あのさあ・・・
1: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:30:04.26 ID:iKGYWFX6H
『FFXVI』は、吉田直樹氏がプロデューサーを務めるタイトル。
視聴者からも期待のコメントが多く集まり、吉田氏が今後の展開について少しだけ触れることになった。
トーク内で出た話題は下記の通り。詳細は実際に番組を観て確認してほしい。
『FFXVI』のつぎの情報は2021年。それまで開発に集中したいなーと
いまはティザーサイトもないので、10月下旬くらいにティザーサイトをオープンして、キャラクターや世界観まわりの情報をちょろっと出そうと思っている
今回がんばりはした。
(今回公開されたトレーラーについて)レンダリングしたすごい映像とロゴばーんは、今回はそうじゃなくしたいなと思って
できるだけリアルタイムのインゲームで動いている素材で……
ただ、時期的にはきつくて。最適化とかチューニングとかぜんぜんやっていないから、
けっこうしんどい。このあと出るタイトルと比較されてしまう
動いてるものでなんとかしたいという想いがあった
だから、売りのところとか何も入っていないトレーラーなので、ちゃんと作ってからまた…
https://news.yahoo.co.jp/articles/54283d947bb7166a589a99317b8ccb7929d1f1d0 17: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:35:08.31 ID:Cb6ptBFV0
>>1
これソニーから急かされて急造PVだったのかな
開発まだまだっぽいから早くて2024年くらい?
42: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:38:45.40 ID:awML/glA0
>>1
「次は(PV)ちゃんと作る」じゃねぇよ!!
PVじゃなくてゲームをちゃんと作ってくれ
53: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:40:28.18 ID:+F72+W5m0
>>1
全然出来てねえじゃねえかよ
111: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:53:16.61 ID:Q4P2CQzT0
>>1
要するにソニーに言われて仕方なく出したってことじゃんw
3: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:30:51.09 ID:9lQYNQyGa
よっぽどソニーにせっつかれたんだな
6: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:33:03.61 ID:yrrTQ+0Za
マジでPS5独占新作がコレシカナイだもんな
まあ時限独占ってバレてるから意味ないけど
8: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:33:22.65 ID:dx+Jielmd
スクエニはFF13や15といい「PV」に力入れるよね
9: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:33:43.59 ID:+PASQfNT0
実況スレでもPS4扱いされる超酷評
436 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/09/17(木) 05:03:21.78 ID:/4nYCBp70 [6/10]
しかしグラしょぼいな
473 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2020/09/17(木) 05:03:43.24 ID:WFYMi+pUa [2/3]
なんかグラ退化してねえかFFwww
507 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/09/17(木) 05:04:04.31 ID:5cQRfrVHM [3/4]
ps4と言われても信じるグラフィック
519 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/09/17(木) 05:04:14.71 ID:gkQMNFvD0 [2/2]
FF7Rのほうがグラフィック良くないか
528 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/09/17(木) 05:04:22.90 ID:LDOwrjhf0 [1/3]
16だとしたらグラしょぼくね?
535 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/09/17(木) 05:04:28.86 ID:7n17wqCsa
グラしょっぼ
548 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/09/17(木) 05:04:37.67 ID:4bqB7NxQ0 [2/4]
PS4みたいな画質やん
558 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/09/17(木) 05:04:45.28 ID:QEs59sx7d [2/5]
戦闘ゴミやんけ
560 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/09/17(木) 05:04:45.43 ID:/4nYCBp70 [7/10]
FF14拡張版か
562 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/09/17(木) 05:04:46.57 ID:JoVLXlE40 [2/2]
PS4やろ…
576 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/09/17(木) 05:04:55.25 ID:QEs59sx7d [3/5]
これPS4マルチか?
グラフィックゴミじゃね?
