PS5のTGS終了時点での和サード発売予定ソフト全一覧がこちらになります

omegarabirinsunokizi201809170003.jpg

ガチズタボロだからな・・・
1: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:11:12.33 ID:0m4SNnIW0

PS5 現時点で発表されている和サード発売予定ソフト全一覧

11/12 デビルメイクライ5 スペシャルエディション ※完全版、箱Xマルチ
11/12 グーニャファイター ぷるぷる触感エディション ※switchの後発移植
12/03 ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ ※switch,PS4マルチ
12/10 ぷよぷよテトリス2 ※switch,PS4,箱1,箱Xマルチ
12/17 Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse ※シリーズ1作目の再リメイク
3/26 バランワンダーワールド ※switch,PS4,箱1,箱X,Steamマルチ
2021年春 GUILTY GEAR -STRIVE- ※PS4,Steamマルチ
2021年 バイオハザード ヴィレッジ ※PS4,箱1,箱X,Steamマルチ
2021年 真・三國無双8 Empires ※switch,PS4,箱X,Steamマルチ
2022年 プラグマタ ※箱X,Steamマルチ
未定 PROJECT ATHIA(仮題) ※PCマルチ
未定 ファイナルファンタジーXVI ※PCマルチ
未定 SCARLET NEXUS ※PS4,箱1,箱X,Steamマルチ
未定 彩京シューティングコレクション(仮題) ※switchの後発移植、箱マルチ



3: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:12:33.96 ID:rtGlrLJf0

独占タイトルどこ・・・?


4: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:13:10.43 ID:9dTIxRe60

PS死んだ、死んでる。


5: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:13:49.50 ID:QlSYv8/Qd

TGSでPS5独占タイトルが増えるとか言われてた結果がこれだよ


103: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:42:38.90 ID:fUNAY9Nn0

>>5
まだだ、まだ…
もしかしたらSIEJが独自企画計画してるかもしれないしさ…ね…


125: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:47:40.81 ID:D5YiAQw70

>>103
つってもPSのファーストソフトって瞬間最大風速もそこそこにすぐ失速するものばかりで
そこまで期待できるものじゃない気が…しかもその癖スパン長いし


6: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:14:05.78 ID:un3cmKL/0

最初から完全独占の任天堂
ゼニマックスお買い上げのMSが圧倒的に優位だな

当然か


8: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:15:01.48 ID:s8rqECx80

ん?ハリーポッターとGTA5は?


11: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:15:42.22 ID:OYs4gIMH0

見にくいんでマルチとリマスター作品抜いてもらえますか?


219: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:44:26.83 ID:0TIi6YXf0

>>11
PS5タイトル
マルチ、リマスター除く









.以上


18: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:16:47.16 ID:7GDEwDrg0

もしかして和ゲーって別にPS5買わなくても出来るの?


25: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:20:42.94 ID:QlSYv8/Qd

何よりヤバいのがこれで全部って事だよな
一部ですらない


29: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:21:29.94 ID:c33QQ96x0

そりゃそーだ
和サードなんて金無いところはマルチにするなんて当たり前だろw
今さら過ぎるやろww


32: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:22:48.57 ID:mHa/ewUqM

PS5買って何するんだ?しばらくPS4のままでいいだろ


39: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:24:06.63 ID:89E9IZcy0

買う気もないから知らなかったけどこれまじならやばいだろ
よくこの状況で予約抽選になるのかもわからんわ
ある意味尊敬するわ


49: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:27:39.19 ID:ZMGYGxZf0

年内の五本は特にこれでどう生きろと
ってラインナップでもう逆にすごい
来年の夏までPS4で何の問題もないという


52: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:28:14.63 ID:3FpBAXJM0

PS史上最低なスタートなのでは


53: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:28:16.50 ID:C0M56j1Y0

別に独占なくていいけど、それにしても酷いな


67: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:31:21.09 ID:g5uANCFl0

>>53
独占無いんだったらゲームパスあるXboxでええやんってことになるしw


54: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:28:17.92 ID:AcTQwj45M

サードに信頼されてないから独占なんて無理なんや


56: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:28:50.40 ID:DOpG82Uc0

PS3のあの表も現実世界では半分も予定通りに出なかったと言う


57: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:28:58.10 ID:D1NVF6EY0

これで…TGS経由してこれで全部…?
サードの楽園はどこに行ったの…?


