馬鹿がやりやがったか・・・
1: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 08:45:36.00 ID:X9bnzdU6d
ホロライブ所属VTuber白上フブキさん、ストーリー全飛ばしでサクナヒメのラスボス戦エンディングだけを収益化配信して製作者から苦言を呈されてしまい、後付けで米を作る配信をしてしまう
3: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 08:48:48.93 ID:3tAKYThsa
ルールに書いてないから問題無い vs マナーやモラルとして問題ある
63: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:23:51.23 ID:9BZxpd2W0
>>3
アホがやり放題しだすとルールが厳しくなっちゃうのよなぁ
258: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:17:33.90 ID:+Nfx8oiw0
>>3
今の配信ルールも
マナーがなってないホロライブみたいのがめちゃくちゃやったから
できたんだよねぇ・・・
15: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:01:38.94 ID:s95Q9wjGM
配信自由なんだから収益化等にも問題は何もない
ないんだけど製作者がやっぱ気になるから次から配信禁止ですも問題は何もない
暗黙の了解とか空気読むって死語だから1から100まで説明しないと駄目だよ
22: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:05:41.19 ID:qRE3w2GD0
常識って無くなったのかね…
25: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:06:30.18 ID:ZJqUpWi30
法律的には問題ない、ただなんで自分の価値を下げるようなことをしちゃうかねえ
中の人からしたらガワなんて使い捨てるものなのかねえ
28: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:07:49.86 ID:TIyunwoY0
せめて最初から配信してクリアまでいけよ
発売直後のバレ動画は知名度皆無のゴミがやってるから見逃されてるだけで
知名度有る企業勢がやるとか論外過ぎるわ
27: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:06:48.78 ID:5FQTjOET0
大体のvtuberの悪い印象てホロライブ初なんだよな
33: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:11:40.09 ID:LrBFx1Q+0
あくまで許可貰ってる借り物って事忘れたら駄目だろ
許可取っても何やっても良いわけじゃない
30: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:10:00.82 ID:5gpRxs9ja
エンディングだけは流石にちょっと…
常識が無いよね
36: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:12:35.41 ID:Sh4cR8Wc0
ルールに反してないからセーフってのがまかり通ったら最後に待ってるのは配信の全面的な禁止だよね
38: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:13:06.26 ID:28uc4tgKM
個人ならともかく法人でそれはない
40: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:14:29.90 ID:Sh4cR8Wc0
何が怖いってこれが全然批判されない界隈よ
56: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:21:22.55 ID:xRcGCepS0
>>40
他のメンツは最初から配信してるからまだしもこいつは
こういう配信したせいでファンからも総叩きにあってる
嫌なら配信禁止しろはお門違いだろ
禁止って言われないとわからないガキじゃないんだから
66: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:24:59.57 ID:s9GLiZsUa
>>56
ガキ以下の下劣な連中だよやってる奴もそれを崇めて暴れる奴も
45: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:16:36.48 ID:8Anv7tRgM
ホロライブのモラルが低いだけだろ
V自体は否定しないわ
58: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:22:17.68 ID:5FQTjOET0
>>45
一応現在の最王手がこんな事やってるのが問題
配信する前に少し考えれば分かると思うんだがなぁ
42: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:15:29.19 ID:q4NFvjVe0
ゼルダ無双もサムネで隠しキャラ出してる奴いるしな
せめてそれぐらいメーカーやファンに気を遣えよ
49: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:18:15.57 ID:3P+99cHJp
最近は微燃位の炎上なら配信する側も強気なのか
何でもかんでも謝罪する必要はないって流れになってきてるからすぐ鎮火すると思うけどね
スパチャで微炎上してた奴も特に何も無かったかのように配信してたし信者も暖かく受け入れてたな 笑
50: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:19:29.53 ID:zedIiRKO0
湊あくあもあつ森発売してすぐに図鑑コンプ耐久配信してスパチャ稼ぎまくってたよ
54: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:20:25.00 ID:E3sOpmUl0
問題行動してんの大体ホロライブなんだけどなんでだ?