604 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/09/17(木) 05:05:15.53 ID:FHjjsDOa0 [2/4]
センスないな
608 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/09/17(木) 05:05:20.53 ID:NC37V4yJ0 [4/5]
吉田ffなんだろうけどセンスねえな
643 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/09/17(木) 05:05:44.74 ID:jNlHgzBa0 [2/3]
外伝ちゃうか
747 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2020/09/17(木) 05:06:22.76 ID:OeID8tjr0 [1/3]
いきなりFF16で草
でもグラやばないかw
752 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/09/17(木) 05:06:25.82 ID:9hKoA9Zz0 [11/15]
16にしてはグラフィックが…
792 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2020/09/17(木) 05:06:43.73 ID:+uaFAKvo0
グラ劣化してね?FF16ひで
315: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:09:40.10 ID:MT9JNfwy0
>>9
これより酷い場面あるからなwまじで
344: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:34:39.33 ID:LYG89N800
40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8325-uvVA [114.186.102.150])[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 22:25:54.55 ID:tiAaVMSt0 [1/2]
これはリークじゃないただの予想だけど
FF7Rがミッドガルだけでディスク2枚組と世界で唯一的中させた人のTwitterから引用した内容
>>10月半ば(13~18日、15日ではない)にティザーサイトオープン後サイト内下部にPS4のロゴがあり、ちょっとした炎上騒ぎが起きる
>その後2日以内に吉田P直々に「あれはサイト立ち上げの技術的なエラー」との声明
>しかし、その後に噂レベルとして「2021年11月にPS4/PS5マルチで発売」というリークが出る
>ちなみに使用エンジンはUE4
>ティザーPVのキャラが「FF14ぽい」「キャラクリで作ったキャラみたい」なのはそのままの理由で
>インゲームである程度自由にキャラを動かすPVを作るためにカスタムしたFF14のキャラメイクシステムを使ったため
>人によって(主人公以外)今後のPVでは顔が違うと言われるかも
何度も言うけどこれ公式インタビューでもなけりゃ、内部リークでもないからな
ただスクエニが好きすぎてKH3の「前半は面白いが、墓場のシナリオが最悪」とかFF7Rの「1作目はミッドガルしか出ないが2枚組」ってのを当てた人の「予想」に過ぎない
ちなみにこの人のおかげでDFFOOのシナリオが全部ネタバレしちゃって途中でやめてしまったわ
11: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:34:28.27 ID:9dTIxRe60
15やFF7Rなんて予算掛けて詐欺PV作ってたしな
13: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:34:34.35 ID:DNNSXjOB0
これリアルタイムレンダのシーンも出したいから無理して頑張ったって話だからな
今までのシリーズ初報はプリレンダオンリーだったろ
14: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:34:46.12 ID:4qsn+xSf0
ソニー「なあPS5の弾が足りんのや、どんなもんでもええからFF16見せんかいスクエニさんよぉ」
257: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:40:34.03 ID:KFpF4ru80
>>14
コンパ「ならうちがねぷねぷの2リメイクと3リメイクと4リメイクと新作5も出しましょうか?勿論PS独占で!」
ソニー「お、おう…」
15: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:34:50.73 ID:DZbDmrmP0
あれこいつ思ったよりメンタル弱いんか
33: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:37:11.02 ID:knsOGpfY0
>>15
今までFF14という狭い世界内で信者にチヤホヤされてたからなあ
外の世界に出たらここまでボコボコにされるとは思ってなかったんじゃないか
406: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 00:18:58.85 ID:Z8jnrFeC0
>>15
すぐ人のせいにして逃げるぞ
19: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:35:37.12 ID:dx+Jielmd
最近のFFナンバリング責任者は発売後酷い末路になるからな
吉田もどうなるやら
21: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:35:39.57 ID:lIijQg4c0
プリレンダガッツリ使えば見映えはよく出来るだろ
吉田はそれをやらなかっただけの事
359: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:42:14.84 ID:F5XUtZA10
>>21
吉田は旧14という何がなんでも成功さえなきゃダメどんなバックアップも金もあり
という結構恵まれた状況だったからな
何にもない16だと田畑化するんじゃないか
23: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:35:44.19 ID:wQSj3KO70
イメージPVすらまともに作れなくなったのか?
