「バーチャファイター」の新作か? セガの新プロジェクト「Virtua Fighter × esports」が発表に

dousegokideowarisounabachannkkizi20200927001.jpg

本日(2020年9月25日)配信されたセガ・アトラスの公式配信番組「セガアトラスTV」のDay1にて,セガの新プロジェクト「Virtua Fighter × esports」が発表された。


トレイラーが流れたのみで詳細は不明だが,新作の可能性を強く匂わせるものとなっている。続報に期待しよう。

https://www.4gamer.net/games/531/G053172/20200925162/

2: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 20:50:15.51 ID:XicX41030

いまさら?


4: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 20:50:41.50 ID:6XNH/+b+0

どんはん案件


5: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 20:50:42.42 ID:DKriq1ee0

新作なのか単に企画なのかもわからんかったぞ


8: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 20:53:19.04 ID:rrUkn6bba

チーギュファイター


335: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 01:55:20.61 ID:nESH1d8M0

>>8
まぁ一般イメージはそうなっちゃうわなw

名越ほんとに取り返しつかんことやらかしたな


12: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 20:54:09.02 ID:Xv6E705r0

VF2くらいまで戻した方がいいのでは
鉄拳と差別化するためにも


125: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:35:58.78 ID:vWGaunkb0

>>12
技減らしたほうがいいよな
かなり久しぶりに出て技数は5と同等、もしくは増えてるとか、絶対ついてけない
格ゲーの技は覚えてないと相手に対応できないから、自分が使わなけりゃいいって話じゃないし


16: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 20:55:41.36 ID:h9kGNEXDd

バーチャ不人気すぎて泣いた
発表したとたん低評価の嵐だった…


18: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 20:57:31.14 ID:tvVp2bo/0

発表したけど具体的な中身が一切無いからじゃない?
復活自体は嬉しいけど現段階だと期待しようが無いと思う


43: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:06:47.41 ID:h9kGNEXDd

>>18
低評価だけでなく視聴数が一気に減ったのも目の当たりしてしまったんだ…


144: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:42:28.06 ID:tvVp2bo/0

>>43
それは悲しいな…


20: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 20:58:25.10 ID:7JeYebVG0

バーチャ2が至高


327: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 01:35:48.84 ID:5/FdUwNo0

>>20
ほんと2は格ゲーの最高峰


21: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 20:58:50.63 ID:hipkA5uw0

リアル寄りだから飛び道具みたいな派手な技は出せんやろ
だから伸びしろ無くなってフェードアウトしていった
e-sportsみたいな派手さを要求するところだったらなおさら無理あるかもだ


24: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:00:24.41 ID:WwHrvpDGF

>>21
鉄拳だって似たようなもんだけど続いてるやんけ


25: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:00:34.57 ID:kZZpzJ25a

いま作ってもモドキしか無理そう


28: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:02:30.94 ID:2/dVzMFn0

今更感半端ないわ
まあバーチャ好きだから新作ならうれしいけど


31: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:03:42.88 ID:dK6TpNsQ0

国内でも海外でも人気ないバーチャとかサクラ大戦といいもう何やってもセガは駄目だ


32: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:03:43.76 ID:hIu24iDS0

そもそも作れる人おるん…


34: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:04:14.23 ID:1oQ03CDi0

no title

no title

はいバーチャファイタークロス!


38: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:05:08.99 ID:Yzq3T3bK0

>>34
あ、そういうことか…


48: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:07:46.78 ID:Yzq3T3bK0

ゲーム画面出してりゃ高評価あっただろうに


49: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:08:05.33 ID:KS6j6iGZ0

みんな言ってるけど「10年遅いんだよ!」だなあ


54: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:10:57.27 ID:i85k60+20

セガは確かに10年早かったかもな
今は10年おせえんだよと言われる側だが


57: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:11:44.01 ID:aq0qaUdT0

今まで何年も放置してきたモノいきなり「スポーツ」とか言われても興味ないだろ


59: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:13:24.67 ID:6mCfc6Yl0

e-sportsにしてもそこにある物で競うから面白いのであって
用意してやったからこれで競えって言われても微妙だし
e-sports前提調整の格ゲーはそもそもつまんねえんだよ


