PS4版「龍が如く7」をPS5版にアップグレードした場合PS4からPS5にセーブデータを送る事は出来ません。

taoreruwakenihaikanaikizi202004240001.jpg

これは辛い・・・


4: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:31:04.07 ID:RR/B1wu7a

もう一度最初から遊べちまうんだ!


5: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:31:50.84 ID:HxJg2dt10

つまりEDF4.1や5が互換対応だとしても1からやり直しと
クソだな


6: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:31:59.10 ID:1Zcnxem/0

他のゲームがどうなるのか気になるな


9: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:32:39.19 ID:kH6AwsFs0

アプグレすると引き継げず、互換モードならセーブデータ使えるんか?
スパイディーも確か同じやったよな
箱はセーブデータ使えるのに技術力ねーなソニー


12: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:34:54.45 ID:1Zcnxem/0

>>9
そこはっきりしてほしいよな。


13: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:37:42.37 ID:xotf1SeH0

PSplus役に立たなさすぎワロタ
箱1はちゃんとXSXにデータの移行はできるんでしょ?


14: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:37:54.09 ID:7nc20M6OM

素人だからよく分からんけど、セーブデータ引き継ぎ程度の事がそんなに難しいの?
それともソニーがアレなだけ?


35: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:52:50.56 ID:3wnEp+Z70

>>14
メーカーが無能なだけ
解析して変換プログラムを組めばMSDOSのセーブデータをWIN用に変換することも出来る


611: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 11:12:43.87 ID:V4emIv4L0

>>35
簡単なことならソニーが互換機能として用意しとけばいいんじゃないの?


15: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:38:04.42 ID:hKnZMU5R0

ハクスラとかやり込み系のゲームでセーブ使えないのはキツいな


19: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:40:23.57 ID:GpfjTAxm0

これはPS4と5の世代間マルチプレイにも影響ありそうだな
IDで紐付けしておいてセーブデータ使えないとかマジかよ


22: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:42:10.95 ID:UbA3/MRZ0

これは批判されても仕方ない


24: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:42:59.88 ID:7c4SEabJr

ホント都合の悪い事は隠すな


26: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:46:47.86 ID:jHRHb/QtM

互換の仕様の不透明感がそのままSIEの不信感に繋がってる


27: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:47:11.49 ID:baKmzcx2r

よし、最初からか。これでソフト不足凌げるな(白目)


28: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:49:55.08 ID:bwCBKfS80

互換対応リストも公開されてないのに
喜んで予約購入してしまう人の気が知れない
PS5ってあまりにもブラックボックス過ぎない?


56: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:02:11.72 ID:EBx2lnoya

>>28
でも白いじゃん


412: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 09:35:40.03 ID:4dwqNpmA0

>>56
外側は白いけど内側は黒いっていう……


34: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:52:41.47 ID:wx65Vmgx0

これサイバーパンクとか次世代にアップデートしたときにちゃんとセーブ引き継ぐのかね
PS5に移行した時点で別物になるのか?


37: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:54:19.82 ID:AEYdq/GyM

今回ソニーダメダメじゃん
MSとの技術力の差をまざまざと見せつけられたわ


45: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:56:44.40 ID:Pbdj5xJZ0

龍が如く以外ではいける可能性もある

とりあえず龍が如くは
・PS5でアプグレしない互換モードならPS4と同じセーブデータが使用できる
・アプグレ関係なく互換モードでもPS4のセーブデータは使用できない
どっちだ


48: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 06:58:16.58 ID:KlHhNf5wa

やっぱりPS4とPS5は全然別のゲームなのか…
セーブの引き継ぎ出来ないソフトはオワタ


59: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:03:48.19 ID:KlHhNf5wa

箱はX|S最適化(オプティマイズド)ってなってるソフトは自動的にそのままのセーブ使えるからつかいが差があるなあ…


65: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:05:11.88 ID:0CNqxhdk0

おーい、天才マークサーニー、PS5の後ろに隠れてないで出てきて説明しろや!!