61: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:29:58.84 ID:YQACcfB8d

プロ2みたいなもんだし何で出したこんなハード


62: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:30:06.60 ID:oPzxf7ba0

未定すら酷くないか?
サードの信頼はどこへいった


69: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:32:10.80 ID:zlmPa1lc0

ソニーマネーで開発して爆死するより開発資金自前でマルチにしたほうが儲け出るってサードもいい加減気がついたろ


72: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:33:31.53 ID:Uvb28TQU0

PS4で何も問題ないってのに肝心のPS4が出回らない
これじゃどうにもならんわ


88: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:39:00.86 ID:D5YiAQw70

>>72
他では普通に流通してて、日本だけ品薄らしいけど意図が良く判らん


96: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:40:36.84 ID:eRFc6zXa0

>>88
互換あるからPS4回さなければPS5を買うしかない!

まあそんなわけないけど


79: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:35:07.92 ID:v3hwqXA60

「ルビコン川を渡る!」と力強く宣言する気概のある和サードはいないのか!?


84: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:38:24.58 ID:zlmPa1lc0

>>79
VITAという名のルピコン川渡ったサードはことごとく溺れ死んだよね


82: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:36:53.56 ID:F43ukbBE0

三途の川は渡りたくないので


94: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:40:10.33 ID:wPZytnHNM

>>82
娯楽業界では何もしなければ即死する
Switchに全賭けして任天堂とその客に土下座しつつ
逆側にいるソニーとスクエニとは絶対に関わらず絶交すれば天国行き
何もしないかソニースクエニ側なら三途の河すら渡れず賽の河原で死んでも延々と地獄の苦しみ


81: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:36:49.42 ID:3FpBAXJM0

PS4の時と違うのはPS4発売前でもPS3はそれなりに健闘してたということ
次世代機がこの有様でPS4の現状もあれだと流石にね


83: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:38:04.13 ID:fhTXMGAX0

ここまでひっでえロンチも中々だぞ
発売後が楽しみだ


91: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:39:30.89 ID:7RKysMN+M

しかしこれがPSにしかできないってアピりで出てくるタイトルが

アトリエ
ディスガイア
FF
ネプチューン
イース
軌跡
原神

って冷静に言っても相当ヤバい現状だよねFF以外本当PS5のハード性能必要なくね…
FFも時限でどうせ箱でも出るんでしょ?


99: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:41:22.32 ID:g5uANCFl0

>>91
そら出るでしょ
実際11と14以外は全部プレーできるんだし


98: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:40:53.37 ID:VFwWkn5d0

今の国内の死に市場でPS独占にするうま味がないからな
特に和サードは


100: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:41:51.72 ID:KCptvp0z0

大丈夫だよ!
FFもドラクエもモンハンも独占できたのに週間売上1%のハードがあるから、サードタイトル独占なんて必要ないよ!


129: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:48:22.08 ID:5WlS7kWD0

あれ?
PS5いらなくね?


146: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:54:13.77 ID:KhmEPn8P0

>>129
SIE大好きなファルコム社長だけが困るだろ
ほかのメーカーは片足はほかのメーカーに付けてるぞ


136: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:49:58.59 ID:ITN9p0GDM

マジでFF16出るまでPS5買う理由一つも無いな
FF出る事には小型化した廉価版出てるだろうし


145: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:53:55.11 ID:ie7ycdC20

Switchですら新作で当時独占のボンバーマンがあったこと考えると
PSでこれは真面目に危機的状況だよな


148: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:54:40.47 ID:l6TcQH250

新規ユーザーが来ずps4ユーザーが卒業し、またps市場が縮小
ps2以降これの繰り返し
任天堂のように新しいユーザーを作れない市場の末路だね


151: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:56:19.21 ID:2e8LqTYZ0

>>148
マイクロソフトは日本でも本格的に取り込むとか言ったり
ベセスダ買い取っだりでこんどこそps倒せるな日本でも


149: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:55:28.02 ID:nwDEi7hdM

PS5はPSVRの時と似てるな、、発売前は話題や予約は賑わってたけど
発売後早い段階で全員当選のもう無かった事リストに行ったあの感じを思い出すわ


161: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:00:28.05 ID:DYrlPvz70

このラインナップでps5の予約困難とかあり得ないんだよな
やっぱ中華に転売がメインか


208: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:27:08.35 ID:21Hj2keo0

>>161
PS系はいつもそうだけど、本体買った後にソフトを選ぶという人が多い
やりたいソフトがあって本体を買うんじゃないんだよね
理解しがたいけど


175: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:09:18.29 ID:Vh046A+ka

アトリエも三國無双もスイッチマルチになったしモンハンはスイッチだし
ゴミステはもう終わりだろ
スイッチが出てからゴミステに都合悪いことが起きてる
前なら任天堂ハードはスルーだったのに今はほとんどスイッチマルチだもの


184: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:12:39.79 ID:k9CDuDfn0

これで戦うのか・・・
こりゃソフトと同じで初週だけ売れて、スグに消えそう
ハード史上最速ヨンケタンも狙えるんじゃね?


