明らかに立ち上がりに失敗しているからなあ・・・
1: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:40:25.47 ID:WP/mR9m90
【月間総括】PS5の初動はワンダースワン程度。ソニーは日本市場を見限った
[2020/12/01 11:00]
https://jp.gamesindustry.biz/article/2011/20113001/ 結論から先にお話しすると,国内への供給が非常に少なく,大変失望した。ファミ通のデータでは,PS5は初週が11.8万台,2週目が4.3万台と惨憺たる数字である。
Xbox series X/Sも同2.1万台,3600台,そして発売4年めでピークアウトがいつも囁かれるSwitchは11.6万台,16万台と両者を圧倒しているので,非常に少ない台数でのスタートとなったと言わざるをえない。
規模感ではPS4やSwitch初動の1/3程度にすぎない。そして,この台数は,撤退に追い込まれたセガのドリームキャスト,バンダイのワンダースワン,大きな損失を計上したPS3を若干上回る水準にすぎないのだ。
もう少し分かりやすくするために,グラフで視覚化してみよう。
●発売から2週間の実売推移
このグラフで一目瞭然だが,初週10万台程度で成功したハードがないのである。
大失敗に終わったワンダースワン,ドリームキャスト,PS3のうち,ドリームキャスト,PS3は今回同様に供給が少なかったケースだが,ドリームキャストは事業撤退,PS3はPS2に比較して半分以下の1000万台程度の実売台数に終わっている。
これは,初週にまとまった数を供給する必要があることを示している。
173: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:14:33.83 ID:KFSeSAb20
>>1 国内失敗に終わったハードのところにPS3がいて その理由がPS2から半分以下の1000万台程度になったからって その1000万台にすらまず届きそうもないPS4もエース的には失敗扱いにでもなるのか
183: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:16:01.61 ID:j/J/NwSt0
>>173 実際日本ではPS4は失敗だろう
206: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:18:59.08 ID:X0ohw4rcd
>>173 あとから成功失敗判定を後から弄るから PS3の再来みたいになるんだ PS3とかまごうことなき失敗ハードなのに 何故か健闘したハードって認識にすり替わってる
6: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:42:53.85 ID:WP/mR9m90
次に,前回も示した,発売から25週間の推移をご覧いただこう。
●発売から25週間のゲーム機の推移
非常に厳しいグラフである。この角度で推移すると,PS5はPS3以下になってしまう。
メルカリでの転売が10万円前後で推移していることや,店頭にPS5がまったくないことを考えると,これは明らかに供給量が不足していると言える。
以前,ブルームバーグがPS5の半導体の歩留まりが悪く計画を下方修正したという報道をソニー側は即座に否定した。
エース経済研究所とのディスカッションでも,憶測に基づく報道だと明確にコメントしていた。
となると,製造できないことがこの供給不足の要因ではないことになる。
考えられる理由としては,ソニーは日本市場をもはや必要としておらず,無視してもよいと考えているケースである。
何度も指摘しているが,ソニーは日本のコンシューマーゲーム市場に対して極めて冷淡である。
Switchが1600万台も売れている市場なのに,何ら手を打っていないように見える。
よって,今回も,発売こそ日米同時だったが,そもそも日本市場で成功に必要な供給を考えていなかったということではないだろうか。
198: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:17:56.54 ID:xP5Fo3rYa
>>6 のグラフ見るとわかりやすいが、 初動でコケると絶対挽回出来てないんだよな
7: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:43:24.34 ID:pZBcWd23M
みんな忘れてるけど ドリームキャストも供給不足だったんだぞ
127: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:09:51.27 ID:X0ohw4rcd
>>7 同じコースのハード並べるともう悲惨なのしかない
177: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:15:27.39 ID:ijjGi2/er
>>7 いやエース安田も言及してるし忘れてないやん
8: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:44:18.31 ID:spX+y5V/a
生産が計画通りと言うのなら、日本への割当て台数はソニーがそれ需要充分と判断したって事にしかならんという理屈だわな。 ソニーは嘘つきか日本を捨てたかどっちのコースで行くの、ゴキブリは?
9: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:44:36.66 ID:9P6iNdEbM
見限ったんじゃなく日本国民に見限られたんだよなぁ
11: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:46:26.50 ID:pYpKOfpA0
>以前,ブルームバーグがPS5の半導体の歩留まりが悪く計画を下方修正したという報道をソニー側は即座に否定した。 エース経済研究所とのディスカッションでも,憶測に基づく報道だと明確にコメントしていた。 >となると,製造できないことがこの供給不足の要因ではないことになる。 >考えられる理由としては,ソニーは日本市場をもはや必要としておらず,無視してもよいと考えているケースである。 何度も指摘しているが,ソニーは日本のコンシューマーゲーム市場に対して極めて冷淡である。
13: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:47:14.23 ID:Z2qBZFQUd
>>11 クソ笑ったわ ロジハラやめなよ
12: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:46:53.36 ID:WP/mR9m90
先月,「業界的な目線で日本市場を考えると,ポイントは最初の2週間でどれくらい売れるかであろう」と書いた。 そして,その数量は過去のゲーム機の成功例から見て45万台程度とした。 これは憶測でも,妄想でもなく,過去のデータがハッキリと示している客観的事実である。 これほど明確なデータがあるのに供給しないということは成功する必要がないから無視したと言われてもしかたないであろう。 さらに,PS4やVitaよりも初週の供給が少ないことに対して,ユーザーがSNSなどで不満を述べるのは当然で,我慢すべきことではないと思う。 今回も,ソニーには耳の痛い話だろうが,前回まで実行していたことができないのは,メーカーとしてるの供給責任を果たしていないだけであろう。 スマートフォンは今や,年間12億台を超える台数が販売されているが,こんなに普及したのは大量に製造できたからである。 ゲーム機は多くの人に行き渡って初めて意味あるものとなる。 それができないというのは多く売れないと言っているも同然で,しかも,米国を優先するということに格別の意味があるとは思えない。