にじさんじの連中は全然炎上しねえのに
62: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:23:42.83 ID:s9GLiZsUa
>>54
あいつらは内輪揉めと配信中の他プレイヤーへの迷惑行為とかが多い
85: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:30:28.55 ID:/0AZn+8Rd
>>54
他の仕事はてんで駄目だが権利確認調整だけは
多分担当者個人レベルで奮闘してる
111: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:35:48.90 ID:ysdwoba30
>>54
にじさんじもしょっちゅう炎上してるぞ
60: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:23:10.70 ID:DjDJWhvC0
エンディングだけ流してもなんの感動も無いやろ
61: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:23:19.32 ID:Hhx924KHa
何というか下品だな
ああ勿論ルール違反はしてないよ、ただ品性が下劣というだけだから
72: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:26:50.16 ID:CKDFi2Yo0
>>61
それな
本当に下品の一言に尽きる
少なくとも日本人の感性ではないし理解もされない
67: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:25:00.21 ID:ceWs5nwM0
エンディングだけとか一番嫌われるやつじゃねえか
バカだろこのV
77: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:27:16.04 ID:BNpg+UqpM
法的には問題ないかもしれんが作者に嫌われるような行為してるんだからその時点でアウトみたいなもんだよ
78: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:28:27.40 ID:Sh4cR8Wc0
配信業が盛んになって製作者が配信者との上手い関係の築き方を模索している中で「禁止しない方が悪い!細かいルールを決めとけ!」はあんまりだわ
79: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:28:28.83 ID:wQPJLl1W0
甥っ子も大抵のゲームは動画で見るだけで満足って言ってたしな
この手の配信はある程度のポリシーと規制は必要だろ、しかもそれが利益につながるとあってはね
83: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:29:30.90 ID:MoMYmtEa0
ルール上は問題ないとはいえモラル的なこと言えば製作者とすれば虚しくもなるわな
まああの手の連中に性善説は通じないんだが
87: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:30:48.86 ID:krWodReX0
禁止されてないからってエンディングだけ配信とかやるかね普通
流石にそのやり方は下品だわ
102: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:34:36.91 ID:/0AZn+8Rd
>>87
エンディング間近だけ収益化、な
クリアでご祝儀的な投げ銭飛ぶし
EDだけ見てクリア気取りの動画厨の
需要も満たせる
まぁにじさんじはあたおか多いので
サクナ発売前からバケツで稲作して
納豆作るけどな
89: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:31:39.95 ID:0IGqq0Tz0
ホロはこういうちょっとどうかな?ってところでの判断が甘すぎる
権利関係の確認とかも「なんとかなるっしょw」って色々舐めてるイメージが強い
90: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:32:14.67 ID:ceWs5nwM0
こういうことやってるとホロライブ名指しで禁止されるぞ
107: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:35:31.10 ID:ba39nsYPa
他のホロライブのメンバー、vtuber、ひいてはゲーム実況者への風評被害になりかねないのがマジで酷い
ここまであからさまに下品なのは他に知らんよ、サクナヒメに限ってもみんな一から稲作してんのにさ
109: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:35:38.62 ID:4P/E946S0
配信禁止にしたところで拡散するゴミは絶対いるだろうし
禁止にしたせいでかかる費用対効果かんがえたら(チクリにたいしての削除対応とか)
現実的じゃないって事業規模の場合もあるだろうしな
この手の話で問題になるのって、モラルとか道義的な感覚だから
「ゲーム配信で稼がせてもらってる側がゲーム製作者に対して砂かけてる」
って理解できてるか出来てないかの問題だと思うわ
宣伝になるから!みたいなのもあるっちゃあるけど、
再生数のびてもPS系って全然売れてないから効果薄そうだしなぁ
115: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:36:30.03 ID:aA0ZEMKi0
最初から配信したほうが視聴者も楽しめただろうに何が目的だ?
130: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:40:35.75 ID:ceWs5nwM0
>>115
ネタバレで小銭稼ぎ以外のなんだと思う?
135: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:41:18.71 ID:aA0ZEMKi0
>>130
Vtuberの配信なんて最初からやったほうが儲かるだろう
150: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:44:39.12 ID:4P/E946S0
>>135
人気ゲームは群がるから分散する
ネタバレやるなら早いほうが収益化しやすいんだよ
157: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:47:16.91 ID:aA0ZEMKi0
>>150
仮にも企業のトップクラスのVでそんな判断したのかねえ
普通に配信するだけで長くファンから集金できたと思うがね
