【衝撃】去年の「PS4」TOP10ソフトの今年の売上が完全に死亡と話題に

zeytubounogazou0000001.jpg

おお・・・のう・・・

1: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:30:27.53 ID:p6eoTmyo0

■PS4
 2019  2020
861,226→**,*** KH3
417,462→63,322 MHWIB
403,833→**,*** RE2
267,666→**,*** SEKIRO
262,827→**,*** デススト
259,227→**,*** プロスピ
244,050→**,*** P5R
220,195→**,*** AC7
209,081→34,820 CoD
192,900→**,*** Days Gone

■Switch
 2019     2020
2,988,134→*,828,988 剣盾
1,092,397→*,450,474 スマブラ
*,800,504→*,190,989 マリメ2
*,747,589→*,194,262 マリオU
*,628,712→*,653,629 マリカ8DX
*,620,894→*,447,931 マイクラ
*,505,998→*,187,050 ルイマン3
*,498,857→*,371,770 マリパ
*,495,639→1,424,348 リング
*,463,699→*,*82,137 DQ11S



54: 名無しさん必死だな 2020/12/20(日) 02:16:41.91 ID:ntDsquSi0

>>1
っていうかSwitchの10位はPS4の2位より上なのか…


2: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:32:06.14 ID:p6eoTmyo0

ホントに新規ユーザー入ってきてないんだね


4: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:32:56.69 ID:RZmbpj+j0

PS4がむしろ普通だろ
Switchが異常過ぎる


8: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:34:19.67 ID:Mby2/+3E0

>>4
普通ではなく落ちぶれた


17: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:39:44.70 ID:h4QHzzl30

>>4
すぐ売れなくなるのが普通というぐらい
感覚が麻痺してるように見える


19: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:41:56.97 ID:SbxR51kVd

>>4
昔はPSでも定番ゲーあったんだが
ライト層がごっそり抜け落ちたからこうなった


46: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 21:42:06.21 ID:tIVGM4E50

>>4
PSPのモンハンは一年以上の期間ずっと売れてたんだよ…


62: 名無しさん必死だな 2020/12/20(日) 09:24:20.36 ID:ZNkHpjO1a

>>4
1年経ったらソフトが売れなくなるPS4の方が異常だよww


9: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:34:27.08 ID:ScIV3t0s0

KH、バイオ、セキロ、デスストP5R

こいつらアウトかよ
まじで売れねぇなプレステ


11: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:35:26.20 ID:TPkK19Lr0

定番ソフトてこれがあるから強いのよな
特に初めてゲーム買ってもらえるようになった年齢の子供とかに
まあ今年のSwitchは異常だが


14: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:38:18.05 ID:UQ9KlePS0

そりゃ投げ売りゴミハードと比べては失礼
なんかPS5と比べてほしいらしいので比べてあげようと思ったけどこちらは終わったゴミハードだからどうしようもないね


15: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:39:04.96 ID:e5yG8Po5M

PSWのソフトは消費期限1週間だからしゃーない


18: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:41:08.63 ID:fSV+eEbN0

マリカ8DXでワロタ


20: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:43:49.87 ID:2KFBuo4y0

マリカ8、DLCなしで増とかわけわかめw


22: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:44:40.37 ID:lruXIkQ80

いつ買っても値段変わらねぇんなら新作旧作関係ない罠
本体買ったタイミングで各々全部新作だわ


26: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:47:20.53 ID:QDysuVWC0

ごく一部の層だけ相手にして他をお子ちゃまと蔑んでたハードの末路よな


28: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:48:37.02 ID:Tv8z56IA0

そもそも2019-2020でPS4って何台増えたの?
サードがフルサポートして、1万円や5000円値引きのバンバンセールやりまくってるし
きっとスゴい数字なんだろうなぁ


31: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:51:39.67 ID:e8FIVsL0d

あと残ってるのは…フリプおじ、80%オフセールおじ、ダクソマン、Pマン、如くマンにファルコムマンくらいか(※なお、お互いに毛嫌いし罵りあってる模様)


33: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 20:08:58.36 ID:ZpZWdp3Z0

ここが任天堂のエグイとこなんだよな
まだ売れてるかよと驚く


34: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 20:25:20.68 ID:FMXTtz170