16: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:48:44.03 ID:UmM75LMp0
ワンダースワンwww あとPS3は最終的に箱に勝ったことになってるけど SIEが債務超過してるから実質は負けてるのと変わらんわな
17: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:49:11.90 ID:z9QH7PFH0
さらに言うと壊れるゲームハードってイメージがきっちり定着したからな
19: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:50:06.88 ID:LZVp5GYc0
> 大きな損失を計上したPS3を若干上回る水準にすぎないのだ。 あれ?日本国内ではPS4ってPS3未満の実績しかないんじゃなかったっけ 出足は良かったけどトータルではPS3>PS4だったってことかな じゃあ日本での評価はこんな感じなのかね PS1・・・大成功 PS2・・・超成功 PS3・・・大失敗 PS4・・・大失敗 PS5・・・PS3を下回る出足、PS4を下回る販売の超大失敗
21: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:51:01.55 ID:Lxghj67j0
一緒に並んでるハードの失敗組感すごいな ワンダースワンと同程度なのか
22: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:51:03.99 ID:/0V2/Bjld
まさかゴキが叩きまくってソニー自身も否定した歩留まり問題の記事がここにきて活きてくるとはなw そりゃソニーが生産に問題ないと言った以上この日本の悲惨な台数は日本軽視としか言えなくなっちまったわけだ
23: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:51:07.27 ID:WP/mR9m90
エース経済研究所では,米国優先論にはまったく賛同できない。 もし,SIEが米国を優先しているというのであれば,それは米国で勝てば,ほかで負けても全体で勝てるという迷信を信じているだけではないだろうか? このままでは,静かにゆっくりとユーザーがPlayStationから離れてしまうだろう。 ゲーム機は必需品ではない。自分たちが相手にされていないと考えたら,ユーザーは消えさるのみ。そして,ソニーはいずれ後悔することになるだろう。
27: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:52:30.07 ID:HWaQ26/Ha
>>23 良いこと言うなあ
63: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:59:52.72 ID:h+pjgMWpM
>>27 米国優先もなにもSIEは既に米国企業だから自国優先は当たり前なんだよなぁ…
178: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:15:30.15 ID:BbOywTUDa
>>23 これは正論過ぎてなんも言えないやつだわ…
36: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:54:32.75 ID:AKLgsD8+0
3月4日 GUNPEY(バンダイ) 3月4日 チョコボの不思議なダンジョン for ワンダースワン(バンダイ) 3月4日 電車でGO!(タイトー) 3月4日 新日本プロレスリング闘魂烈伝(トミー) 3月11日 信長の野望 for ワンダースワン(コーエー) 3月11日 麻雀登龍門(サミー) 3月11日 ぷよぷよ通(バンダイ) 3月11日 ワンダースタジアム(バンダイ)
71: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:01:35.04 ID:ha38C7Oh0
>>36 大抵のハードでロンチ近辺にソフト出すコーエー、ワンダースワンにも出してるんだな それ未満のPS5って一体…
78: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:03:08.00 ID:HUPEUIQR0
>>71 今のPS5に突っ込む馬鹿はいない 採算取れるわけねえから
155: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:12:34.48 ID:HimBl1cXp
>>71 一応出そうとはしてくれてたけど初期ロット分すら捌けなかったからかライザ中止になったから仕方ない
175: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:15:15.56 ID:HUPEUIQR0
>>155 スパイダーマンが18000じゃどうにもならねえ 出すだけ大馬鹿
41: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:55:34.72 ID:iTWx4Puxd
ワンダースワンはロンチ週に1番売れたソフトが デモンズの18,000本 みたいな惨状じゃなかったけどな
44: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:56:08.33 ID:I8Velvam0
英語全く分からないプレステおじさんが日本は終わった海外海外言ってるの見ると悲しくなりますよ
50: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:57:30.44 ID:qyE57C6ca
日本が極端に軽視されてるか、ソニーが嘘ついてて生産が上手くいってないかのどちらかの結論しかないからね いやこの両方という可能性もあるか
55: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:58:11.57 ID:Qsl7hGf3a
3と4連続でパッとしなかったしな さすがに向き変えるよな
60: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:59:26.32 ID:l8vfZL0f0
ロンチでサードが集まらなかったのが 日本での展開のやる気のなさを感じる 任天堂には勝てないと諦めてると思った
62: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:59:31.89 ID:HWaQ26/Ha
65: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:00:00.90 ID:FCgnPcsNa
見限ったのはソニーじゃないだろ、むしろソニーはソフトも売れない日本に12万もPS5を出荷したんだぞ 見限ったのは国内PSユーザー、どれだけ周りが日本でうれないと将来困ると忠告しても、耳を傾けずにひたすら海外連呼して、日本市場を無視してたのは他ならぬ国内PSユーザー自身、自分達が海外で売れてるからという理由で、ソフト購入してこなかった罪をソニーになすりつけるのは良くない
