PS4『ドラえもん のび太の牧場物語』発売2ヶ月半で定価6710円→新品3999円に値崩れ

nobitabokuzyounokizi2019806200001.jpg

最初から売れる訳がないと指摘されていましたからね。

1: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:38:41.86 ID:wWTKqvsTr

【新品】ドラえもん のび太の牧場物語
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g513209601/
2020/07/30発売
3,999円(税込)
新品定価 6,710円



4: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:40:34.98 ID:WQROxzlLa

やっぱりプレステで出すべきではなかったな
なんで出したの?


7: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:41:03.84 ID:KCotaU520

この手のゲームが少しは売れるようにならないと、日本でPSが勢いを取り戻すことはないんだろうな


8: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:41:36.45 ID:n/L+htbea

これ結局売上どれくらいだったの?
ゴキちゃんswitch版の売上でボロクソに叩いてたし、PS4で出せば~みたいなこと言ってたよね
まさかswitch版より売上低いなんてことはないよね?


32: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:49:57.92 ID:wNFSNAY+0

>>8
ファミ通同士で比べるとSwitch版は累計11万2104本
PS4版は初週2015本で次には週販圏外でフィニッシュ
のび太の牧場物語2015と書くとまるでのび太の恐竜2006みたいな映画タイトルに


141: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 16:18:05.25 ID:/2++NuY4a

>>32
(出荷は3万本だから)笑えないよ!


9: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:41:40.83 ID:PtbL5GxqM

約束されたサードの墓場ゴミステ


10: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:41:45.43 ID:oiP2L7lOp

バンナム、キャラゲー
ここでもうダメなのが分かる


95: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 13:49:09.47 ID:JI7jqRrk0

>>10
定期的に言われてるが、バンナムは任天堂に出すキャラゲーはしっかり作られてるゲーム結構多い


11: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:42:23.21 ID:9/HOv/f9M

これ発売週にファミ通週販ランクインしてたっけ


33: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:50:16.68 ID:+8Lz79350

>>11
初週25位
2,015本


12: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:42:32.02 ID:yK1Ytcad0

要望があったから出したはずなのにな


45: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:57:18.34 ID:dRCRMnbf0

>>12
要望(※SIE)


14: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:43:13.33 ID:g9QAe2S20

Switchの中古と値段変わらないとか


29: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:48:36.93 ID:EbggzMCpr

>>14
PS4版の中古とも100円しか値段変わらんぞ
つまりは中古落としだ


16: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:43:34.00 ID:47EZS1jla

PS4で遊びたいとの声が聞こえたんだが?


18: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:43:58.22 ID:Nah4tX4J0

コラボ系牧場物語はポポロを第一弾に始まったから久夛良木案件だった

PSハードはぼくもの関連において
本家の牧場物語、イノセントライフ牧場物語、ルーンファクトリー牧場物語の
実に3路線を殺している

それでも時間の河にPSハードだけを許せの気持ち悪い気持ち悪い業界だから
客が望んでもいないコラボ牧場物語という4つめを見出した


134: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 15:54:24.07 ID:qL+fPEkor

>>18
これ
そしてこの話何故かゲハ以外では口にされることはない割りと闇深


21: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:44:41.83 ID:O1k/O8Hj0

牧場のブランド価値下げただけだったな
PS4はサードの墓場


22: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:44:46.11 ID:u25o5csod

PSとドラえもんの違和感すごいな
あのPS4デザインでパッケージが黒くないのがなんか変


37: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:51:46.14 ID:4lTGVp38M

なんでPSで出したのか本当に謎なゲーム


40: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:53:37.26 ID:CqAJJK9E0

キッズの星の犠牲者さ


41: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:53:58.46 ID:M+437MXka

キッズの星とは一体何だったのか…


48: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:58:06.08 ID:7qnTRiEdd

本当になんで出したの一言につきる
発表段階で満場一致爆死予想されてた


46: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:57:27.45 ID:Z0dnXBTwM

PS5でファミリー向けっぽいのは開発を止める理由作りにはなったんじゃね


60: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 13:05:51.70 ID:AnFNdvFXM

これさ…PS4でも是非!という声にお答えしました!
ってメーカーが言ってた奴だよね…


83: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 13:28:15.87 ID:BW9vhLEJ0

だからPSには高校生以下のユーザーは居ないんだよなあ


89: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 13:37:32.54 ID:Y324uB9C0

まじで何で出したのこれ?


