「世界樹の迷宮」新作を示唆するサイトが公開される!!

普通に考えるのなら3DSでの「新・世界樹の迷宮2」ですが果たして?

ペルソナQのホームページに謎のブロッコリーがあります、それをクリックすると何やら意味深なページに・・・

そしてキーワードは「2」「D]「X」これは一体?

http://sq-atlus.jp/

tama_2.png

tama_d.png

tama_x.png





管理人コメント

謎のHPの背景画像が巨大な木である事。そして意味深な「2」という数字。
これだけで多くの方が「新・世界樹の迷宮2」を示唆しているのだと容易に考え付くでしょう。

そして「ペルソナQ」からの隠しリンクという事は「ペルソナQ」ユーザーに本作の興味を抱いて欲しいという目論見なのでしょう。
それを踏まえるとその謎の新作は3DSで発売される事は明白です。

普通に考えるのならこの謎のサイトは3DSで発売される「新・世界樹の迷宮2」を予告している。
これが大本命でしょう。

しかし、それでは「D]「X」という単語が意味不明となります。
このキーワードも繫げると「DX」・・・デラックスと読むのかもしれません。
となると新作は「真・世界樹の迷宮2デラックス」になるのでしょうか?

更に気になるのはソースを覗いてみると「世界樹」ではなく「巨大樹」となっています。
つまり本作のキーワードは「巨大樹」と「デラックス」になります。

3DSはあくまで携帯機ですので「大きい」という表現には違和感を感じます。
とすると本作は据え置き。しかもマップ作成というシステムを考慮するとWiiUでの発売を示唆しているのかもしれません。
(PS市場そのものに限界が来ているのは明白ですので、これからもゲーム製作を継続するのならWiiUでの開発は必然となります)
もちろん3DSには約13万人の世界樹ユーザーがいますのであくまでメインは3DSでWiiUはHD化しただけの縦マルチでしょうけど。

そもそも「世界樹の迷宮5」にしないのは世界樹は全部で7本という設定がありますので、そう簡単に新作ナンバリングを出せなくなって来ています。
(もっとも「世界樹の迷宮3」みたいにごにょごにょな設定である程度はフォロー出来るとは思いますが)

何にせよ、近い内に発表されるであろう「世界樹の迷宮」新作が楽しみですね。
果たして私の予想は当たるのか大外れなのか・・・それもまた興味深いです。

それとは異なる解釈もあります。

「2」・・・新世界中の迷宮2
「D 」・・・デビルサバイバーブレイクレコード(またはデビルサマナー新作)
「X 」・・・ファイアーエムブレム x 女神転生

ちなみに「2」のキーワードは階層2222で表示されます。
「7」のキーワードは階層7777。
「10」のキーワードは階層10000。

「2」はそのまま「2」として
「7」は「デビルサバイバーブレイクレコード」で描かれる7日間を示唆している?
「10」は「X(クロス)」に変換すればそのまま「ファイアーエムブレム x 女神転生」を示唆する事になります。

考えれば考えるほどアトラスの思惑に乗っかっている気がしてなりませんが、こういう意味深なキーワードに弱いのはMMR世代だからなのでしょう。
今回の件と全く関係ないけどまた連載して欲しいものです。そしていたいけな小中学生を恐怖のどん底に陥れましょう。
スポンサーサイト





[ 2014/06/25 08:10 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(21)

2は好きだけど前人未到の迷宮って感じが薄くて何だかなぁ
やっぱり5を作って欲しい
[ 2014/06/25 08:23 ] 3/2tU3w2[ 編集 ]

http://p-amateras.com/manga/30069
MMRなら、こちらでやってるよ
最近単行本出たばかり
でも、よりによって、あのネプテューヌとコラボね
[ 2014/06/25 10:42 ] -[ 編集 ]

管理人のこういう超理論は嫌いじゃないよ
というわけで続報はよ!
[ 2014/06/25 10:56 ] -[ 編集 ]

深読みしすぎじゃね?
[ 2014/06/25 11:06 ] -[ 編集 ]

今度の世界樹はPSVで出るようだな。
良かった良かった。
[ 2014/06/25 11:17 ] -[ 編集 ]

