ゲーム機ならゲームでアピールしましょう(にっこり)
1: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:17:45.33 ID:Jw11kfZj0NIKU
●PS5はゲームをしない大人でも「買い」な理由
大波乱の2020年もそろそろ終わりを迎えています。そんな耐えに耐えた1年の締めくくりとして、自分へのご褒美を買ってみてはいかがでしょうか? 今回は話題の「PlayStation 5」について、ゲームをしない大人でも買いかどうかを考察します!
リモコンにはNETFLIXやYouTubeのボタンも!
非ゲーマーにとってはSTB(セットトップボックス)としての使い方がオススメです。
STBとはテレビに繋ぐことで「NETFLIX」や「YouTube」などさまざまなインターネットコンテンツが楽しめるようになる機器のこと。Apple TVやFire Stick、Google Chromeなどが有名です。
このPS5もSTB機能を備え、付属リモコンには「NETFLIX」「YouTube」「Spotify」「Disney+」のボタンがデフォルトで設置されています。もちろんこれら以外にも「Amazon Prime Video」「Apple TV」「Hulu」「U-NEXT」など、主要なサブスクサービスに対応。「テレビで動画」派なら簡単な操作で好きなコンテンツを楽しむことができます。
自分へのご褒美はもちろん、外出自粛で「おこもりデート」が増えた今、彼女との楽しみのひとつにいかがでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/697935639b95c52beb89867534ac29456c4321fa?page=2 118: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:00:41.11 ID:dD3NbLJF0NIKU
>>1 つか。今のテレビなら初めから入ってるぞ。
180: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:37:52.67 ID:2EAMjRGM0NIKU
>>1 今の情弱でもこんなあからさまなもので騙されへんでw
284: 名無しさん必死だな 2020/11/30(月) 00:21:30.05 ID:wCI5DpCtM
>>1 今時TVに普通についてるよ ゲームしないのにPS5必要ないしあのデカイだけで不具合で使えないゴミ置くのって観賞用にもならないしセンス悪いよ
11: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:21:23.86 ID:pX7J8SwH0NIKU
こんな無駄にデカイ物で見るのが動画って...
14: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:21:40.20 ID:DO6p8AvndNIKU
PS5はドルビービジョン・アトモス非対応のクソゴミじゃん… ゲームでもゲームパスのXBOX 動画でもドルビー対応のXBOX PS5なんて何の価値もない…
17: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:22:53.59 ID:mfW4wWvS0NIKU
>>14 PS5には存在感と優越感があるから
92: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:52:38.54 ID:tjRyN9bt0NIKU
>>14 魔法の音響機能がどうとか言ってなかったっけ まさかあれも嘘だったの?
133: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:07:09.61 ID:8StAalYU0NIKU
>>92 音響に関しては全方位非対応でわけのわからない自社独自規格のみ対応というクソっぷり
194: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 21:03:21.52 ID:iQUuWUqwMNIKU
>>14 PS5は5次元エネルギーやぞ おかげでフリーズ祭りだが
15: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:21:40.86 ID:ibH4ZAoK0NIKU
流石に意味が分からない テレビについてるだろ
16: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:22:28.31 ID:1CCIg/ya0NIKU
Fire stick5000円で売ってるのに5万でPS5買うってどんな馬鹿やねん
19: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:23:22.75 ID:dglN1iTl0NIKU
そんな人が55000円も出しません
21: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:23:55.93 ID:snN1cFQ60NIKU
そもそも今のTVなら大体観れるだろ
22: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:24:10.09 ID:sAdwDfBA0NIKU
その程度の利用法ならデバイス選ばないよww
24: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:24:44.10 ID:myxbuK8M0NIKU
STBなら素直にFire StickとかChrome Cast買うべきじゃん 10倍くらい価格差あるの無視できるのかよ
25: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:24:55.01 ID:jf4leBPKaNIKU
スマートテレビでいいよね? スマートテレビならネトフリ、YouTube、その他ストリーミングサイト充実してるし
26: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:25:15.86 ID:1Bseb34b0NIKU
と言うかヤフコメ側でも散々それならPS5買わないだろってなってるの草、もう一種のネガキャンじゃん
33: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:26:33.23 ID:HHCYe6y90NIKU
その程度なら最近のはテレビ単体で十分だしそうでなくてもfire tv stickでいい
35: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:27:16.84 ID:WvbXl14BpNIKU
前のページにSSDで動画視聴が快適とか書いてて その後にNetflixとかYouTubeの話ってなんか詐欺っぽくない?
36: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:27:23.59 ID:j4zG2aF10NIKU
PS2のDVDの成功体験に未だに引きづられてんだろうなぁ 広告が全く進化してない
37: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:27:33.68 ID:gdJ2iZsY0NIKU
TVと別に150~200W消費しながら見るのがつべとかマジかよ
38: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:27:51.83 ID:g4/Hj5n40NIKU
この不自然なまでの持ち上げは原神を思い起こさせるな…
40: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:28:14.80 ID:0RNBub5P0NIKU
記者「PS5の記事書けって言われたけどろくなソフトないな…せや、ゲーム以外でアピールしたろ」
43: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:29:12.55 ID:C6jz83pPaNIKU
でもPS5にはダストキャッチャーもあるから
44: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:29:55.58 ID:KcScPhcc0NIKU
高いわ電力バカ食いだわでかいわでゲームやらないなら意味ねぇよw
45: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:30:09.17 ID:25JCT/e8aNIKU
起動の速いXSS辺りでこのアピールやるならわかるがPS5って2秒で起動すんの?