これ面白いな
PS1PS2の頃は定番もあったのにな


35: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 20:29:16.55 ID:hpwt3EBf0

スイッチTOP10が全部持続して売れてる方が衝撃なやつだろうこれ


36: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 20:31:22.02 ID:v/kXHLebK

新作を心行くまで遊んだ後の「じゃあ…マリカでもやるか」は伊達じゃない


37: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 20:31:33.19 ID:1bXEY2Wo0

再発注も滅多に無いし、中古がぐるぐるしてるだけだからメーカー利益にならないし、調査機関の売り上げにも載らないしな


38: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 20:36:33.13 ID:adaajdZw0

サードはリングフィットみたいな売れ方するソフト作れないんですか?


57: 名無しさん必死だな 2020/12/20(日) 07:16:24.89 ID:Wi+toV90K

>>38
任天ゲーに匹敵するのはマイクラぐらい
桃鉄もそうなるかも
数段格が落ちて釣りスピ太鼓
どれもSwitchだな
つまり新陳代謝がないゴミステの客層が悪いしサードゲーはじわ売れしても新規を引き込む力までない


43: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 20:49:43.97 ID:78Y7PRYgM

プレステのゲームは鮮度がキモなんだろw


44: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 20:49:55.65 ID:2E9OTsMu0

生産出荷の世界ではよくあること


45: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 21:30:15.31 ID:UGVRsna00

巣ごもりで本格的にゲームデビューした人は、去年までに発売してたソフトを今年買うはず。
スイッチはゲームデビュー者をちゃんと獲得したのに、
PS4は失敗したのか?


49: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 23:41:39.70 ID:1EpAgh290

PS1の頃は初動型と言っても
初週と累計の比率は1:3ぐらいだった

PS最初のミリオンタイトルである初代バイオなんか
典型的なジワ売れソフトだったし

ちなみにPSで最初にミリオン到達したのは、バイオ1の翌週に発売した鉄拳2
それから半年ぐらい経ってからバイオがミリオンに到達した


50: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 23:44:02.57 ID:GVP1wTkop

PSWは新規お断り、ライトユーザーは〇ネだからな


53: 名無しさん必死だな 2020/12/20(日) 00:44:16.25 ID:OFs0H9+80

二年目どころか、超初動型、初秋週勝負だから
PSユーザーのプレイ即売り傾向が強すぎて、
新品価格も中古価格も一瞬で下がる
今や初週すら売れなくなってきている


55: 名無しさん必死だな 2020/12/20(日) 06:01:26.44 ID:DuPvzCCR0

PS4はソフトハード共に前年割れだから
巣篭もり需要なんてないよ
ちなみにPS5合わせても前年割れで
今年のPSシリーズの合計売上は
初代ロンチの1994年を除くと史上最低レベル


60: 名無しさん必死だな 2020/12/20(日) 08:37:45.22 ID:ly+0Haqc0

もう生粋のPS信者しか買ってないね
新規客が全く増えてない


61: 名無しさん必死だな 2020/12/20(日) 08:57:48.10 ID:PDpc2SFM0

リングは今年の状況のせいとはいえ増え方がエグいな


66: 名無しさん必死だな 2020/12/20(日) 11:52:14.17 ID:1iSCm7KV0

PS界隈は流れが止まった沼みたいなものだろうね
switchは清流といった感じかね


21: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:44:22.33 ID:K6xr4V0E0

PSWでは去年発売したソフトは集計しないからノーダメージ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1608373827/




管理人コメント

まあPSは超初動型ですからねえ・・・
それでサードも初回売り抜けしか考えなくなり、駄作を連発する原因の一つになっていますが。
今では初週ですら売れなくなっている末期状態ですが。

もう生き残っているPSユーザーしか買っていないのが現状。
そして大量の新規ユーザーが入って来る可能性はゼロ。
今更ながらに未来がないよなあ・・・

もちろんこうなったのは無能集団SIEと無能集団PS忖度サードが元凶です。
彼らにしてみればこうなったのは本望だと思いますよ?