76: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:08:49.10 ID:lYJIqc12a

互換前提で作ってて99%動くのになんでセーブデータの連動ができないのか謎過ぎる


74: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:08:38.93 ID:uNaKVTQn0

なんかPS5やばそうだが大丈夫か
発売間近で色々ダメな情報出過ぎ


80: びー太 ◆VITALev1GY 2020/09/29(火) 07:09:49.81 ID:q2Zaqrpg0

PSってPSNに加入してたらセーブデータはクラウド保存しているので
そっから取れそうだけども


93: びー太 ◆VITALev1GY 2020/09/29(火) 07:14:16.63 ID:q2Zaqrpg0

アプグレの話だとして
サイバーパンクとか何とかの軌跡だとかライザ2とか
他のアプグレあるゲームはどうなるんだよって話で


95: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:14:58.30 ID:dYyf+LB80

そういえば公式がセーブデータの移行に言及したこと一度もないなw


114: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:21:31.59 ID:upH36HVn0

これはっきりしないときつい
数百時間やり込んだの白紙になるんか?


101: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:16:12.19 ID:Mz9/0rEH0

MS任天堂みたいにソニーは情報を一括して公開しろよ
いつまでも誤魔化して乗り切るなんてことしないで…


116: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:21:51.66 ID:lekkGR1q0

アプグレでなんでセーブデータ使えなくなるんだよ
同じゲームだぞ?


124: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:23:31.25 ID:pj1pQOAsM

>>116
アップグレード=リマスターだから
後方互換でやるならセーブデータ使える


134: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:27:42.43 ID:zAoDalq10

>>124
ハードからは別ソフトと認識されるわけね
でもPS5にディスク入れると自動的にアプグレされるんじゃないのかな
結局PS4でしろということなのか


119: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:22:23.17 ID:cKF5n8/Y0

また最初から遊ぶことで気付けなかったことに気付ける 10点


126: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:23:52.29 ID:uNaKVTQn0

アプグレ版がダメって事?
ならアプグレしないでPS4ディスク互換なら問題ないのか
ようわからんがチグハグやな


129: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:25:28.99 ID:5S9iEAWEd

PS3→PS4の移行期は問題なく引き継げてたのに何故劣化するんだ


133: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:27:17.11 ID:KlHhNf5wa

>>129
そこは何でなのか謎ではあるね…


130: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:25:33.08 ID:upH36HVn0

リマスターとして発売するゲームだけだろ?


132: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:26:58.63 ID:kH6AwsFs0

>>130
DMC5SEみたいに別タイトルになってりゃ問題ないけどね
このツイート見る限り、タイトル同じじゃね?


139: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:29:10.82 ID:3M13Hgns0

というか互換になんの問題もないのなら、SIEはPS4のセーブデータの引っ越し方法を早く案内して欲しい。
Plus会員はクラウドストレージからでOK、非会員でも本体の引っ越し機能orUSBメモリでOK、これが最低ライン


328: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:43:44.58 ID:op8rDt+T0

>>139
セーブデータUSBはハックの温床だからやらんだろ

VITAからPS4と一緒でクラウドにアップロードしたデータを読み込む形式になるんじゃね?

ただこの作業って特にコンバートしてるとも思えないんだよな
普通に同じセーブデータ使わせろよ


141: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:30:20.72 ID:dYyf+LB80

313 It's@名無しさん sage 2020/09/12(土) 14:42:21.14
MSみたいにone/oneX/sS/sXで購入したものが同じソフト扱い
ってのが出来ないのがPSストアなんでな
実はPROとoneXは対応ソフトでの仕様が異なる
それがそのままPS5世代でも継続される
互換の問題の1つの要因にもなっている
FP購入やエディション違いのストアでの扱いが改善出来ないままだし改善予定もない