47: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:31:07.69 ID:/kUgRbirMNIKU
何が悲しくてこんなクソデカ轟音爆熱消費電力大のゴミ買うんだよ
48: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:31:52.95 ID:1AiTjwUbaNIKU
逆に馬鹿にするなってゴキブリが怒るような記事じゃねえのこれ
49: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:32:31.93 ID:9tiLIukbrNIKU
こんな使い方されたらソニーに金入らんだろ
50: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:33:17.40 ID:xDPOFRoX0NIKU
LEON(レオン)は、主婦と生活社が発売している男性向けファッション雑誌である。 掲載商品のほとんどが欧米ラグジュアリーブランドの高額商品で[1]、バブル景気時代に青春を過ごした、可処分所得の多い中年男性(いわゆる「オヤジ」)層に購買ターゲットを絞り、「モテるオヤジ」、「ちょい不良オヤジ」の在り方を読者に提供している。
124: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:04:06.27 ID:myxbuK8M0NIKU
>>50 独身おじさんの家にPS5とかモテる要素なくない?
51: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:33:53.04 ID:CBpDcYNW0NIKU
ヤフコメの手のひら返しっぷりw 値段発表された時はこれなら買いとか言ってたのに
52: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:34:06.45 ID:nUPz+YNM0NIKU
意味わからんけど、こんなんにもソニーから「いけ!」とか指令が出てると思うとかなしい… 売れ行き苦しんでるんだな
55: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:35:22.11 ID:Yq6KpQDx0NIKU
広告を依頼されたけど 何も魅力を感じなかったノンゲーマーが考えた 精一杯のセールストーク がコレ いい加減にしろw
60: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:37:47.04 ID:sAdwDfBA0NIKU
記事起こすやつも明確にここを推せとか指示もらってないんだろうな苦しいw
63: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:38:57.94 ID:2jG8MIOr0NIKU
ゲームが褒めようが無いからこんな提灯記事書くしか無いのか でもDVDプレイヤーが高かった時代に安価に提供したPS2、 ブルーレイ視聴出来てDVDアプコンも優秀、トルネの接続で録画もできたりと確かにAV機器としての側面もあったが 今は安価で優秀はFireTVやクロームキャストもあるからなあ…
65: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:39:17.93 ID:TMYBEr0A0NIKU
最近はTVでもスマホでも買えば付いてる機能だろ そもそもPS4でも良いレベル
66: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:39:35.83 ID:1Bseb34b0NIKU
まあ実際ゲームソフト買われてないしな・・・
68: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:40:18.33 ID:OpHh+FVB0NIKU
テレビ側に標準搭載されてる現代事情すら知らない情弱おじさんがターゲットの広告 PSユーザーの客層的には間違ってないな
69: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:40:26.45 ID:nve0j+hI0NIKU
みんな価格差の事ばかり言ってるが消費電力もかなり違うw 映像コンテンツを観るのには無駄な消費電力だよな…
71: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:41:03.95 ID:be2F20jq0NIKU
こういうクソみたいなの理論で記事を書くからうさん臭がられるんだよ ネットの無かった時代もこうして騙してたんだろうけど、もうマジモンの知能が低いやつしか騙されてはくれねーぞ
74: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:43:32.63 ID:nq5/bHxt0NIKU
ゲーム機と思われてない
76: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:43:57.38 ID:3E+BuEI70NIKU
なんなんだろうなこのハード
75: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:43:42.84 ID:FMdmBHoD0NIKU
こういう馬鹿な記事が出てくるから ps購入者=情弱って言われんだよ
78: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:45:01.42 ID:M0Im9E7jdNIKU
ゲームやんないんだったら、PS5はPS3にさえ劣るぞ 実際、当時ゲームやんない俺が テレビ録画、ネット、youtube試聴、音楽のコピー、おまけでゲーム目的で買って大満足だったからな おかげでゲームに目覚めて今では立派なswitchユーザーだ
81: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:47:22.23 ID:txhDBK670NIKU
Yahooに記事出てたのでヤフコメから aru***** | 9時間前 この記事ではゲームをしない人間なら専用の機器を買った方が安いし高性能高機能だからPS5は買う必要がないという証明にしかなってない気がしますけど nao***** | 9時間前 運良く買えたけど、初日だけ新作ソフトやって 後は放置中です。 年なのかな.... 慌てて購入しなくても良いと思う ましてや転売ヤーからは買う価値はないよ yunker | 7時間前 うーん、さすがにゲームしない大人にとっては「買い」じゃないでしょ… 最新ゲームとはどういうものかという体験はあってもいいかもしれないがハード買ってまで体験する必要はないと思うし 何より、動画再生ツールとして使うなら専用機にほうがダントツに安くて使いやすい 何処に向けた記事だろ、これ yuh***** | 7時間前 名機PS2、トルネ、BD再生、アプコンとAV機能極振りだったPS3、それを引き継いだPS4等々と比較すると PS5はAV機器としての価値は低い HDR10+に非対応、ドルビーアトモスやDTS:Xも実質非対応、ナスネも見れない、DLANも現状使えない Bluetoothは未だに縛り付きで、ワイヤレスアダプタ買わないと手持ちのヘッドフォンも使えない 繰り返すけど、ゲームやらないならこの価格を出す価値は無いから辞めた方が良い