36: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:37:35.43 ID:WnwzOyAka
>>23
イメージPVも作れたけどそれやるのは嫌だったから
作りかけでも開発中映像を使うことを選んだって話だ
24: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:35:45.87 ID:CxwKcBJW0
最適化とかいう問題じゃなく面白そうに見えない
27: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:36:13.09 ID:Vr9HzpvPd
>>24
これな
グラよくてもあれじゃ無理だわ
25: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:35:55.95 ID:2Y/MeHOja
やっぱり未完成じゃんか…
少なくともあと二年はかかりそうだなこれ…
30: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:36:32.70 ID:oPzxf7ba0
FFは7でプリレンダムービーがウケてからずっと誇大広告的なグラがウリだからな
13も15も最初に出たPVと中身が全く違う
でもそれでいいんだ
PVとムービーがFFらしさ、だからな
31: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:36:47.81 ID:bF++TVGl0
グラもしょぼいけどPVの作りも酷かった
50: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:39:34.28 ID:B9uZmooT0
>>31
カット割りも下手くそだし、セリフも説明セリフだらけで酷かったもんな
そのへんのユーチューバーの方が上手い編集できると思うわ
79: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:46:48.91 ID:8vdUMCKy0
>>50
台詞が説明台詞だらけなのは正直ヤバい気がする
また脚本クソなんじゃないかな…
88: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:48:38.48 ID:2Y/MeHOja
>>79
シナリオライターじゃない人がまたストーリー考えるとかやらないと良いけど…
32: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:36:56.80 ID:DOpG82Uc0
まーたSONYのためにかげもかたちもないままに無理矢理PVだけだすスクエニ
実機で不可能なプラチナPVとかもやめろや
35: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:37:32.10 ID:8vdUMCKy0
グラフィックに関してはFF15の方が良かったからな
15のゲーム性とかシナリオは褒める気しないけど
38: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:37:46.10 ID:6dKNT4/a0
次の情報は2021年って
この前案外早く出るとかいうニュースが無かったっけ?
45: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:38:51.07 ID:WnwzOyAka
>>38
吉田のコメントは初めから次の大きい情報公開は来年だぞ
早く出るんじゃないかはどっかの記者が勝手に言ってただけ
39: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:37:55.81 ID:qaiQbXwA0
未完成で出せ路線やめねえか?
41: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:38:44.83 ID:2Y/MeHOja
FF14-2って言っても信じれるぐらいグラフィックそのまんまだもんな
47: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:39:04.21 ID:8vdUMCKy0
まともなPV作れるほどは開発が進んでないのは分かった
これ出るのは早くても3年後とかだな
49: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:39:34.11 ID:jOWjc3aj0
チューニング以前にキャラが弱すぎる
48: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:39:24.78 ID:sZ8TGIfgd
いやPVを次はもっと頑張るってちょっとズレてるな
52: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:39:44.61 ID:XBKWh/qVK
吉田が作るのは構わんけど、画面が14過ぎてやる前に飽きてしまう。
59: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:42:24.32 ID:jUFIaa9a0
別にまたクッタリしたくないし...
68: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:44:11.48 ID:ZrZriLM6a
>>59
実際実現するかはともかく初めは盛り盛りの豪華PVを見せるのが礼儀だろ!って騒ぐやつ多くて
FFファンってやっぱおかしいわと思ったw
72: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:45:04.04 ID:VoeBS5cw0
>>68
ゴミなら出すなって言われてるだけだろ恥ずかしい
77: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:46:26.45 ID:zYFfmYbf0
>>68
普通はイメージPV(ゲーム画像は一切使っておりません)なんて見せられたら文句言うもんだけどなw
FFは違うらしい
64: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:43:25.23 ID:QhJEQ8ai0
いや、グラだけじゃないんだよなあ
あの編集センス見てるとなんか不安になるんだよ
そのへんは、スペックとか最適化とか関係ないから
69: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:44:26.51 ID:/4h5qQMuM
FFは毎回こうじゃん
出る頃には別物だろ
90: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:48:53.64 ID:rXPEy/v9a
>>69
別物なのにアホを騙せるような高品質なグラフィック詐欺もできなかったしそもそも面白そうに見えないから在庫ニングやホスト以下
74: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:45:11.79 ID:BB9CyhKTa
最適化以前に
そもそもつまらなそう
80: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:46:51.83 ID:v/tIdjMn0
ソニーの犬であることって楽しいのかな
PSのお役に立てるなら血反吐でも吐きますって?