どうぞどうぞこのまま無様な滅びの道を歩んで下さい(にっこりにこにこ)




ドラえもん のび太の牧場物語 -Switch

スポンサーサイト





[ 2020/12/27 06:20 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(62)

Wiiやdsで任天堂は頑張ってたけどソニーはガイジを囲んでたからこうなったと思うのよ
[ 2020/12/27 06:27 ] -[ 編集 ]

PSWのやつは生鮮食品ですぐ腐れるから仕方ないね?(もちろんクソマズイ)
しっかし元38の歯が砕け散りそうな歯軋りが悔しさをにじみ出しまくりだなw

[ 2020/12/27 06:39 ] -[ 編集 ]

なぜこのような事が任天堂にだけ起こるのか?
疑問に思いませんか?
コレは、循環、と言う手法で意図的にランキングの操作をしているのです。
任天堂が買取をしてそれをまた売っているのです。
ランキング自体意味のない事ですね。。
[ 2020/12/27 07:12 ] -[ 編集 ]

>プレステのゲームは鮮度がキモなんだろw

最初から腐ってるのがバレるまでが商売という異常な市場だから
鮮度どころじゃない
[ 2020/12/27 07:13 ] -[ 編集 ]

07:12
小学校の社会科からやり直しましょう
現実が直視出来ないほどツラいのは分かった
[ 2020/12/27 07:15 ] -[ 編集 ]

ばっかじゃねーの!のアレが速攻で頭に浮かんだわ。まーたソニーと愉快な仲間たちの悪行をなすりつけかよ。GEOなんかでやってる不良在庫の中古落としはPS独占だというのに。
まあ、ランキング操作の為に空予約するのも、PS独占なんだがな。
[ 2020/12/27 07:28 ] -[ 編集 ]

なるほどねソニーはそうしてるんですねぇw擦り付けは蟲ゴミの十八番
わざわざ教えに来るドバカ
[ 2020/12/27 07:32 ] -[ 編集 ]

だってPSって全部似ていて新鮮味がないんだよな
[ 2020/12/27 07:32 ] -[ 編集 ]

07:12

お、おう・・・
[ 2020/12/27 07:32 ] -[ 編集 ]

07:12
書き逃げPSこどおじのお前がPSとかいう糞ゲー界に住んでる糞ゲー人だからそう感じるだけで普通は新規が入るから前のゲームも売れるもしお前がこれが分からないなら証拠があるならお前が裁判を起こして書き込みと同じ事を主張してみろよ
[ 2020/12/27 07:33 ] -[ 編集 ]

お爺ちゃん年末も発狂かよw(ハマゴミとムシゴミの脳内では)Switchにトドメさす最終兵器も延期でつれぇやねw
なおそのファンはあつ森のマイデザ、スマブラではステージとMiiファイター作りで楽しんでるんだよなぁ・・・w
出るわ出るわ主人公とそのライバルとヒロインのMii
[ 2020/12/27 07:37 ] -[ 編集 ]

現実がつれぇならダガカワヌしてないで蟲1人につき1000本買えばこの状況が覆るよ?
[ 2020/12/27 07:41 ] -[ 編集 ]

千本じゃこの状況ひっくり返すには足りなさそう
[ 2020/12/27 07:51 ] -[ 編集 ]

2020/12/27 07:12
循環取引とは穏やかじゃないな。
だけど過去にも買取保証の件でソニーがやっていたことを任天堂のせいと書く手口で内部告発していたから
今回も何か爆弾があるんだなと推測している。少なくてもあり得ない水準のタイレシオを見ればな。
[ 2020/12/27 07:55 ] -[ 編集 ]

alt爺みたいな基地そんなにいるわけないし5万本ぐらい・・・か?
どーせ値崩れ100円とかだからそんなにかからんだろw
[ 2020/12/27 08:02 ] -[ 編集 ]

07:12
もしかして識者の方かな?