83: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:48:36.18 ID:sAdwDfBA0NIKU
>>81 正論すぎて記事よりためになる情報
87: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:50:43.71 ID:1HDh9uZA0NIKU
>>81 ホントこれ何処に向けた記事なんだろな
88: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:51:50.82 ID:nq5/bHxt0NIKU
>>81 まともなコメントばかりだ
121: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:02:05.23 ID:aJJXoY2x0NIKU
>>81 電気自動車は車の運転しない人でも買いです!ただの充電バッテリーとして使えます。くらいに馬鹿な話。
126: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:05:01.96 ID:OpHh+FVB0NIKU
>>121 言い得て妙だな
82: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:48:22.97 ID:pkIK+DF50NIKU
ps2の伝説にあやかろうとゲーム以外で売れるように宣伝してるのかね? 色んな動画配信サービスに便利って… 使えないことはないだろうけどテレビの近くにスペース確保するのも手間だし高いしでゲーム目的でもないと必要性ないだろこんなデカブツ
89: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:51:57.61 ID:oc+1r/zV0NIKU
もうめちゃくちゃで草 ソニーのステマもここまで来たか
94: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:53:11.30 ID:lYA42OfI0NIKU
そんなもん今はテレビにアプリ入ってるわw
99: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:54:11.23 ID:1HDh9uZA0NIKU
もちろんSSDが高速になれば、ゲーム以外のコンテンツでも処理速度が速くなります。例えば高画質な動画の視聴もストレスなく行えるようになるでしょう。 動画視聴も魔法のSSDで処理が早くなるとか流石天才サーニーやね
102: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:55:26.22 ID:yRLz20140NIKU
>>99 ハイレゾSDカードから何も進歩していない
100: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:54:27.26 ID:EgeKaHuH0NIKU
記事見たけどSSDでグラフィックが向上!と言ってるあたりこいつ自体ゲームしない人なんだろうな 無理ヤリ頼まれて記事書いた感じか
109: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:57:40.97 ID:2jG8MIOr0NIKU
>>100 >もちろんSSDが高速になれば、ゲーム以外のコンテンツでも処理速度が速くなります。 >例えば高画質な動画の視聴もストレスなく行えるようになるでしょう。 >実際にどんなゲームがプレイできるかと言えば、例えばこちら、『スパイダーマン マイルズ・モラレス』。 >高速SSDにより映像処理の速度が高くなったため、PS5ではこれまでとは比較にならない高画質なグラフィックでゲームを楽しむことができます。 確かにあまりゲームをしない人が書いた記事って感じだなw
104: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:56:19.82 ID:8OZ3M4W9pNIKU
ゲームしないんだからゲーム機能がなくて安いものを買った方がいいだろ この記者はそんなこともわからないのか
106: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:57:12.44 ID:mchkXSPx0NIKU
だがちょっと待ってほしい ソフトの売れ行きとツイのPSガイジのクレクレやゲーム音痴ぶりを見るに ユーザーの半分はゲームしないでこんな使い方になってんじゃないか? 意外に多数派ユーザーに向けた記事だったり
111: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:58:38.07 ID:x/OXlUD00NIKU
しばらくの間ろくなゲーム無いからこんな記事書かせたのか
120: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:01:45.52 ID:pkIK+DF50NIKU
逆ザヤでゲームのロイヤリティやPSPlusで回収するのがホントなら 動画配信サービス目当てで買われたらソニーが止め刺されるだけでは? いったい誰がどんな目的で書かせたかよくわからんな
131: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:06:24.93 ID:Yq6KpQDx0NIKU
電気自動車は車に乗らない人でも いざというときは非常用電源になります 買い! って言われてもなw
135: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:07:45.32 ID:O2HMPPPN0NIKU
情弱騙す詐欺師のような記事
138: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:10:00.54 ID:+2pvL2O2MNIKU
他に誉めるとこ無いんか?w
145: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:14:29.33 ID:NRZI2JnA0NIKU
PS5を十分に楽しめるような4kTV持ってる人はTVの機能で全部見れると思うのだが・・・
151: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:26:18.95 ID:+unoYNE50NIKU
今どきテレビの標準機能でついてるやろ。 そうでなくてもスマホにUSB-HDMIケーブルあればスマホで事足りる
152: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:26:38.71 ID:Lm76a1qo0NIKU
少なくともスマホ持ってて脳みそ化石じゃない人ならアホみたいな提案にしか見えない 何故わざわざネトフリやYouTubeをTVで見るために6万近く払う人間がいると思えるんだ そもそも今のTVは搭載されてる機能だぞ
159: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:30:29.52 ID:vs+9WtP80NIKU