85: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:47:29.89 ID:9dTIxRe60
>>80
ソニーの力で小売に押し付けます。
87: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:48:16.98 ID:JNcyRq9e0
2006E3のFF13や2013E3のパリーンした時のFF15の詐欺PVみたいな
次世代感が無いな
102: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:52:00.52 ID:0RaqYIDKa
122: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:57:32.86 ID:RoMAW6k00
>>102
このPVの何が酷いって実際にはゲームで戦闘システムに落とし込めなかった
重力を操るシーンが戦闘システムの一部みたいに紹介されてる所
実際には機械が壊れて本編では無かったことにされた
107: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:52:55.64 ID:8vdUMCKy0
自分でも後悔するようなPVなら出さなきゃ良いでしょ
そもそもそんなPVしか作れないような段階なら発表するべきじゃ無いんだよ
149: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:04:25.16 ID:0uScla7V0
>>107
PS5との絡みもあるし
会社都合で出さざるを得なかったってとこじゃないの
120: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:56:23.15 ID:qIZw0pad0
機械はいらんちゃんとファンタジーやれって散々言われて
実際作ったら全く評価されないパターンじゃねこれ
121: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:57:20.96 ID:VoeBS5cw0
>>120
ちゃんとファンタジーは今やウィッチャー3とかレベルなんだよなぁ
128: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:59:13.96 ID:updvshaB0
>>120
グラもひどいがファンタジーらしさを微塵も感じなかったのもきついんじゃないかなあ
たとえばFF9だと「剣が生えてる城」が登場しててそれで架空世界だなあファンタジーだなあ って感じるんだけどこのPVには一切ないからね
127: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 21:58:53.37 ID:L96KW6ff0
戦闘がつまらなそうだし戦闘時のグラも悪い様に見えたな
アクションシンプルな感じだったけど面白くできるんかねぇ
134: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:00:38.53 ID:Os0ZnFSqa
モックアップに肉付けした程度で出そうとした勇気
よほどソニーにせっつかれたんだろうと余裕で想像できる
139: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:01:44.25 ID:RoMAW6k00
野村は理想をPVに落とし込むのは得意かもしれんが
それを実際のゲームに落とし込むの下手なんだよな
てか実際にプログラム出来る事を確認してからPV作れよと
144: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:02:43.64 ID:XJVa+D9J0
まーた言い訳始めたのかこの男はw
毎度毎度みっともないなぁ・・・
390: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:59:53.60 ID:v3hwqXA60
>>144
でも信者になるとこれが
「吉田Pは毎回毎回ユーザーに丁寧に説明するよなぁ~」
となるから不思議
146: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:03:43.74 ID:SRF5FOmT0
既視感アリアリの背景とか…
グラフィック以前の問題なんだわ
見たことの無い画を見せてくれよもう一度
151: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:04:46.81 ID:ZQxt8zIL0
「売りのところとか何も入っていないトレーラー」って…
いい加減そんなんでPV出すのやめようとか学ばないんすかFFさん
150: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:04:41.13 ID:QUIT9HAc0
次の情報が来年って完成するのはいつだよ
157: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:06:23.58 ID:d8BmbIvp0
じゃあ無理して出すなよとしか
実質ソニーセカンドだから対応せざるを得なかったのか?