163: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:48:35.33 ID:0IGqq0Tz0
>>150
そういう儲けたもん勝ちやガハハみたいな下衆い思惑が透けて見えるのが嫌
204: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:00:07.58 ID:4P/E946S0
>>163
ゲームはまだユーザー側がNoつきつけるからマシ
映画系のネタバレ系なんてひどいもんだぞ
実際の映像使って10分くらいにまとめてネタ全晒しするからな
あんなの見て映画見た気になってるヤツがゴロゴロいるんだからねぇ・・・
154: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:46:33.36 ID:+JvYSEu5a
宣伝にしたってラスボス戦だけ切り取っても面白さ何にも伝わらないゲームだからなアレ
むしろそこだけ切り取ったら面白くないで終わる可能性すらある
119: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:38:30.38 ID:66ZMU4Uc0
これは確かに他のヤツは最初からやってるのに何でいきなりラスボス?とは思った
156: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:47:10.29 ID:HfrZtWAZ0
にじとホロで週一くらいで炎上してるよな
200にもみたない数でこれだけ問題行動起こせるのは才能ですよ才能
166: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:49:01.08 ID:mflNynu00
二次創作同人界隈でもよく聞く話だな。
趣味半分で盛り上がってる楽しんでる人が沢山いるから公式が見て見ぬ振りしてあげてるのをいいことに、モラル違反する馬鹿とそれを「文句あるなら最初から規制しろよ」と擁護するキチガイ信者。
一部のモラル違反者のせいで一律規制されたら困るから普通は周りがそいつに総ツッコミして諌めるもんだがvtuber界はその手の自浄作用はないんか
179: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:55:37.39 ID:FIBzm9PId
>>166
ライザとかそうだったな
公式が出す前に同人でグッズ出そうとした奴がアウト判定
174: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:52:57.21 ID:iycAffL0d
ルールじゃなくてマナーとかそういうのだよね、これ
180: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:55:47.33 ID:NY6xThM5a
マナーとかモラルの話だな、制作者も複雑そうにルール上は問題ないとは言ってる
444: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 11:25:58.16 ID:4UOLygH30
つまり
・配信は基本的にOK(ソフトにもよる)
・発売したてで「愛が薄い収益化狙いのいきなりラスボス配信は問題」
・一律全面禁止だと宣伝力がスカスカの同人インディで困る部分が出るだけでなくジブリみたいに風化問題の指摘もある
・steamすらストアにくっついてる「コミュニティハブ(開発の報告やユーザーの配信等がある場所)」がある
結局は配信のやり方と
ジブリの著作権話は分かりやすい
【著作権と風化問題】ジブリの大転換なぜ?作品守らない著作権 ジブリ側「著作物って誰かが読んでくれて誰かが見てくれなかったら何の意味もないんですよ。話題に上がるそれが一番重要。作品の延命が逆効果になる危険性」
tps://www.47news.jp/5321075.html
187: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:57:20.31 ID:80KGhKQP0
わざわざこんな意地汚い真似すると思ってなかったねってだけだろ
193: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:58:46.48 ID:S4sIc2p2M
ルール上問題があるかじゃなくて
単に人に嫌がらせしたら嫌われるよって当たり前のことだからな
あたま小学生か?
202: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:59:54.54 ID:NY6xThM5a
こういうのも法人化絡んでるのが動いてて問題なのよね
まあ同人とかもサークルが法人化して二次創作稼いでるのいるし似たような闇抱えてるけど
224: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:06:25.25 ID:AmhIvRcsd
Vtuber実況は禁止しますでいいんじゃね?
名指しでいけよ
制作者がかわいそうだわ
227: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:08:14.57 ID:DxBxXHFnd
>>224
最初から普通に実況してたVTuberはツイッターで製作者にフォローされてたりするよ
VTuberが悪いんじゃなくて普通に一人の配信者としてクソ
239: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:13:09.42 ID:uK6mZIpb0
バカと円滑に付き合うにはある程度のガイドラインが必要で
配信自由のメリットを享受してるのであれば今回の件も想定しうるデメリットケースな訳で
「オープニングエンディングだけは配信禁止でお願いします」ってガイドラインを設けなかった事によりリソースを浮かせたのが原因だと想います
243: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:15:09.68 ID:uK6mZIpb0
ガイドラインを設けておけば「それダメです」って収益無効の措置を取りうるわけで
ガイドラインの設置はチンピラみたいな奴等にこそ重要
250: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:16:34.86 ID:KALWWIjjd
とりあえずこのVの人を生け贄に
こういうバカがいるから製作者側も気を付けて、配信者側もこういうのはモラルとしてダメだと知らしめるのが良いのでは?
255: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:17:07.44 ID:S4sIc2p2M
前にもゴーストトリック配信して問題なった連中でしょ?