99: びー太 ◆VITALev1GY 2020/10/24(土) 13:54:43.55 ID:kMo1xr6d0

>>89
ソニーが「キッズの星プロジェクト」ってのをやってて
たぶんそれで誘致されたと思ってる


92: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 13:43:03.57 ID:5qbUqNbVp

誰だよPS4版の発売を決定したやつ
会社と小売に大損害もたらしてるじゃねーか
節操なくクレクレするPS4ユーザーを一時的にホルホルさせただけで誰も幸せになってねえ


100: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 13:56:08.45 ID:Nah4tX4J0

300万妖怪を最新ナンバリング完全版でPS初献上したとき初動3000割ったろ
とにかく独占を破壊したリリース事実だけがゴール


104: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 14:07:55.66 ID:9pBoTa2b0

6歳~9歳くらいが対象だとしてそういう年齢層がいないんだよな
中高生でPSに移らないことは散々指摘されたしボリューム層の30~40代は卒業生はいても新入生はいない
10年後の客がいないのがよくわかるよ


113: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 14:23:04.30 ID:xt7Gqgzua

ドラえもんのヒットゲームってあったっけ?


115: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 14:32:46.25 ID:vbK/aQ1Y0

>>113
ファミコンの奴はミリオン越えてないっけ
それは鬼太郎だっけか


119: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 14:43:27.65 ID:+M23CCM8d

>>115
ドラえもんも鬼太郎も(ついでにハットリくんも)ミリオン超えてる


116: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 14:34:59.63 ID:HQmOpQIyd

プレステでは2001年に出た、キッズステーションの「ドラえもん ひみつのよじげんポケット」以来、19年ぶりのドラえもんゲーム
PS2、3、PSP、VITAではドラえもんゲームは出ていない(はず)

まさに「おかえりなさい」なんだけどね


128: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 15:36:08.72 ID:L2jhw2VB0

>>116
某カタログで見たけどPS2すらドラえもんのゲーム無いんだよな
PS2時代に既にPSW高齢化の種は育ち始めていた


131: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 15:40:19.10 ID:N64eC9EgF

バンナムてジャンプゲームといい
PSにはジャンプ読者やら子供がいない?ならウチが集めてやる!て意思を感じるくらい
ジャンプゲームをSwitch無視してPS4ばっかにほとんど独占供給してたもんな


138: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 16:10:55.01 ID:EErMX8FH0

これ以外でも牧物ってPSで出す度に全部爆死してない?


143: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 16:24:52.70 ID:b0tv9SOrd

>>138
してるw
他人の不幸を笑うのは趣味悪いけど本当に良い気味だわ
PS2時代やSwitch発売前のアイツらの言動は本当に腹立ったからな


189: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 10:04:52.69 ID:XD10VQfUM

>>138
オーシャンズだけはwii版より売れたが合計はフロンティア程度

根本的に据え置きと相性が悪くて任天堂携帯機以外だとほとんど売れてない
特にDS以降は本当に任天堂携帯機以外は


195: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 19:43:39.75 ID:7GWiyykR0

>>189
オーシャンズは全てを崩壊させた最悪のタイトルだぞ
発売までの流れもゲームの中身もな
これからの展開がきたいされたフロンティア警察がいきなりトドメを刺されてしまった


145: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 16:33:55.30 ID:scE8u/OX0

値崩れステーションはPS5になっても変わらないだろうなw


146: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 16:37:35.43 ID:/2++NuY4a

もっと言えば
PS2頃のソニーゲーム裁判ボロ負けの頃から
GBAGCDSは長く売れるし中古も出ないから値が落ちない
PS2やPSPは中古発生も多いしすぐ値が落ちる
をやってきてるんだよなあ


147: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 16:42:05.32 ID:5W+XO1T5d

SwitchからPS4に移植は全部爆死してるのに何故サードは学ばないのか…不思議だよねぇ


151: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 16:52:18.64 ID:KRaGlwvN0

>>147
今回のドラえもんは公式がファミ通の取材に
「PS4になんで出さないのか理解出来ない。というクレームや、PS4で出たら絶対買うという大量の問い合わせが連絡フォームから届いたから」
としてる

因みに
マーベラスもPSV/PS4に出したタイトルをSwitchに移植した際に
「PSに出さない理由が判らない、PSVか4に出たら絶対買うのに」
と公式ページのご意見に大量に書き込まれたとして、キレた事がある