70: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:01:20.61 ID:HWaQ26/Ha
【ジムライアンが日本市場に対してしてきたこと】 ・2018年頃からPSのみエロ規制強化、日本向けタイトルでも英語で米SIEの審査が必要に ・2019年、2020年はTGS前のSIEJapanカンファレンスをやらず ・2019年のState of Play → 海外と共通の映像にジョンカビラが日本語吹替しただけ ・2020年のState of Play → ついに日本語吹替が消え、海外と共通の映像に中華フォントの日本語字幕を付けてしまう (しかもUPされたのは北米公式) ・ゴーストオブツシマやスパイダーマンのPVやCMが海外と共通の映像に日本語吹替 ・PS5本体のPVやCMが海外と共通の映像に日本語吹替 ・PS5の決定ボタンがグローバル基準の×ボタンになる ・日本のストアなのに何故か年月日表記がMM/DD/YYのアメリカ表記に ・日本アジア売上発表会のPSアワードが世界売上発表会に変更 ←New‼︎ ・日本の市場規模の半分以下のイギリスに日本の倍以上のPS5を出荷をする(日本はPS4の1/3の出荷) ←New‼︎
80: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:03:15.70 ID:o43+H2yhM
自らの過去の発言で逃げ道塞がれてて草 日本軽視していることが確定してしまいました 299 名無しさん必死だな sage 2020/12/01(火) 11:51:12.84 ID:kNm1lXa2d ブルームバーグ「歩留まりで出荷に影響」 ↓ ソニー「計画に変更はない」 ↓ エース安田「ブルームバーグの記事否定してたしつまり国内の供給が少ないのは生産のせいではなく日本軽視ってことだよなぁ」 否定しちゃったせいで国内の出荷数の言い訳が難しくなったな
120: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:08:54.26 ID:hKkYG1fG0
>>80 これ増産も否定してるから量産体制に変更ないって言っちゃったのよね その上で、公式は年度でPS4の初年度760万台以上を目指すと言ったし 市場最大の発売になったとも言った で、国内はこの有様
84: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:03:56.86 ID:aadagBlQd
ぶっちゃけ今の状況なら ワンダースワンの方が楽しめる、まであるわ なぜならPS3ソフト日照りの時に死ぬほどデモンズやったからいい加減飽きてるんだよね
93: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:05:09.07 ID:FaE6nvQQ0
日本の需要を見れば初週30万は余裕で売れる市場ではあるからなぁ ここ絞ってる時点でちょっとね
97: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:05:52.31 ID:I8Velvam0
ちょいちょいソニーへの恨み節も混ざってるが基本的には事実を列挙しただけの記事だぞ
105: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:06:54.03 ID:itQj5luX0
ソニーは日本のコンシューマーゲーム市場に対して極めて冷淡である そもそも日本市場で成功に必要な供給を考えていなかったということではないだろうか 米国を優先するということに格別の意味があるとは思えない この辺りは事実じゃないの
111: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:07:28.19 ID:Z3aiTkNL0
真面目にスワンの方がFFナンバリング出てそう PS5はFF16のみで終わりかな
113: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:07:53.82 ID:VlL2MRrUM
これでFFが任天堂に泣きついたらマジでワンダースワンの流れだな
126: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:09:46.20 ID:HimBl1cXp
割と真面目に売れなかったハードと比較されると本当に見限られたんだなってのがよくわかるな
128: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:09:59.30 ID:EAyD3OwTd
スクエニって結構負けハードに飛び込む悪い癖がある
221: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:22:23.50 ID:vwFsthQe0
>>128 プラットホームを牛耳って美味しい思いをするには、今は勝ってないハードに参入して勝たせる必要あるからな。仕方ない。
231: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:23:52.97 ID:gZqNtM4Mp
>>221 昔のカプコンがそんな感じだったな
131: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:10:25.30 ID:j/J/NwSt0
ジムライアン「年内450万台出荷!」 ソニー「本社IRとしての発言じゃないので…」 ホンマこの会社笑かしよる
139: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:10:56.52 ID:o43+H2yhM
もうこれ弁明するにはソニーが明確な内訳出すしかねーな
146: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:11:40.26 ID:tfDW7xc00
>>139 小売りに突き上げられるからDL版の本数を正確に出さないSONYやぞ
140: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:11:05.08 ID:HWaQ26/Ha
日本市場に限って言えば品薄のプレミア感だけで乗り切ろうとしてるからな 日本人が冷めやすいのを忘れている気がするよ
143: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:11:27.04 ID:QTCzQWTB0
ソニーが見限ったんじゃなくて日本人に見限られたの間違いなんだよな
168: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:13:50.01 ID:1Dlf6uby0
Twitterでも相変わらず健気に擁護してるのが多くて可哀想になってくるな 物が作れてないから? コロナだから? 需要はあるのだから?
191: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:16:43.26 ID:3LbclhBB0
>>168 物が作れてないから・ ←いや完全にSIEが悪いだろ、PS4は用意して成功したんだから前例踏襲しろよ コロナだから・ ←コロナによる生産への影響はない(byジム・ライアン) 需要はあるのだから・ ←ソフトは売れて無い上に転売価格ドンドン見切りつけ始めてるけど本当に? 苦し過ぎるよな
174: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:14:52.56 ID:WP/mR9m90