64: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:14:09.50 ID:MQO7xco/0

「再び"対決ショーダウン"の舞台へ」っていうのを見ると移植じゃねえか?
ファイナルショーダウンを移植してバージョンアップするとか・・・

それにしてもIP凍結していたのが復活してくれたのは嬉しいわ


70: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:15:28.41 ID:YlubVEfz0

>>64
なー
期待したらがっかりするやつと思う


75: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:16:15.72 ID:QYp4mcno0

オリンピック競技の可能性があるから赤字でもesportsやめられないどころか
今から復活させて開始しちゃうのか・・・


76: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:16:54.30 ID:BG/oAqZl0

バーチャファイターとラストブロンクスとファイティングバイパーを復活させろよ

それくらいやるべきだ


84: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:19:10.44 ID:cm7Ovb2s0

ブランドでどこまで行くかだな
完全に終わっていたストリートファイターが4で復活したから
やる気出せばできなくはない気がする


85: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:19:31.24 ID:BG/oAqZl0

ファイティングバイパーズの防具破壊とか
バーチャのキックをクリティカルであてたときのインパクトとか
ああいう爽快感を活かして作るべき

なんだよ過去作のいいところ分からないからぶっ壊すって、活かせよ


89: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:20:14.59 ID:eapki1Q3a

今のセガに面白い格ゲー作れるスタッフいるのか?


92: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:20:30.94 ID:eYA+QvUAd

e-sports化するにしても食いつくのがオッサンばかりという地獄だぞ
バーチャって一番人気あった2出た頃に高校生だと今40歳越えてる
4で結構盛り返したけど4可動したのも19年前っていう


93: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:20:40.44 ID:7lJOkjT2M

どうせ今のセガじゃバランス調整出来ないんだし
デッドオアアライブに全キャラ参加でいいのに


106: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:25:31.56 ID:1SSJTnla0

>>93
DOAも6がこけたんですがそれは


107: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:26:03.78 ID:2Q+bRDDw0

というかPS4でバーチャがまったく出してないのに馬鹿だろうと思う
せめてVF2か5ぐらい単品で出してりゃいいのに
PSnowでできるからいいだろうという考えなのかもしれないけど
自分はnowでも動作自体には問題を感じないけど立ち上がりが遅すぎてあまりやる気になれない


176: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:54:32.50 ID:z2RdTaCK0

>>107
「バーチャなんて龍が如く様のオマケゲーム程度の価値しかねーよ!」

ってかりんとうは思ってそう


108: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:27:37.96 ID:l+9nBGvS0

これで6じゃなきゃ笑い話やな
どんだけ落ちぶれたんやセガ


116: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:31:14.65 ID:gvkW+1l2a

eスポーツ向けにわざわざゲームを作っちゃうのってなんか違うんだよなぁ
特定の選手が有利になるようなアプデも可能なわけじゃん
既にあるアプデ不可なゲームを採用するのが公平ってもんよ


120: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:33:18.89 ID:uO+PErgi0

ショーダウンとか言ってるからバーチャ5FSのアレンジ版とかだろな、とはいえさすがに古すぎる


121: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:33:37.68 ID:VMSxtMPA0

バーチャって10年動きないのに盛り上がると思ってんのか?


127: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:37:05.96 ID:cuqNsOJq0

今のセガだと何をつくらせてもダメ
IPを活かすどころか殺してしまう


547: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 09:47:34.50 ID:iqXqKPav0

>>127
新サクラ大戦が典型的な一例だよな
かりんとうばかりがやり玉に挙げられるが
実際の所セガの開発力が絶望的に衰えてるのが主因かと


141: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:41:59.96 ID:CBKZteLc0

「ついにeスポーツで復活」って言い回しが微妙に気になる
ぷよぷよeスポーツみたいなの出すの?