187: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:13:51.38 ID:fUNAY9Nn0

一応発売して数ヵ月は完売品切れになるのかな?
少なくともその間はPSユーザーが元気になれる
というか発売週以降は毎週どれぐらいの入荷になるんだろう


205: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:22:52.46 ID:QlSYv8/Qd

>>187
数ヶ月品切れとか無理無理
発売から2週目の時点で余り始めるぞ


212: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:29:10.61 ID:fPQ9ez0g0

>>205
ちょろちょろ小出しにはするだろうけど年明けには余り出すよ
仙台三千台の再来だ


188: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:14:19.30 ID:zlmPa1lc0

ロンチでGTかみんゴル辺り出せば多少は変わったろうに
最悪ナック3でもいいからとりあえず独占ソフトないとな


190: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:14:46.68 ID:Vh046A+ka

こんな状態だから独占があるのは必須条件なのに独占0
しかもファーストですら縦マルチしてるし終わってる


192: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:15:50.72 ID:tzrhx4Ba0

これは流石にマズすぎる
ロードよりも開発期間の短縮に注力するべきだったんじゃないかね


199: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:18:01.64 ID:fUNAY9Nn0

>>192
高機能になればソフト開発は容易になる!はずだった…


193: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:16:21.58 ID:DUSfB18r0

ハード進化が停滞気味だからな
昔なら次世代ともなれば20倍くらいのスペックアップだったが…今じゃ2倍程度が関の山
表現力の差が縮まれば当然ソフトもマルチ化するし。グラフィック進化の頭打ちはPSにとって致命傷


200: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:18:48.70 ID:X7DE5oAb0

日本でプレステは世代が進む毎に台数落としてるけどPS5もPS4を下回るだろうな


207: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:26:51.61 ID:WjFvxyUA0

なんだこの始まってもいないのに漂うハードの末期感w


209: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:27:54.08 ID:GcmkYT0y0

サードからしたら独占にするならSwitchで売れたはずの分も補填しろよって話になるしな
任天堂みたいにソニー独自のタイトルを貸してサードに作らせることも出来ないし


221: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:48:08.17 ID:z1DZtUwv0

全然発表されないからTGSにとってあるのかと思ってたが
単純にサードみんな様子見してただけだったわ


222: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:54:46.99 ID:Q1LJQX5i0

マジで戦う材料が分からんよな
箱はゲームパス用意してるのに


263: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 00:36:36.47 ID:R73O/w5w0

TGSはPS5の国内向け新作タイトル最後の発表の機会と思ってたからな~
マジでロンチがこの状況だとかなり不味いぞ


279: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 00:46:09.15 ID:R73O/w5w0

今の小学生中学生はマジでFFどころかDQすらあまりわからんって子が多い
今ここの世代取り込まないと当然これより下の世代も取りこぼす事になる
逆にPS世代のメインユーザーは似たようなゲームばかりで飽きがきてるのか
市場が徐々に萎みつつある


281: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 00:48:18.88 ID:ylGBDmDP0

ぶっちゃけFF16も金で時限独占しただけだから
自主的にPS5についていってるのってコンパイルハートだけだよね


283: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 00:51:13.77 ID:ifL1aBjW0

ネプテューヌリメイクが唯一の独占か


284: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 00:51:35.89 ID:0nrqYjZP0

今までのソニーなら間違いなくハード発売前にタイトル沢山発表させてたよね
(仮)でも実際は出る予定がなくても問題ないって感じだった
それがPS5ではどうしてこうなったし


285: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 00:51:35.91 ID:su1pRPtG0

FF16も数年は出ないだろうし 
ペルソナ6もここで発表無かったってことはまた5年は出ないだろうし
メタルギア6は絶望的だし
ドラクエ12は任天堂外さないだろうし

もうダメだな


301: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 00:57:17.86 ID:zdZpMRJPa

ソフト開発期間の長期化とか全く気にしないハード展開したらこうなるって


307: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 00:59:00.41 ID:QYmX0lVlr

Vitaでも発売前もっとあったろ
(仮)(仮)(仮)とか


315: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 01:03:00.72 ID:0nrqYjZP0

>>307
いっぱいあったよね
…まぁ未だにその(仮)ソフトが予定表に沢山残ってるんだけども


312: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 01:01:30.21 ID:Dfmf5H520

