スイッチ版頑張っていますね。
1: 名無しさん必死だな 2020/11/28(土) 22:30:58.20 ID:cqxn/Ifh0
7: 名無しさん必死だな 2020/11/28(土) 22:51:50.48 ID:iD50N3m30
逆にSwitchなかなかやるじゃんという感想しか出てこない
8: 名無しさん必死だな 2020/11/28(土) 23:10:58.83 ID:yhU/JKHk0
switchで意外と普通に動いてるな少しオブジェクト少ないけど
10: 名無しさん必死だな 2020/11/28(土) 23:16:13.01 ID:YLJXWotCM
思ってたよりSwitchって凄いんだな
12: 名無しさん必死だな 2020/11/28(土) 23:36:16.87 ID:Dy2XyvJz0
スイッチ版の出来がかなりいいな。
遠くのオブジェクトがポップアップすることもないし、影もかなり遠くまで描画されている。
相当チューンナップされてるよこれ。
13: 名無しさん必死だな 2020/11/28(土) 23:43:18.58 ID:2gUzeiZ+M
Switchの液晶やバッテリーを除いた機関部のサイズを考えると改めて技術の進歩スゲーなと思うわ
14: 名無しさん必死だな 2020/11/28(土) 23:45:34.53 ID:xnbJwMnDM
逆にこの程度の差なのかって気がする
24: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:12:33.22 ID:1SWjy6gH0
4年前の実質携帯機と画質勝負する最新据え置き専用機ってwwww
単純に「意外とSwitchやるじゃん」と思うだけの結果だなw
30: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:18:45.12 ID:Dl6cibqh0
こうやって見ると
グラの設定を甘くすれば結構何でも移植できるんだなって感想
31: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:19:12.91 ID:Dl6cibqh0
まあウィッチャー3移植できる時点でそうなんだけどさ
32: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:21:30.90 ID:xhfE94L/0
任天堂本体が作ればこう言うのはもっと上手く出来るかも知れないけどね
37: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:36:34.87 ID:6CA3TheY0
Switchでもやれば出来るもんだな
48: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:43:40.35 ID:/e2nC4lk0
スイッチの性能で頑張ったな
素直に感心だわ
しかし見れば見るほどゼルダだなwwwww
どんだけ影響受けてんだよw
51: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:46:07.48 ID:xhfE94L/0
見た目は真似したってUBIも言ってるけど実際プレイした人は思ったより似てない、やっぱアサクリに近いって言ってたな
61: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:38:31.71 ID:yRy1DzQW0
しかしスペックに10倍以上差がある割にはよく動いてるな
66: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:52:23.70 ID:XxlpWsiV0
PS5版予約したけどだいぶしょぼいな
2世代差の携帯機のスイッチ版が頑張り過ぎてる
ニンダイで紹介されてたしリードプラットフォームがSwitchなんかもしんね
87: Switchプレステ持ち 2020/11/29(日) 11:11:23.35 ID:EQplliLf0
PS5が勝ってなきゃおかしいし。
でもSwitch版も綺麗だな
95: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 11:49:04.14 ID:htooEkFp0
ゼルダ風アサクリだな
97: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 11:56:47.35 ID:LRluUdhp0
これ箱でも出るんだよな
俺はそっちで買う
98: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 11:58:02.84 ID:LRluUdhp0
一応公式でも箱が上位に書いてある
プラットフォーム
XBOX ONE
XBOX SERIES X
PLAYSTATION 4
PLAYSTATION 5
UPLAY
NINTENDO SWITCH
EPIC GAMES
90: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 11:37:52.78 ID:gweUeJ1s0
Switch版いいね
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1606570258/
管理人コメント
ハードコンセプトにより基本スペックが異なりますので、PS5版の方が映像&フレームレートで有利なのは当たり前かと。
とはいえスイッチでも十分「イモータルズ フィニクス ライジング」していますね。
UBIもスイッチ向けの最適化にかなり頑張ったと言えます。
(それだけの売り上げを期待しているという事なのでしょうけど)
もちろん「より美しい映像&滑らかなフレームレート」を求めるのならXboxやPCやPS5を選べば良い。
そして「何時でも何処でもAAA」を求めるのならスイッチを選べば良い。
ただそれだけの話だと思いますよ?