ここの企業がおかしいだけでしょ
256: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:17:09.19 ID:FWAAiOzW0
配信界隈もモラルが下がり過ぎて昔の頃を思いだすわ
259: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:17:44.47 ID:ccBkZvOR0
こういうのは業界全体でガイドライン定めるのがいいんだろうけどね
268: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:20:15.22 ID:+Nfx8oiw0
稲作が人気?配信すれば金になりそう。。。
でも全部遊ぶのはダルいなー・・・
せや!!エンディング直前までバイトにやらせて
ラスバトだけ自分がやって配信すれば短い時間で金になる
完全に天才詐欺師の発想だよなぁ
332: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:43:11.46 ID:s/uOoZlb0
>>268
農業っていうか
日本の米作りを体験できるのが評価されてるのに
それを面倒と申すか
271: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:20:57.67 ID:Sqpca5Rtd
コメント欄のメンバー入ってるファンの「ラスボスだけやっててもよく分からなかったので他の人の配信で復習してからまた見ます」で草
277: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:23:12.14 ID:ef0IPEW7a
>>271
vtuberの客であってゲームの客にはならんのよな
302: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:30:05.25 ID:QLwiRqijd
>>277
早い話そうだね
あいつらゲームがしたい訳じゃないしそのライバーがやってるから見たいだけで
297: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:29:06.85 ID:+Nfx8oiw0
>>271
キレッキレの丁寧な苦言で草
284: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:25:23.85 ID:Nskjp9bva
サクナヒメのラスボスだけ流してもほとんど意味無いだろあれ…
300: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:29:48.50 ID:0IGqq0Tz0
>>284
父ちゃん母ちゃんの話とかたま爺の宿った農具とか
そもなんでそいつと戦ってるのかとか一切わからんだろうにな
304: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:31:57.82 ID:+V5o+iSHr
MHWも最速クリアしてた人がリスナーからスパチャもらってたしゲーム配信で収益化することが容易だから低モラル化してるんだよ
GCCXみたいにネタバレして良さそうなゲームを選びもしないしメーカーに許可も取らない
P5の配信の時もおかしなクレームつけて配信ガイドライン変えさせたしあの界隈は国内海外関係なく狂ってる
328: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:40:32.76 ID:KJg8ZG0F0
こういうことばっかしてるとどんどん厳しくなるべ
イナゴとその信者には関係ないんだろうけど
340: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 10:46:02.91 ID:6kl6FxEj0
>>328
ゲームって基本は配信禁止だもんな
せっかくの配信自由のゲームなのに、ラスボスネタバレ広告配信とかやられたら
メーカーも宣伝にならんから困るのはわかるだろうに
こんなことで項目別に配信禁止!とかガチガチにやられたらみんなが困るのに
41: 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 09:15:21.31 ID:FlSPVRV00
任天堂みたいに法人の配信は禁止した方がいいんじゃないか
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1606434336/
管理人コメント
儲ける事しか考えていないvtuberに「暗黙の了解」とか「空気を読め」とか指摘しても意味がないでしょうからね。
モラルを問うても聞く耳持たないでしょうし。
結局この手の「幼稚な馬鹿」の暴走を食い止める為には明確なガイドラインを提示するしかない。
それさえ目先の利益の為ならと無視する可能性が大なのでしょうけど。
この手の騒動は今後も起こるのでしょうね。
「ゲーム実況は金になる」と群がる連中とそれを支持する信者がいなくならない限りはね。