164: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:08:48.09 ID:XJVa+D9J0
>>157
実際まだ影響力残ってるだろうね
まともな頭してたらこの手の大作は縦マルチ必須だもの
まあほぼ出来てないから完成時にはPS4箱ONEが
完全に死んでるって想定してるのかな
228: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:31:34.52 ID:1eT4XOwn0
>>157
SIEから引っ張れる金が減って宣伝に金をかけられなくなってるんじゃね
SIEは今まで通りの派手で期待感を煽るイメージムービーを求めてたと思うよ
プリレンダの過剰な宣伝ムービーも金が無きゃ作れんからね
予想より早くでそうってのも開発期間が長すぎると開発費だけじゃなく宣伝費も枯渇するからだろう
情報早だしするなら忘れられないように発売までイベントで進捗見せたりするので余計に金がかかるしな
162: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:08:29.96 ID:Ltq8cd990
スクエニは今回のTGSのコメントで分かったけど女の信者が多いんだなって思う
コメントのノリがそういう系だった
今やってるFF14もそうだけど…
女信者は買い支えるからそうやって細々とやっていけばいいんじゃね?スクエニは
167: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:10:27.01 ID:XJVa+D9J0
>>162
FF15も14の今のメインシナリオも女性が書いてるからね
KHなんかも女性人気高いしそういう事なんだろう
166: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:09:36.95 ID:W+qoW5dD0
FFに関してはスクエニ社員には喋らせるなって毎回思う
たばたで懲りろよいい加減
あいつの発言なかっただけでもだいぶ違うぞ
クソゲーはクソゲーのままだけどあんなふうには炎上しなかった
168: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:10:38.36 ID:+tiYpSkk0
というか初報で手を抜くとか一番やっちゃダメだよな
印象付けちゃうから
それ比べてFF13ヴェルサスは強烈だったよ
まぁ、FF15はアレだったけど
173: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:12:21.13 ID:9vxUZB9/0
中途半端だと自覚しながら出したとしたら、
それこそプロとして最底辺だわ
178: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:13:55.71 ID:leBxWFpq0
いやPV作りは頑張らなくて良い
面白いゲームさえ出してくれれば
195: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:18:44.46 ID:MHveIoeo0
主人公勢がリアルサイズの飛空艇に乗り込み
向かう先にはクリスタルタワーやロンカ遺跡のような巨大建造物があったり、バブイル巨人やシンのような巨大敵がいる
そんな現実離れしたファンタジー世界を映したあとで
「これは全て実機プレイ映像です、フルシームレスマップ上で飛空艇を自由に操作できます」なんて言われたら
少なくとも俺はハードごと買うのを決定してた
200: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:21:06.89 ID:updvshaB0
>>195
良いこと言ってるわ
それならグラが少し微妙でも買ってたわ
230: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:32:12.42 ID:MHveIoeo0
>>200
グラフィックはもう十分だから他にリソース割いてほしい
…と言ってもべつに現状のグラフィックが素晴らしいというわけではなくて
俺はどんな世界でどんな冒険をできるかがRPGにとって重要だと思ってるんで
最適化やチューニングでキャラモデルが精細になるとかは端から興味の対象外なんだよね
209: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:24:39.60 ID:V4GDuytnd
どんな理由があろうとそれが面白そうに見えなかったら意味なくねえ?
217: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:26:36.33 ID:VoeBS5cw0
タイトルとイメージイラスト1枚の方がまだマシだった
218: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:26:54.44 ID:L1i/gVa80
しかもPS5実機じゃなくてPCだったという
223: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:29:03.87 ID:2SdabM960
ふーんPVだと何年かかるか分からないと思われるから使わなかったんだ
で、いつ頃出んの?