広告記事にしてもクオリティ低いな 情弱だけ騙せればいいんどろうけど
160: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:30:44.59 ID:6CbpAv5m0NIKU
これがってか一般層にはこれしか売りがない これは一般層には売れませんね
161: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:31:07.45 ID:Kthf5Sz7dNIKU
DVDプレイヤーを誰も持ってなかった時代じゃねーんだから
171: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:34:29.43 ID:jnFAx7GG0NIKU
そんな事を目的にPS5を買うバカ居ないだろw テレビ自体に大体付いてるし、付いてなきゃ今セール中のAmazonのFire TV Stick 4Kなら4千円ちょいで買える 4kじゃないやつなら3500円程度だ バカな記者w
176: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:35:53.91 ID:aKiR7l+y0NIKU
だいたい今時のTVにはついてるし無かったらアマプラデバイスの方が良い
179: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:37:18.35 ID:4lxIvvi1aNIKU
魅力がないものを持ち上げるのって大変ですね
183: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:46:05.64 ID:Dd+v5nC60NIKU
当たり前の結果だけど記者フルボッコだな ・そんなの他にもっと安い機器で快適なのあるだろ馬鹿か ・ゲームやらないならなおさらそんな大金出してまで買う必要ねーよ馬鹿か ・高速SSDで高画質にって、ストリーミング再生でどう影響するんだよ、それなら回線速度のが重要だろ馬鹿か ・ゲームやりたいって奴にすら入手困難な状況で下手糞な煽り記事で競争率上げようとするんじゃねえよ馬鹿か ・(上記に合わせて)ひょっとしてオメェ転売屋の一人かコラ、んなこと言われても買わねーよ馬鹿か ・リモコン付属品じゃねぇよ馬鹿か、後TVリモコンでも対応してるのあるからわざわざ買う必要ねーよ馬鹿か ・宝くじ7億円当たったら購入もやぶさかではないぞ
217: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 21:28:23.67 ID:osHzsHUa0NIKU
>>183 俺も宝くじ7億当ったらPS5買うわwww
185: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:48:12.33 ID:OyU0Y+a9pNIKU
最近のテレビには元々そういう機能ついてる 無いやつだとしても今やってるブラックフライデーセールでFireTVstickでも買えよ 本当になんのつもりでこんな記事書いたんだか
186: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:51:36.24 ID:Nrn/I4zq0NIKU
テレビ自体にそういう機能ついてるから別に… それよりPS5に別売りのドライブを接続するとPS4ソフトのようにスイッチのゲームをパワーアップさせて遊べます!ってなる方が嬉しい あとEショップも見れるように出来たらいいなぁ
189: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 20:57:26.15 ID:2gM5QVhe0NIKU
なんかまるで特徴のない人を、めいいっぱい褒めて! と言わんばかりの記事にしか思えん
193: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 21:03:07.73 ID:/HqA8mHY0NIKU
PS5買うような人のTVなら普通に付いてる機能だよねこれ 2年前に買ったうちのそんなにデカくないTVですらついてる
196: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 21:06:11.69 ID:Nrn/I4zq0NIKU
確かPS5は動画配信特化させる予定なんでしょ だから動画の拡張子がマイナーなやつになってるとか 無事に特化するためのアプデができたらゲーム実況者にはPS5がおすすめ!必須品!ってアピールするんだろうなぁ
206: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 21:15:36.25 ID:ITmZulqtMNIKU
最近のテレビは最初からYouTube、Netflix、amazonprimeのアプリくらいは内蔵してるだろ
207: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 21:16:09.78 ID:TCHRYtM30NIKU
8Kで見れることには誰も触れないのな
208: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 21:20:16.69 ID:R3zfVFdS0NIKU
そもそも8K対応テレビも対応映像もほぼないじゃん
211: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 21:22:27.43 ID:qsMc9uPK0NIKU
つーか今ってそれなりのテレビ買えばアプリついてくるよな、まぁ結構な人がこのツッコミ入れてるだろうけど
209: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 21:21:49.34 ID:qsMc9uPK0NIKU
いくら金もらって書いたんだろ
212: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 21:22:59.88 ID:be2F20jq0NIKU
まだ金を貰って書いてるなら救いがある 信仰心だったらヤベー 使命感に燃えてそう
220: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 21:29:55.63 ID:XkuU8qkMdNIKU
流石にソニーから金もらって記事書いてるだろ 金もらってこの内容ってのがお粗末すぎるが
242: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 22:26:38.79 ID:AnkdL+RV0NIKU
DVD再生機需要で売れたPS2の真似をしようとしてるんだろうが テレビが主役の時代は終わったんだわ
244: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 22:29:28.77 ID:hd58ENts0NIKU
PS5を褒めようとした結果こんなのしか出てこなかったのか… 宣伝費を使うならどこを褒めるかもセットで指示しとかないと
246: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 22:31:08.39 ID:c6U0Sy8H0NIKU
