しかもゲームビルドはXSX版の方が上です。
1: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:13:20.51 ID:uwWjcleIM
はい
399 名無しさん必死だな (ワッチョイ 824b-fjTi) 2020/10/26(月) 17:45:28.73 ID:Mj/r/cFo0
とりあえずPS5劣化第一号
https://www.pubg.com/ja/2020/10/25/console-xbox-series-x-s >Xbox Series X版では、Xbox One X版のゲームビルドを活用します。フレームレート優先オプション*を選択すれば、60 FPSで動作します。
>PlayStation 5版では、PlayStation 4 Pro版のゲームビルドを活用します。フレームレート優先オプション*を選択すれば、ゲームは最大60 FPSで動作します。
1: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:13:20.51 ID:uwWjcleIM
はい
399 名無しさん必死だな (ワッチョイ 824b-fjTi) 2020/10/26(月) 17:45:28.73 ID:Mj/r/cFo0
とりあえずPS5劣化第一号
https://www.pubg.com/ja/2020/10/25/console-xbox-series-x-s >Xbox Series X版では、Xbox One X版のゲームビルドを活用します。フレームレート優先オプション*を選択すれば、60 FPSで動作します。
>PlayStation 5版では、PlayStation 4 Pro版のゲームビルドを活用します。フレームレート優先オプション*を選択すれば、ゲームは最大60 FPSで動作します。
2: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:13:29.46 ID:uwWjcleIM
マジかよPUBG
4: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:14:18.53 ID:uwWjcleIM
しかもXSXは高品質4Kアセット
PS5はアセットも低品質
3: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:13:50.64 ID:uwWjcleIM
PUBGは悪くない
XSXとPS5の性能差が悪いんや
9: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:16:12.38 ID:MGKX2i8D0
PS5は情弱向け
118: 2020/10/26(月) 20:26:18.07 ID:i4pwzxcoa
>>9
何を今更
18: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:18:48.04 ID:uwWjcleIM
「XboxOneX画質」で「60fps固定」で動かせるXbox互換
「PS4Pro画質(笑)」ですら「可変60fps」でしか動かせなかったPS5互換
36: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:26:15.50 ID:UAlaCxjN0
37: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:26:56.70 ID:I6mlCpCz0
PS5のGPU・CPU可変クロックは結局ゲーム側で負荷対応するのが面倒くさすぎるから
最適化せずPS4pro互換モードで対応ってことなんだな
40: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:28:22.98 ID:UZCIif2ha
これ後方互換機能でps4proとxboxONEの性能差が引き継がれてるだけで次世代機それぞれのパフォーマンスについては対応してなくね?
49: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:32:11.14 ID:s0Xob+WN0
>>40
可変fpsな時点でハードスペック依存だっての
46: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:31:14.57 ID:nzYu+qrQ0
よくみたらPS5ほんとに"最大"60fpsってかいてるじゃねえかw
ps4ビルドでfps優先なのに60すら安定しないってマジでPS5暗雲たちこめまくってねえか?
58: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:37:20.62 ID:nwiuFZjx0
Xboxでの互換動作(ネイティブ) 1825Mhz(12.15TF)
PS5での互換動作(レガシーモード) 922MHz(4.24TF)
64: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:46:30.42 ID:nzYu+qrQ0
ようやく有意義な比較データが出てきて楽しくなってきたな
ロード時間がps5優位だったらまたわからなくなるがそこも大差なかったら完全に終戦だなー早く比較みたいわ
66: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:48:40.36 ID:dIO8x0mh0
結局PS5でも4とほとんど変わらんとか買う意味ある?