229: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:31:58.88 ID:D0mbQVgd0
4年前から作ってたんじゃないのかよ
346: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 23:35:03.10 ID:8pxV3Khz0
>>229
ずっと少人数で作っていたと言っていた
234: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:33:01.12 ID:ie7ycdC20
相変わらずスクエニ自体が見切り発車体質か
こうしてクソゲーが量産されていってるんだろうな
252: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:39:47.84 ID:mISJ5yGb0
プリレンダPV詐欺はしないって姿勢は評価できるわ
でもちゃんとPV作れないならロゴだけ出しとけ
258: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:42:02.02 ID:ruFfF8qU0
>>252
それもどうなの…そんな姿形も無いならまだ発表するなになるだろ
259: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:42:06.36 ID:qbNJ8iAVa
>>252
何十年後だよって言われるのが嫌って言ってるんだからロゴだけは駄目だろ
とりあえずこんくらいは出来てますってのを見せたいのが今回のPVの目的らしいし
267: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:44:29.17 ID:ZnuWpqera
本当は来年のE3辺りで発表したかったのにソニーが無理やりって感じかな
272: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:46:16.11 ID:4wRC0afo0
ホントスクエニって言い訳ばっかりだな
その程度しか出せ無いんなら最初からタイトル発表だけしてりゃ良いんだよ
290: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 22:55:34.15 ID:VeJZo5zp0
こうやっていろいろ言われるんだから任天堂みたいに発売3ヶ月前になってから発表しとけよ
429: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 00:48:10.96 ID:+gPiJG0O0
野村「やはりFFは私が居ないとダメだなwww」
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1601209804/
管理人コメント
結局言い訳はどうあれ、ユーザーが良い意味で興味を抱くPVを作る事は出来なかった。
辛辣なのかもしれませんが、ただそれだけの話しです。
ぶっちゃけ「次があるから」というのも甘えとしか思えませんが。
そして言うまでもなく、PVすら満足に完成出来ない現状では製品版が出るのは何時になる事やら。
あと3年から5年は待つ事になるのかな?
「FF7-2」も含めて現役FFユーザーは頑張って長生きしなくてはいけませんね(にっこりにこにこ)
敗北する可能性が高いPS5。
そのPS5の(恐らく時限)独占タイトルになっている「FF16」
やっちまった感しかしないのは私だけではないと思いますけどね・・・
ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch







スポンサーサイト
吉田はオリジナルを作ったことが無い
が、その分パクリ技術が高いのでそれなりな物は完成する
当然ながら、グラにおいてもそれなりなのだ
>レンダリングしたすごい映像とロゴばーん
草
それを避けるのは正しいが
面白く感じられないんじゃあね
グラがPS4レベルでもかまわんよただそれ以前につまんなそう
あと吉田吉田と気持ち悪いな
任天堂はいつもリアルタイムレンダで期待感煽るPV作るけどね クズエニはプリレンダムービー使わないとダメなんだねw
グラ以外の所に力を入れてるのなら、別に良いんじゃないの?ってレベルなんだが
肝心の作ってる側とそのファンがグラガー主義なのがね・・・
虫「FFは開発中なら許ーす!Haloは開発中でもクソグラアアア!」
じゃあ慌てて発表しなきゃいいのにw
本来スクエニ側には不出来なPVで慌てて発表するメリットまったくないのにいつまで実質セカンドやってんだか
見た目はリアル(笑)なのにその辺のマンガとやってること同じ
現実に近づけたいのかそうしたくないのかどっちだよw
さすがソニーのセカンドは違いますね
普通、ちゃんと作ってから出すものだと思いますが、次の機会がしっかり用意されてるんですから
いや、クズエニは野村がFF15の時に言ってた様に「PS4を盛り上げたいから早く発表した」みたいなボランティア主義だからw
忠臣セカンドとしてSIE様の為に頑張ったんだろw 力が足りなかったようだが
FF7Rの時か野村発言は
まぁプリレンダ詐欺したくなかったというのは分かるよ
どうせソニーからせっつかれたのもあるんだろうし
個人的には単純に吉田は新生14で良いイメージないので信用してないけど
ほんと画像だけよくなった20年遅れのゲームって感じ
プレリンダ詐欺したくないじゃないんだよ
ああいうすごい映像を作れないからそういう方便で美化しようとしてるだけ
グラフィック以外の点でもFF16PVには何一つセンスもワクワクも感じられなかった
そもそもこのPVで何を伝えたかったのかがわからない
グラもPS4レベル
世界観も特別なところがない
ストーリーも暗くてつまらなそうだ
これを見た人は何に期待しろっていうんだ?