小町つみれ

こう見ると週販の数字は"現場"との"乖離"が著しくなっておりもはや正確な"実態"を反映しているとは言えない可能性が強まってきていると言えなくもない側面もあるのかもしれないですね
特にPSプラの場合は急速なデジタルシフトの進行もありますし"暗数"の方が多い場合もあるのかもしれません

さて、全体を見てみるとやはり特定任ソに偏った売れ方をする任プラと、多種多様なタイトルが満遍なく多様性に富んだ売れ方をするPSプラというプラットフォーム毎の特徴が出ているなという"印象"を受けました
また、SWITCHが結局のところVITAを中心に戦っていたような中小サードの"受け皿"になり得なかったということが現状のランキ
どうか手遅れになる前になんとか…というところでしょうかね
いずれにせよこのままだとゲーム業界の未来には"暗雲"が立ち込めていると言わざるを得ないのかもしれません
[ 2020/12/27 08:05 ] -[ 編集 ]

>>8:05
書いてる途中で語気が弱くなっていった末によくわからない着地するの本当に草
[ 2020/12/27 08:08 ] -[ 編集 ]

http://teitengame.com/index.html
桃鉄FF7R超えてて草
[ 2020/12/27 08:09 ] -[ 編集 ]

2020/12/27 07:12
仮に循環してたとしてそれだけで今年あれだけの利益出せるんなら
毎年やってりゃ絶対潰れないよな。
他の会社もやれば潰れる会社も無くなるよ。
ソニーもやればPS4も5ももっと良い数字出るよ。
今のPSの数字が正直な数字だと言うならPS4も5も全く一般層に普及出来てないから失敗と言わざるを得ないしな。
[ 2020/12/27 08:09 ] -[ 編集 ]

そりゃ需要以上に小売に押し込んで値崩れさせているのだから価値も信用も最低だろ
たとえ興味を持たれても中古の捨て値で買われるから新品は売れない
数字を稼ぐ為に信用捨てたツケがまわっただけ
[ 2020/12/27 08:18 ] -[ 編集 ]

>なぜこのような事が任天堂にだけ起こるのか?
>疑問に思いませんか?
>コレは、循環、と言う手法で意図的にランキングの操作をしているのです。
>任天堂が買取をしてそれをまた売っているのです。
>ランキング自体意味のない事ですね。。

とうとうPSのPの字も出なくなったな。
[ 2020/12/27 08:25 ] -[ 編集 ]

売上自慢でデカい顔してたところが急に萎むと売上自体は意味がないと言い出すのは本当笑えるよな
某ハードが参入してくるまでは売上自慢なんて殆どなかったのにね

大作主義、売上至上を掲げて市場崩壊させたところは消えてなくなればいいと思うんだよ
[ 2020/12/27 08:28 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

本来ゲームソフトってこうやって長く売れるものなんだと思うんだけど。替わりのないものであれば尚更。
技術だなんだと言いながらどれも似たようなものばかり作って、更にそれをすぐに値下げして自ら価値を下げてただの消耗品にしちゃった結果がこれ。ツシマも今40%引きで売ってるからね。
[ 2020/12/27 08:35 ] -[ 編集 ]

PSでマイクラて出てないの?
[ 2020/12/27 08:37 ] -[ 編集 ]

ファミ通の数字はパッケージ+DLカードの大まかな数字で、要は小売りを潤したランキングだから、小売りはほぼ任天堂のゲームで稼いでるということだよ。
[ 2020/12/27 08:42 ] -[ 編集 ]

ps5はもっとやばくなるぞ...
[ 2020/12/27 08:53 ] -[ 編集 ]

毎週一定の数以上のユーザーがずっと増え続けてるから、良いものが長く売れるのは当たり前、
というかそれ以外の売れ方はない。いうまでもなく、良くないものは売れない。
これはゲーム業界に限らず、古今東西どの市場にもいえる、ごく基本的な定理だ

任天堂向けトップ10が長く売れているのなら、それらは良い商品ということ
PS向けトップ10が売れてないなら、良くない商品ということ

何も難しくない
[ 2020/12/27 09:01 ] -[ 編集 ]

>>4
『努力の賜物』って言うんだぜ
[ 2020/12/27 09:04 ] -[ 編集 ]

[ 2020/12/27 08:53 ]
今の状態でも既に奈落の底に落ちてるレベルの酷さだがそれよりヤバいってもう想像つかんな
[ 2020/12/27 09:25 ] -[ 編集 ]

マリメ2はもう少し伸びると思ったんだけどなぁ
[ 2020/12/27 09:36 ] -[ 編集 ]

PSW狂人排出率が高くて草
[ 2020/12/27 09:46 ] -[ 編集 ]