宣伝記事を依頼したらこんな駄記事になって掲載された悲しみw
252: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 22:53:28.17 ID:G1qjpPo7rNIKU
今時ネトフリ搭載されてないテレビ使ってんのか? PS5より先にテレビ買い替えろよ
266: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 23:15:21.78 ID:lfzsn8x10NIKU
>>252 PS5繋ぐのにネトフリ等を搭載してない程度の古いテレビ使ってもなあ…と思うしな PS5買うより先にテレビ替えた方が良い
256: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 23:02:09.53 ID:weg1H8pJ0NIKU
ここ数年のテレビはネットフリックスもYouTubeも wifi繋げば見れるからな何でわざわざPS5を通す意味がある
262: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 23:11:12.40 ID:2lSBh3KL0NIKU
記者自身も俺はゲームやらないけどって思いながら書いてるんやろなあ
267: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 23:18:10.14 ID:DblIuTu80NIKU
比較的ソニー寄りのヤフコメでさえツッコミまくられて草なんだが
270: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 23:26:22.20 ID:Bstrshoe0NIKU
スマホでも同じこと出来るし手軽じゃん しかもゲームもできる
280: 名無しさん必死だな 2020/11/30(月) 00:07:47.86 ID:IVDzz2SUH
>高速SSDにより映像処理の速度が高くなったため、 ひどい
281: 名無しさん必死だな 2020/11/30(月) 00:09:23.64 ID:Kk7d9kt9M
魔法のSSDですからw
282: 名無しさん必死だな 2020/11/30(月) 00:18:49.71 ID:Uksa1JHhM
ソフトがなんにもないゲーム機モドキだからこんなことしかステマできないのか
283: 名無しさん必死だな 2020/11/30(月) 00:20:13.19 ID:Z47Fy7HO0
仕方なく無理やり擁護記事書いた感じだな これなら「4kgあるので担いでスクワットするのにちょうどいい重さ」のほうがマシなレベル
285: 名無しさん必死だな 2020/11/30(月) 00:24:43.06 ID:FdFRnbEu0
fire stick TVなら使用中でも消費電力2Wとかだからな PS5は動画再生時に一体何十W食うんだよ
290: 名無しさん必死だな 2020/11/30(月) 00:34:57.48 ID:0AqwTAlI0
ソニーのテレビ部門の人も呆れてそう
294: 名無しさん必死だな 2020/11/30(月) 01:07:10.58 ID:1YEZ6dAv0
こんなもんよく書けるな
30: 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 19:25:55.24 ID:YKYvTZ2h0NIKU
つまりPS5は他のデバイスで代用できる程度の価値しかないということだ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1606645065/
管理人コメント まあ、あのラインナップではゲーム機としてアピール出来ないのは物凄く理解出来ます。 記事を担当した方も内心「ゴミだな」と思ってたのかも? それでも仕事ですからね。喰う為には仕方ありませんね。 なぜかPSではこういう意味不明な持ち上げ記事がとても多いと感じてしまいます。 ゲームメディアだけでなくゲームと関係のないメディアも含めて。 本当に何故なんでしょうか? 実に不思議な話ですねえ・・・(にっこりにこにこ)ルーンファクトリー5 -Switch (【Amazon.co.jp限定】ブロマイド3種+ポストカード8種セット 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「マリオネットと荘厳な馬の水着セット+新米隊員お助けアイテムパック」ダウンロード番号 配信 付
スポンサーサイト
もはや生活必需品と化してるスマホを持っておらず、何故かテレビの前に固定されてコンテンツを楽しむ必要があるPS5でわざわざYouTubeやらNetflixを観ようと思う奇特な人には確かに買いなのかも知れない。
スマホなら外でも楽しめるけど、SONYのロゴが入った機械で見ることで突然面白さが100倍になる人も居るんだろうからまぁ間違って無いのかな...?
いや、PS2の頃から「ゲーム『も』できる安価DVDプレイヤー」って認識が実は圧倒的で、PS3ではそれが「ゲーム『も』できるアニメ録画用HDレコーダー」に替わってってカンジでゲームメディアでない白物家電雑誌とかならこの認識は正しいんだよ。田舎の家電屋が一人暮らしの高齢者の自宅に押し掛けてPSXをDVDプレイヤーとして設置して数週間使って気に入ったら買い取れと売りつけてるのを「儲かってます」ってワールドビジネスサテライトでドヤ顔で流してたんだから。スマホアプリやテレビに付いてくるようになったのもPSが売れなくなった
ステマに頼ってた企業はカネが切れるとキッツイなあw
実にPS5らしい良い記事だと思うわ。
つまるところ必要無いってのが。
ちょっと前に今PS5を買いたがる男とはは結婚しちゃいけない話出てたのになw
9:15
まあ一面正しいように見えるんだけど、それなら同じメディアプレーヤー同士で機能やコスト比較しろよと言われてるだけの話。ps2の時にはDVDプレーヤーとしても最安値段だったからな。
どうしてもゲームもできるBDプレーヤーの評価なら、XBOXSXやXBOXONEもある。それらで機能比較するならわかる話。メディア再生できるゲーム機ってだけでps5推しならただの宣伝だな。
ゴミ共の見出しを見るとPSは良いようにSwitchとXBOXは悪いように勘違いさせようっていう意図がすごい
アップデートしたって記事1つとってもPSだとさらに快適にと書いてXBOXだと不具合を修正と書く
モック鑑賞会で褒めちぎってたyoutuberたちなら何か気の利いた宣伝をしてくれるだろ
何で彼らを使わないんだい?(棒
何も間違っていない。なぜならこの客層の買うテレビは多機能なメーカーものじゃなくて、ドンキ、ゲオ アイリスなどの機能削ったやつや。
DVDも再生出来るPS2!のノリから進歩していない…
DVDプレーヤー需要で売れたPS2が忘れられんのやろなぁ
あの頃の夢よもう一度ってか
3週間で約20万台売れてソフトは3週分全ソフト合計で10万も行ってなさそう
>俺も宝くじ7億当ったらPS5買うわwww
マジか、俺なら7億当たっても買わないと思うわ
5000兆円くらい貰ったら考え・・・はしないけど
ノリで「家電量販店事丸ごとください」とかやったときにPS5入ってるかも
2020/12/04 09:46
安さ重視でわざわざ機能削ったテレビ買ったのに、その機能を楽しむために突然羽振りよく5万払ってPS5買う客層ってどういう層なん?