不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス -Switch








スポンサーサイト
まーたホロライブか
ここ所属のVtuber全部がクソとは言わんけど
こういうくだらない騒動多過ぎなんだよあそこ
「これだからVtuberとやらは……」って、基本的にVなんちゃらのファンでもなんでもなければ十把一絡げにそう思うからな
ホロライブは任天堂やカプコンとかに許可得てなかった件もあるし悪印象しかない
にじさんじや個人系はおすすめに出てきたらたまに見るけどホロライブだけは絶対に見ない
オクトラ覇者の案件もホロライブ
サクラ大戦に声優として参加したのもホロライブ
視聴者に嘘ついて任天堂のゲームを収益配信してたのもホロライブ
「権利関係めっちゃ厳しいから絶対収益配信しないで」と言われてたレースゲームを収益配信したのもホロライブ
「清掃員とか恥ずかしくて子どもに言えない」で大炎上したのもホロライブ
発売後2か月くらいは収益化のみ禁止とかでもいいのかもね
ホロライブはゲームが好きなんじゃなくてスパチャONができるゲームしかしない銭ゲバだからな
金を儲けるためだったらなんでもやる奴らよ。YouTubeのメタタグ操作して他企業の利益を奪うソニーの業界荒らしと同じ連中だからね。
マイクロソフトに利権のあるバンジョーとカズーイを任天堂に確認を取ってるとかデタラメ書いて収益したあげく、Twitterで関係者に捕捉されたらいきなりN64が壊れたとぬかしてその日の配信を急遽中断…。
こいつらの所為でまじめにルールを守ってるVtuberも軽蔑された目で見られる事になるからマジ勘弁してほしいわ。
※2020/11/27 16:13
上二つは企業側からのアプローチだから今回みたいなホロライブVtuberのやらかしとはちょっと違うぞ
肥糧の事とか試行錯誤しながら「すごい美しく田植えが出来た・・・ッ!」って
システムの方の魅力伝えながらやってる人だって沢山居るのにね
一部の問題行動が原因で、結局全体に対して規制を強くするしか無くなるって事を解ってないのが多すぎる
エンディングだけもあれだけど、色んなゲームでムービー部分だけ繋げて配信してるアホも多いよな
最近で言うとゼルダ無双とか うがった見方すると「これ見れば買わなくていいよ」と売り上げ妨害してんのかと
こういう行為がたびたび繰り返される上燃えると「貧乏人の僻み乙」信者ファンネル飛んで来るからな
他は真面目にやってるって言うんならそいつらの為にも全体で自浄の努力もやってかんと
あのエンディングの演出は前半のイベントを見てるからこそより来るモノがあるのに
16:31
ここは自浄作用起こそうとすると厄介信者がそれを潰すからな
既に自浄は無理なので外部圧力かけるしかない
舐めてんな
一応会社だろVtuberって
いやしかし、このゲーム面白いわ
ごはんが前より美味しく感じるんだな
>ゼルダ無双もサムネで隠しキャラ出してる奴
こういのあるから後でやろうと控えてるゲームを検索するの怖いんだよな
自然とおすすめトップに出てきたりするし
面白いゲーム実況動画ってのはプレイしているところが面白いわけで、
実況者がプレイしている姿を見ることが楽しいわけだから、
プレイした結果エンディングを迎える、というのはある程度の配慮が必要とは言え問題ないと思うけど、
エンディングだけ流す、なんてことが視聴者からみて面白いかどうか
少し考えたらわかりそうなものなんですけどね。
ダイの大冒険のアニメ子供に見向きもされない模様のスレのコメント欄に俺様が好きなアニメを観ないガキはガイジチュバーでも観てろよとかイキった馬鹿がいたがその馬鹿は自分の好きなアニメは子供は無条件で好きになると思ってる本物のガイジだし自分の好きなアニメを子供に好きになって貰おうと言う努力もしてない上に自分の好きなアニメを観ない子供を誹謗中傷する真の屑PS信者の同類のオブツだからそんなお前が好きなアニメを子供は好きにならないと気づけ馬鹿が。
Vtuberのやらかし欄に来る火消し
他のゲームでも~の話題逸らし
ゲーム自体面白い~の話題逸らし
他スレに常駐する荒らしを呼び寄せる等
気色わる…
ゲームに寄生するゴミ糞どもがくたばれ
ここにウジ虫の如く涌く養分もくたばれ
早口キモい長文きたな
ガイジは見つかったようだぜ?
類(ガイジチューバー記事)は友を呼ぶだな
嫉妬乙扱いしかされないけど、配信の投げ銭や広告料で
V含む実況者がそのインディや同人の開発者より儲けてるのもなんだかなぁと思う
還元する方法考えて欲しいわ
正直いって頭おかしいんじゃねえの?常識で考えればわかる事を個人はおろか企業が明記されてない事はなんでもやっていい法律にふれないなら平然とグレー行為をやるとか精神性がガキのそれなんだが・・・だから大勢の一般人から支持えられないんだよこの手の輩は。
2020/11/27 16:16
相当クソなことしてんな
許可制にしてVtuberは全部NGにすれば問題なしだな。
もしくは配信で得た金銭の半分を開発者へ渡す違反者または常識的な範囲を逸脱する行為をしたものは得た金額の数倍の賠償金っていう契約書とってからにすりゃいいよ。企業なんだからそれくらい会社通しで話通せんだろ?
2020/11/27 17:29
これはマジで思う。チューバーらが配信するから買わない奴が増えてるってぐらい俺は思ってる。チューバーが使った作品にもそいつが儲けた何割か入るぐらいやっても良いよ。
