こちらも景気の良い話が来ましたか。
1: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:18:30.89 ID:stu5AHKs0
『天穂のサクナヒメ』世界累計出荷本数が50万本を突破
2020.11.25 15:12
https://www.famitsu.com/news/amp/202011/25210075.php マーベラスは、和風アクションRPG『天穂(てんすい)のサクナヒメ』の世界累計出荷本数が50万本を突破したことを明らかにした。なお、世界累計出荷本数にはパッケージ版の出荷確定本数とダウンロード版およびSteam版(PC)の販売数が含まれる。
『天穂のサクナヒメ』は、インディゲームとして企画・開発され、マーベラスおよび海外グループ会社によりグローバル展開を行っているタイトル。日本とアジアでは2020年11月12日(木)に、北米およびSteamにおいては米国子会社Marvelous USA, Inc.(米国・カリフォルニア州、展開ブランド名:XSEED Games)より11月10日(火)に、欧州では欧州子会社Marvelous Europe Limited(英国・ロンドン)より11月20日(金)に発売された。
ヒノエ島を舞台に、島を支配する鬼と闘う爽快なコンボアクションと、日本古来の伝統を取り入れた米づくりシミュレーション要素が融合したユニークな和風アクションRPGで、発売後にその本格的な米作りシミュレーション要素が大きな話題に。メディアにも多数取り上げられるなど多方面から注目を集めている。
211: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:54:16.78 ID:M6xgz5GW0
>>1 めでてぇなぁ。 日本神話が海外にも認められつつあるな。 来月の国内パッケ生産も安泰そうだな
3: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:19:32.98 ID:ezyJ/4ggp
やはりSwitchに出して正解だったか
4: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:19:54.08 ID:87x+rm55p
半分同人ゲーでこれはすごい
636: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 17:28:17.17 ID:RP9qoIn7H
>>4 メイン開発者は他のゲーム会社でプロジェクトマネージャやってた経験があるはず 同人というよりプロが独立したと見るのが自然だな
6: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:20:15.74 ID:Hha5ca8x0
これはおめでとう!
7: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:20:25.79 ID:Rnh8OHJkd
はえーすっごい
8: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:20:26.00 ID:stu5AHKs0
稲作RPG『天穂のサクナヒメ』Nintendo Switch版の予約はPS4版の倍。コミケの声かけから任天堂の期待作に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201110-142877/ XSEED Gamesのエグゼクティブ・バイスプレジデントであるKenji Hosoi氏は、Siliconeraのインタビューに答え、『天穂のサクナヒメ』のNintendo Switch版予約数が、PS4版の倍に及ぶことを発表した。XSEED Gamesは『天穂のサクナヒメ』の北米版およびSteam版を担当。北米における予約数にて、Nintendo Switch版がPS4版を大きく引き離しているのかもしれない。
15: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:21:37.60 ID:TyA7/9190
>>8 さすSwitch
316: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 16:10:18.42 ID:+BNfJgbj0
>>8 ニンダイミニで紹介は国内版は有ったけど海外版では無かったのにな XSEED gamesって所がPR頑張ったんか
10: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:20:43.00 ID:jsN/TnO30
switchのおかげなのはたしかだな
13: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:21:21.43 ID:xY8ikmKSp
社員2人だからかなり儲かったな
368: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 16:22:13.40 ID:C3DgMa3V0
>>13 ほぼ二人で外注含め多い時期で10人とか言ってたな
17: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:22:06.98 ID:62Z7jTHF0
ゲーム自体もよく出来てるから納得の売上 良かったなぁ
18: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:22:07.31 ID:stu5AHKs0
24: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:22:43.90 ID:HAJICqn40
日本人好みなのは分かるけど海外でも好調なのが面白いなw
25: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:22:50.57 ID:Q9rtz8n60
ゲーム業界に明るいニュース来たな
26: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:23:12.55 ID:TyA7/9190
初動で50万なら、すぐに100万超えるな
29: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:24:10.50 ID:BbpuVfy90
おや どこも景気がいいねえ
30: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:24:14.18 ID:Eg8xPOv50
ニンダイが無ければ埋もれていたという事実
31: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:24:48.25 ID:xqz3rHrv0
32: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:24:51.82 ID:j7/A0dmNM
2週間で50万か