ソニーテレビ部門「SIEお前さぁ・・・」
ゴミステーション5に面白いゲームがないって言ってるようなもんだなこれはw
Dolby visionなどの最新規格にことごとく対応してない、5万円もするメディアプレイヤー
・・・・どういうお笑いだよ
なお箱はちゃんと対応してます
2020/12/0410:03
生活が苦しいが食費が高く、自炊できない自炊する教養もない。
つまり最初に大きな投資が出来ない層。なので安物買いのなんとやらになりやすい。
みんな騙されるな
これは巧妙なfireスティックのステマ記事だ
もはやそう言われても信じるレベル
ソニーから金が~って元スレに何人かいるけど平井社長はもういないんだからそんな無駄金使うわけねーだろww
食費つらいから自炊するようになるんだが、ゴキはやっぱ頭おかしいなw
これが見事な無駄金っていうんです・・・
これPS5経由する必要ある?
2020/12/04 10:29
お前はマジで何を言ってんのよ?
安物買いの銭失いってPS5買おうとしてる時点で金あるし、安物買いちゃうやろ
お前が言ってる客層は安物買いとかじゃなくて、ただの「狂人」や
なるほどね、だからゲーム売れてないのか
ゴキブりの巣窟だったヤフコメでもフルボッコてお前w
一時復活したファミ通のコメント欄もあっという間にゴキブりが荒らして
ずーっと「メンテナンス中のため一時休止」だし
プレコミュは閉鎖されPSブログは一般PSユーザーの苦情リストになっとるし
ゴキブりの居場所も着々と閉ざされつつあるな
そらバルサンに燻されたリアルゴキみたいに瀕死のが迷い込んだりもするわな
魔法のSSDは回線速度も映像処理速度上がるんじゃないの?w蟲がそれでGPU弱くてもPS5の勝ちとかイキってたじゃんw
2020/12/04 09:15
君白物家電が何を指しているのか理解してないだろ
ポリシーステーションは娯楽家電なんだが
そもそもウソニーは品質が悪いせいで何十年も前に白物家電から撤退してます
ぶぉ~~んとファンが唸るオモチャで見るネトフリやユーチューブは・・・
映画はファンレスの機器で静かに見たいな♪ww
5万5千のSTBねえ…
ま、非ゲーマーにも訴求するようにと指示されたライターの苦悩が偲ばれる
2020/12/04 10:29
言いたいことはごもっとも。ちなみにプレステはパソコンの代替品であり、ゲーミングパソコンを買うよりは安いって思考なのよ。
理性があれば大損だとわかるのだがそこに至る知恵がないし、売る側もそういうのをターゲットにしている。
自炊もそうで、家に調理器具がないので外食のみになるから食費が嵩む。最初に調理器具を揃える知恵がない。
自炊できるってだけで文化的アドバンテージなのよ。
2020/12/0411:18
なお、そういう層はプレステはいざとなったら現金化前提の道具であり、ソフトも中古しか買わないから、市場にも寄与しない。
そして、プレステはそうしたユーザーのために新品だけど中古ってソフトがあるのさ。
だからソフトの装着率が極端に低い。
どうしてこうなった。
再生機路線で爆売れ狙ってるのか・・・
流石に動画再生中にフリーズする報告はないのかなw
そんな事書いているこの記者もps5 を買っていないのである。
「狂人」の自覚がないのがマーケット形成するぐらいいるから、転売やメルカリやウーバーなんてのが隆盛をほこってるんですが・・・
しっかし(いつも酷いけど)今年は特にソニーのステマが超絶酷かった印象
そもそもモテお洒落雑誌LEONのその読者層に向けての記事に外野の非モテ系のゲヲタが難癖つけてるのがみてらんないよ
下手くそ
ヤフーに載る基準を知りたいな。やっぱ金とコネなのかな。
>>2020/12/04 11:57
凄ェ…読者には是非騙されて買ってね!と言わんばかりの擁護だ
2020/12/0411:57
チー牛SSR がメイン顧客
そんなにニッコリしてられないよ!
今スイッチには粗悪なソフトが増えてきています。
特に大手
直近ではダービースタリオン、ゼルダ無双、どうぶつの森
どれもロードが長い
ゲーム離れの一番の原因はロード時間の長さです。
余暇の時間の奪い合いの中でこの時間はとても無駄なものです。
いい加減に考えないとね
ソニーは既にわかって対策も講じていますよ。
記者は自分のTVのリモコン見た事ないんか?w
まぁただの販促記事なんだけど雑w
早くPS5が発売されるといいですね。
2020/12/04 12:31
じゃあ昔のロムカセットのゲームでもやってろよ。
ロード早いぞ。ps5よりも遥かにな
PS5は動画配信特化させる予定だのゲーミングPCの代用だの言っても
独自ソフトどころかやれるソフトも無いんじゃ話にならないのでは?
PCマルチも当たり前になってるし普通にゲーミングPC用にその6万近い金注ぎ込んだ方がPS5買うより遥かにマシだわ、消費電力やスペースの節約にもなるし
しかしまあ搦め手で商売してきたPSで今になってこんな記事出されて嘲笑されるとかツケは回るモンなんだな
しかしそんな12:31もPS5を買ってないのである!