159: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 20:56:33.32 ID:yyriU8brM

>>151
クレクレ発狂突撃するソニー戦士も
過去実績から一切学ばず真に受けるメーカーも滑稽だな


148: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 16:42:50.12 ID:bsKlsGoar

そんなに出荷されてなくて出回ってる量が少ないはずなんだがこれ
Amazonも楽天ブックスもヨドバシもPS4版は値崩れ起こさないでいるのにゲオだけ新品半額近くのラインまでやらかしてるのは何故なんだ
需要を勘違いしたゲオバイヤーがやらかしたか?


152: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 17:16:57.48 ID:dRCRMnbf0

>>148
ゲオは一番PSソフトが売れるチェーンらしいから
もともと大量買いする代わりに卸値を格安にしてもらってるのだろ
だとしてもここまで売れないソフトだとは思ってなかったんじゃねえの?
牧場とドラえもんだぞ
知名度がある同士の組み合わせで5000いかないとか
ゲオにしてもPS4はソフトが売れないにしてもここまでかってとこだろ


149: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 16:43:16.76 ID:M+437MXka

このゲーム面白かった!と言いながら中古屋に持って行く客層だからな
初めてリアルで聞いた時には俺の頭か耳がおかしくなったのかと思って聞き返したわ…


150: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 16:45:34.40 ID:qL+fPEkor

>>149
俺もネットに触れるようになってそこでカルチャーショックを受けた
え?面白かったサイコーと言いつつ売りに行くの?マジ?みたいな

それまでの人生で身の回りにそんな奴存在してなかったから
というか今でもネットでしか見たことも聞いたこともないけど


161: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 21:08:13.26 ID:vVt/OYYG0

これはしゃーない
ユーザーが誰も買わない


162: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 21:19:12.42 ID:wXMa4q3W0

サードの楽園(笑)


166: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 23:06:24.46 ID:fDhLHz4Nr

これソニー側からアプローチされて出したんだろ
バンナムほどの企業がハード間違うわけないし


170: 名無しさん必死だな 2020/10/25(日) 00:48:00.92 ID:49aRpN1T0

「出して欲しい」=「買う」
じゃないと気づけ


172: 名無しさん必死だな 2020/10/25(日) 00:58:54.89 ID:I1luRWv00

>>170
さすがにそろそろ学習するんじゃね

ソフトメーカーがではなく小売りがだけどw


173: 名無しさん必死だな 2020/10/25(日) 03:10:35.49 ID:jcMu3Smk0

確かにドラえもんだけど
2000本で圏外に落ちるほど悪いもんじゃねえぞ?おい(牧場比)


175: 名無しさん必死だな 2020/10/25(日) 03:54:27.92 ID:QleRjsth0

任天堂ハード向けにはプロモソフト扱いでも、ユーザーが声を上げても腰が重てぇくさに
たった2000本しか売れないのにSONYのためには動く和サードの奴隷体質


197: 名無しさん必死だな 2020/10/26(月) 21:06:45.56 ID:KJtW4SoX0

版権元のひとつであるテレ朝もソニーとの付き合いがあるからな
制作会社・放送機材・芸能と制約だらけの業界ではソニーの吸血鬼商売は大きくなれる

かつてニュースステーションでPS2ブームを巻き起こす
6600万ポリゴンのハード初公開でクッタリの片棒担いだ会社だ
そりゃ採算度外視でPSに出さざる得ないだろうな


202: 名無しさん必死だな 2020/10/27(火) 13:29:50.87 ID:uo32b3HR0

そらSONYさんに忖度するためさぁ
ユーザーの声に応えたとか、どう考えてもウソだろうw


28: 名無しさん必死だな 2020/10/24(土) 12:48:25.13 ID:Pr3AdHbr0

バンナムが「ユーザーからの要望で決定した」と豪語したソフトだったのに、、

まぁそんなの建前でSONYに忖度した移植なのはわかりきってたけどな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1603510721/




管理人コメント

まあこうなる事は容易に予想出来た。
明らかに客層が違い過ぎましたからね。

どうせ「ユーザーからの要望」ではなく「ソニー案件」だからPS4版をリリースしたのでしょうけど・・・バンナムはまたもや恥を晒す事になりました。
本当にバンナムはPS4では醜態を晒すのがお好きなようで(にっこり)