145: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:32:18.49 ID:KlHhNf5wa

>>141
フリープレイのソフトライブリーに追加してるとダウンロード版購入出来ないのもそのまんまなんだろか…w


146: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:32:31.33 ID:1Z6mlRRV0

互換 → 動く証拠がまだ一例も示されていない

アップグレード → セーブデータを共有できない


どっちも地獄やなぁ


149: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:33:31.31 ID:wx65Vmgx0

つうかとにかくSONYが情報を公開しないのが悪いんだよ
本当にこのまま発売日まであやふやなままでいくのか


150: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:34:54.59 ID:eufCOjLr0

クラウドセーブとはなんだったのか


157: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:37:51.77 ID:KlHhNf5wa

>>150
この仕様だとバックアップ用ぐらいしか意味ないね…


156: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:37:28.74 ID:6EbHpCG60

上っ面だけ真似て使い物にならないってパターンが多すぎ


158: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:37:58.83 ID:ZXVypamR0

なんかもうめんどくさいから買うのやめるわ

ってなる人続出しそう


188: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:47:07.92 ID:zAoDalq10

>>158
ならんだろ
そもそもそんな問題があること自体知らない
ゲーム系メディアやYouTuberが取り上げないかぎりは存在しないのと同じ

それで買ったあと問題化したとしても
すぐ慣れて問題ではなくなることをソニーは知ってるからな
買った以上使い勝手が最悪でも使い続けるしかない


159: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:38:02.32 ID:VW/AOAp60

だから予算がなくなったから動作確認をソフトメーカー側が確認しないといけないルールを作ってるんだろう
それなら明確にせずチグハグな説明もつく


162: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:38:29.49 ID:nLbMWs2h0

互換もそうだけどなんでちゃんと説明しないんだろ
ほんとユーザーのことなんてどうでもいいんだな


164: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:39:39.25 ID:eufCOjLr0

騙して買わせたら後はなんとでもなるというスタンス


165: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:39:47.77 ID:UZXKDDvf0

また百数十時間を消費してセーブデータを作り直す作業を頑張れるって事じゃん
信者ども良かったな


171: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:41:31.06 ID:1Z6mlRRV0

ストアで別製品扱いになってるとセーブデータも強制的に別になってしまうんか
それは難儀な仕様やなぁw


179: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:44:07.71 ID:bJ9vOVZn0

ほとんどの一般人ユーザーは何も知らないままハード買っちゃうんじゃないかね
箱でできることはPS5でできるのは当然と思い込んでるはず
それどころか優位性あるとまでね
ベセスダの買収でやや不安感じてる人も増えたみたいだけど


184: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:46:07.25 ID:cu7QLyya0

お前らMSに乗り換えた方が今後楽だぞ


191: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:47:27.17 ID:T+nPgVwI0

どうやら我々が考えてる互換とソニーが考えてる互換はイコールではないようだ


192: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:47:43.21 ID:esvlpkO00

予約した奴の大半はPS4のソフトがそのまま動いてセーブデータも使えると思ってるんじゃないか


194: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:48:10.93 ID:kH6AwsFs0

MSがスマデリ発表して、サイパンもスマデリ対応するよーって言った時にサイパン開発者がPSはソニー次第で交渉中言うてたからな
PS5をMSのようなユーザーに優しい仕様で設計してなかったけど、スマデリ見てこのままじゃマズイってなって後追いしたけど仕様が追いついてないってことかな


199: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:49:09.03 ID:IwBf4EBAp

互換に関してはPS4初期でわかってた話だろ
PS1アーカイブすら引き継がなかったクソ企業がちゃんとやるわけが無い


200: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:49:21.68 ID:Mz9/0rEH0

いつもの不都合な事はダンマリ
そして信者が出来るって擁護する展開
うんざりな展開を何度も見てきたよ


201: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:50:38.55 ID:i7R08pcT0

セーブデータなんていらないじゃん
また新規でゲームが遊べるんだよ?最高じゃんw(んな訳あるか


203: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:51:39.22 ID:Rl47V5Pc0

やり直せるからいいじゃんというがソフトを新たにやり直すせいで他のソフトに手が回らなくなる
サードも新作の売り時期を逃すことにもなりかねない
誰も得しない仕様なのだ


215: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:56:56.33 ID:r/Q2LIC8d

To clarify, physical owners of Yakuza: Like a Dragon on PS4 can also use the original disc to upgrade to the PS5 version when it releases on March 2, 2021.

Save data will not be transferable between the PS4 and PS5 versions of the game.