まあしばらくは縦マルチ継続するかと思う
縦マルチがなかなか切れなかったPS3とvitaを思い出すな


313: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 01:02:04.98 ID:N5LgAc77d

マジレスすると和サードのそのほとんどがスマホ主軸になってるからな
PSに没頭する和サードなんてもうほとんどないよ


314: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 01:02:37.74 ID:WeEfO9iV0

今回の敗因
・ロンチタイトル最弱
・ライバル機より低性能なのに同価格
・発売日までライバル機とほぼ同じ
勝てる見込みはジャパンだけ草


317: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 01:03:38.46 ID:WeEfO9iV0

>>314
あ、大事なの抜けてた
・頼みの和ゲーはほとんどSwitchに持ってかれた


319: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 01:04:23.71 ID:N5LgAc77d

Vita→スマホかSwitchでPS4PS5に行ったサードは数えるほどしかない


334: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 01:07:58.85 ID:ylGBDmDP0

>>319
コンパイルハートとファルコムと・・・あとはどこだろうなぁ


331: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 01:07:23.31 ID:ZceoXlrd0

まだPS4のとマルチされてるうちはマシでただでさえ市場が縮小してるPS4と普及しないPS5の状況になったら出さなくなるだけだよな


336: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 01:09:31.10 ID:Eff4RcIC0

日本で売れてないのに何故和ゲーが集まると思ってしまったのか


337: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 01:09:43.48 ID:vQgVjv360

ファーストもやる気ないけど和サードはさらに輪をかけてやる気ないな
日本じゃ99%コケるのはPS4pro見りゃわかる事だし、残り1%にしたってコケかたの程度の差しかない


338: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 01:09:48.36 ID:WeEfO9iV0

そりゃ覇権のSwitchさんに出すよね和サードは
何もまちがっていない
健全な市場だよ


347: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 01:14:01.40 ID:R73O/w5w0

でも縦マルチと言われてもPS4の現市場1%クラスだぞまあPS5で多少盛り上がるとは思うが
市場を支える事ができるのかな?


348: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 01:14:29.29 ID:A0JB5hPm0

PS4の時は他に逃げ場所無かったけど今はswitchなりsteamなり駆け込み寺があるからなあ
当然と言えば当然の話か


351: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 01:15:40.53 ID:N5LgAc77d

まあPSハブはいよいよ近づいてきているんじゃないかと俺は思うよ…
採算性悪そう


44: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:25:42.59 ID:hgLEz56hr

これソニーは何があってもコンパイルハートだけは守らなきゃいけないわ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1601212272/




管理人コメント

そもそも(特に大手の)国内サードにとってPS5独占タイトルなんてリスクが高過ぎるわ開発に何年もかかるわで(SIEが金を出さない限り)開発許可が出る訳ない。

それにSIEはPS5独占タイトルの開発の依頼をするよりもマルチタイトルの時限独占やおま国の為に金を払う所ですからね。
他社の足を引っ張る事が大好きなファーストですから。

今ではスイッチやXboxやSteamといった駆け込み先が複数あるのもSIEにとっては都合が悪過ぎる。

PS自体国内はスイッチに惨敗確定。
海外でもスイッチとXboxに大苦戦する可能性が極大ですからね。
そんな「負けハード」に力を入れる馬鹿がどれだけいるのか?という事ですよ。

もちろんSIEが国内外のサードに多額の金をばら撒き続ければまだ何とかなるのかもしれません。
もうソニー本体を潰すつもりで金をばら撒けば宜しいのでは?

それ以外PS5が勝つ見込みなんてありませんからね(にっこりにこにこ)




モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱)

スポンサーサイト





[ 2020/09/28 09:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(72)

TGS終わったから配慮してた任天堂が奥ゆかしく12月タイトル発表しそう
[ 2020/09/28 09:18 ] -[ 編集 ]

元91
尚ほぼ全て最新作がSwitchに出てる模様…
[ 2020/09/28 09:22 ] -[ 編集 ]

コレだけ客へのアピールポイントの無いハードも珍しいw
まさかFF16が出るまでこの漬物石を買って待てと 無理
[ 2020/09/28 09:30 ] -[ 編集 ]

もう名前はPS5じゃなくてPSR4(蓮舫)で良いやん
[ 2020/09/28 09:30 ] -[ 編集 ]

そりゃ任天堂ハブソニーバンザイベントだったTGSからソニー自身が逃げ出すわけだな
てかこんな状況でなおスイッチに出さない会社って何かあるとしか思えんのよね
株式会社ならなおの事
[ 2020/09/28 09:31 ] -[ 編集 ]