34: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:25:00.16 ID:O+ZjK2MDp
スイッチ版は国内DLランキングでも直近2週間のデータで桃鉄やゼルダ無双とトップ争いしてたから相当売れてそうなんだよね
35: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:25:30.02 ID:IT8r6ENO0
最近和ゲー界隈はいい話ばかりだな めでたい
37: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:25:42.44 ID:BbpuVfy90
しかもこれから暫くはじわ売れするという
39: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:25:49.01 ID:CTKA1uo5a
外国人「米作りなんて俺らわかんねぇよ、日本人はわかるんだろ?」 日本人「私にもわからん」 ってのが実際にあったって話が笑える
40: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:25:49.42 ID:T6G64ctV0
これは凄い Switchのおかげやね
43: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:26:12.55 ID:HAJICqn40
Switch版は完全に在庫枯渇して来月入荷だからな そのお陰でDLが上位にへばりついてる
49: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:27:06.14 ID:PWN5JMQ+0
ていうか初回でこの出荷はマーベラスの過去最高記録じゃない?
54: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:27:30.47 ID:iRrt3l9op
素直に凄いな 日本はdl入れても十万ぐらいだろうから 海外でアホみたいに売れたな
55: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:27:36.27 ID:gGC8F0C9p
北米eshopでも18位でかなり奮闘してる 英語の声優も日本語の雰囲気に近くていい感じ
56: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:27:44.42 ID:xavnxENAp
クリスマスまでにパッケージの追加生産が間に合えば 年度内にミリオン行けるでしょ
68: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:29:12.59 ID:U1GR85V00
マベ ガチでSwitchと歩調合わせて大成功だな
82: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:31:11.31 ID:U30HT9p5p
2週分なら国内20万くらいいってるかな?
89: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:32:22.54 ID:bz/kxm5X0
>>82 DL版にかなり流れてるから2週分ならまぁ20万くらいいってるかもな
84: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:31:24.02 ID:JU8l31av0
すげえなメインスタッフ二人だから億万長者じゃん
150: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:40:08.05 ID:c0OtL5/R0
>>84 同人インディは上手くやれば映画に匹敵できると思うわ 映画の国内動員2000万人3000万人は宣伝力は当然としてチケットの安さが大きいだろう つまりインディならではの開発コスト無視でコツコツ作って超クオリティにしてそれを1000-1500円くらいで売れば狙えるのではと 宣伝力はソニーと任天堂にも全力を出してもらう必要があるが 俺は国内だけでゲーム単品4000万本に達するのを見んのが夢なんだよw
182: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:46:32.27 ID:unBy8vJp0
>>150 牧場フォロワーのStardew Valleyも4年、Cupheadに至っては開発7年 決まった納期もないし拘れる分だけ長引くのがネックになるね その分ゲームの出来自体は大体アタマオカシイ(褒)わね
321: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 16:10:54.72 ID:c0OtL5/R0
>>182 早く出してほしい俺としては辛いが それを上回るメリットがあるからねw
88: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:31:49.08 ID:O1vFgy0e0
インディーとソフトメーカーが上手いこと組めたパターンかな 翻訳してほぼ同時発売は自前では無理だっただろう 普通の翻訳ですらキツいのに 実在する物なのに現地に無い言葉のオンパレードって
101: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:33:58.29 ID:unBy8vJp0
5年掛けてたから報われて良かった
110: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:35:16.10 ID:92UFkzYL0
>>101 任天堂が食いついたおかげで売上げアップしてよかったよ
104: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:35:01.87 ID:LRIbXOheM
やっぱ話題になってるしこのくらい売れるわなあ
111: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:35:18.37 ID:O1vFgy0e0
サード系だといつの間にか50万がすごく高いハードルになってる気はする
115: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:35:34.18 ID:BS2LVNdBa
ちゃんとストーリーも良くできてるんだよなこれ…
286: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 16:05:52.77 ID:NyhhdoK7H
>>115 いいよね
119: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:35:53.92 ID:HAJICqn40
ココロワヒメのスピンオフ(DLC?)を匂わしてたし また一つ未来あるIPが産まれた気がするわ
122: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:36:35.88 ID:BS2LVNdBa
>>119 マジで?