明確にするために、ヤクザの物理的な所有者:PS4のドラゴンのように、2021年3月2日にリリースされたときに元のディスクを使用してPS5バージョンにアップグレードすることもできます。

セーブデータは、ゲームのPS4バージョンとPS5バージョンの間で転送できません。


216: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:57:10.48 ID:Gl9fqHKtM

要するにアプグレ=普通にリマスターという事だろ
別ソフト扱いだからセーブデータ共有できないんだ


217: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:57:53.40 ID:uNaKVTQn0

PS4での続き遊びたいならアプグレしないで互換で遊べ?
アプグレの意味がないよーな


220: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 07:58:13.05 ID:dYyf+LB80

スマートデリバリーのスマートさが身に染みるなw


228: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:01:24.49 ID:QQ6x+qwU0



232: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:03:19.96 ID:Si9fs1lE0

>>228
この辺りはやっぱマイクロソフトの方が強いな


233: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:03:44.17 ID:We23XrKL0

箱は本体買い替えたり、リセットしても、ログインしてゲームDLして起動すれば既にセーブデータ復元されてるからね


236: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:05:30.75 ID:KZaIvMLw0

アプグレでPS5専用ソフトにしないとロードなど性能向上の享受は出来ない
但しセーブは新規のみ
PS4のデータを引き継ぐ場合はまるっきりPS4と挙動が同じのレガシーモード(仮)っていうので遊ぶ
現段階でこんな認識だが


237: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:05:56.09 ID:0VNmh5JO0

互換の検証をサードに丸投げするようなハードだから仕方ない


244: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:09:49.33 ID:TqLZLloe0

これ互換の意味ないんですが…


247: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:10:37.99 ID:5O/z8EsS0

>>244
互換タイトルは普通にセーブデータ移行できるぞ


251: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:12:22.02 ID:Pbdj5xJZ0

>>247
アプグレしたのは出来ないけど互換モードならセーブデータ共有ってことかな
PS4ディスクをいれると互換モードとアプグレ版でどちらを遊べるか選べて、セーブデータも別々になるということか


260: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:14:58.78 ID:TqLZLloe0

>>247
つまり、セーブデータ使いたければPS4状態で遊べって事?


265: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:16:58.68 ID:5O/z8EsS0

>>260
その通り
互換はセーブデータ移行可能
アップグレードタイトルは別ゲーム扱いだから無理って事


250: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:11:51.42 ID:95MHoXd90

アップグレートとかよくわからん言い方するから混乱する

リマスター版が追加費用なしで貰えるならセーブデータ使えなくても諦める
ただPS5でも動くように調整しただけのエミュ版ならセーブデータさえ使いまわせないとかクソ


252: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:12:57.62 ID:p1M0tE/GM

互換に対応したソフトすらまだ分からんというのに


253: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:13:48.69 ID:V8VxJQ7E0

そもそも互換とアップグレードって別もの?
全てアップグレード扱いじゃないの


257: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:14:30.97 ID:s3c/l7RM0

結局すべてサードに丸投げしてるから足並みも揃わないし、チグハグな対応になるんだな


284: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:26:20.84 ID:95MHoXd90

というか互換タイトルのDLCはどういう対応になるのかって
情報は出てきてる?

最近は追加DLCが無いゲームのほうが珍しい状況で
互換なら使えて当たり前の認識だが
セーブデータさえ共有できないアプグレ版はどうなるんだ?


283: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:26:12.75 ID:tLf+EPnfa

せっかくソニーが消費者騙して詐欺しようとしてるのに何で都合悪い真実を言っちゃうの?


287: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:29:24.57 ID:KZaIvMLw0

曖昧なことしか言わないから遊ぶタイトル一つ一つ調べるpro仕様な次世代機


239: 名無しさん必死だな 2020/09/29(火) 08:07:07.06 ID:We23XrKL0

段々とPS5の"詳細"が明らかになってきたな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1601328389/




管理人コメント

PS5の互換についての仕様は未だに全てが不透明です。
今回の件にしてもどれが真実なのか話題が錯綜しています。

アップグレード対応タイトルと互換モード対応タイトルのリストすら公開されていないのですから。
SIEにとって本当に都合の悪い事なんだな・・・と。

こんな現状でPS5を購入予定の方はよほどの情弱なのでは?
何もかもが嘘と欺瞞に満ちたハード。
それがPS5なんですよね(にっこりにこにこ)




ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch



スポンサーサイト





[ 2020/09/29 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(47)