だってロンチ時から「PS5を買えば無料ゲーム20本が遊べるぞ」ってアピールしてんだから本当のバカだよ、SIEもその取り巻き業者もw
元々PSユーザーのほとんどが乞食なのに新機種で最初から乞食養成するハードw
[ 2020/09/28 09:34 ] -[ 編集 ]

PS3.4までは新作RPG(仮)みたいなのくらいはあったように思うが、そんなのも出せないくらいSIEの予算って削られたくさいな、これ。
独占がFF16とネプチューヌくらいって酷すぎだし、FF16はいつ出るかもわからんしなー。
[ 2020/09/28 09:35 ] -[ 編集 ]

サードにとりあえず発表だけしておいてもらうっていつもの手法も出来ずファーストタイトルはほぼ現世代で死亡済
据置版Vitaか現代に蘇ったPCFXか
[ 2020/09/28 09:37 ] -[ 編集 ]

09:37
そいや出す予定ないけど発売予定リストに加えてくれって頼まれたってばらされてたことあったな
[ 2020/09/28 09:54 ] -[ 編集 ]

ここはいつもの工作員にコメントいただこう。

さあ、出番ですよ!
[ 2020/09/28 10:00 ] -[ 編集 ]

ファーストを育てなかったツケが一気に来た感じやね
一定数のガジェオタや狂信者は買うんだろうけど年内ヨンケタンの可能性大やな
[ 2020/09/28 10:02 ] -[ 編集 ]

ルビコン川というかワニ騙して渡ろうとして失敗した兎じゃね?
[ 2020/09/28 10:04 ] -[ 編集 ]

ディスガイア6 ファミ通インタビュー

>--対応ハードはプレイステーション4とNintendo Switchであることが発表されていますが、次世代機のプレイステーション5が選ばれなかった理由は?
>新川 開発を決めた2019年の時点では、プレイステーション5の情報が少なすぎて発売時期も分からなかったので、今回は見送ることにしました。

この質問の異常さw
そして「出す予定ないけど発売予定リストに加えてくれ」って頼める程度の
情報や条件すらSIEJAには出せなかったんだろうな
[ 2020/09/28 10:15 ] -[ 編集 ]

SIEは貴重な忠犬のコンパHのために資金を大量にやらないとなw
[ 2020/09/28 10:42 ] -[ 編集 ]

やりたいのが一つもない
[ 2020/09/28 11:00 ] -[ 編集 ]

元スレでソニー云々書いてるのいるけどその肝心のソニーがやる気ねえんだからそらこうなるっちゅー話やなw
相変わらず対岸は平井社長のままなんだろうね、個人的にはもうちょっと後押しはしてくれると思ってたけどここまで露骨に手引いてSIEに丸投げするとは思ってなかったわ。

ソニーって身内にくっそ甘いからなんだかんだ言っても守るんじゃないか予想してたんだが、決算で名指し批判してたあたりから「ん?」ってなったんだよね。いつもなら絶対に隠したり付け替えして赤字じゃない風を装ってたのにストレートに批判してた時点で見限ったのかもしれんな。赤字連発部門なんか守る意味も異議も無いから当たり前だがw
[ 2020/09/28 11:15 ] -[ 編集 ]

調べる気ないけどハリポタとGTAとやらも出るのなら一応は書き足した方がいいとは思う
小型化するまで買う気一切無いから自分はいらないけど
[ 2020/09/28 11:15 ] -[ 編集 ]

何もないことに気づいたのかヤフートップでUHDBD再生機にもなるよ!ってやってるけど専用機の方がクソ安いというオチ
箱1Sが最初なのを起源パクりに行くしXSXにも搭載されてるのもガン無視な根性もいつものソニーでちょっと安心した
何も成長してないのが素敵
[ 2020/09/28 11:18 ] -[ 編集 ]

スイッチで出さない言い訳に2年目位まで「開発始めた頃はスイッチはまだ無かったので」が大流行したけど、PS5でもたくさん使われる様になりそうだなw
[ 2020/09/28 11:19 ] -[ 編集 ]

ソフト軽視路線の限界が見えた感じあるよなあ、逆にソフトが命のゲームビジネスで軽視しといてよくここまで来れたなと思うよ
9割サードのお陰なんだけどそのサードも微温湯につかりすぎてご覧の有様だからなあ

スパッと駄目になるならまだマシだけどダラダラと時間ばっかりかかって生き地獄みたいな終焉の仕方になりそなのもいままでの因果か
[ 2020/09/28 11:20 ] -[ 編集 ]