サブスクと漫画見てちょっとSwitch遊ぶだけでも結構な時間よなー
たぶん昔のネットってニート、フリーターの割合多かった気がする。時間の感覚がおかしい
[ 2020/12/27 09:48 ] -[ 編集 ]

2019年ではPS4のソフトも初週で売れてるように見えるけどあの数字も”生産出荷数”だからな、日本ならアジア込み、世界ならその他ランドの倉庫へ工場から出荷した数であって売れた数ではないっていうこの世の終わりみたいな数字だぞw
[ 2020/12/27 09:50 ] -[ 編集 ]

09:48
wiiU時代にゲームないゲームないってゴキがよく本スレ荒しにきてたけど
難病で自宅療養してて1日中ゲームできる時間があった俺からしても3つくらい買った時点でもう手一杯だったからなw

睡眠、食事、便所、風呂その他の時間を削ったとしても到底時間足りない状態だったのにって当時もスレで書いたけど都合悪いこういうのはいつもスルーだったなソクミン連中
[ 2020/12/27 09:53 ] -[ 編集 ]

PSて今のあの数字すら盛りに盛ってるんdなよな
どんだけ売れてないんだよ話
[ 2020/12/27 09:53 ] -[ 編集 ]

08:28
ファミコンとかネオジオとかでも大きい数字でアピールするつっても使用bit数自慢くらいだったからねえ
がんばれゴエモン2が大容量2M!とか100MショックNEOGEOとかあの類な
[ 2020/12/27 09:55 ] -[ 編集 ]

[ 2020/12/27 09:53 ]
PS5とか実売だとリアルにギリギリ4桁保ってるかどうかだろうな
[ 2020/12/27 09:59 ] -[ 編集 ]

マリメ2はフィットボクシング2と一緒だと思う
端から見ると1との違いがわかりにくいんだよ
だから継続して買う人は減るし、新規の人も多少値落ちしてる1で良いかとなってしまう
その分1のユーザーは微増してると思うけど、その辺の細かい数字は表に出ないものな
[ 2020/12/27 10:02 ] -[ 編集 ]

何気にペルソナが25万程度で消えてるのがやべーな、固定ファン向けだけど3とか4は40万とかいってたのにほぼ半減やんけw
[ 2020/12/27 10:06 ] -[ 編集 ]

自分らで回してるとかよく小町(alt)とかなり分身共がホザいてるよなぁw
[ 2020/12/27 10:10 ] -[ 編集 ]

ニンテンドウについて言えるのは、企業理念が素晴らしいという事だ。
ハード競争でスペックが上がってゆく中で、ニンテンドー64の時にロムカセットにこだわった。
ソフト媒体を基盤での発売にするとコストがかかるにも関わらず、基盤を選んだのは、スペックの為だと思う?
ニンテンドーは子供たちが遊ぶのだから、傷付きやすいCDロムを選択しなかったのだと。
コストが利幅を食うとしても、重要で譲れない事の中に心遣いがしっかりとある。
見ている客層と、それらユーザーに対しての心遣いが違うのだろうさ。
因みに私はPSユーザーだ。
乗り換える事は無いが、ニンテンドーの考え方は素晴らしい。
むしろ、売れて当然であってほしい。
[ 2020/12/27 10:15 ] -[ 編集 ]

ツシマさんおつかれっしたw
[ 2020/12/27 10:29 ] -[ 編集 ]

PS市場がここから巻き返せるには任天堂のファーストタイトル全部出してもらってMSのゲーパスを導入させてもらってようやく何とかなるかも?ってレベルだからな
それぐらい無理ゲー
[ 2020/12/27 10:38 ] -[ 編集 ]

10:06
そんなだから『P5R+P5Sダブルでミリオン!』とかいう意味不明なこと言いだすんだよねw
売れてたらこんなアホなこと言わんよねw
[ 2020/12/27 10:43 ] -[ 編集 ]

ゲームの売り上げの傾向を知っている人だったら、こんなこと話題にしないでしょ。
PSが最初の一週間で売り上げほぼ終わるのは今に始まったことじゃない。

コメントしている奴も、過去のゲームの売り上げの歴史を
きちんと把握していない頓珍漢なコメントが多い。
[ 2020/12/27 10:48 ] -[ 編集 ]