67: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:49:12.46 ID:L4inVY630
この先8年ぐらいこういうスレばっかり立つの分かってるのに
なぜPS5を買うという間違った選択をしてしまうのか
70: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:53:22.24 ID:Twnlgu+t0
78: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:59:46.30 ID:2BJ0gROqM
PS5マジでPS4pro2じゃん
92: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 19:14:01.78 ID:Cq73Si730
性能を最優先する人にはPS5は選択肢になりえないってことか
95: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 19:16:45.60 ID:T8GJUEQNp
やっぱりわざわざPS5版を作るのは割りに合わないんだな
ソニーが買取保証してあげなよ
97: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 19:19:21.91 ID:2BJ0gROqM
現世代のゲームビルドを「活用」するから互換じゃないね。
OneXは元から4K対応だからXSXも4K。
102: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 19:27:05.21 ID:lTfjV07pd
答え合わせ来たね(笑)さて10月28日のAMD答え合わせ楽しみだなぁー!!
XBOXチーム招待されてるみたいだしね(笑)
111: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 19:51:00.20 ID:T8GJUEQNp
>>102
SIEはお呼ばれされていない…
128: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 21:12:31.22 ID:H+keBvmn0
流石にそうはならねえだろうと思ったらこれ互換機能で動いてるだけだな
そりゃ最適化してるXSX版には勝てないわ
183: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 23:25:36.57 ID:qB5+YrL10
PS5、60張り付かんて相当スペック低くね?
184: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 23:31:43.01 ID:Q874WlMrM
>>183
まぁPS4pro版の互換だからしょーがない
PS5用に作られたわけじゃないから、これだけでPS5の性能が低いかどうか判断するのは難しい
ただ、ただの互換で元々のソフトの持つポテンシャル以上のモノを引き出しちゃうXSXが凄すぎるってだけ
185: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 23:36:18.90 ID:lH/tshpS0
PS5はメーカーが対応しないとハード的に用意されえるレガシーの互換モード使うって事なんだろな
だからフレームレート含めてPS4と同等の動作しかしない感じか
191: 名無しさん必死だな 2020/10/27(火) 00:49:40.75 ID:MMpG2kksd
PS5のほうだけ「最大」60fpsって書いてて草
200: 名無しさん必死だな 2020/10/27(火) 04:20:45.91 ID:sidn97xX0
つーか、XSXがPS5より高性能なのは分かりきってることだろ
問題はどの程度差があるか
思ったより差は少ないかもしれないし、大きく差がついてるかもしれない
そこはこれからじゃないと分からない
8: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 18:14:42.69 ID:uwWjcleIM
発売前に完全終戦じゃん
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1603703600/
管理人コメント
ぶっちゃけ「XSX」の方が基本性能は明らかに上ですので、こうなる事は明白でしたが。
もちろん「PS5」も最適化を頑張ればある程度は「XSX」に迫る事は出来ると思いますよ?
それだけの手間を費やすメリットがあればですけど。
「PS5」のGPU・CPU可変クロックはめっちゃ最適化めんどくさそうですけどね。
まあ「PS5」は悪くない。
ひたすらに「XSX」が凄過ぎるだけ。
ただそれだけのシンプルな話ですよ?(にっこりにこにこ)
不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス -Switch







スポンサーサイト
そう言えば明日か、楽しみだな
PUBGみたいなアクションゲーで可変fpsとかすっげー遊びづらそう
PS4で何かのゲームが60fpsでてなかった時は「60は人間には必要ない30と大差がない、むしろ30のが自然に見える」とかいう薬物中毒者レベルの妄言吐いてたから今回もまたやるんじゃねえのw
「最大」 つれぇわ・・・w
さすがはダイナミックなハードだ
>>2020/10/27 14:14
30の方がアクションや動きの「重み」を感じて良い、とか糞馬鹿発言もしてたね
なおPSの時にしか適用されない模様、他社ハードならボロカスに煽りまくります
やっぱりXSXではなくONE Xを想定して開発したんやろなあ..
次世代ダイナミックコンソールPS5らしく、可変最大60fps。
願望:最適化さえすれば…
現実:最適化する価値無し
コメントの投稿