ところで,Jim Ryan CEOは,インタビューで年内450万台以上の出荷になるとコメントしている(参考URL)。 ところが,エース経済研究所が,ソニー側に確認したところ,本社IRとしてはこのような発言はしていないとの回答で,事実確認が取れなかった。 あくまでも年度でPS4の初年度760万台以上を目指すとのことである。 日本での実売の初動が16万台で,これはほぼ出荷数と同じであると見られることを考えると,年内450万台以上が事実ならば,これから相当供給が増えるか,米国の台数が著しく大きいということになろう。
176: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:15:24.55 ID:qnXXdON20
>>174 日本じゃPS4も失敗ハードだろ誰が見ても
184: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:16:05.58 ID:b2h8DITv0
ワンダースワンに失礼でしょ
185: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:16:11.67 ID:R28TFVeKd
つーかソニーがXbox相手に必死になってくれたから スイッチはガラ空きの ファミリー層、ライト層を総取りできたんだな マジであほだわソニー マイクロソフトみたいな大金持ちとケンカするなんて 長期戦になったら絶対負けるのに
187: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:16:12.63 ID:2gYWuN2W0
公称900万台はPS4本体出てて世界2位の市場って言い続けてたけど 本当はそんな売れてないって事なんだろうな 半分も怪しい
188: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:16:12.95 ID:Z3aiTkNL0
半年後のPS5を考えると恐ろしいわ ソフト出てるのかね
197: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:17:40.49 ID:3jiH6gF60
>>188 こんな状況じゃ今から開発するゲームをPS5独占にしようとは思えんから悲惨なことになるだろうな ずっとPS4だけかPS4マルチの選択
212: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:19:46.02 ID:HUPEUIQR0
>>197 もうPS4市場も終わりきってるからなあ どっちに出してもどうにもならないだろ
201: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:18:35.46 ID:j/J/NwSt0
>>188 まあE3でそれなりには発表されると思う PS4とマルチで
210: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:19:23.41 ID:o43+H2yhM
>>201 マルチならいいよ PS4ソフトのほうが発表多い可能性すらある 互換で遊んでね、と
189: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:16:25.38 ID:DegIKQg+0
てか本体台数以上にソフト本数が本当に終わってんなとは思う
192: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:16:44.74 ID:ZWcOjtkt0
ドリームキャスト、ワンダースワン、ゲームキューブらと同等なのか DCとGCは独占ソフトが強くて満足だったがPS5にもそういうのが生まれるだろうか
214: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:20:56.67 ID:qyE57C6ca
>>192 無理でしょ 何しろソニーファーストのゲームがスパイダーマンが合算5万とかでもわかるように大して魅力がない 投げ売りと無料バンドルで数だけ増やしてるタイプの凡ゲーばかり
203: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:18:48.73 ID:ZDjO07Bb0
転売屋が抱え込んでるせいでソフトは全く売れず サードが尻込みするような状況にしてしまったし完全な悪循環だな コエテクがパケ中止したのが神判断すぎる
227: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 12:22:58.74 ID:Z3aiTkNL0
スワンは追い出されたスクエニが頑張ってたな PS5は…スクエニには荷が重すぎるな
38: 名無しさん必死だな 2020/12/01(火) 11:54:39.95 ID:/tICRUmzd
DCは括るならそっちなんだけろうど 一緒くたにはして欲しくない感じ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1606790425/
管理人コメント 明らかPS5は立ち上がりに失敗しています。 ハードもソフトも(特にソフトが酷過ぎる) あのラインアップではこうなるのも当然だったと言えますが。 ここからの挽回は・・・もう無理かと。 PS3やPS4以上に苦しい状況に追い込まれるでしょうね。 まあこうなる事はPS5発表前からわかっていましたけどね(にっこりにこにこ) 色んな意味でPS5はVitaの再来なんだよなあ・・・ブレイブリーデフォルトII〔早期購入特典〕Revo氏の「オリジナルアレンジ楽曲」のダウンロードコード封入 -Switch
スポンサーサイト
日本人に見限られたの格好のつく言い方
これXbox より装着率低そう。いや、日本はほぼ全員ゲームパスで何が売れてるのか可視化できないが。
PS1・・・SFC市場を強奪してきただけ
PS2・・・安いDVDプレイヤーとして買われただけ
PS3・・・何もかも勘違いして大失敗
PS4・・・奪うものが無くなり大失敗
PS5・・・PS3を下回る出足、PS4を下回る販売の超失敗
ゲーム機としては一度も成功してないPSW
ポイントは盛ってこの数字だって事だよね
日本ユーザーはPS4の段階で見限ってたろ
今回PS5で見限られたのはSIEJと国内のファンボーイと忖度連中
最近DCやワンダースワンが引き合いに出されてるけどそれで会社潰したりはしてないんだよね
後半巻き返した()PS3は会社潰してる
つまり金ばら撒いて誤魔化しただけでPSは3から既にクソ惨敗ハードです
蟲は認めないだろうけど
PS3もPS4も失敗だよな
ドリキャス、ワンダースワンを上回るって、本当か?
誰が関心あるのかってくらい、PS5なんて明らかに空気じゃないか。
SIEは"もはや日本市場は普及を早めても遅めても、
最終的な数は変わらない"と踏んでるんじゃないかな
実際、その通りだと思う
彼らにとって今大事なのは
"北米/欧米市場のシェアを出来るだけ落とさない"こと
その結果どうなったかは遠からずわかるだろうさ
明後日のお笑いイベントでまたハッタリかますでしょ
くだらんプライドだけは一丁前だから
また、ソニーが他に気をとられてたから任天堂にライトとファミリー層をとられたんダーってソニーは負けてなくて自滅しただけ妄想をw DQ、FF、MH全部出して正面から殴りあったのにボッコボコにされたんだよ、馬鹿w
年月表記までアメリカ基準とかヤバすぎだろこのハード