配信で稼いだ収益が開発者側にも回るような仕組みができれば、配信してもらって稼ぐという道も出てくるんだがな。今は配信する側は確実に得してるが、開発した側はどうかなという感じ。
素人迷惑youtuberと何も変らん、しかも企業が運営してる連中がそれをやるっていう狂気。ゲームって飯の種のはずなのに1ミリもリスペクトしてないのがよーくわかるね。ほんと反吐がでるよ
俺が面白いと思って見るゲーム系の動画は課長かエグゼクティブかおっさん二人のやつぐらいだなぁ。
あの界隈は屑で下衆でクリエイティブな事に対して敬意の欠片もないってのがまた証明されただけだなw
ホロライブは、この前台湾の地図を動画に映しただけで
批判が殺到して、会社が謝罪、該当のチューバーが干される事件が
あったけど、かなりの確率で中国資本と中国人の取り巻きが入り込んでる。
金になれば、何でもいいやという思考は大陸の方の奴らの特徴みたいな
ものだから、もてはやしているのは大半が日本人じゃないのかもしれない。
何にせよ、こういう道義もへったくれもない奴らに対抗するには
業界全体でガイドラインを策定する必要があると思う。
自由にさせていると、荒らされて、ゲーム業界にとってよくない
パクリの中華ゲー喜んでやってる時点でVtuberなんて皆んな金目的だろう
自演で無駄な対立煽りまで沸いたか・・・
誰かと思えば白上フブキか
ホロライブの中でも、更に特別にヤバいんだよこの人
制作側の好意に甘えてこういうことすると、製作側はガッチガチに配信範囲のルール決めるしかなくなって、結局配信者側の首を絞めることになるのにな
アホとしか言いようがない
マス目に沿って綺麗に植えられないと即ローする人もいれば
田んぼに感情移入しすぎて例のシーンでマジ切れする人や
アクションシーンが苦手すぎて田植えまで何時間もかかった人も
配信者もそれぞれがそれぞれのやり方で楽しんでるのに、こういう奴がいると全部台無しになる
底辺層にモラルがないのが吹き溜まるのは仕方ないと思うけど
こういう下衆に同じようなモラルのない視聴者がついて
そこそこの位置に来るあたり界隈全体が濁りきって腐ってるんだよな
こういう行為は巡り巡って最終的には自分の首絞めるだけなのにホント馬鹿だね
ホロライブの一部は見てるけど、こういうクリエイターリスペクトに欠けることして足引っ張らないでほしいわ。。
どうやったら同業を出し抜けるかっていう部分しか考えてないっていうか
感覚が麻痺してるよね。
ゲーム好きだけは名乗らないでほしいわ。
一括りにして「これだからVチューバーはダメだ」って認識すんのは良くないんだけど
これを「新しいものを受け入れられない老害が〜」みたいな擁護するような連中がいる界隈だから
どうしてもあまり良くない認識の方に傾いてしまう
「だからVチューバーは嫌いなんだ」って
この手の界隈には必ずソニーが絡んでるからな、つまりは“そういう”ことよ(にっこり)
自分で配信せず最後までプレイしてラスボスだけ配信ならまあいいんでないって気もするけどね
よく炎上する代行系なら明らかに問題だし てかラスボスから見たいって人なんかおるんかいな
もう迷惑ユーチューバーと同等になってきたな
こんなのどれも一緒ってことか
VTuberのファンって怖いな
チーズ牛丼食いすぎて血圧上がってんのかな
ホロライブって中身は半グレのシナ人がやってるんだろ
白上フブキ本人の配慮が足りないのは大前提ではありますが
後付けのモラルルールを提示して炎上の火種を作ってしまうのはどうなのかなと思いました。
こんな滅茶苦茶な擁護してる奴いて草かれるで。
モラルは後付けされるんじゃなくて当たり前に持ってるものなんやで・・・まじで日本人じゃねえのかねこの界隈
路上迷惑カートのマリカーと同じ匂いすげーするよな、常識の欠落や厚顔無恥の感じそっくり
2020/11/2718:46
チ ョ ンもおるぞー(にっこりにこにこ)
2020/11/27 18:37
絡んでるのはGR〇Eなんだよなぁ…。
まぁ、ホロ〇イブはソ〇ーのゲートキーパー戦略を参考にしてるみたいだし、そういう意味では絡んでるのかもね?
権利関係はホロが問題起こしてるが、にじの方が大所帯なせいか人間関係や個人に問題ありが多い印象だな
しかもコイツ明らかに自分でラスボス前までやってないで他人のデータ使ってるしな
よく分からんのだけどラスボスだけやるメリットってなんかあるのか?ただの嫌がらせにしか見えん
この前のスクエニの案件をしたって理由だけで晒上げしてたし、そりゃあ標的にするよな
スケジュール被りを避ける配慮が理由でネットリンチの標的されてるのはなんだかなーと思う
嫌儲まで現れたか
ほらきた無理矢理な擁護が
こんなんが周りにいたら益々調子に乗るだろうしホロはいくところまでいっちまうかもな
ホロライブとチー牛(SEGA)が包括契約だってよ
ライバーの皆さん、これからオンギマンを通じてソニー様の広告塔として頑張って下さい
やる方も見る方もバカしかいないってことか
個の話を全体の話に変えて煽る姿は流石に滑稽
とはいえ、一般人からしたら皆同じに見えるし、荒らしたい馬鹿は分かったうえで荒らすので
こういう馬鹿な配信する輩には消えていただきたい
現在進行形で漫画を盗用しているモラルとは無縁のブログでモラルがどうのって何のギャグだ?