11:15
【ヒント】和サード
[ 2020/09/28 11:21 ] -[ 編集 ]

>調べる気ないけどハリポタとGTAとやらも出るのなら一応は書き足した方がいいとは思う

調べる気が無いのはいいけど、タイトルに「和ゲー」って書いてるの位は理解出来ないの?
[ 2020/09/28 11:22 ] -[ 編集 ]

11:19
モンハンもRISE記事にも書いたけど3月末発売だから君島社長の頃から作り始めててスイッチでて4年目にあわせて
新しいモンハンだしますねっていう話がすでに終わってたわけだからその台詞はきつつしっかり作ってるカプコンよw
[ 2020/09/28 11:22 ] -[ 編集 ]

>11:19
「開発始めようとしたけど開発ツールをSIEがくれなかったので」がすでにあるぞw
[ 2020/09/28 11:23 ] -[ 編集 ]

11:18
先日YAHOOからPS5終わってるってガチ記事でたからあわてて金いれたじゃねえのw
平井時代ならそんな催促記事なんか一切ださせないで全メディアにお仕事頼んでるからなやっぱSIEの予算だけじゃ片手落ちになってる
[ 2020/09/28 11:25 ] -[ 編集 ]

そもそも開発ツールクソ高そうw どこからも開発ツールが安くて参入しやすいみたいな話無いしね
ちなみにスイッチの開発機は5万円という激安です
[ 2020/09/28 11:26 ] -[ 編集 ]

競合機の箱はちゃくちゃくとファーストタイトルを増やす方向ですすんでるのと正反対やなSIE
[ 2020/09/28 11:26 ] -[ 編集 ]

11:15
ホントか知らんけどSIE社員スレで「本社が経営体質改善を指示したけど、SIEがまともに取り組まなかった」って書いてたな
でも決算での「名指し」も「サードタイトルが売れなかったから」ってホザいてたからソニー本体もたいがい
[ 2020/09/28 11:27 ] -[ 編集 ]

平井がいれば体裁ととのえる事には大金つぎ込んでくれただろうなw
FFのPVも急遽言われて作ったからガバガバでしたみたいなスレがゲハ板に立ってたけどできる範囲では一応”お願い”はしてまわってるぽい?
[ 2020/09/28 11:29 ] -[ 編集 ]

PS5のソフトもまんまと値上がりしてるし
もしやロイヤリティがPS4より高いんじゃないのかね
あとは売れないから一本あたりの単価上げたかか
よほどの宗教でもなきゃサードは尻込みするわな
スイッチあるから余計にね
[ 2020/09/28 11:30 ] -[ 編集 ]

そもそも債務超過になった事業を会社を変えて継続してるのがおかしいからな
[ 2020/09/28 11:32 ] -[ 編集 ]

ブリガンダイン欲かいたな
なんで今さら死に体のps4なんかに
だすんだよ..
[ 2020/09/28 11:33 ] -[ 編集 ]

11:27
サードよりは一応売れてんだろスパイダーマンとかラスアスとか・・つっても生産出荷だから売れた売れたない論じるのは意味ないけど。
いつもなら「サードのせい」で終わって名指し批判まではされないしヤバクなってもゴキャンベンするのがソニー流儀だからやっぱり異常事態なのは代わりないわな>決算で名指し批判
[ 2020/09/28 11:34 ] -[ 編集 ]

11:19
その文言使う前に滅亡してなきゃいいけどね PS5がw
[ 2020/09/28 11:35 ] -[ 編集 ]

11:33
絶対売れないと確信できるな
ドラ牧妖怪4の二の舞だな
[ 2020/09/28 11:36 ] -[ 編集 ]

11:32
ゲハ板で5~6回超過してるの暴露されてたレス見てビックリしたわw
[ 2020/09/28 11:37 ] -[ 編集 ]

ブリガンダインはおそらく居眠り吉田の「なんでうちで出さないの?」に屈したんだろうな
たいていのメーカーは無視する様になってきたけど、そういう所も中にはあるんだろ
居眠りはインディ担当になったから小規模ゲームで妨害しようと動き回ってるだろうし
[ 2020/09/28 11:39 ] -[ 編集 ]

PS4がソフト売れてない頃にゲハ板でこのままじゃPS5は全部マルチになるんじゃねって言われてたらゴキちゃん鼻で笑ってブタガーしてたけど現実になって草
[ 2020/09/28 11:40 ] -[ 編集 ]

ブリガンは赤字にならないなら別にいいんじゃね?w
売れないとわかれば次はないし、どうせならsteamにマルチしたほうが間違いなく売れるとは思うがPS4への移植費でスイッチの儲け消し飛ばしたら自業自得って奴だしな。
[ 2020/09/28 11:42 ] -[ 編集 ]