ワンダースワンに失礼だ
確かに初週ハード台数は同じぐらいだが、ソフトをワンダースワンは11.1万本売った。
最も売れたソフトは「チョコボの不思議なダンジョン for ワンダースワン」で5.8万本。
これ一本でPS5ソフトの総販売本数より多い
「PS5のスタートは記録に残っている機種の中で最低、それも桁違いに悪い」ってのが正解
度重なる債務超過でSCEは消滅し、SIE(北米本社中心)となったPLAYSTATION事業
SCEが消滅する原因となったのがPS3とPSP
SIEと名を変えソニーに抱え込まれた事で息を吹き返し、その他地域にばら撒いた生産出荷1億台超えのPS4
国内でのPS4は、かつて大失敗したPS3よりも累計で売れていない事になっている
本題のPS5は、大失敗しSCEが消滅するきっかけとなったPS3のスタートと変わらない
取り巻く環境は当時のPS3よりも悲惨
今後SIEがソニーから切り離され売却される事もあり得る
マスコミにばら撒く金無くなったんだなぁ
ま、アジア合算であの数字じゃ擁護もできないか
さっきツシマの記事で各ハードの歴代ランキング眺めて思ったのがPS4ってアジア合算+生産出荷+忖度和ゲー全ツッパにも関わらずアジア全体で国内セガサターンに毛が生えた程度のアクティブっぽいんだよなあ
仮にセガサターンにMHDQFFクラスのタイトルが供給されてたらって仮定するとPS4がどんだけオワコンハードかそしてそれに特攻した和サードの狂気を考えると震えるわ
>>16:22
見限ったのはPS2中盤以降かと。PS2がPS1のソフトも遊べるDVDプレーヤーとしか売れなかったから。年ごとのPS2の推移見ると分かるが、初年度~3年目にほぼ同じピーク付けてそのあとダラ下がりしかしてないのよ。
PS1のピークは4年目だったからな。明らかに後から出たソフトで評価されて加速した売れたハードの推移してる。この推移したのはファミコン、スーファミ、たぶんSwitchも同じになる。Wiiはこれが出来なかった。むしろPS3が後から再評価されてる。まあ全体としては低迷したけど。
https://i.imgur.com/PsXbIQF.png
元185
>つーかソニーがXbox相手に必死になってくれたから
>スイッチはガラ空きのファミリー層、ライト層を総取りできたんだな
全然違う
任天堂が目標にしているのは一般層の関心をいかにつかみ続けるかであって
元からソニーもMSも相手にしてない
PSの台数って、何割かずつ水増しが含まれているから、他機種と並べて再評価だなんだといってもまったく意味ないぞ
売れたとされる台数を、PS1だと実際にはその8割ほどだと、PS2だと7割ほど、PS3だと6割ほど、PS4だと5割ほどだと考えねばならん
DCとWSは「ハード自体は悪くなかったし独占タイトルに良作も多かったが、ライバル機がGBやらPS2やら凶悪過ぎて負けた」というイメージだけど、PS5は「設計不良と独占タイトル不足でズッコケて、そのまま普及期を逃してフェードアウト」になりそうなので一緒にするのは明らかに失礼。鳴り物入りで出て来たのにセガサターンにさえ負けた3DOあたりが適切だと思う。
なかなか負け惜しみとしちゃいい線行ってるなー。PSは日本捨てたって。
PS4が売れた(生産出荷とはいえ)台数は世界二位なのにな。
PSが捨てたんじゃなくて、日本からPSが捨てられたって方がしっくりくる。
元スレ23に正論とかかいてるのがいるけど赤字連発事業なの完全になかった事にしてんの草はえる
ソニーは別に後悔しねえだろ、足引っ張る連中が消えるんだからな
PS3の時点で一般層壊滅してたからな、そんなハードの後継ぎがPS4でサードのゲーム揃えたけどユーザー移行が成されず売れなかった
んでもって5はさらにそれの後継機でまたユーザー移行が・・・なのでお察しの結果にしかならんのは素人でもわかる
元185
>つーかソニーがXbox相手に必死になってくれたから
>スイッチはガラ空きのファミリー層、ライト層を総取りできたんだな
PS5がちゃんと国内で出て入れば、ファミリー層、ライト層が取れたような言い方だな
PS4ではドラクエやらレベル5やらの新作を全部誘致して、キッズの星なんて企画もやってと
やれるだけ全部をやったのに、子供もファミリー層も増やせなかったのに
それらがないPS5で何をどうやればとれるというんだ
17:52
総出でWiiネガってPS忖度させた結果債務超過はしたものの目出たくピークアウトをWiiより引き延ばせた(総売り上げでは惨敗)
コレで後半PS3が再評価されたと表現する?
>
>185
>つーかソニーがXbox相手に必死になってくれたから
>スイッチはガラ空きの
>ファミリー層、ライト層を総取りできたんだな
>
>マジであほだわソニー
>
>マイクロソフトみたいな大金持ちとケンカするなんて
>長期戦になったら絶対負けるのに
SIEが頑張ったキッズの星プロジェクトとかスマホブームがあったのに競合してる携帯枠で一般層取り込みまくって国民機になった3dsとか据え置に一般層引き戻したsplatoonの存在を知らないような無知がなんでゲハ板にきてるだろう(素朴な疑問)
SCEが潰れてきえる原因になった債務超過おこしたのがPS3が原因なのにそれが後半で再評価?
んでwiiは赤字になんかまったくなってないのに伸び悩んだ扱いって薬でもやってるのかお前はwww
なお日本市場を見限ってない、と考えることもできるんだな
ソニーとしては冷遇するわけでも優遇するわけでもなく、純粋に販売実績に応じて配分しただけなのかもよ
その結果が11.8万台
つまり今までのPSの公称販売実績が大嘘で、実際には非常に少なく、PS5はそれを反映したに過ぎない、とも考えられるのよね
生産出荷数と実売比べる間抜け行為繰り返すだけの壊れたレコードが最近よくくるなw
部署縮小してんだから冷遇以外なにものでもねえだろw
今まで権限あったSIEJA御取潰し状態って相当やで
>[ 2020/12/01 16:08 ]
PS5一週目のソフト装着率 0.5
二週目 0.19
需要に対する供給不足ってより転売すれば小遣い稼ぎになりそうってんで予約取れてただけで
ソフトの売れ行きからわかるとおりやりたいゲームが無さすぎるからなあ
ドリームキャストは本体は供給不足だったけどやりたいソフトはあったからな
ごみ捨て5とがってスイッチの方は桃鉄が累計出荷75万本とっぱだってよ
ミリオン行けるなこりゃ
ソフトもハードもシリーズのたびに右肩下がりの奴にはできない芸当だな
PS5を叩きまくる事で、xbo seriesの日本における失敗から何現実逃避してるのかねぇ管理人?
まぁPS5は初動からコケてるのは認めるけどね。結局国内CSを引っ張るのはSwitchと任天堂だけだし、日本国内CSに新次世代機が引っ張る事が出来ん以上は、日本国内のゲーム市場がソシャゲが主流の時代が後二年ぐらいは続くんだろうな。
17:16
偉大妄想癖ご苦労様な事だ。じゃあ何で君は日本におけるxbox seriesの失敗から目を背けてるのかね?
他所関係なくPS5は失敗だよ
お前こそごまかそうとしてるな
PSが滅びたら、スマホゲームが天下って全滅論も聞き飽きたよ。
スマホゲームも一年サービス続くゲームすら減りまくりのレッドオーシャンになってるっていうのに。
うーむここはSONYと国内サードに対する身勝手な逆恨みと憎悪と妄想狂と狂気に満ち溢れてるな。
外の世界から来た我々からすれば君達はカルト思想持ちで、完全に狂ってるな。
まぁ止めはせんよ此れからもSONYと国内サードを滅ぼす無駄な言霊と呪咀を唱え続けたまえよ。
負け惜しみか
お前ら箱の失敗から目を逸らすためPSを叩くのを止めろ
俺はPSの失敗から目を逸らすためハコガーする
うーんガイジ
何かから目を逸らすために何かを叩くって概念自体基本お前ら特有の感覚だからね?