ほらきた!業者は都合悪くなるとすぐここ自体を叩き始めるんだよなぁww
個のやらかしが会社の責任になるのが企業ってもんです
ぶっちゃけ、Youtubeなんかに突撃をかけるのもモラルが欠如した行動なんだよな
運営側に問い合わせで苦情と言う形で送るのが適切な行動だと思うよ
Vアンチマンは火の無いところも炎上させる厄介ばっかだけど
ホロは権利意識ガバガバな上に全く反省しないのでどんどん燃やしていいよ
19:06
本来ならばそこまでの過程をお気に入りの実況者と共に見るとか自分でクリアしたから他の人はどんな攻略の仕方をしてるのかっていう本来の「実況動画」のありかたを根底から滅茶苦茶にしてるよなw
実況動画以前にゲームという著作物を自分の金稼ぎの道具程度にしか思ってないって事だろうね>ラスボスとエンディングだけ配信
だから敬意なんかあるわけないし何が問題かもわかってないだろう、開発者にもゲームっていう文化にも同業者にも泥をかける行為なんだがなあ
本来実況とか配信ってグレーゾーンだからねえ
任天堂のアカウントをフリーメレーで荒らしてる犯罪行為を認可しろっていうマジキチ外人もそうだけど、仏教でいう真善美の”善”の部分が欠落してんだよな。
ある日本人数学者も西洋人は善が欠落してるって散々指摘してたけど
とうとう日本人(らしきw集団)にもその手の輩が出てきてしまったなあ、ある程度は非常識なモラルが欠如してるようなのはいつの時代も
存在してたけどネット社会になってから悪目立ちするせいか、やたらと視界に入ってくるようになったねえ
ゲハ板外で暴れるゴキみたいな感じなw
ホロライブは任天堂と包括契約してるよ
その任天堂との契約する前に収益配信バンバンしてるのを指摘されて泥縄で動画消しまくったりわけわからん行動したのがホロライブだゾ
ソニーが弱ったから手持ち無沙汰なのか個人叩きしてるけど最近は暴走気味な気がする
ラスボス手前から配信したって理由だけでソニー感覚で叩くのはちょっとやりすぎだと思うわ
ソニー叩き専門ブログじゃねえよ
2020/11/27 19:51
ここ自体とは言うが漫画の盗用問題自体は何度も指摘されてる事だし事実なので、まぁ
これに関しては一向に止めないブログの管理人サイドに問題がある
個人的には反論材料を無くすと言う意味でも早いところ全部消した方がいいと思うけどね
兵隊がわらわら涌いてきたな
よほど都合悪いらしい
権利関係やモラルで叩きながら漫画の盗用はOKなのかよ!って指摘は至極真っ当な指摘だと思うけどなぁ
この手の話題は自分の事を棚に上げて暴走してる人がほとんどで
YOUTUBEに突撃なんてモラルを配慮していない代表みたいな行動だろうに
2020/11/27 20:20
ちゃんと包括契約結んでるならルールくらい守れ
スマブラで配信禁止の音楽流して収益するとか任天堂に泥ぶっかけてんじゃねーよ
馬鹿な配信者がいたって話をVtuberやホロライブ叩きたいレスばかり集めて必死すぎない?
権利が~法人が~って言ってるけどホロライブはマーベラスから許諾とって配信してる側だぞ
だからどんな配信してもいいとは言わんが、公式から許諾もらってる人に後からいちゃもんつけるのは筋が悪いよ
にじさんじの信者かしらんがにじさんじ持ち上げてるくっさいレスはあるけどにじさんじは許諾取れてないから収益化してないじゃん
必死な擁護ですなあ
Vtuberの記事をもっと増やしてくれ
見てて凄く楽しい!!
コメント欄も賑やかになるし!
馬鹿だからお目溢ししろっては馬鹿の言うこと
こんなんがまかり通ってたまるか
なんだろう、馬鹿だから許して~ていうの、出頭して黙秘とか母親に連れ添われて自首と同じ感じがする
他の信者がたたいてるとか何言ってるんだ
あぁそう言う事か
ソニーの総力を持ってこのブログを潰すという魂胆か、望むところだな!
これどう考えても箱内の他のライバーへの嫌がらせだからなぁ・・
キャバ嬢が同僚蹴落とすのとそっくりだね
18:57
先週見たら潰れてテナント募集になってた。
19:48
過去に何度も書き込んでるが再び説明。
節度を守っていれば問題ないよ。
出版社が「度が過ぎてる」判断すれば
そこの法務部の方から管理人さんに警告が行くから、
キミの様な門外漢が気にする事じゃないよ。
同じ寝言を繰り返すのは「知性の無さ」を証明するだけだから
やめた方がいいよ。
正直、この手のネット私刑はソニー相手になら許容できてた人も許容できない人が多いだろう
しかも罪状がラスボス手前から配信したって割としょうもない理由
そもそもVtuberに限った話じゃないからな
「禁止されていなければ何をやってもいい何なら煽っても構わない」って精神構造の輩はみっともないよね
っていうただそれだけの話
こちらとしては馬鹿が1人でも減れば良いだけなので信者同士の争いとかどうでもいいのでよそでやれとしか
ホロライブにコンプライアンスがあるわけないじゃん
まあ、開発者から苦言が出たら企業としたらインシデント扱いですので、外野が私刑にする必要は無いわな。
何もしないで放置したらその件で問題になるだろうし。
あとサクナはマルチプラットフォームだからプラットフォームも関係ない案件。
銭ゲバのキャバ嬢に常識を問うても無駄だろww アイツらは金になるかならないかの二択でしか考えてない
ゲーム業界の寄生虫みたいな奴らだよ
守銭奴集団ってイメージしかないし、こいつらにマナーとかモラルみたいなおよそ人間らしいことを期待しても無駄
道徳的にどうなんだとは思うけど、こればかりは配信者とゲーム開発者の間で話をつけるべき問題だしなぁ
ぶっちゃけソニー関わってないし叩く気にもならない
ソニーが叩かれるのはあまりにも企業としてモラルに欠けるから
理由もなくソニーだから叩きたいなんてのはなりすましの異常者だけ
そら配信者もモラルに欠けるなら叩かれるだろう
静観決め込んでるやつは今に見てろよ
いずれこの絵畜生どもがゲーム業界のガンになるからな
静観なんて決めてないよ
普通に任天堂に苦言を入れているよ
まぁ、今後どうなるか分からんけどな
そう言えば、サイゲームスへの苦言を入れてたら、いつの間にか任天堂に掌握されていたな~
これに関してはホロと元締めのソニーが全て悪やろ
ここと任天堂が叩かれる道理がどこにある?
