XboxOne版とXbox360版の「ForzaHorizon2」は同じアイデアベースにした異なるゲーム。

つまりForzaユーザーは両機種版とも購入するのがほぼ確定という事ですか。

Playground GamesがXbox 360版『Forza Horizon 2』に言及。Xbox One版の移植ではなく、異なるエンジンを用いた別のゲームになると語っている。

Ralph Fulton(クリエイティブ・ディレクター)
同じ世界、同じテーマをベースにしている。異なるプラットフォームで展開される同じゲームというよりも、むしろ同じアイデアにインスピレーションを得た異なるゲームということだ。

Xbox One版『Forza Horizon 2』は『Forza Motorsport 5』と同じテクノロジーを用いているものの、Sumo Digitalが開発を手掛けるXbox 360版は前作『Forza Horizon』と同じエンジンを使用して開発されている。Xbox 360版に関しては追って詳細を明らかにするとMicrosoftは語っているが、天候システムとDrivatarはXbox One版でのみ可能だったとFulton氏は認める。

Ralph Fulton
Xbox One版Forza Horizon 2』では、率直に言って他のコンソールでは不可能なことをやっているんだよ。

http://www.choke-point.com/?p=16598




管理人コメント

XboxOne版は「Playground Games」が「Forza5」のエンジンで開発していて
Xbox360版は「Sumo Digital」が前作である「Forza Horizon」のエンジンで開発しています。

それまではXbox360版はあくまでXboxOne版をグレードダウンした内容になると思われましたが、記事を読む限りではそれぞれ内容の異なる「ForzaHorizon2」が製作されているという可能性が高くなりました。
確かにこれならForzaシリーズのファンであるなら間違いなく両機種版共に購入するのは間違いないかと思われます。
それに「同じ内容なら片方だけ購入すれば良い」というユーザーの買い控えをある程度防ぐ効果もありそうです。

XboxOneとXbox360の本体を所持している方も
XboxOneを所持していていずれXbox360を購入する方も
Xbox360を所持していていずれXboxOneを購入する方も
XboxOneとXbox360を同時に購入する方も
XboxOneのみを所持している方も
Xbox360のみを所持してる方も

世界中の誰もが「ForzaHorizon2」を堪能する事が出来ます。
(もちろんそれだけの信頼をこれまでに製作されたシリーズの圧倒的クオリティで勝ち取ったという事でもありますが)

「Forzaユーザー」にして見れば嬉しい悲鳴としか表現しようのない情報なのでしょう。
昨年の「Forza5」に引き続いて名作クラスのレースゲームが立て続けに同時に2本も発売される事になるのですから。

更に日本では「Forza5」が9月のロンチで「ForzaHorizon2」が今年秋の予定ですので、本当にどうしようかと今から頭を抱えています。
他にも発売されるXboxOneとXbox360とWiiUと3DSソフトがありますから・・・冗談抜きで秋以降は壮絶な事になるのは確定ですね。
スポンサーサイト





[ 2014/06/27 13:40 ] MS系 | TB(0) | CM(5)

途中でXboxって文字が多すぎてフイタw
[ 2014/06/27 14:27 ] -[ 編集 ]

↑俺もwゲシュタルト崩壊ってのを体験したわw

いずれone買うって人へのプレゼンがメインかな。普通に縦マルチなら流石に両方買う猛者はレアだろうし
こうなってくるとForzaHorizon2の期待も高まるなぁ。ま、今秋なら日本は早くて年末だろうしゆっくり待ちますかね
[ 2014/06/27 14:44 ] -[ 編集 ]

大本命のレースゲーはよ!!楽しみ!!!
もちONE版買います!!!
[ 2014/06/27 22:44 ] -[ 編集 ]

これで収録楽曲が違ってたら暴動だよ!暴動だよ!
[ 2014/06/27 23:37 ] -[ 編集 ]

はよ日本でもホライズン2とマスターチーフコレクション予約開始しないかな
[ 2014/06/28 15:32 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1203-ca4986aa