ゴキは都合が悪くなると水を打った様に静かになるか関係ないスレで暴れるかどっちかなのか。
[ 2020/09/29 16:08 ] -[ 編集 ]

こういうソフトメーカーじゃなくてハード側の問題として無理なのって某ゲームで箱では取れたバグがPS4では取れないまま放置になったの思い出すわw
[ 2020/09/29 16:08 ] -[ 編集 ]

互換ならセーブデータ使える とか言い切ってる蟲が気持ち悪いw 龍7が互換に対応してるかどうかなんて未だに判らないのに
[ 2020/09/29 16:14 ] -[ 編集 ]

PS5での話しな
[ 2020/09/29 16:15 ] -[ 編集 ]

龍7ってRPGでしょ?
最初からダルそう
[ 2020/09/29 16:19 ] -[ 編集 ]

というかぷよテト2や創の奇跡を見るに互換=アップグレードじゃね
[ 2020/09/29 16:34 ] -[ 編集 ]

レガシーモード的なもんがあるってずっと言ってたわけで
[ 2020/09/29 16:36 ] -[ 編集 ]

他のゲームは?セーブデータが使えなくなったら、やばそうな。。
[ 2020/09/29 16:41 ] -[ 編集 ]

最初から交換制とかは設けられていないかもなあ
[ 2020/09/29 16:45 ] -[ 編集 ]

今更なんだけど
そもそも「如く」シリーズって「テレビゲーム」として面白いの?

パッと見の印象だとPSWでありがちな□ボタン連打ゲーにしか見えないんだけど
[ 2020/09/29 16:45 ] -[ 編集 ]

まあ互換モードとネイティブのモードでセーブデータ領域完全に切り離して別物になってるんだろ。その方が設計は楽だからな。同じようにアクセス出来る領域設けなければいけないとかはかなりの制約条件になりえる。まあコンバートソフト1つ作れば話としては終わるんだけど、検証のために今まで発売されたソフト全部追わないとだめだからSONYはヤル気無いだろうし。

この辺、以前から互換性に配慮していてAPIレベルで統一取れていれば、ハード全然別物でもAPIで差違吸収出来るんだろうけどね。XBOXでやってるのは多分こっち。
[ 2020/09/29 17:00 ] -[ 編集 ]

できないことができる(かどうか黙って客を騙すの)って、最高だ
[ 2020/09/29 17:13 ] -[ 編集 ]

情弱のアホ専用のプレステの仕様をバラすなんてけしからんなw
知らずに買ってその代でプレステから卒業
これを繰り返して今に至る
右肩下がりは伊達じゃないんやで?マジでアホらしいからな
[ 2020/09/29 17:50 ] -[ 編集 ]

居眠り吉田の大仕事の原神がヤバすぎて祭りになってるな
PS4版プレイ中のアカウントハックも大概だけど
スマホ版の規約も戦慄モノだしPC版のアンチチートツールが個人情報好き放題抜かれるそうな
[ 2020/09/29 18:03 ] -[ 編集 ]

前記事みたくXboxは本体もゲームプレイもどんどん情報が出てきてるのに
PS5はろくに情報でないうえに出てきたわずかな情報ですら悲報ばっかやな
[ 2020/09/29 18:08 ] -[ 編集 ]

[ 2020/09/29 16:08 ]
現在は中華業者共は例のホロライブの一件と原神のクソゲー&スパイウェア仕込みの火消しに総動員されてて真正のキチガイ虫ケラはゲハやSNS上でモンハンライズのネガキャンに躍起になってるからとてもじゃないがPS5関連に手が回ってないっぽい
[ 2020/09/29 18:10 ] -[ 編集 ]

なんだろう、お通夜みたいになってるけど大丈夫なんだろうか。
予約開始直後の状況じゃないな、情報公開も盛り上がりも。
いや俺は箱X予約済だから何も心配ないんだけども。ここまで酷いと同情する。
[ 2020/09/29 18:24 ] -[ 編集 ]

PS5アプグレは互換じゃ無くてリマスタだなw
これをサードに義務として丸投げしてるソニーw
今世代で中小のサードはかなり淘汰され
PSプラットフォームから遠ざかるとこも増えそうだw
[ 2020/09/29 18:32 ] -[ 編集 ]