商売になるのなら海外大手もスイッチ向けに今後もAAAタイトルをリリースするでしょう。
これもまたただそれだけの話ですね。
イモータルズ フィニクス ライジング〔初回生産限定特典〕追加コンテンツ「火と稲妻の物語」プロダクトコード同梱 -Switch







スポンサーサイト
ドデカ筐体とコンパクトで携帯できるスイッチと比べてイキっている情けないね。
PS5は日本からこのまま消えてもらいたいよ。
ますますゴミステーション5の存在価値ががが しかもクラッシュで本体脂肪の恐怖に耐えながらって
基地外がvitaとSwitchの時に言ってた言葉
「並べて比べられてる時点で大差ない」
そやな
ps4じゃなくてps5なんだよねこれ
次世代機と比べてもSwitchの版は全然色あれない
こうやって並べると視認性は大切なんだなって再認識する
CPU、GPU、開発エンジンとか疎いけど、そういうのでswitchのゲームが青というか青い空出すの苦手になったりする?
ゼノブレDEも青が出す雰囲気のせいかオリジナル版の方が綺麗に思えるのが所々あったんだけど
つうか「アサクリみたい」なのか。またガワだけ変えたゲーム発売するのかよ。
17:08
しない
パチと同じ商売するUBI
本体の大きさと持ち運びの利点SIEは軽く見てるよね。
UBIだから何か嫌がらせ依頼されていて、仕込んでいる恐れが有るよな
当分買う必要が無い物だ
まぁでも、UBIソフトは二度と買わないけどなwSONYと一緒に沈んでろ
ゴミ企業UBI PSと一緒に沈め
(これはPSW超特大悲報が来るな・・・)
これXSXならはオプティマイズされてなかったっけ
switchとXSSどっちで買おうかなあ
60fpsも良し悪しあるなと思った。60fpsになると、動きの粗が目立つんよね。30fpsのほうが、映画的なスピード感がでるシーンとかアクションとか、きれいに見える。好みだろうけど。
FPSは明らかに据置き機が安定してるね~
でもSwitchユーザーは画質よりいつでもどこでもっていう気軽さで選ぶんだろうし。
ユーザーからするとこの「据置機」と「携帯機」の比較自体あまり意味無い。
どちらかと言うとユーザー層が被る箱とPSの比較じゃないと、意味無くないか。
やっぱりスイッチは性能的に厳しいね
噂されてる高性能スイッチの登場が待ち遠しいな
なんで高性能路線ハードと比べてるんだよアホかと思ったけど大差ないのはUBIが頑張ってスイッチのポテンシャル引き出したんだな、それだけにアサクリCEROなすりつけ問題が惜しい
汚染されているのは主にUBIJで本体はそうでもないってことじゃない?
製品方面はすごい頑張ってるのを国内販売の方針で忖度しまくって台無しにするのがテンプレだからUBIJがクソであってる
アサクリ騒動を鑑みるにUBIのソフトはスクエニあたりと同様に最低10日くらい待ってから買うべきやね
19:16
ソニー絡みの悲報だと直近はこれとか?
nuro光で使用する管理者アカウントが特定される、見えてはいけない画面がまる見え&root権限も奪取可能
PS3のハックも R O O T権利ハックだったけかそういえばw
シンプルに疑問なんだがなんでSXと比較しねえんだ?
UBIJが腐ってるだけでUBIはまともとか、そんな話じゃないんだよなぁw
UBIJの腐敗を見つけれなかったUBIの責任なんだよ、それが社会だ
ウソニーのステマ宣伝なので
XSXが凄くて比較するとPS5が霞むから
まぁスイッチと比較すると携帯性とかの
「遊びやすさ」で霞むんだけどね
世代一つ違って片方が携帯機的存在でもある事を考えると
差がよく抑えられてるなって印象
そしてハイエンド版は箱で出るならそっちが最上になるだろうし
[ 2020/11/29 20:35 ]
このご時世によくファーウェイのONUなんか導入したようなあって話よな
UBIにはしばらく触らんわこのクソゲーメーカー
Switch版を頑張ったくらいで粘着敵視とか余裕無さ過ぎじゃない?
何で方向性も本体の値段も全然違う2機種を比べてんのよ
せめて比べるならPS5と前世代であるPS4かPS4プロで比べなさいよ
その方がPS4からPS5でこれだけ変わった!!って良い比較になるじゃん
それか一番良い比較対象で価格も方向性も発売日も同じ箱sがあるだろうに…
このコメントは管理人のみ閲覧できます
17:08
苦手とかではなく発色の良さがハードの仕様によって
微妙に変わることはある。優劣ではなく好みの問題。
switchは比較的パリッとした色味になる印象
PS5、pc、Xboxのゲームはグラフィックの性能ベンチになっている。
よっぽど重いタイトルでもなきゃ普通に同発マルチしてけそうだな
SSの存在もあるし、海外大手もマルチ増やしそうだ
定期的にまだ平井社長時代のままなゴキちゃんくるな
こっちで言う話じゃないがCER0がUBIJに審査通過したバージョンに戻してちゃんと経緯説明しろやって要求してるな
コメントの投稿