「とびだせどうぶつの森」パッケージ+DLで270万本に!


1 :名無しさん必死だな :2013/01/18(金) 13:06:35.19 ID:TPo+GtOWi
http://www.zakzak.co.jp/smp/economy/ecn-news/news/20130118/ecn1301180709002-s.htm

昨年11月に発売された「とびだせ どうぶつの森」(ニンテンドー3DS用、
4800円)はわずか2カ月で売上本数が270万本
(パッケージ版210万本、ダウンロード版60万本)を突破。

6 :名無しさん必死だな :2013/01/18(金) 13:10:55.79 ID:TO2UwUlRP
3DS所持者の4人に1人は買ってる事になるな
恐ろしいなしかし

21 :名無しさん必死だな :2013/01/18(金) 13:30:34.42 ID:A3MLQGLT0
トリプルミリオンまで行っちゃうのか
マジですごいな

24 :名無しさん必死だな :2013/01/18(金) 13:33:29.11 ID:6PBA+6GZO
>>21
500万うれた実績があるんだから当然
まだ最高売上に全然届いてないのに浮かれすぎ
ここから伸びるかが勝負やろ

46 :名無しさん必死だな :2013/01/18(金) 13:53:04.51 ID:qI36ZgFO0
未だにパッケ版が品薄なのが一昨年のマリカとかとは違うな
先週もほとんどのソフトが年始の勢いが止まったのにとび森だけそんなに落ちてない
今年もパッケだけでミリオンは確実だな

108 :名無しさん必死だな :2013/01/18(金) 15:11:04.77 ID:C5vm/rPi0
ちなみに発売週にゴキちゃんは爆死扱いしてました


109 :名無しさん必死だな :2013/01/18(金) 15:12:42.23 ID:5IxkFq4U0
>>108
逆神様っぷりはほんと半端ねえな

144 :名無しさん必死だな :2013/01/18(金) 17:19:16.38 ID:6dpnggJ70
ポケモンみたいにグッズ販売すればいいのに


145 :名無しさん必死だな :2013/01/18(金) 17:26:57.80 ID:brAHu/Ze0
ポケモンがどれだけがんばってあれだけのグッズ売ってると思ってるんだ
4年に一度しか販売しないようなソフトで、そんなことができるか

本編ゲームで1~2年に1回は進展があり
アニメを何年も続けて、映画を毎年やって
看板キャラクターを世界的に、ゲームやらない人にまで認知させないとその域にはならん
しょせんたかがゲーム、ゲームをやる人の間でしか有名でない

147 :名無しさん必死だな :2013/01/18(金) 17:29:46.08 ID:UZGMTFYU0
ポケモンのグッズ(つまりゲームは含まない)全部>任天堂を除くゲーム市場全部

164 :名無しさん必死だな :2013/01/18(金) 20:13:59.42 ID:I688klCW0
村には1時間ごとに専用BGMが存在し雨や雪が降ればアレンジも変わり
一年に一度しか聴けないイベント曲なんてものまである
とたけけミュージックは再生するオーディオ家具によって
高級コンポならクリアに、蓄音機なら途切れ途切れにという風にその音質が変わる
BGMひとつにどんだけ手間暇かかっとると思っとんねんと

166 :名無しさん必死だな :2013/01/18(金) 20:39:43.84 ID:WJ9MdZjS0
>>164
さらに音楽にはコード進行が割り振られていて
楽器弾くとコード通りに音が出るんだぞ

231 :名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 09:54:33.19 ID:0C4ICvG20
ぶっちゃけて言うとWiiU最大の敵は3DSだと思う

233 :名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 10:19:53.28 ID:8czMHflr0
>>231
しかしどうぶつの森はいずれWiiUでも出すでしょ。
この規模で売れるとは言わんが、最低でもミリオンは行く。

某ハードではミリオン一本だったことを考えれば、一本でも充分価値がある。

244 :名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 11:17:59.26 ID:tezQnXyM0
とび森で現行できることをすべて詰め込んできた感じだからなぁ
村に置けるオブジェと島の復活、街システムをさらに便利にした商店街機能
すれ違い通信を有効利用したモデルハウス

据え置きで出すとしたら、それらの機能を踏まえた上でさらにボリュームを出していく方向なのかね
村を広くして、収納数を増やすとか


さすがにファミリー層を抱える任天堂ソフトの凄さの再認識ですね。
今の悪い意味でのオタク&マニア向けと化したゲーム業界の人達とPSWユーザーに知って欲しいですね。
これが「ゲーム」だと。
スポンサーサイト





[ 2013/01/21 10:48 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/12-b83a6143