もうPSでは子供層を対象にしたタイトルは売れない。
これが残酷な真実ですよ?(にっこりにこにこ)




ドラえもん のび太の牧場物語 -Switch

スポンサーサイト





[ 2020/10/31 06:20 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(45)

売る方は女子供は〇ね!な態度だしPSユーザーのほとんどが「ガキゲーwww」という態度 売れるはずねぇって
いい加減サードも「PSなら買うのに」とか言う書き込みPSでやりたいからというPSユーザーの願いじゃなくて
蟲共の工作っていい加減気付けw
[ 2020/10/31 06:39 ] -[ 編集 ]

これでもアベンジャーズよりは頑張ってるというね
[ 2020/10/31 06:45 ] -[ 編集 ]

ブリガンタイン派手さは無いけどファンの期待に応える出来だったし制作者メッチャ良い人でホント申し訳ないんだけどユーザーからの声にお応えしたPS4版の売り上げはホント楽しみにしてる
[ 2020/10/31 06:49 ] -[ 編集 ]

今気付いたけどプレイステーションの「ステーション」って「ゴミステーション」から来てたのか。世の中にステーションって言葉が溢れ過ぎてて何処から取ったのか分からなかったが、ゴミステーションからなら納得だ。実際ソフトにゴミしか無いしな!
ソニーなりの良い皮肉が効いている、良いネーミングの商品だな。
PS5の5は「53(ゴミ)」の5なんだろうな。
今まで以上に、ソフトに糞ゲーのゴミが溢れ返るという事を示唆しているのかも知れない
[ 2020/10/31 06:54 ] -[ 編集 ]

バンナムのキャラゲーで最高傑作はよゐこの無人島生活だな、あれをこれ得るキャラゲーはそうそう自分の中でない
[ 2020/10/31 06:59 ] -[ 編集 ]

発売されたらSwitchがオワるらしいアレはよっぽど売れるんでしょうねぇ? 4ケタ万売れないと爆氏ってことで
もちろん蟲ちゃんも買うんだぞ?義務でしょ
(スメシ認定&国文学者様のカッコの使い方講座はいらんからw)
[ 2020/10/31 07:03 ] -[ 編集 ]

2020/10/31 06:54
そもそも溢れかえるほど出ないだろうよ
[ 2020/10/31 07:12 ] -[ 編集 ]

毎度おなじみの鬼発狂がいて笑う
お前以外ここでは誰も気にしてないよw
[ 2020/10/31 07:26 ] -[ 編集 ]

また引っかかってる・・・FF16だドアホ それもあれだがw
ほんと業者共騙したのが後ろめたいんだな
[ 2020/10/31 07:28 ] -[ 編集 ]

SIEの"ご要望"案件かもしれんが、それにしたって酷え数だな
これからはPSユーザーやSIEにクレクレされたら、「買わねえ(売れねえ)癖に何言ってんだ」って返して放っとけば良いだろ
[ 2020/10/31 07:46 ] -[ 編集 ]

後釣り宣言するアホなんて2ch/5chでもとっくの昔に絶滅しているのに無能さを一所懸命アピールして一体何がしたいんだ
[ 2020/10/31 07:46 ] -[ 編集 ]

それにしても鬼滅とかスパイダーマとか最近の彼方側はやたらと版権ゲーを崇拝してるけど

アレなの?また40点ジョジョの悲劇を繰り返したいの?
[ 2020/10/31 07:48 ] -[ 編集 ]

釣り針に引っかかって悔しいから出た言葉がソレっすか蟲ちゃん・・・
[ 2020/10/31 07:49 ] -[ 編集 ]

>>151
大体、こんな口車に安々と乗っかかるサード連中も同罪
「でもPSだから」ホイホイ受けちゃうんだろ?
結果的にプロジェクト凍結とかいうアホ事案をやらかすんだよ、特にマーベラスさん?
まあ、L5みたいに死にかけたりするのとどっちがいいかなw
[ 2020/10/31 07:52 ] -[ 編集 ]

それの話全くしてないのになぜそっちにもっていくのか コレガワカラナイ
こっちは「FF16が全世界で1000万本売れる(生産出荷)だろうな~」ってだけなのに
[ 2020/10/31 07:53 ] -[ 編集 ]

