過去のソフトもできるなら魅力的だ。MSなら手頃な値段にしてくれそう
箱○は持ってないけど箱1は買おうと思ってたんで事実なら滅茶苦茶ありがたい。
マスターチーフコレクションに入って無いリーチとか買いたいな
あと国内向けってならインアンやロスオデ、ブルドラあたり期待したい
>>国内向けコンテンツを多数用意
MS関わったRPGタイトルは普通に出そう
箱1発表前に色々互換性に関する噂はあったよね
研究続けてたのかな?
初代箱ゲーも360での互換は困難だったけどソフトエミュで捩じ伏せたからな
手持ちのソフトが活かせる、もしくは再DLが可能でないと買い直しになってしまって互換の魅力がガタ落ちなのでそこをなんとかしてもらえれば...
ソフト互換にすればハードの買い替え需要生みやすいしな
移植だとしてMSならこれくらいやってくれそうな気がする(ただしNAIJで)
・ゲーマータグにそのゲームが紐付けられていれば割引
・そのゲームの実績が一定以上解除されていればさらに割引
実際のところ箱○の古いゲームを買う場合は基本中古になるわけで、
そうなるとメーカーには1銭も入らない。
だとしたらシリーズものの1作目は無料とか思い切った価格にしてもいいような気がする。
(例)
GoW1 無料
GoW2 5ドル(解除実績300以上で無料)
GoW3 10ドル(解除実績300以上で半額)
XBOXクラシックスみたいなのをやるってことじゃないのかね
コメントの投稿