一画面機に世界樹が来るなどと抜かすゲームを遊ばない方々はお帰り下さい

演出控えめ・ちょこちょこ遊べるのが初代からの持ち味だと思うんで
WiiUだろうと据置はちょっとなあ…
この場合縦マルチの労力も相当なものだろうから個人的にはそこまで無理しないで欲しいわ
[ 2014/06/25 11:38 ] -[ 編集 ]

腰を据えてやるゲームじゃないしな
やっぱ携帯機がいいわ
[ 2014/06/25 11:39 ] -[ 編集 ]

どこにVitaなんて書いてる?
[ 2014/06/25 11:45 ] -[ 編集 ]

くだらないことぬかしてる奴がいるなと思ったら案の定名無しだった

まあそれは置いといて据え置きでリッチな世界樹をやってみたいと思ってるのは俺だけか?
[ 2014/06/25 12:24 ] -[ 編集 ]

WiiUなら企画的に面白そうだが
積みそうなんでやっぱ3DSでオナシャス
[ 2014/06/25 12:40 ] -[ 編集 ]

vitaなんかにしたらマッピングするために一々マップを出す操作が必要になってストレスがたまるだろ。
[ 2014/06/25 11:17 ] 名無し みたいなゲーム性を考えてない痴呆には言っても無駄だろうけど。
[ 2014/06/25 13:57 ] -[ 編集 ]

あんなみえみえのを構うなんてここの※欄はどんだけ煽り耐性がないんだよ・・・
[ 2014/06/25 14:17 ] -[ 編集 ]

2DX

つまり2DS

あるいは2DXの色は紅黄緑、つまり箱コンのポタン色
[ 2014/06/25 15:39 ] -[ 編集 ]

VITAにだって変なパンツ系3Dダンジョンものがあるだろうに?
クレクレする前にそれでもやってりゃいいだろ。
[ 2014/06/25 17:52 ] -[ 編集 ]

WiiUでもマップの手描きがやれるからなぁ
世界樹と関係なくても良いんで、そういうの出してくれないですかねぇ?
[ 2014/06/25 18:08 ] -[ 編集 ]

新作楽しみです
ただ新世界樹の方か・・・好きなキャラでパーティを組めるのが好きなんでちょっと残念だけど勿論買う
[ 2014/06/25 18:53 ] -[ 編集 ]

[ 2014/06/25 18:53 ]
新世界樹も既存シリーズのように好きなキャラでパーティ組めるモードもちゃんとあっただろ。

心配することは何もないよ。
[ 2014/06/25 19:00 ] -[ 編集 ]

WiiUだったら色々と面白い。
3DSだったらああやっぱりな。
PSだったら糞セガしね!
[ 2014/06/25 19:03 ] -[ 編集 ]

アタリハズレ関わらずWiiUで出るかも知れないって予想できたのは主さん位じゃないか?
にわかなんで世界樹ってのが7本しかない設定なのならば据え置きでの展開の可能性も確かにありますね。
真女神xFEの任天堂とアトラスの関わりもあるし任天堂の携帯機ハードで結果を出せているから
それらを鑑みてもWiiUへの展開は妥当な気がする。
最近の脳トレの配布もあったけどゲームパッドがあることでDS・3DSシリーズのWiiUへの展開は相性が良いと思う
んだよね。そう考えるとWiiUはまだまだ出来ることがある、可能性があるハードともいえると思う。
[ 2014/06/25 21:34 ] -[ 編集 ]

新世界樹も結局クラシック1周しか遊んでないが十分満足できたし
職業等の制限さえ取っ払ってくれればストーリー推しでも気にしないわ

[ 2014/06/25 19:03 ]
開発タイトルにセガの意向が反映されるのは、あったとしてももう少し後のことになる気がする
今年発売なら企画はインデックス時代から動いてるわけだし、
世界樹のような2画面ありきのゲームは初めからハード決めてるはず
[ 2014/06/26 00:50 ] -[ 編集 ]

新2でるなら嬉しいね
3DSまだまだ手放せないな。
やろうと思えばWiiUも3DSと同じ使い方出来るんだよな
まだまだ色んな可能性あるな
[ 2014/06/26 21:18 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1198-edadc4c4