131: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:37:39.54 ID:1SZBcGcAp
>>122 ある程度構想はあるけどやるなら次回作か派生作品だってさ 後からDLC追加できる作りになってないらしい
141: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:38:57.03 ID:BS2LVNdBa
>>131 まだ先の話だが楽しみだ
164: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:42:45.15 ID:HAJICqn40
>>122 ゲームを最後まで進めればわかるよ 「あっ…それは別で…なんですね(お察し)」って
128: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:37:07.46 ID:8l/yEq/EM
これだけ当たれば作者お金持ちやな 裏山
142: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:39:00.91 ID:xavnxENAp
>>128 ゲームに限らず、漫画もアニメも映画も作る事自体が麻薬のように中毒性あるから 金があればあっただけ次作の資金に突っ込むと思うぞ
159: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:41:32.93 ID:meiZK5Iyd
>>142 元々自分たちが作りたいゲームの為に ゲーム会社やめて同人で作るように なったらしいしな リーダー経験もあるとか
137: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:38:26.59 ID:TyA7/9190
まず同じマーベラス内でコラボするんだ 農業ゲーばかりなんだから出来るだろ
144: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:39:19.37 ID:52RCrBJT0
何卒ダビスタswitchも売れますように 今回マジで出来が良さそうなんで期待したいんじゃ~
154: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:40:34.63 ID:T6G64ctV0
>>144 出来良さそうなの?
218: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:55:06.88 ID:HAJICqn40
今回のダビスタはダビつくの開発だからって期待してる人多いよな ダビつくの方は結構評判良かったりするの?
243: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 16:00:27.96 ID:52RCrBJT0
>>218 少なくともダビスタよりもゲームバランスは取れてたし評価も高い人が多かった ここがメインで取り掛かってるなら酷いことにはならんと思ってる人が多いw あと遅まきではあるがダイジェスト対応も嬉しい
277: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 16:04:23.08 ID:HAJICqn40
>>243 育成ゲームってバランス凄く大事だし 実績ある所が作ってるってのがやっぱり期待デカいのか 面白そうだし今回チャレンジしてみようかな
165: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:43:05.61 ID:Hha5ca8x0
>>144 今回のダビスタは出てる情報見るかぎり 久しぶりに良さそうやね 予約したわ
173: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:44:26.79 ID:U1GR85V00
こ れ が ダ イ レ ク ト の ち か ら だ
775: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 18:28:30.63 ID:lBuRFVX7a
>>173 ニンダイでの取り上げと、それを受けたゲハ民の情報提供のおかげで買ったわ メディアの注目度が図抜けてるよダイレクトは
781: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 18:31:59.25 ID:kQEQE9W/a
>>775 日本のゲームメディアはダイレクトあれば足りるな
793: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 18:39:19.98 ID:emlkEoIJ0
>>781 > >>775 > 日本のゲームメディアはダイレクトあれば足りるな そんな感じはする、費用対効果が違い過ぎる
874: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 19:54:10.45 ID:cH8iodCE0
>>793 だってファミ通スマホゲーの記事しかねぇし4gameはいつ出るかわかんねぇゲームの記事しかねぇし ダイレクトは大体が次のダイレクトまでなの出るしどんなゲームか要約してくれるからわかりやすいし
786: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 18:35:31.59 ID:UwrUpSDJr
>>775 攻略情報教えてー 農林水産省のHP見ろ これが結構クリティカルだったと思う
176: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:44:41.26 ID:42R/MrrT0
ここからようやく実を結んだね
774: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 18:27:58.55 ID:FjgXrxOLa
>>176 絵柄が完全に日本昔ばなしやんけwww
789: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 18:38:07.25 ID:emlkEoIJ0
