ソニーが非を認めたってことなのにね
非を認めたソニーエライって持ち上げるか?w
日本もCM流してるような弁護士事務所はこれに喰らいつかばいいのに!
僕の情報はどうなってるんだろ?おしえてゴキブリさん!
これさ一人当たり20円ほどにしかならないんだけど
7700万で15億円なら
とてもじゃないが受け入れてくれないと思うぞ
しかも賠償されてもショボいソニーのコンテンツでしか使えないと来た
これ原告団は首縦に振らねーだろ
2011年04月21日 個人情報漏えい発覚
PSN停止「ネットワーク障害」と告知
2011年04月24日 PSN復旧メド立たない中 SCE吉田「天気がいいから外で遊べ」
2011年04月26日 ソニータブレット発表会
同日夜 当時SCEJプレジデントの河野が捏造ブロガー10名以上と宴会
2011年04月27日 個人情報漏えいを公表
余震や計画停電の中だったねえ
うわぁ・・・・・・真っ黒ですやん・・
[ 2014/06/26 16:57 ]
多分、個人情報は韓国にいってるな
ひっどい話だ。と言う印象しか毎回浮かばないんだが、
あえて言えば、「素直に負けを認めたソニーは偉い」かな?まぁ冗談だが。
どう考えてもPSNの管理能力が厳かなのが原因なのは明白だから、
どんなに立ち振舞っても勝てる裁判じゃないわな。
和解したという事は騒動は解決したという事
良かったじゃん(move
7700万アカウントってほとんどやん・・・。
これだけ流出させといて15億で済むってよっぽど個人情報を安く見てるんだろうな。
全部で15億なの?
ある人には○○万払って
またある人には△△万払って
その中で一人あたり最大は15億円ですよって事じゃないの?
米国で訴訟を起こした原告団(人数不明)に対して15億
知らない人もいるかもしれないけど
現在のPSNユーザーは規約上集団訴訟ができなくなっています
http://japanese.engadget.com/2011/09/18/psn/
たとえ情報漏えいしても個人で解決できるもんならやってみろってことです
そんなサービスに個人情報を渡すなんてマゾにもほどがあるでしょう
本当に個人情報を守りたいなら一番の解決策はソニーに関わらないようにする事だな。
こんな事態が起きてこんな扱い受けてもソニーに個人情報あずける奴は情弱通り越してキチガイ以外の何者でもないからもしまた個人情報漏えいしても同情の余地は一切ないな。
強盗相手に自分の財産を預けて貯金しててくださいって頼むようなもんだ。
15億で済んでよかったな
もっと取れば良いのに。
てか情報漏洩で怒ってるのに
PSNで使える物もらっても意味ないだろ。
すでに退会してるだろうしな。
この個人情報流出の件を追及していたマサミネのレビュー勝手口は
何年も完全に更新が止まってるなぁ。
全力でForza4とスカイリムを薦めるもんだからXbox360を
本体ごと買っちゃったよw
Xbox360を買ったことで本当に楽しい時間をすごせたと思っている。
今は何をしているんだろう。
どっかの会社に消されたのでは?
ソニー生命社員のように
珍しい求人サイトのウィルスサイトがあった
リクルートの求人サイトみたいだがセキュリティソフトが警告を出しまくってる
vorkers.jp
vorkers.com
コメントの投稿