いつもの詐欺PV作る時間が無くその詐欺PVも良く思ってない吉田
それくらいは分かるが、本当に時間の問題か?
多分プリレンダにしなかったんじゃなくて急な要請でそうする時間と予算がなかったが事実だと思うわ
あと元FF好きから言わせてもらうと旧作ファンが求めてるのは中世ファンタジーではなくウィズ的な何でもあり系のファンタジーなんだけどね
今のFFがコレジャナイ言われてるのはファンタジーですらなくホストSF化してるって話
>これを見た人は何に期待しろっていうんだ?
多分ネタ抜きに「PS5にFF16が出る」という一点のみ。
「PVの件なんだけどさ〜、リアルタイムで作ってよ〜。直ぐに発売されるかもって印象になるからさ〜、
実際のゲームプレイと内容違ってもいいからアレは開発中の物だからって言えばいいんだから、ね頼むよっ」肩ポンポン
こんな所だろどうせソニとスクは
SIE予算削減の影響が露骨にでてきた感すごいあるよな、FFだけじゃなくて昨今の対岸回りほぼ悲報だもん
ハッタリかませないFFなんて対岸から見ても退屈ですわ
吉田「俺が目指すのはダークホストファンタジーだから期待してくれよな」
吉田がDやってるff14も泥人形と揶揄されてるくらいだし、吉田はこんな程度
せめて1年くらい前に現状予想してちゃんと依頼してれば、いくらスクエニでもそれなりのPV(でもハッタリだけど)くらいは作ると思うけどな。なんか慌てて依頼して取りあえずでっち上げましたみたいにしか見えん。SIEで米国主導になってその辺の風通し大分悪化してるんじゃないの?以前は結局出なかったソフト多数でもちゃんとPVの数は揃えてきたのに。
メカが出てきてもファンタジーが損なわれないゼノブレイド
メカが出てこなければファンタジーだと思ってるFF16
どうして差がついた
急ごしらえ感がすごく伝わってきたよ
プレステの伝家の宝刀だったFF7Rがビックリするほどコケたからなw
それならタイトルロゴだけ出しとけばいいのにな
あのPVだとPS4マルチとしか思えんわ
グラ以前に絶望的にセンスが無いのがね・・・・・
世界観を中世にしただけでやってる事FF15と全然変わってねーじゃんアレ
この期に及んで「全然分かってない」って感じ
他ブログでも言われてたが「フォトリアルにしただけのソードアートオンライン」て印象しかしない
ファイナルファンタジーは9で有終の美を飾ったのに
だらだら続けて完全に形骸化したな
映像はまあ次世代機ってことを意識しなきゃそれなりに綺麗だったと思うけど
キャラクターのマネキンと小芝居感がなあ
あと相変わらず髪をきっちりセットして、アイロンをきっちりかけてそうな服をきた護衛()だという主人公
リアルを求めるならいい加減、ホストファンタジーはやめようや
17:46
海外主導になったから元JAの連中が焦って存在アピールするために急遽依頼したものだったりしてw
ぶっちゃけ昔なら「時間がなくてまともなの作れませんでした」なんて暴露しないよね
時間がない=急な依頼って白状してるようなもんだしw
コスプレファンタジー
いい方に捉えれば今までみたいな実際はリアルタイムで動かす事出来ないプリレンダリングムービーで騙すやり方でなく開発機で動くものを作っるだけマシな気がするけど
詐欺PV当たり前だったからな
もう言い訳やめて腹括って作れよ
素人かよ
カットシーンはそれなりに空気感があったからそんなに悪くはないかと思ったのけど、
バトルがプラチナゲーみたいになってた方が気になったわ、空中への打ち上げからの空中コンボとか
それ指摘したら散々ベヨネッタは馬鹿にしてた連中がFFは常に新しいバトルシステムを追求してるとか言い出してガチで宗教だなと思った
ムービーで騙すだけの会社がそのムービーすらまともに作れなくなっちゃった
こんなところがセカンドって...どうすんのソニー
15も7Rもゲームでは基本リアルタイムレンダなわけで
出すのも憚られるような状態の物でドヤったあとに言い訳って一番ヤバない?