最近毎日来てない?w管理人のモチベの為にコメ数でも稼ぎにきてるのかよw
12:31
馬鹿の一つ覚えみたいにロードロード(笑)
本当にそれしか売りに出来るもんが無いからごり押しするしか無いんだろうが
そのラインナップにロード煽りは無茶だわ
世間で売れてるゲーム全てロード長いって事になるぞ?ロード長いゲーム=売れてるゲームじゃん。
PS5がロードゼロなのにソフトが売れない理由をちょっとは真剣に考えろよ
未だファンボーイは壊れたラジオみたいにロードゼロで15〜20万のゲーミングPCに相当するって各所で触れ回ってるけどネフリも見れてお得!は流石にみた事ないな、最近見たステマの中では斬新w
逆にいうとyahooコメ欄なんて操作が当たり前だったのにそこにすら回す金がSIEにはないって事だよねこれはw
12:51
それするとSXの価値が更に跳ね上がるだけだからなw
また蟲の知らせに来てるのいるけど
SIEJ大崩壊・PSアワード案の定の葬式・PS5売れなさすぎ&クラッシュしすぎ
これ以外にまだ悲報あるの?w
>しかしそんな12:31もPS5を買ってないのである!
いや違う。彼の中ではまだPS5は発売されていないのだろう。
ほんと『PSの日』だの『PSアワード』だのやってたが
まじでほぼ話題になってなかったな
一人で盛り上がってるだけでダダ滑りってやつ
PS5は毎週5万台ほど出荷してすぐに完売状態
やればわかるんだよね。ファミコンやってろという人いましたが、
ファミコン感覚であのスパイダーマンができるんだよ!
スイッチは今後サードが充実してきますが不安点が多い
モンハンライズ、牧場物語、ルーンファクトリー、どれもロードが長そう。
じいさんまだやってんの?
すぐ完売。数年たったswitchと同じですね
ファミコン感覚であのスパイダーマンができるんだよ! →2972本
馬鹿にするのもいいが少し危機感を持った方がいいよ。
スイッチの売上は今年がピークでしょう。
ピークを遅らせるため、それから日本のソフトウエアの発展のためにも
質の良いソフトが作られるよう応援しましょう♪♪
フリーズ
書き逃げ爺さんがコメ読むはずがないから貴様、爺さんの成り済ましだな?ww
ピーク いつからSwitchが単一峰だと思ってた
ロードロード言うけど箱みたいな複数レジュームもないし任天堂ゲーみたいに起動時のロゴ羅列なくしてたりしないよね
>馬鹿にするのもいいが少し危機感を持った方がいいよ。
>スイッチの売上は今年がピークでしょう。
楽観的過ぎるだろ・・・。
2020/12/04 14:03
Switchのピーク過ぎれば
PS5が売れるとは書いてないからセーフ!!
ファミコン感覚でとか平気で嘘つくなや!
毎週5万()売れてもPS5はおろかPS4のソフトも売れやしない。なんかPS4の最初の頃思い出す。結局おなじ道辿ってるような…今回も本体だけ売れてソフト全く売れないってなりそうだね。
【悲報】PS5タイレシオ、1週目0.51 2週目0.19 3週目0.11
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607051936/
そうなんだよな。
これからなんだよな。
ランキングがSwitchの赤色に染まるPSにとっちゃ地獄の日々が始まるのって。
ロードどころかPS5すぐクラッシュしてまともにゲーム出来てないやん
クラッシュとフリーズ直してから出直してどうぞ
switchのピークは一昨年は大乱闘がピーク去年はポケモンがピークだと聞きました
来年に国内であつ森に匹敵するのを出すのは任天堂でも厳しいけど
PS5のピークになるであろうFFより人気の周年で出る可能性の高いブレワイ2とマリオ3Dワールドは世界でも国内でもFFより売れるしな
転売屋が在庫抱えだしたせいで二次抽選からいきなり繰り上げ当選出し始めたり
3人に一人は買えるよとか小売りがやりだしても毎週きっちり決まった台数出る
アジア込み生産出荷とはいえこの需要の少なさでいつまで誤魔化せるかな
年中ピークアウトとか言ってるな
もうすでにピーク超えちゃったPS5の悪口かよ
転売業者が買ってるうちはPS5も僅かだけど大丈夫
業者が買わなくなってからは地獄よ
業者がどこで手を引くか、要は中華の需要次第。
本人認証アリのエディオンなんば店ではPS5が50台に対して36人しか応募せず全員当選w
転売屋が避ければそんなもん
2020/12/04 16:48
そう
PS5は転売業者が買わないと実際は売れてないのが丸わかり
応募者全員当選のPSVRと同じ
しっかしゴミ痛で本体4万に対してソフトが3000とか五期が粘着して暴れる訳だわ
まあ還暦ハゲが和歌山県橋本市在住であることがバレて焦っているのもあるんだろうけどw
3週比較
SwitchはメディクリTOP20、PS5はファミ通TOP30のハンデ付(カッコが20位までの場合)
【Switch】
第1週 ハード:329,152台 ソフト:340,998本
第2週 ハード:*61,998台 ソフト:*85,454本
第3週 ハード:*49,913台 ソフト:*53,154本
合 計 ハード:479,606台 ソフト:441,063本
【PS5】
第1週 ハード:118,085台 ソフト:52,861本(43,292本)
第2週 ハード:*42,891台 ソフト:*6,075本( 0本)
第3週 ハード:*40,459台 ソフト:*2,972本( 0本)
合 計 ハード:164,438台 ソフト:61,908本(43,292本)
誰のことだ?w 個人情報晒しとかネットリンチや私刑は好きじゃないがあいつならしかるべき罰受けるべきだな
すげえな
PS5、もうソフト4桁が出てるのか
あまりに売れなさすぎだろ
個人情報バレたの結構前だったな、alt爺。
名前はイワタケンノスケが実名らしいぞ。
今のゲハ板見てないからあんまりくわしくないけど、あちこちの板に粘着して、別人格装いながら荒らしまわって恨み買いまくった結果、色々とバラされたらしい。
50過ぎの爺いって話もそっから出てきた。
このブログに粘着してる例のヤツもおそらくコイツ。
なりすましなのか知らんが荒らしコメを全てaltだと思い込んでるやつも頭おかしいな
実は保管庫はもうはちまみたいに管理人変わってんのかね
19:00
1000のヘイトをネットで振り撒いたら見た人全てから戻って来て100倍にも1000倍にもなるからそこは保存され続けるのも含めてリアルより厄介なんだよね
有名な某なんJのコテハンなんて知らん人でも書き込み見たらムカつくレベルだし見る人が見たら殴られて済めば有情モンなのもあるからね
まあalt爺は一生自分の書き込み背負ってくれw
>18:25
第3週 ハード:*40,459台 ソフト:*2,972本( 0本)
タイレシオが驚異の低さ(0.07)。9割転売屋が買ってるのか。
あっちの人的に言うと「ダウンロードバンガ」なのかな?w
すぐクラッシュするPS5で毎回DLし直すとか何の地獄ですかね?しかも貧弱なPSNで・・・
スイッチでさえパッケをDLが上回るんなて事はまずないんだから
週販からDLの上限はある程度わかるのよね
つまりDLも多く見積もったところでたいした数じゃない
PS5でDL版とか怖くない?