>>176 日本昔ばなし+手塚治虫って感じだ
179: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:45:28.71 ID:LNc2FgwZ0
PS4に籠ってても朧村正のパクリ扱いで終わってたからな 農奴ゲー本陣のSwitch追加で覚醒した
193: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:49:12.23 ID:O4bHdqJTd
えーでるわいすのふたりが嬉しそうでなあ
205: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:52:57.58 ID:J+fQlRPpr
とりあえず おめでとう! 和インディの活力となり今後多種多様なゲームが出ることを願ってるよ
208: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:53:46.37 ID:Qt6QooOl0
開発者は嬉しいだろうな 開発が約二人でインディーと思えない出来だったとおもう グラもさほど悪くないし、シナリオも面白いし 価格帯やインディーと考えるとかなりボリュームもあるしな
221: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:55:25.39 ID:OtfYfILh0
やはりインディーは面白いもの作ろうって熱意がダイレクトに感じられる分応援したくなるな
244: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 16:00:27.84 ID:c0OtL5/R0
258: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 16:02:04.35 ID:fDoFImg/r
やっぱ業界の低迷を崩すのはいつだって熱意のあるインディーなんだよなぁ AAAなんて殆ど何かしらの焼き直しだしな
265: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 16:02:50.35 ID:2RKx4WDoa
年末が近づくにつれて続々と景気が良い話が飛び込んでくるなぁ 初動11万ハードを除いて
289: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 16:06:12.98 ID:BbpuVfy90
ファミコン時代みたいな当たり方だな なんとも夢がある まあDL専のインディーもそんなの多そうだけど
300: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 16:07:56.50 ID:Nc0xxyV5p
海外ユーザーがデータ解析しようとしたらマスクデータ1000件以上あって折れたって話が好き
313: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 16:09:57.71 ID:aPItBMvq0
>>300 そういうエピソード箇条書きしたら凄い事になりそう
319: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 16:10:52.57 ID:Nc0xxyV5p
302: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 16:08:13.51 ID:5GgCxsU/0
景気が良い話はSwitchばかりだな 新ハードが発売したのなんて皆もう忘れてそう
343: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 16:16:32.86 ID:vM3dR5Hv0
あのパッケ売上で50万ってことは海外でも割と売れたのか 米主食の地域かどうか気になる
375: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 16:23:54.36 ID:C3DgMa3V0
>>343 ファーミングシミュという感覚は世界中共通で 異国情緒で受け入れるなら関係なさそう
45: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:26:26.11 ID:jFqwcL5/r
桃鉄、ブレワイ無双の朗報ときて今日はサクナヒメか
132: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:37:42.91 ID:GwtwBD9W0
桃鉄50万 ゼルダ無双300万 サクナヒメ50万 最近ゲーム業界の景気良い話題多くてなにより
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1606285110/
管理人コメントVIDEO という訳で『天穂のサクナヒメ』も絶好調の売り上げとなっています。 スイッチ版のパッケージが売り切れているのは(仕方ない部分もあるけど)かなりの機会損失。 次の出荷の時にはかなりの量が入る事に期待したい所。 今更な話ですが良質な和ゲーは海外でも売れる。 これは任天堂タイトルが長年に渡って証明していますからね。 下手な洋ゲーに媚びるよりもがっつり和ゲーの方が海外ユーザーも喜ぶと思いますよ? まあ「カイガイカイガイ」言っている方達には何を言っても無駄でしょうけどね。 引用元を見る限りでは次回作を構想中みたいですので、まだまだ『サクナヒメ』は終わらない模様です。 今後の動きに期待するとしますか。 やっぱり日本人は「鬼退治」が好きなんだなあ・・・天穂のサクナヒメ-Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナル木札キーホルダー(麻紐付き) 同梱) オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 付
スポンサーサイト
鬼退治というか分かりやすい正義の味方の王道展開がやっぱいいんだと・・・
にしても、Switchソフトが300万!50万!50万! XB 史上最高のロンチ!