「次はちゃんと(PVを)作る」じゃなく
ゲーム本編の開発を進めろよ
そもそもゲームの半分も完成してないのに
何年も前から詐欺PVを垂れ流すPS業界が異常
詐欺PVを流さなかった部分だけ評価できる
それ以外はダメすぎるがな
ちゃんと作ってまたとか言ってるが、最初のPVでもうある程度の底は知れちゃったからなぁ
グラはブラッシュアップできても、暗そうなストーリーとつまらなそうな戦闘がどうにかならない限りやる気は起きんよ
22:13
その”いつものを”やる時間がなかったってお話やぞw
間違ってもゼルダのページに書きたくないからここに書くが原神とかいう例のSIE推しの中華ゲーが案の定重課金ガチャゲーの上にスパイウェア入りでさらに単にアンインストールするだけじゃスパイウェアが消せないという役満らしいぞ
任天堂は万が一考えて配信中止して欲しいわ
15で死に7Rで死体蹴りを喰らったけどまだ舞える
FFの真の実力が試される時なんだ
いくら何を言われようがFFからグラフィック取ったら何も残らないことを製作陣は把握しておくべきだった
なんと言うか、Botw以前のゲームって感じだよねえ
まあこればっかりは世界的大手ですら出来てないけど
主人公の技がアニメ版オーバーロードのセバスにかかと落とし一撃でやられた
ゼロ(ハゲの人)の技(憑依スキル)に見えてPV見ながらフフっと笑ってしまった
PS5が低性能だからしかたない
絶対にジーコサッカーのほうがおもしろい
>最適化とかチューニングとかぜんぜんやっていないから、
>売りのところとか何も入っていないトレーラーなので、ちゃんと作ってからまた…
「オレはまだ本気出してないだけ」を本気で言うやつがいるとはw
実現可能レベルの正直な発表だったわけでなく、あくまでPVであって調整が間に合わなかっただけってこと?
正直路線にかえるのかと期待した自分が馬鹿でした。
今のところ「PS5にFF16出します」以外のことが何も決まってないみたいな発表で、
某イストリアを思い出した。
こういう言い訳見る度に思うがPVと後日の言い訳どっちが見る人多いかって明らかなのにクソPV流すのアホだろ
PVの最後に言い訳書いとけよな
おもくそつっこまれたんで次はFF伝統のプリレンダ詐欺ムービーになるよw
FFファンはPS5をXboxやハイスペックPCと勘違いしてるんでは?
まあPV詐欺しないだけマシだけどなら何で出したってなるしなあ
PS5を盛り上げるためにだろうなあスクエニだし
「グラはこれで十分」とか書いてた奴は本当に節穴だったな
FF15の「おにぎり」発言もワクワクしながら聞いてたんだろうな
これからも頑張って後々にDLCは出るだろうが新品のFFを買って支えてやってくれよ
時間はあったでもプリレンダでは作らなかった
このまま追い詰められたらもっとボロが出そう、そう言う方向性でFF16は楽しみではある
つか、ファンボーイやゴキがPS5はこんなもんじゃない!と当人もよくわかってない理想を口にして叩くせいで
FF16は内容以前に爆死しそうだよな
まあいままで散々PV詐欺だのやって、基地ガイを調子づかせたせいだからソニーとスクエニの自業自得だけど
えええ?
アイドルの宣材写真が不細工と話題になって「本人は可愛いんです」と言われても期待出来んわな
だめだなあ
コメントの投稿