なんか怪文書書き始めてて草生える
ゴキが
19:13
やはり君達はいくら現実を教えても屁理屈と言い訳を言って現実逃避するから、最早話なんて一切通じないね。
此処まで来ると君達は哀れだよ。
なんて惨めな生き物
自分の感情すら人に責任転嫁しだしたわ
でもこれがゴミ捨て子の現実なんだよね
基本連投スタイルだし他の記事で人形遊びも始めたし同一人物の連コメかと思ってからの
ゴミ捨て子で草生えた
叩くべきは日本市場(アジア圏)で15万台しか用意出来なかったSIEJなんだよな
ジム・ライアンの資産を食い潰してでも30~35万台を用意するべきだったんだよ
そうすれば少なくともこんな記事は書かれなかった筈(確証ないが)
真のPSの敵は、PSファンを語ってSCEとSIEを擁護し続けて、甘やかし続けている奴らなんだよな
ロンチ二週目4万台の時は
来なかったのに昨日今日は
やけに虫の人来るね。
ゴミステ5=捨て子
さすが天才マークに「よく尽くしてくれた」と吐き捨てられただけはあるな
まぁもう対岸の悲報も聞きあきたよ。
文字単価0.05円未満のネガキャンお仕事頑張ってくれや。
箱シリーズX取り敢えず米国垢でゲームパスやってる人は、パソコンのマイクロソフトストアで買った方が吉だな。ブラックフライデーセール組は今のうちな。
バイオショックリマスター買ってきた。
Preyを抑えるかで悩んでる。
何気に明日のランキング、PS5盛ってても擁護できないくらいに酷い結果が待ってるんじゃないか?
(虫の声がうるさい理由)
ゴキの文体をマネするのやめろw
混乱するわ
もう連日のPS5悲報も全部なかったことになってる蟲の頭って神経節しかないんだろうな蟲だし
連中が暴れてた原因これかな?
ttps://twitter.com/MOMOTETSU_Reiwa/status/1333691751249235968
桃鉄、DL込みだと思うが75万本突破
あと鬼様が大賞取れなかったのもかなw(どうぶつの森は長いシリーズだし新語か?って言われると・・・)
ttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1606800596/
よければPCストアからの方が良い理由を教えて欲しい国内垢セール組
ひょっとしてpaypalで800円貰えるやつかな
実際にはここに書かれてることの複合要因だろうな
・SIEにとって日本市場は重要ではない
・PS3やPS4は公称販売台数よりずっと小さい。だからSIEもPS5割当台数を削った。
・生産もあまりうまくいってない
・SIEも見限ってるが、日本もPSを見限ってる
半端にやる気出されて半端に普及するのが一番面倒だったから
SIEが日本見捨てた態度とってくれたのほんとありがたいわ
まぁまぁここは
PS5は失敗って事で手打っとこう!
そしてまたこのブログの勝利ということだな!!
いやーホント敗北を知りたいね♡
2020/12/01 20:41
国内垢なら箱内で買った方がいいな
今日はいつもいる監視員の書き逃げ古川ロードくんと、中立装いながらすぐ触角出す中立くんと、変な日本語使う奴と、もう1人いそう
最後のは短期間で2回VTuberの記事でバカにされたのが耐えれなくて、熱心なVオタがゴキ化した可能性もあるな
最近は古川ロードしか言わない監視員しか来なかったのに一体どうしたんだ?w
PS2からPS4まで買ってきたけどPS5は失敗でしょ。流石に現実見ようよファンボーイはさ。
お待てい!WSは面白いゲームがあるから同じように見えても待ったく違うぞ(憤慨)
(これはPSW超特大悲報が来るな・・・)
18;31
くっそ目が悪い友達の視力みてーな数字でナチュラルに草はえた
どう装ってても、文章からにじみ出る頭と性格のおかしさがゴキには共通してるから、複数だろうと一人だろうと変わらない。
厳密には業者と真性などに別れるのかも知れないが、こっちからすれば区別してもほとんど意味がない。
おかしい書き込み見たらゴキと思え、でいいと思うよ
10万台前後だとあまねく失敗してるのはその通りだけど、30万台以上でも安心はできないんだよな
VITA、PS4、グラフにはないけどWiiUも30万台越えてた
まぁPS5はどう足掻いても失敗が約束されたハードには違いないけどw
大神+FE風花のオンラインコードセットがamazonで2700円で買えるらしい
vitaは表向き30万越えてたって言っても、あれ捏造数値なの後からバレたからな。
例のいつまで経っても買える初回限定バージョンと、白書の数字書き換えたヤツで。
まあ、vitaはロンチの数字がおかしいのは最初から言われてたからな。初日と2日目の数字がぴたりと同じだったりと。
他のまとめサイトにも今回の話題が出回り始めたな。
今買い煽りしているのが転売屋ばかりという。
まあガジェオタはともかく、PSユーザーにはやるソフトがないから急いでPS5を買う理由がないからな
焦って買っても初期不良にあたるか、保証期間がソフトが出る前に切れるか
いずれにせよ、良いことはない
22:04
それ設定ミスだから後で請求が訂正されても泣かない覚悟はいるぞ
なんでや!ワンダースワンはいいハードだったで
PS VITAがしれっと失敗してないかのように錯覚するかもしれないが
VITAの累計出荷台数は3倍増しで報告されてた事が後に発覚し
SIEはファーストでありながらそのVITAから真っ先に撤退するなど
他にもまだまだツッコミどころの多いポンコツ携帯ハードの金字塔
で、欧米優先になってポリコレ&LBMに染まったと
あちらの急進的な政財界の意向なんだろうがエンタメでイデオロギーゴリ押しても売れんよ
消費者からますます避けられるようになってジエンド
2020/12/01 19:11
言霊やら呪詛やら
いかにもこじらせてるやつが好きそうな単語だよなw
見限ったって違くね
売れなくなって得することなんて一つもねえんだから
単に勝負できなくなるほど弱くなったってだけだろ
PSブランド自体が何の魅力もなくなったのが現状だ
自分がマイナーハードだと理解して頑張ってたスワン
生まれた時からから覇権――(要出典)気分で胡座かきっぱなしで立てなくなったPS5
ゴキはVITAを終わった事として忘れがちだが、ハードが厳しくなると真っ先に逃げるのがSIEであると分かったのもVITAだった
要するにPS5から真っ先に逃げるのはSIEって事
2020/12/02 01:07
本体台数3倍盛りしてたって事実だけでも企業として一切信用できない証拠だし、他機種になんだかんだ言いがかり付けてるゴキちゃんが他所のこと言ってる場合じゃねーだろってなる
VITA持ち上げて3DSをディスってドヤ顔してたアホクリエイターも一生黙ってろって感じだしね
WiiUの話をしてる人が1人しか見受けられないんだけど
皆さん忘れてしまったのか?