ゲーム業界が明るすぎて景気がいい え?何か忘れてる?これで全部でしょ
switchサードの収穫期がいよいよ幕を開けたね
ダビスタも含め、さらなるゴールドラッシュに期待だ
日本のインディーで50万とか数えるほどしかなさそう
てか50万とかパブのマベもほとんど出せないんじゃないか?頑張れ
ジャンル違うけど、既にアトリエ越え、龍やテイルズも超えれそうでサードの中堅タイトルも頑張れ
ファーストもサードも売れる、それがスイッチ(再々々掲)
この勢いでカルチョビットでてくれないかなあ~(チラッチラッ)
面白いゲームが求められてるって事だよな、ファミコンとかスーファミ時代の黄金期にあったあの感じが間違いなく戻ってきてる
次世代メインサードとなりうるインディーと書いた事あるけど正にだね。
対岸が弱体化すればするほどゲーム業界が盛り上がるのほんっま草やな
16:50
カルチョビットいいねえ〜
カルドセプトとカルチョビットまたセットで復活して、どうぞ
あとカルドセプ子さんも復活して(切望)
年末ですねー
PS5は一体どこへ行ってしまったのでしょうか?
ロンチでこの有様
しかも未だに売上発表なし。
笑いが止まらない。
桃鉄ゼルダ無双とトップ争いしてるって、一体SwitchのDL版は幾ら売れたんだろうか
ゴミ捨て4がいらない今すぐ発売中止配信中止にしろ
蟲がPS4のソフトを横取りしたかのように発狂しそうだけど、SIEって初報以降サクナヒメの紹介一つでもしたっけ?
SIEの大本営によるとPSW最高の滑り出しらしいのでさっさと数値出せばって思うけどねw
某S社さんはマスゴミに金バラ撒いてゲームはヤクより危険とかFUD行為してないでさっさとまともな行動して?
あっちはあっちでPS史上最高温なんでしょ
ゲームがアツい時代だな
ソニー傾倒のサードに痺れ切らして独立してゲーム作るって人は結構多そう
実力のある人間から辞めて行くからな
残ったのが無能ばかりになると今のスクエニみたいになる
サードが変わる気が無いなら、実力のある開発者はどんどん任天堂セカンドかそれに近いサードに流れて行くだろうな
「なあんかちがうんだよね〜」
とか曖昧な事言うプロデューサーが上にいないだけで、ゲームはこうも面白いという事か
実際上司に企画突っ返されたらしいしな
サードにいても何も作れない
作ってもスマホゲーばっかだし終わってんな
ttps://www.famitsu.com/news/202011/26210170.html
PS5、分かってはいたけど2週目にしてもうソフトが1本もTop10にランクインしてないとか改めて異常だと思う
ファーストが2年半で見捨てたVitaの時ですらまだもう少しマシだったような気がするんだけど
キャラデザの人が入ってイメージイラストが完成したら企画としては見てもらえるようになったと言ってたな
だから企画書でゲーム自体の面白さを見ぬける人ってのは本当に少ないって事なんだろ
まぁ、間違い無く言えるのはSwitch版を出してなかったら30万本の売上げを丸々失ってた事なんだよな
サクナヒメがいくら面白いと言ってもPS4と一緒に買ってくれるユーザーは皆無だと思うし
というか、ソニーが変に大作に拘ったせいでPS4でインディー系のゲームをする気になれないんだよねぇ
22:26
平井時代の負の遺産ってやつだな、負の遺産つったらPS4丸ごとが該当しちゃうけどよく考えたらPS3で債務超過しても店仕舞いしなかったからPS3以後は全部負の遺産に該当しちゃうなw
日本人がつくるガチの「和のテイスト」だから海外受けも良さそうと思ってたけど受けたようで嬉しいわ、オンリーワンってこういう事だよな
海外市場を狙うなら海外で売ってないゲームが一番だって証明したね
世界累計出荷本数(ソノタランド)
コメントの投稿