昔なら絶対に時限独占はいくつかあっただろうな、こういうのが無いあたりに平井社長時代との差異が如実に現れてますね
[ 2020/09/28 11:46 ] -[ 編集 ]

FFに払う金で全て使い果たしたw
[ 2020/09/28 11:48 ] -[ 編集 ]

ギリギリPS3までは無茶するサードもいたけど、10億掛けたもっさりガンダムみたいに痛い目遭ってPS4でも既にみんな様子見してたしね
その反省でSIEが資金提供でもして一本でも目玉タイトル用意するのうかと思えば、そんな余裕は無かった、と
海外も似た感じだえおうけど、とりあえず日本市場で失敗は確定したな
[ 2020/09/28 11:51 ] -[ 編集 ]

失敗したなってPS4の時点で日本捨ててたから規定路線やぞw
んでPS5では北米オンリーに狙いを定めた、定めところにMSのEAと提携やベセスダ買収の報で大混乱っていう地獄が待ってた

ただやり方は恐ろしく真っ当ではあるんだよね>世界1位の北米市場にのみ的を絞る
前述のMSによる提携や買収により死掛けてから真っ当な事しようとしても遅い典型になってしまったがw

[ 2020/09/28 12:17 ] -[ 編集 ]

ブリガンダインのHP見に行ったら「異なるハードで遊びたい」との意見も常に頂いてたって言ってるな
結局2000本くらいしか売れなかったゲームでも同じこと言ってた開発者がいたような・・・
元値少し上げてるとはいえ半年で完全版出して先行版は追加金よこせってやった妖怪4より全然ユーザーの方見てるけど

まあ何はともあれ追加無料アップデートは楽しみだ
[ 2020/09/28 12:24 ] -[ 編集 ]

比較的発表から発売まで短い(長いのもあるけど)任天堂なら分かるけど
PSって数年前からフライング発表して発売日未定でもカタログに載せてプロモーションするよな
それでこのラインナップってのがめっちゃくちゃヤバい思うんだが・・・
[未定]でタイトルやムービーだけガンガン発表するのがPSだったんじゃねえの?
何も作って無くてもペルソナ6とかFF7R2とか名前だけ出すと思ってたわ
[ 2020/09/28 12:36 ] -[ 編集 ]

買おうかな・・・と思ってる人には絶対にバレてはいけない案件だな・・・
GKブログで扱うなんてもってのほかだわw
[ 2020/09/28 12:40 ] -[ 編集 ]

12:36
俺もてっきりライズの後でW2開発開始!くらいはやると思ってたぞw
[ 2020/09/28 12:46 ] -[ 編集 ]

これがソニーロンチソフトがアマランで1000位以下のハードか・・・。
デストラクション 5106位
リビッツ 1151位
因みにPS4版リビッツは9000位以下だから、ある意味頑張ってるとも言えるのかね?w
[ 2020/09/28 12:46 ] -[ 編集 ]

これから先まだ何か発表あるかもしないっていう前提としても、TGS後でこれはなあ
[ 2020/09/28 12:47 ] -[ 編集 ]

目的のソフトも無く高額のハード買おうかななんて思う方がアレだから捨て置いても問題ないぞ
[ 2020/09/28 12:47 ] -[ 編集 ]

12:46
せめてファーストは平井時代に強化しておけば良かったのにな、これも散々言われてたけどハードホルダーの自覚がなさすぎんだよねw
[ 2020/09/28 12:48 ] -[ 編集 ]

1000位以降って本数の仕組み解読したサイトがあったけど、一日で言うと数本レベルらしいからなw
発売日までにアマゾン単独では300本も無理かもしれない
[ 2020/09/28 13:18 ] -[ 編集 ]

E3の縛りもあってPS4中期以降はハッタリ新作発表してもらえなくなって得意の発売予定タイトルのハード跨ぎさえもなくなったんだな
[ 2020/09/28 13:50 ] -[ 編集 ]

ゲハ板で東京ゲームショーじゃなくて任天堂ゲームショーじゃねーかみたいな弄りされてて笑ったw
[ 2020/09/28 14:16 ] -[ 編集 ]

コナミはどうせウイイレがまたPS5独占で、steamはおま国扱いなんだろうな
ウイイレのおま国は想像がつくからまだわかるけど、メタルギア関係のおま国はソニー忖度すらできないからマジで意味不明
[ 2020/09/28 14:27 ] -[ 編集 ]