ソニーが独占するつもりだったゼルダコピー原神
あそこのコピー癖は治らんよw
[ 2020/09/29 18:34 ] -[ 編集 ]

PS3の様にPS5発売ギリギリまで詳細は伏せるはず
[ 2020/09/29 18:36 ] -[ 編集 ]

完成度の低いPS5
[ 2020/09/29 18:45 ] -[ 編集 ]

2020/09/29 18:45
PS持ち上げてる奴らも欠陥品みたいな奴らばかりだからむしろ丁度良いのかも
完成度高くても使いこなせないから
SIEの優しさなのかもね()
[ 2020/09/29 19:12 ] -[ 編集 ]

もう虫けらたち自身もPS5の持ち上げしても無駄だと悟ってか他機種のネガキャンの方に全力を注ぐ方向に行ってるしなぁ
虫たちすらPS5を信用してない
[ 2020/09/29 19:17 ] -[ 編集 ]

18:36
他社の盗作しか出来ない無能集団ソニーに、大げさに伏せるだけの物など無いのは露呈済み
値段発表前後も公式が、もろ逃げ腰で右往左往して結局、MSへのネガキャンが精々、先日のPS発表も死屍累々
いつもなら、この手のスレが記事になった途端、1分後2分後に書き込んでたのに、それする余裕すら無いw

寝言は寝てから言え、という所だが、寝言を言う理由 を少し調べたところ・・・
「強いストレスや、不安を感じている時」にも、寝言を言うらしいw
[ 2020/09/29 19:30 ] -[ 編集 ]

虫「PSじゃできないってことは箱もできないんだろうな…よしこれで煽るか!」
ゲーム触ったことがない虫ちゃんならやってくれると期待してるぜ
[ 2020/09/29 19:37 ] -[ 編集 ]

いやあ楽しみだねPS5!(意味深)
[ 2020/09/29 19:38 ] -[ 編集 ]

はえークッソクソハードやなー(白目)
これは知らずに買ったユーザーから猛批判食らって返金対応すらあるから
ホンマにしっかり説明した方がええで。
取り敢えず絶対買わんわこんなクソハード
PS5買わずに済んで良かったぁ〜(安堵)
[ 2020/09/29 19:44 ] -[ 編集 ]

ソニー本体がやる気ねえんだからSIEメインじゃこんなもんだろ、これからもっと酷い情報が開示されても驚かない・・・つもりだけどその心構えの斜め上行くんだろうなw
[ 2020/09/29 20:18 ] -[ 編集 ]

いやぁ、S○ny ちゃんらしい中途半端さ
ステキ
[ 2020/09/29 20:26 ] -[ 編集 ]

技術力が無くて完全互換が出来ないならナンバリングの本体やめたほうがいいと思う
[ 2020/09/29 20:32 ] -[ 編集 ]

原神何がマズイ事あったのかと調べてみたら、アカウントハックされるとか、めちゃくちゃヤバい話だったのにワロタ(ワロエないレベル)
まあ、PSNの規約ならコレやられてもソニー訴えられないからしゃーないね。アキラメロン
[ 2020/09/29 20:39 ] -[ 編集 ]

[ 2020/09/29 20:39 ]
原神の利用規約に「個人情報保護は約束できねーよ」て一文もあってそれもヤバさを際立たせてるんだよね
しかもアンインストールしてもスパイウェアは消えないっていう役満っぷり

特にPC版はマジでヤバいらしくてとてもじゃないが笑えん状態
にじさんじを始めとしたVチューバー共に宣伝配信させてるし相当に悪質だわ(ホロライブはそれどころじゃない炎上してるがw)
[ 2020/09/29 21:07 ] -[ 編集 ]

PS5ってXBOXで当たり前にできることが何一つできないんだな
[ 2020/09/29 21:08 ] -[ 編集 ]

セーブデータ互換すらサードにやらせんのか...SIEって何ができるの?