キッズの星っつーのは「子供向けゲームをお星様にする(頃す)」の意味だから、目的達成だろ!
[ 2020/10/31 07:59 ] -[ 編集 ]

2020/10/31 07:49
酢飯認定するな蟲ちゃん今日も元気に発狂していてご苦労さんw
[ 2020/10/31 08:08 ] -[ 編集 ]

07:46
アレが大ヒットしてアレのグループ内の立場がますます悪くなっているから荒らさずにいられないんだよ、察してやれ
[ 2020/10/31 08:09 ] -[ 編集 ]

ソニーマネーだとか、アニメ化や映画化だとか、ソニー様からの提案に応えればゲームの売上以外に
いろいろ恩恵があるのだろ
もっともほとんどが捕らぬ狸の皮算用で終わってる様子なのが笑えるがw
SNSの普及でマスゴミやテレビの影響力が激減して、メディアと癒着してた連中はブームを作れなくなったよなあ
鬼滅とかも確かにステマが露骨だが、タイミング的にあれは偶発的にアニメがあたって
それに全力で乗っかったって感じだしな
まあ数年ごとにブームや社会現象を作り出すソフトを出す任天堂が異常なのだが
[ 2020/10/31 08:12 ] -[ 編集 ]

元151
 全部じゃねーけど国内サードの社内にいる上のがアレだしシャーナイw
任天堂、MSハードに出す時は腰が重いのはいつものこと
[ 2020/10/31 08:15 ] -[ 編集 ]

SIEのは単なるステマじゃなくて優良誤認詐欺だからあれを持ち出しても『あれよりはマシ』という論調にはなりようがない

この記事の件も買う買う詐欺だしな
[ 2020/10/31 08:16 ] -[ 編集 ]

「出して欲しいとは言ったが買うとは言ってない」の典型例
あいつ等はPSのラインナップの水増しと他社の独占崩しっていう事実だけが目的なんだから基本無視でいいのにな

まぁ実際は「ユーザー」じゃなく「SIE」の声だったんだろうがw
[ 2020/10/31 08:25 ] -[ 編集 ]

「〇〇出たら本体買うのに」って層はswitchにもPSにもいるけど、、

switchにゲームが出た!
「PSにも出せ!!出ないのはおかしい!」

メーカー「既にPSには出てますよ」

の流れは笑えると同時に呆れてしまうわ笑笑
蟲さん達、どんだけ自分らの崇拝してるハードのゲーム知らないんだと。
[ 2020/10/31 08:29 ] -[ 編集 ]

[ 2020/10/31 06:49 ]
ブリガンダインはよくてこののび牧と同じ程度の売り上げか悪けりゃ1000本行くか行かないかの売り上げで終わるだろうな

まずFEの様なその層を牽引する代表的なゲームも無いのがデカいしキャラもアニメ調でもなくゲーム性からある程度は考えながら遊ぶゲームでもあるからな
恐ろしいほどにPS層と噛み合ってないんだよね
あいつら下手すると一拠点すらも落とせず投げるだろ
[ 2020/10/31 08:38 ] -[ 編集 ]

あそこは企業と信者共に「ライバル機種の独占を崩せて奪うことが出来ればそれでよし、売れなくても他社で展開してたブランド潰せるし一石二鳥」っていうどうしょうもないクズ思考だからな
それで今までどれだけのブランドが潰された事か・・・・・・・

悪いけど前例ありまくるのに未だにその「声」とやらに乗っかるサードも自業自得だし同情は出来んね
基本関わったらダメなんだよあそことは
[ 2020/10/31 08:46 ] -[ 編集 ]

08:38
スパロボ…ウタワレ…
VITA層がPS4に移ってないからその層も激減してるか
[ 2020/10/31 08:47 ] -[ 編集 ]

06:49
アタマ使うゲーム買わないからなPSユーザーw>ブリガンダイン
脱任wwwってはしゃいでたCiv6も日本は当然として海外でも超絶爆死してたし

米国アマラン
140位 Switch版(発売から2年)
897位 PS4版(発売から1年)
[ 2020/10/31 09:23 ] -[ 編集 ]

対岸は客も会社もゲームを弾としか考えてないからな
売れる売れないじゃないのよね
ぶっちゃけこいつらに牧場物語作品は一切与える必要ないだろ
まさに無駄遣い
[ 2020/10/31 09:40 ] -[ 編集 ]

