄やな
ある意味でトップランナー(下り最速)だから間違ってはないんだが方向がMSや任天堂は右上でPSWは右下に突き進んでるからなw
トールハンマーどころかドーンハンマーだなw
バーサーカー「ビクッ」
彼らは「マイクラが出たから」というのを頼りにしてるが
マイクラ含めてインディばかりでAAAは一つもよこされてないんじゃないですか?という
何がどうあれ「MS様の慈悲をPS5に下されませ」って言ってる無様さに気付いていない滑稽さ
マイクラは買収する条件でハード問わずっていうのを出してたからな、ベセスダも同じ事をしたっていう一次ソースがあるならば納得できるけど今んとこねーしなw
EA押さえられてんのも致命的っていわれてるのにそこから更にベセスダ丸ごとお買い上げとか例えられる話が無いレベルに凄い状態だよね
モノリスのゼノブレイドがPSに移植される可能性とかで
スレまで立てる連中だぞ、現実が受け入れられないんだよ
初代ガンダムで例えるとなんだろう・・・ブラウブロがやられて(EAとMS提携)NTの台頭が始まってきたあたりでアムロとララァが出会って通じ合い中にシャア(SIE)が戯言はやめれ!って間に入ったけどララァ(ベセスダ)が連邦軍にエルメス付きで投降済みみたいな状態?
いや無理やりすぎるかw
今後はゲハのPSファンボーイは任天堂ファンを相手にしている暇は無くなるな
箱を海外で安定させたいから鉄板洋ゲーを囲いにくるのは予想できたけど、ベセスダを丸呑みにするのは流石に予想してなかったわw
EAみたいにパートナーシップくらいはDOOMとかスカイリムとかあるからやるかもな~なんて軽く見てたから余計に衝撃すごかったな
本気で押さえるつもりならこういう事するよね、ソフトがないと話にならないんだからゲームビジネスって。
同様に日本をターゲットに切り替える時期(海外は落ち着いたら)には同じような丸ごと買収劇が見れるかもしれないな
それまでにテンセントが動きそうだけど、ここらへんの駆け引きもゲハ板住人的には要注目ポイントだね
13:42
PS4でてもなかずとばずだからその状態になってもう数年経過してるんだぜw
ジオン>SIE、連邦>MSとなると任天堂ってなんだろなと考えたら木星の変態技術者集団がしっくりくるなw
ゲーフリがなくなればポケモンをPSに出せるとか思ってる連中だぞ
根本的にゲーム業界に関する知識がないし別段興味も持ってないんだろう
ベゼからも表明出てるよー
ttps://bethesda.net/ja/
2020/09/25 13:39
ルウム戦役後にレビル(EA)に逃げられて終戦に持ち込めなかったから、
地上侵攻作戦(PS5の発売)で決着を付けようと考えていたら、
ゴップによってジオニック社(ベセスダ)が買収されて、
ジオン向けのザクの供給がストップしてヅダで地上に侵攻せざるを得ない状態
純粋に初代だけの話じゃないなこれ
ベセスダ
>情熱、品質、協力、革新を重んじる企業文化を信じています。
どこかには全部ないもんな
15:06
どこかは一緒に悩んでくれるよwwww
虫さんはMSに文句言う前に
ソニーとSIEに、文句言うべきなんだよ
「ウチも一兆円でUBI買収しろ」ってね
ソニーは落ち目のスクエニと仲良くやってんのが似合うよ
任天堂の情報開発部タイトルですらクレクレするからなあいつらw
というか今回もしかして初めて日本の蟲のクレクレ体験してるのかなMS
PCでやれば済む話じゃん
散々MSのファーストはPCでできるから箱はいらないって言ってんだからPCぐらい持ってるでしょ
話題性とネガキャンだけで勝負してきたツケが回っただけだな
真剣に戦って散っていったセガも草葉の陰から喜んでるよ
セガは悦んでワンコってるだろいい加減にしろ
コメントの投稿