ソニーも、関係ないような。
顔出してるユーチューバーと違って、絵柄は古臭くなるからあんまり長続きしないんじゃないだろうか、この業界。
なーにが私刑だ
こんなアホがどこからともなく涌いてきて伸ばしてんのかよきっしょ
ジャップはこういうの好きだから、
これで益々ゲームが売れなくなるね(にっこりにこにこ)
ここは叩けるものは何でも叩くからなー。
一般的な日本人の民度なんて、こんなもんだろw
惨めなおじさんのコンボ投稿開始!
> 惨めなおじさんのコンボ投稿開始!
自己紹介乙w
忘れがちだけどソニー(SME)が出資したのはにじさんじでホロライブはSIEがときのそらを呼んだだけしか絡みがない。白上フブキはデススト配信してたけど。
ずーっと糞雑酢飯が張り付いて暴れてるあたりガチ案件なんだろな、これ
PS5の記事には書き逃げすらこないのにw
人気ソフトにあやかってる仕事なの理解してなさそう、そのうちこの手の輩は消えゆく運命だろうが消えない汚名を残したがる理由はとんと理解できそうにないな
吐き気を催す邪悪
普段からここに来る人は大なり小なりゲーマーで趣味の1番上にゲームが来るわけで
ラスボスとEDだけ流すのは大したことないってのは絶対に出てこない発想だなあ
信者しねしねげうーんこ!
アンチしねしねうーんこ!
と一人で知能低い書き込みする遊びたのしいのかな
2020/11/2721:12
擁護になってな
だったらマベが文句言ってねーんだったら外野が騒ぐなって話だね
ここのブログはダブスタが過ぎる
お前みたいな信者が擁護するのもVとたいして変わらん
それに気付いてないならただただ滑稽
つーか、これも結局オクトパスの公式放送をした奴だから適当な理由で叩いてたのか
もう形振りかまってないし必死すぎるだろ
これがまかり通り続けるとゲーム配信終わってスパチャオンにしたからよろしく!ってお布施せびってやりたい放題になるんでない?
2020/11/28 05:18
それもうやってる
2020/11/27 22:10
ここの管理人ってなりすましの異常者だったのか
道理で任天堂の品性を損なわせるようなゴミ記事が多いと思った
なりすましってなりゆきじゃあるまいしw
少人数(約2匹?)が発狂してますね(ニッコリニコニコ
残念だったね
ここ叩きたかったけど流れが変わっちゃってほんと残念だねw
こんなところでも大量に信者の擁護や批判者叩きが現れるんだな
この苦言呈した制作者の所はヤバいことになってそうだ
確かにこの件を燃やしたいホロアンチが大量に凸ってヤバいことになってるな
見にまわるのが得策だぞ
そもそも、色んなところで火をつけて回るとか突撃するみたいなゴキと同じことしてるやつはここにほとんどいないだろ。
いつもここで言われてる「チューバーのファンはゲーム興味ないから宣伝しても買わない」が突撃に来てる信者さんのおかげで証明されてしまったな
信者じゃなくて監視してるキチガイ爺が話題に便乗して荒して「このブログはこんな事いってる、コメント欄でも酷いこといってる」を演出したいのが丸出しなんだけど今回も失敗に終わるっていうコントだろ、書き方全く同じだからお察しだでw
毎回やろうとしても酢飯もできないなすりつけもできない、自演しても浮くからモロバレっていうタイムボカンのドロンボー一味レベル
ぶっちゃけaltってソニー社員じゃね?
正直、ホロライブのファンは脳死全肯定民と権利関係にルーズな海外ファンと表の部分しか知らないから何が問題になってるかよく知らないファンが大半な気がする。比較的良識あるファンは愛想尽かして出て行った。
>>12:47
流石にそれはソニーが可哀想
否定できないけど
04:41
キミは本当にイオタだね。
キミの定番化した寝言に対し
いつも通りに事実を被せてるだけ。
こんな「流れ作業」を擁護とは言わないよ。
それと、ダブスタというのもキミの事だよ。
ゆで御大の時は
「作者が言ってるから画像使うな~」で
今回は製作者の苦言を無視して
「マベが何も言ってない~」だもんね。
現実を見てない上に主義主張にも一貫性がない。
キミは本当に薄っぺらいウソツキだよね。
キミの寝言も屁理屈も「知性の無さ」の証明にしかならないから
やめた方がいいよ。
コメントの投稿