サードは基本マルチじゃないと厳しいからな
ただPSファーストも縦マルチ
PS5を買う理由がないな
Xboxよりも遥かに低スペックなのに同価格は完全に悪手
[ 2020/09/28 14:28 ] -[ 編集 ]

散々これも言われてるけどFFとかペルソナでたら買うよって人くらいだからな、ライズ発表でPS5予約しようと思ってたけどスイッチもってないからライズのために先にスイッチ買うわみたいなツイートしてる人ちらほらおったしな

PS5は遊びたいゲームがでてから買うそうな、まあ普通はそういう判断になるよねw
[ 2020/09/28 15:21 ] -[ 編集 ]

なんというかこの3週間で起こったことは、
決戦の舞台に機関銃を装備した部隊を送り込んだN国、
ロケットランチャーまで用意してきたM国、
モデルガンを持たせたサバゲーマニアを突撃させたS国、
って感じだな。
[ 2020/09/28 17:47 ] -[ 編集 ]

TGSは桃鉄とゼルダ無双とモンハンの放送が面白かったなあ
PS5はほんとなんもなかったねw
[ 2020/09/28 18:19 ] -[ 編集 ]

PSは縦マルチしてもじゃあ上位機種でやる恩恵は何っていうと何もないからな…
[ 2020/09/28 19:01 ] -[ 編集 ]

まだ同じ舞台にいるつもりなのがいますねw
[ 2020/09/28 19:32 ] -[ 編集 ]

MSが既に答えを出してる。
独占ソフトが欲しければメーカーごと買収すればいい。
Sonyもそれは分かってるから、両社の買収合戦は必ず激化する事に成る。
更にクラウド勢のAmazon、Google、Appleも買収や時限独占の獲得にガンガン乗り出すから、これから更に飛んでもない札束バトルが展開する事に成るぞ。レッドオーシャンへ一直線だ。
主力が全て自社IPの任天堂だけが高見の見物状態。一人でブルーオーシャンを満喫する事に成りそうだ。
どうしても勝ちたければ任天堂を買収するしかないな。
[ 2020/09/28 19:53 ] -[ 編集 ]

なんだ、Hogwartsも箱でるじゃん
[ 2020/09/28 20:27 ] -[ 編集 ]

2020/09/2819:53
残念ながらソニーは相手じゃないでしょMS
去年インタビューでライバルはもうGAFAと言ってるよ。
[ 2020/09/28 21:07 ] -[ 編集 ]

GAFAMにとってライバルはGAFAMの自分以外で敵はBATH
[ 2020/09/28 21:19 ] -[ 編集 ]

Switch発売前から映像を用意したメガテン
PS5のどのイベントにもTGSにも何も用意してこなかったペルソナ
それどころか脱PしたP4Gがsteamでウレタウレタの万歳三唱
どうしてこうなった
[ 2020/09/28 21:35 ] -[ 編集 ]

ハリポタマルチマジ?
どうせ国内妨害してくるだろうけど
マジPSいらねーじゃん
[ 2020/09/28 21:39 ] -[ 編集 ]

FFペルソナ目当てで買った奴も次の行き場が無いから専用ハードで終わる
詰み
[ 2020/09/28 21:59 ] -[ 編集 ]

業界が経験したことないようなコケ方しそうだな
[ 2020/09/28 21:59 ] -[ 編集 ]

平井がいてもソフト軽視路線だから買収はしないだろうな、勝手に集まってくるから出させてやってもいいぞくらいのうちソ精神は揺るがないだろうしw
スクエニの株も手放してたからソフト強化路線はIF平井社長継続のソニーだとしてもほぼ無いから結局はMSが今と同じ動きして詰む流れも変らないだろう。MSとクラウドで手を組むかどうかあたりは変りそうだけどPS界隈はほぼ影響なさそう

クラウドで組んでるからソニピク絡みのアニメ提供したみたいに抱えてるIPで商売するほうがおいしいから赤字塗れのゲームで本社の流血再開はありえんし、なんならSIEまるごとMSに売りつけてるくらいすりゃいいのにw
[ 2020/09/28 22:24 ] -[ 編集 ]

ホグワーツレガシーのxbox 版は日本でも販売される模様
ネタはワーナージャパン公式ホームページ

宣伝権買ったりと姑息な邪魔はするだろうね

[ 2020/09/28 23:08 ] -[ 編集 ]

アタリショックを品質管理も供給過剰の改善もせずクソゲーゴリ押しのまま工作で延命させたらどうなるかの壮大な社会実験だぞ
[ 2020/09/28 23:17 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/11905-125118ab