143: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:42:24.88 ID:xJSrN4QCa

5辺りからもうみんなやってなかったのに今更感が…
4は流行ってたのに


148: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:42:50.42 ID:l+9nBGvS0

6なら6と発表してただろうからなあ
後は分かるなw


151: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:43:56.11 ID:g03YzPb10

バーチャ5をeスポーツ仕様にしただけじゃあるまいな


152: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:44:44.72 ID:kYmpDQKG0

ナンバリングを付けなかったのは新規が触れやすくする為だろ。
それがいいか悪いかは別として。

取り敢えずアキラの技モーションはFSより前に全部戻せ。


158: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:45:55.31 ID:xJSrN4QCa

確かに一番売れてた2ベースがいいと思うな


160: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:46:05.52 ID:8V7HzVkS0

今のセガにまともなバランスで格ゲー作れると思えないから
1,2,3にオン対戦つけて完全移植したトリプルパック出して
そこからバランス調整のアプデしていった方が人気も売り上げもよくなりそう


182: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:56:54.63 ID:CBKZteLc0

「まずは国内で再始動します。」ってのも微妙に引っかかるな
今時プロモーションや発売日なんて世界同時展開できるだろうに


194: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 22:07:56.37 ID:NqBNCQRu0

>>182
VF5が欧米で大爆死したから慎重にならざるを得ないんだろうよ
(もしかしたら海外展開の予算が下りていない)


195: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 22:08:09.61 ID:ftEqvH3X0

>>182
バーチャは海外で人気がない


199: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 22:09:48.53 ID:ftEqvH3X0

グロのモーコン、イロモノ何でもありの派手な鉄拳、お色気のDOAと比べてバーチャは地味すぎて海外では人気がないのだ


14: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 20:54:48.31 ID:P1g9goFA0

今のセガに期待は出来ないな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1601034573/




管理人コメント

という訳で相変わらずユーザーを不満にさせるだけの中身のない発表が来ました。

しかも墓場送りにした「バーチャ」をゾンビとして復活させるという誰得サプライズ。
「サクラ大戦」の次は「バーチャ」を再び殺すつもりなのかな?
もう今のセガに期待しているユーザーなど極少数だというのに。

せいぜい「VF5」のeスポ仕様程度が御の字かな?
まともな新作なんて作れる訳がないのは今更ですからね。

今度は日本中の「バーチャユーザー」が絶望する事になるのかな?
とことん果てしなくつ令和。

dousegokideowarisounabachannkkizi20200927002.png

この頃のギラギラしていたセガは何処に・・・え?漫画特有のフィクション?知らんがな。




不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス -Switch

スポンサーサイト





[ 2020/09/27 14:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(28)

どうせ優勝してもチー牛呼ばわり
[ 2020/09/27 14:03 ] -[ 編集 ]

せっかく眠りについたのにまた起こす
んでまた墓に叩きつけるんだろ?
かわいそうだよ…
[ 2020/09/27 14:06 ] -[ 編集 ]

大会開いて参加者をまたチー牛呼ばわりするんだよね
名越をきちんと処分して無いから今後もセガはユーザーをチー牛と呼び馬鹿にし続けてると思われてる
[ 2020/09/27 14:21 ] -[ 編集 ]

セガっていえば次で取り上げそう?だけど893ハリウッドでやるようだけど・・・成功するんかねw
[ 2020/09/27 14:25 ] -[ 編集 ]

また墓荒らし案件かよ
サクタ大戦同様に死者蘇生失敗が目に見えてる
[ 2020/09/27 14:28 ] -[ 編集 ]

グーニャファイターにバーチャコラボとかするみたいだから
これからバーチャを盛り上げるためにコラボが増えていくんじゃないかな?
[ 2020/09/27 14:36 ] -[ 編集 ]

直球タイトルで今やっとわかったわ
格闘ゲームって基本的にストリートファイトとかルール無用の武道大会とかだから
ゲームであってもスポーツと言われると違和感あるんだわ
スト5なんかでも感じてたモヤモヤ感はこれだ
[ 2020/09/27 14:37 ] -[ 編集 ]

SEGAのゲームって
ユーザーをチー牛ってとことこ馬鹿にするゲームなんですよね?
いりませんよ
[ 2020/09/27 14:44 ] -[ 編集 ]

eスポ冠してるって事はPSW雁字搦めの案件だろ?
未だにバーチャに思い入れあるような年季の入った人間はその時点で見切り付ける訳で
[ 2020/09/27 14:49 ] -[ 編集 ]

チースポーツか…
頑張って全国一位になれば名越に直接罵倒してもらえるぞ!
[ 2020/09/27 15:11 ] -[ 編集 ]