チャイナアレルギーが話題そらしっぽくて笑える。原神はもうダメっぽいけど。
[ 2020/09/29 21:16 ] -[ 編集 ]

下の記事が強烈なカウンター決めてる状態なのホント草
SIEはこんなもんを「互換機能」とか名乗るなよ

自社ハードの機能すらサード頼みでしかも丸投げとはなぁ
こんな恥ずかしくて惨めなハードとハードメーカーはマジで前代未聞だわ




あ、露骨に宣伝しとくけど今夜22時からポケモン剣盾のDLC新情報(間違いなく冠の雪原の情報)公開だからな
[ 2020/09/29 21:22 ] -[ 編集 ]

2020/09/29 21:07
ホロは原神ノータッチだからそこで名前出すのは不自然やで
その炎上の騒動も前のアカウントで彼氏がいるのがバレて総叩きって割と可哀相な内容だったけど
[ 2020/09/29 21:26 ] -[ 編集 ]

これDLCも何か問題あるんじゃないか 引き継げないソフトとかあっても不思議じゃない
[ 2020/09/29 22:51 ] -[ 編集 ]

なんや国際問題まで炎上したvニートが原神にNGされたとかなんとかニュースなってたな
関係無いでは終わらん話になっとるみたいやな
どうでもええけど
[ 2020/09/29 23:06 ] -[ 編集 ]

20:18
やる気ないならとっとと事業畳んで消え失せろ恥知らずの国賊SONY
[ 2020/09/29 23:27 ] -[ 編集 ]

しかしまあ我々の想像していた互換やアプグレとは全くかけ離れた代物だということがどんどん明らかになってくるな
[ 2020/09/30 00:01 ] -[ 編集 ]

互換はレガシーモードでエミュみたいなものだから魔法のSSDの恩恵ないしアップグレードするとセーブの互換がなくなるで発売したら不満の噴出間違いなし
[ 2020/09/30 00:40 ] -[ 編集 ]

X1XとXSX|Sで互換タイトル動かす比較動画見てPS5も同じだろうと夢想してたPSユーザーの友人見てしまったので何も言えねぇ
[ 2020/09/30 01:01 ] -[ 編集 ]

アベンジャーズだとps5でそのまま動かしたらパフォーマンスはps4のクソ品質のままでアプグレしたらセーブデータが飛ぶ、ハクスラでは最悪なことになる可能性があるのか
[ 2020/09/30 01:23 ] -[ 編集 ]

ライザ2もPS5アップグレード対応だけど、はてさてどうなることやら
[ 2020/09/30 01:38 ] -[ 編集 ]

>本作の開発元Isomniac Gamesは、セーブデータに関する質問に対して、「オリジナル版からリマスター版への移行は出来ません」と否定した。公式からの発表は以上となり、詳細な理由については明記されていない。従って、PS4版を既に遊んでいる方は、今までに積み重ねた事を全て繰り返さなければならないという事になる。

ファーストですらこうだし
[ 2020/09/30 06:42 ] -[ 編集 ]

そもそもややこし過ぎるんだが
「ディスク版はディスク版へ」ってどういうことやねん
店でタダで交換してくれるんか???

・PS5版『Marvel’s Spider-Man:Miles Morales』アルティメットエディションには『Marvel’s Spider-Man: Remastered』が付属
・通常版『Marvel’s Spider-Man:Miles Morales』は20ドル追加で支払うことでアルティメットエディションにアップグレードでき、『Marvel’s Spider-Man: Remastered』も貰える
・PS4版『Marvel’s Spider-Man:Miles Morales』は無料でPS5版にアップグレード可能。ディスク版はディスク版へ、ダウンロード版はダウンロード版へアップグレード
・PS4版『Marvel’s Spider-Man』はPS5版『Marvel’s Spider-Man: Remastered』へアップグレードできない。互換性を利用してPS5で遊ぶことは可能
[ 2020/09/30 06:46 ] -[ 編集 ]

誰もそういう細部への疑問に突っ込ないレベルで興味もってもらえてない、誰も気にしてない。自分には無関係のゲーム機だからな
ゲハ板住人はまだしもゲハ板ブログ見てる人ですら半分くらいどうでもよくて斜め上情報だけ楽しみにしてる感じすらある

SSやDC末期も似たような感覚あったけど何も盛り上がりがないこの感じな
[ 2020/09/30 13:37 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/11913-c4bcdd53