またW iiUガーが出たか。あれは売ろうにも工場買収で生産出来なくなっただけだろうに。
ロンチにもきちんと本体とソフトもきっちり売れたし、ミリオンソフトはPS4よりも数はあったりする。
この辺の事実都合良く記憶から消えるんだな。
splatoonやブレワイ、ゼノクロ、101、濡鴉、マリメ、マリオ8その他諸々の名作良作の宝庫だったのは皆知ってるし、工場買収後にスムーズへスイッチへバトンを渡しそれらの一部がスイッチに移植されてほぼ売れてる上なかには頭おかしいくらい売れてるのもある素晴らしいハードだったと証明されてるwiiUの話すると正反対のPS4がクソザコなのバレるから皆しないだけやで、つまりここ見てる人達の優しさやねw
02:14
しかもvitaの時ってソニーの社長自らゲーム部署最大に優遇してあの仕打ちだったからな
そんな事いったらPS4も文字通りソニーとして全力傾けたのに駄目だったという事実しか残らないがw
ハードの台数がなぜ重要かというとソフトが出るか出ないかに関わるからな
逆にいえば、ハードの台数が少なくてもソフトが揃ってて質も高ければ、ユーザーには何の問題も無い。WiiUがこれにあたる。
逆にソフトの質が壊滅的だったのがPS4。まぁPS4は実売台数も少ないけどな。
この辺り、普通のゲーマーなら説明不要で理解できる、ゴキだけは100回説明されてもわからない。
説明されてることすらわからない。
wiiuをソフトが揃ってたって認識してる人いるの?本体発売日に買ったけど酷かったぞアレ。スプラトゥーンが面白かったから最終的には満足したけど、他のTPS.FPSほぼ無かったじゃん。
困ったときのWIUUガー
業界全体で大失敗の合掌してたのと同じでいいのかw
>>10:42
ソフトの質とハードの台数が独立した条件だからややこしい。
ユーザにしてみれば自分に合ったソフトが出てくれることがいいんだけど、 ソフトの質とハードの台数両方揃うってのはあんまり無いからな。大体は片方だけ。その上で悩むことになる。年400万台売れる据置き機なんて久方ぶりだから(PS4は180万止まり)そういう意味ではSwitchは久しぶりに両方揃ったハード。
[ 2020/12/02 10:12 ]の者ですけど
WiiUが失敗じゃないとは言わせない、というのは置いておいて
近年発売されたハードはwiiUを除いて全部記事に書かれているということは事実なわけで
ライターが意図的にwiiUを除外したのは明らかなわけですよ
そんなライターの記事は信頼できないんです。安田秀樹という名前は覚えておいた方がいいですよ。
意図的でなくうっかりなのだとしたらライター失格なわけですし
WiiU持ってない人でもスプラが面白いっていうのは流石に知ってるんだね
12:28
DSあるのにPSP無いしそもそも箱が無いんだよね
はいやり直し
なんとかしてゴミステ4、5の超絶失敗から目をそらしたい蟲だったw
正確にはグラフにDSがあってPSPには触れず箱丸箱1には触れてないね
訂正しとく
[ 2020/12/02 12:47 ] [ 2020/12/02 12:56 ]
xboxに関しては忘れてました。気分を害されたのなら申し訳ありません。
私にライターは難しいかもしれませんね。いや、普通校正してくれる人がいるからなんとかなるのか。
ですが尚更、xboxは日本では失敗してるハードで初週売り上げも悪いので載せない意味がわからないんですよね。
参入したての初代はいいとして。
ゲームボーイアドバンス「おっす」
今まで散々任天堂に対してマウント取って来たのに、勝ち目が無いと分かればXBOXに靴替えか。随分と良いご身分だな
結局はマウント取って煽れれば任天堂だろうがMSだろうがどっちでも良いって事だよな?
任天堂に関しては社長を名指しで批判して心労抱えさせてた癖に
片手間でXBOXに対してマウント取っても良いが
今後PSが任天堂ハードに勝つことは無いという事実から目を背けんじゃねーよ
ソニーは任天堂に無様に負けて日本軽視で敗走した。それが事実だからな、
PSユーザーって実に哀れだな
まあホントのところはよく分からんけど初動十万程度のハードは大抵失敗してる
って記事な訳だからそれ以下は言わんでもわかるな?って感じなんじゃない?
今回の失敗の定義ってWSとDCを引き合いに出してるから多分撤退ハードか否かってのがメインだから、特段GCには触れてないし
[ 2020/12/02 13:18 ] さんは私[ 2020/12/02 13:10 ]に大して言ってるんですよね?
私が言いたいのはこのライター及び、この記事の信頼度なんですけど、わからなかったでしょうか?