そんなことよりM2に頼んで終了扱いした版SEGA AGESでVF2.1出せよ
勿論反社YAKUZAはIP凍結で日サロを歯軋りさせれば尚よし
[ 2020/09/27 15:18 ] -[ 編集 ]

さっさとMSに買収されろそしてチー牛名越は逮捕されろww
[ 2020/09/27 15:24 ] -[ 編集 ]

2020/09/27 15:11
その名称とてもいいw
SEGAのゲームはチースポーツwwwww
参加者を侮蔑しますってかw
[ 2020/09/27 15:25 ] -[ 編集 ]

どこよりも早いEスポのさきがけがVF2だったんだよなあ、なのでもう通りすぎた道なんだが今のSEGAじゃそれにすら気付けてなさそうなのが悲しいなぁ

まだニコ動にバーチャファイターの歴史って動画あるけどあれ見てると当時の盛り上がり含めてEスポとそっくりなのがわかるから未見の人は是非見て欲しい
[ 2020/09/27 15:31 ] -[ 編集 ]

ちなみにXbox360版VF2は後方互換に対応している。
他の「MODEL2 COLLECTION」のタイトルもたぶん対応しているはず。
[ 2020/09/27 16:11 ] -[ 編集 ]

そもそもなんだけど、生ポリゴン感 があるからこそのバーチャファイターだったんだと思うんだよねぇ
3辺りからの進歩で見た目の「特色」も亡くなって普通の地味な格闘ゲームでしか無くなったんだよなぁ
[ 2020/09/27 16:39 ] -[ 編集 ]

個人的に鉄拳みたいなアホみたいな物理法則無視した吹っ飛びやら、人間には不可能な動きするゲームより、ズバッと格闘技やってくれるバーチャの方が好きだからなー。
ただ今のセガに新規作作れるかったらノーってだけは変わらんけど。
[ 2020/09/27 17:06 ] -[ 編集 ]

セガが信用できん(盛り上がってきた所でプレイヤーをバカにするんだろ?っていう)ってのと
今更感があるのは確かだけど
バーチャファイターの功績そのものを叩くのは同意しかねるかな

初代~2までは確かにそこに夢があったんだよ
[ 2020/09/27 17:07 ] -[ 編集 ]

バーチャは他3Dゲーよりずっと素直で単純なコマンド体系だから好き
真似たゲームも多かったし
ただ後になるほど1フレ入力必須なコマンドが増えたのは嫌い
[ 2020/09/27 17:23 ] -[ 編集 ]

やるのは良いけど大会にかりんとうを呼ぶのだけは止めておけ
[ 2020/09/27 18:11 ] -[ 編集 ]

eスポーツって単語が入ってるだけでげんなりする
[ 2020/09/27 19:29 ] -[ 編集 ]

ソニックのゲームまだですか・・・マジで移植でいいから
[ 2020/09/27 19:30 ] -[ 編集 ]

以前は過去の資産行かせよって思ってたけど最近のセガって復刻とかそんなんばっかりだな
しかもミニシリーズは任天堂のマネして始めたのにオールドセガファンにチヤホヤされて任天堂以上に展開しまくってるっていう恥ずかしさ
[ 2020/09/27 19:32 ] -[ 編集 ]

アストロミニはバーチャ1以外いつもの面子すぎて手抜き感しかないけどな…
[ 2020/09/27 21:17 ] -[ 編集 ]

アレスタコレクションのGGアレスタ3は良かったやん
パッケージのデザインはもっとゲームギア感出してくれとは思うが
[ 2020/09/27 21:25 ] -[ 編集 ]

引用スレ>>547
黒いチー牛が槍玉に挙がるのはそもそもあいつ需要に対して嗅覚無いから
スタート地点が概ね大間違いな上に開発力も大して無い、が正確
[ 2020/09/27 23:37 ] -[ 編集 ]

まあ当たり前だけどMSストアのVF2とVF5FSにXSX|S対応表示出てるね
現行機でできるのはこれだけか
[ 2020/09/27 23:41 ] -[ 編集 ]

ポリゴンで人間臭い形状や動きを再現するからこその「バーチャ(ル感)」だったんだけど
もう当たり前の時代になってもバーチャ・バーチャルとか冠するのはどうなのって気がするけどね
[ 2020/09/28 06:32 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/11902-e2623c62