ダガカワヌはPS独占!
[ 2020/10/31 09:46 ] -[ 編集 ]

09:40
それ客じゃなくてゲーム買わないゴキ定期>弾扱い

売れないの素人でもわかってるのにPS4に出すって事はちゃんと元は取れてる”お約束”なんだろ、つまりいつものあれってこったなw
[ 2020/10/31 10:40 ] -[ 編集 ]

SIE「PS4でも出せよ」
バンナム「PS4でも是非!という声にお答えしました!」
客「ん?」

新規客のいないPlayStationで売れるわけがない
しかもおっさんばかりなんだし
[ 2020/10/31 10:43 ] -[ 編集 ]

10:43
立場はもう逆で補償するなら出してやるよくらいにはなってそうw
[ 2020/10/31 10:46 ] -[ 編集 ]

他社ハードの独占崩したくてPSへ誘致するも売れずに爆死させ逆にサードの脱Pタイトルが後を絶たずドンドンswitchや箱へ流れ込んでるという非情な現実
[ 2020/10/31 10:47 ] -[ 編集 ]

なんで荒しって下半身丸出しにして俺を変態と認定する奴は異常者だ!みたいな文章好むんだろうなw
自虐ネタなのか真性なのか判断つかないボケかたは3流のやり口なんだが、ネタとしても駄目真性としてもキチっぷりが足りないで本当使えない奴、SIEより酷い
[ 2020/10/31 10:48 ] -[ 編集 ]

10:47
爆死に加えてSIE独自規制やいままで中小にもあった優遇制度(オブラート)が突如消えたからな、PSWにいる意味が完全になくなったからね・・・このままだと文字通り座して氏を待つだけだからそら逃げるで。

ファッルコムですら耐えられないみたいだしね
[ 2020/10/31 10:52 ] -[ 編集 ]

今沸いてるの「SIEをソニーって呼ぶな」と「○○はステマ」って両方で荒してる、よく分からんダブスタなんだよな
その荒し方もやたら攻撃的かつ痛々しい文章を書いて、触れたらゴキ認定と言う、これまたよく分からないもの
スルーしても発狂するし、非常に面倒くさいタイプのキチなのは間違いない
[ 2020/10/31 11:38 ] -[ 編集 ]

PS4に子供層がほとんど存在しない事実を岡山の精神疾患店長さんはどう誤魔化すんだろうかw
[ 2020/10/31 11:46 ] -[ 編集 ]

いつものとーり謎の子連れパパさん召喚するんじゃね?子供はあれのPVにくぎ付けらしいよ
[ 2020/10/31 11:57 ] -[ 編集 ]

子供どころか中高生さえまともにいない、大学生や20台中盤ですら怪しい

ドラえもんゲーはPS2ですら出てないんだよ
あの頃子どもたちの必修科目だったポケモン、ロックマンエグゼ、デュエマ、ガッシュとか全部GBAだった
その子達が今の20台中盤ぐらいなんだよ
[ 2020/10/31 12:04 ] -[ 編集 ]

鬼滅がステマではなければなんだと言うんだ?まさかアレが純粋な人気で売れたとでも?今も興行収入をソニー&中共マネーで盛りまくってる状態だぞ
[ 2020/10/31 12:58 ] -[ 編集 ]

懐かしいな、そのラインナップ
今思うと面白いソフトだらけだったな>GBA
[ 2020/10/31 13:06 ] -[ 編集 ]

売れないと分かりきってた物が実際に売れなくて、それを売れなかったよねって掘り返されたのがそんなに気に入らなかったのかな
[ 2020/10/31 13:38 ] -[ 編集 ]

執拗に記事と無関係に「おにおに アレアレ」言ってる奴はキチガイと見なされて当然だ
[ 2020/10/31 14:57 ] -[ 編集 ]

ステマという単語がどういう意味を持っているかすら知らなさそう
[ 2020/10/31 21:54 ] -[ 編集 ]

[ 2020/10/31 11:46 ]
[ 2020/10/31 11:57 ]
その岡山の例のクレイジーゲームショップに来店する、子供にZ指定ゲー(ラスアス2)を買い与える、謎の子連れパパさんのご尊顔を見てみたいわw
その子連れパパさんが実在する、確固たる証拠として。
もし何一つ証拠を出せなければ、さすがのOCGS店長も言い逃れは出来まい。
[ 2020/10/31 22:13 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/12055-722a4727