あと、私はpsユーザーですが、任天堂ユーザーでもありmsユーザーでもあります(xboxじゃなくてWindowsですけど)
任天堂の威を借りてマウントとるのは自由ですけど、相手があなたの想定してる敵なのかしっかり考えてからしたほうがいいと思いますよ。
結局はマウント取って煽れれば誰だろうがどうでも良いって事かもしれませんけど。
まだ自己紹介続けるのこの人w
この相手を反論不能にまで問い詰めて追いつめるやり方・・・アレーどっかで見たことあるなぁーw
>蟲は認めないだろうけど
>PS3もPS4も失敗だよな
>[ 2020/12/01 16:22 ] - -[ 編集 ]
予想通りでしたね・・・。
>PS5の初動はワンダースワン程度。ソニーは日本市場を見限った
安田のカタチ理論だか何だかはアホだと思うが
これは単なる事実だしなあ
[ 2020/12/02 13:37 ]
エース安田はよく出てくるからみんな知ってるだろ
ソニーに対して厳しく指摘することで有名だが、逆にそれくらいで有名になる業界が不健全なんだよ
他が全部ソニーageしかしないってことだからね
言ってること自体は任天堂ファンから見ても首を傾げたいものは多い
記事の持論に関しては君が言う通り微妙だと思う
WiiUは初週30万売れてて、人によっては失敗とも思える流れになった難しいところなので意図的に抜いてる可能性はある
なんにしろ冷静ぶってても最後に余計な煽りを入れてる時点で荒らしと思われてもしょうがない
記事に疑問を呈するのはもちろんいいと思うが、ブログのメイン読者を考慮して書き方は考えたほうがいい
国内サードを囲ってメジャータイトルを余すことなく取り揃え、6年かけてPS4を900万ほど市場に流すも
Switchに3年でぶち抜かれたら、もうPS5をわざわざ日本には回さんやろw
肝心のソフトはPS4の頃から全然売れんしw
>近年発売されたハードはwiiUを除いて全部記事に書かれているということは事実なわけで
>ライターが意図的にwiiUを除外したのは明らかなわけですよ
>そんなライターの記事は信頼できないんです。安田秀樹という名前は覚えておいた方がいいですよ。
「大失敗に終わったと認識されているWii Uの初年度10-12月は306万台で地域別では日本83万台,
米大陸132万台,欧州その他90万台であった。日本の初週はファミ通のデータでは30.6万台である。」
記事見たらちゃんと言及してるじゃないか。何が信頼できないライターだこの嘘つき。
16:05
WiiUはライン突破している撤退してない黒字短命なのは工場絡み
つまりこの記事的には成功扱いだから他の成功例と同じく特段触れない
答え出てんじゃん
成功ライン越えだけど失敗か微妙だから〜なんて話ならグラフにvitaのってる方が遥かに矛盾点だろw
16:20
16:23だけどちゃんと触れてるんだな失敗扱いでw
ちゃんと記事本文読まんといかんですな、すいません
まあ彼もこれでこの記事に安心して向き合うことができるだろうw良かった
WiiUはWiiから見たら失敗で良いと思うよ。実際赤字も出したし。
サードのソフトも集まらなかったし。ソフト作るのも難航してたし。
でも後に素晴らしい物残した。
そこからのスイッチへの移行は凄かった。あれの反省があったからSwitchの成功があったんじゃないかなと思う。
[ 2020/12/02 16:20 ]
ごめんな。コメント欄のwiiU表記の通りwiiとUの間を開けずにページ内検索してたみたいだわ。グラフの画像2枚しか見ずに発言してたもんで、すみませんね。というか3枚目の画像に思いっきりwiiU乗ってますね。ps3を失敗扱いしているのに無理を感じ、情動的に動くあまりチェックが疎かになっていたみたいです。校正してくれる人がいたらこんなことは起こらなかったでしょうね。
ですがwiiUの失敗だけは譲れないというか。2014年3月期の業績で、前期900万台の目標を掲げながら272万台の販売にとどまったんですよ。元・米任天堂社長のレジー氏もwiiUは失敗(Failure)だったと発言してるし、何よりこの記事の中で「大失敗に終わったと認識されている」と述べられており、その失敗という文言を訂正する言葉もない。つまりこのエース研究所も失敗であることを認めているんですよ。お願いです、認めてください。宗教じみた怖さを感じるんです。ああ、アルミホイルで頭を怪電波から守らないと。思考盗聴しないでください。助けてください、集団ストーカーに襲われています。
やっぱりガイだったわ
まともに相手して損した
WIIUがーってそれしか言うことないんだろうね
この文章もコピペなんじゃね?
<17:40
要約すると「俺は悪くない」
2020/12/0216:05
このブログのメイン読者で草
間違いなく任天堂ファン、MSファンではないのは確かだけどww
wiiUが失敗だったのは、誰が見ても明らかだろう。バーチャルボーイ並の大失敗ハードで本当にウンコだったと思う。バーチャルボーイが黒字化したから成功とは、誰の目にも映らないでしょ。ただ、早めに損切りしてスイッチに移行したのが良かった。wiiUの資産であるソフトをスイッチにどんどん投入したのも素晴らしい判断。
故に長期的な視点で考えれば、任天堂の戦略は完璧だった。
じゃあ、PS5はどうかと、バーチャルボーイ以下だろう。
バーチャルボーイは、ネタというか、話題性があるだけ全然ましだ。
PS5は本当に誰からも相手にされてないぞ。
ロンチとはとても思えない。
債務超過を起こしたPS3の時より悪い結果が待ってるだろう。
お前がそう思うならそれでいいんじゃね
お前の中ではな
なんで頭弱い人って文章長いのかね
簡潔に説明できないから頭が弱いんでしょ
結局は結論ありきでベラベラ書き込んだただの糖質バカだったか。
バーチャルボーイは社長が訊く読むべき
バーチャルボーイの評価は聞くのはゲームオタの分かりやすいレベル判断になる
一般人なら単に失敗扱いで当然なんだけど彼は博識ぶってる分よりバカっぽいよね
夜中もやってたんだこの人・・・w
てか、XBOXやってるやつはほぼゲームパスで満足していてps5を弄るのもバカらしいって感じやね。
ソニーはどちらかといえば見限られた方
PS5が失敗なら、それよりはるかに売れてないXBOXはもはや存在しないも同然でしょ?
他社ハードよりまず自らの心配が先だろここの住民は
結局箱1だって国内累計20万台にも及ばないんだからPSがどうこう騒いでる場合じゃないよな。
>他社ハードよりまず自らの心配が先だろ
?
PSおじさんの自戒かな?
XBOXもSwitchももちろんPSも別に自分じゃないけど…?
PSが失敗したらお前らの明日の食い扶持はないぞとでも言われてる自分の立場を無意識に投影してしまうんやろなあ
>他社ハードよりまず自らの心配が先だろ
ハコガー言ってるヤツの言葉だけにじわじわくるなw
売り上げの話するならスイッチと比べなよ
PSおじさん
「2週間分ロンチ込み」のPS5売り上げが
「1週間のスイッチ」売り上げ以下って
PS5大失敗でしょ?
2020/12/03 17:42
PSの話題だからPSの話してるんだけどな。頭悪い?
2020/12/03 07:39
マジストレージ不足が深刻 360だけUSBHDD退避かな
コメントの投稿