クラッシュしてハードディスク初期化で再ダウンロードだろ?
18:25
Switchのハードとソフトの合計が逆だがソフト>ハードの健全な市場よなあ
PS5の地獄ときたら
もしかしたらPS5になってやっと4K Blu-ray、4KUHDに対応したから
このアホライターもPS5が今が「買い」って言ってるのかもしれないぞw?
ネトフリやアマプラに対応ってだけじゃなくw
情弱のアホや爺婆にはポンコツPS5はうってつけか?w
ほんとに、ソフト買わないでPS5本体だけ買ってる人が万単位でいることになるけど、一体その人達PS5何に使っているんですかねー?
ユーザーが危機感を感じても仕方ないんだよな
ハードを出しているところが危機感を感じないと
Switchは来年で4年目に突入するけど、WiiからWiiUで6年、WiiUからSwitchには5年弱
このままの推移だと、Switchの後継は23年から24年になるかもしれないけど、PS5はそこまで生き長らえるのかね?
MSはSwitch後継を視野に入れて考えているようだけど
このような状況でどこが危機感を持たなきゃいけないか明白なんだけどな
と言うか、なんでここで『危機感を持った方がいい』って話になるのかが本当に理解できないわ
ファーストもセカンド、そしてサードも売れているという結果が出てきてる
そんな市場でどんな危機感を持つ必要があるんだろうな
サードの質が著しく低いんですよ!
ゲーム離れが進むよ!
私はPS2を最後に据え置き専用ゲーム機機を2度と買わないことにしました♪
ロードが長くてうんざりしたからね。
PS5でやっとロード時間から解放されるんです。
任天堂も頑張らないとPSにまたユーザーとられることになるよ!
それゲーム全然やってないクソニワカ爺じゃねえか
そういや蟲ブログ主ではめずらしくゴミステ5(しかもDEw)買ったと宣言したアホいたなw
マジで買ってるかはわかんねーけど
肉も焼けますとかだったら斬新な記事なんだが
2020/12/05 01:44
据え置き専門買わねえって事は、PS5も買ってねえって自分で白状してんじゃねえか、この禿爺。
PSにユーザーが取られる?
SIEには一般ユーザーを奪えるほどのキラーコンテンツを生み出せる人材がもう存在してねえんだよ。過去の経緯からSonyの他の部署は絶対に力を貸してくれねえしな。
クソゲーってロード早くてもクソゲーどからなぁ。リビッツとかさ。
>私はPS2を最後に据え置き専用ゲーム機機を2度と買わないことにしました♪
>ロードが長くてうんざりしたからね。
>PS5でやっとロード時間から解放されるんです。
「2度と買わないことにした」んだからロードが改善されようとされまいと関係ないのでは?
PS5も買ってないから実態が分かってない
・アイスボーン
※タイトル画面が出るまで
PS4プロ 48秒
PS5 37秒
・Apex Legends
※ロビー画面が出るまで
PS4プロ 43秒
PS5 33秒
・ゴースト オブ ツシマ
※メニュー画面が出るまで
PS4プロ 37秒
PS5 42秒←←←
・ストリートファイターV
※メニュー画面が出るまで
PS4プロ 1分38秒
PS5 58秒
・グランブルーファンタジー ヴァーサス
※タイトル画面が出るまで
PS4プロ 42秒
PS5 33秒
・クラッシュ・バンディクー4
※タイトル画面が出るまで
PS4プロ 49秒
PS5 41秒
・Fall Guys
※タイトル画面が出るまで
PS4プロ 36秒
PS5 35秒
ファミコン感覚はどこにあるんだ?
正真正銘のゴミカスハードで草しか生えない
ツシマを見ればわかるように、PS5はロード時間を短くしようと頑張ったソフトが一番恩恵を得られない。
ロード時間はハードよりもソフトの頑張りによるものが大きいんだよ。
何度も言っているように。
コメントの投稿