定番ソフトってメーカー希望小売価格付近で売れるから小売もニッコリなんだぜ
そんなソフトがPSにあるのか?
[ 2020/12/27 11:04 ] -[ 編集 ]

ゴミステがあまりにもひどすぎるんで話題になってんだろ?また「ワダイニシナイデクレクレ」君かぁ?w
どーせPSWの数値がよかったらそれ殴り棒にして殴りつけてくるくせに
[ 2020/12/27 11:13 ] -[ 編集 ]

PS5は売れないとか失敗したとかを超越したレベルでダメだからなあ
そう言う意味ではPS4は失敗したなあ、で済むから随分とマシだな
[ 2020/12/27 11:20 ] -[ 編集 ]

ダイジョーブダイジョーブ1億台売れてるから(脳死)
[ 2020/12/27 11:38 ] eYaYKKPk[ 編集 ]

PS2が正常だったプレステ市場の最後
その後のPS3で1度プレステ市場は死んでるからな
PS4ではそれが更に酷くなっただけだけども
ソニー買取押し込み出荷で多くの小売りが死んで
押し込み先が減った今のプレステ市場はもう元には戻らない
新規の掘り起こし、新規の客がいるのが健全で
新規客には既存のゲームも新作同然なんだが
プレステ市場は特殊というか終了間際
そりゃソニー本体も手を引くと同時に金も引くよね
[ 2020/12/27 11:45 ] -[ 編集 ]

10:43
あんな合算アホミリオン発表なんかしてるあたりまだ危機感なさそうだよねペルソナ界隈。
対岸にかじりついたまま勝手に氏んで、どうぞって感じだわな

あの恥ずかしい発表に突っ込みいれてたのが1人しかいなくてあとは絶賛やおめでとうツイートとかいう狂気の沙汰だったからな・・・真摯なファンが一番可哀相だわ
[ 2020/12/27 11:47 ] -[ 編集 ]

まさかのvita以下だしなPS5
[ 2020/12/27 11:48 ] -[ 編集 ]

2020/12/27 07:12
循環させてるのはPSのハードだろ
なぜ株主総会で各国の出荷台数についての質問に答えられないのか説明してみろよ
[ 2020/12/27 11:55 ] -[ 編集 ]

日本及びアジア出荷も込みでコレってのがPSが末期通り越して終わってるって話
毎年やってたPSAwardsじゃ累計生産出荷本数で表彰するというクソマヌケな事やってたしな
[ 2020/12/27 12:09 ] -[ 編集 ]

少なくともPS4みたいに「流通箱のまま中古屋さんへ本体の山が到着しました」なんて事はスイッチでは起こってないからなw
[ 2020/12/27 12:20 ] -[ 編集 ]

ラララ~プレ~イステーィション♪
から
サヨバ~プレ~イステーィション♪
になったなw
[ 2020/12/27 12:21 ] -[ 編集 ]

どうせあれこれ小細工して台数加算させるんだろうけどソフトクソ売れないんじゃどうやって儲けりゃいいの
[ 2020/12/27 15:17 ] -[ 編集 ]

金融と保険で稼ぐぞ
[ 2020/12/27 15:45 ] -[ 編集 ]

15:17
それ実際にやって打つ手なしだったのがPS4だからね。
PS2までならまだDVD再生機やFFやドラクエが遊べるっていう複数のメリットがあったから買ってもらえたけど、今はそういう家電的なお得感もないしサードのゲームもハード買ってまで遊ぼうと思ってもらえないくらい質が低下したりで買うにしても自分が持ってるスイッチに出るならこっちで買うよっていう状態だからね。

細かい事抜きにしてPS5がこれから伸びるには先ず最低条件としてPS4の客がすべて1人残らず移行しPS5のゲームを買うってのと一般層や新規層が喜んでハード毎購入したくなる新作ゲームの開発、これら2つの条件を完璧にこなして初めてスタート地点に立てる・・・が絶対無理だろなあw
[ 2020/12/27 15:46 ] -[ 編集 ]

儲け出せないなら普通にPS部門はパージやろな、普通の企業ならPS3の時点で撤退してる
[ 2020/12/27 15:47 ] -[ 編集 ]

https://riseatseven.com/blog/xbox-series-x-v-ps5-worlds-most-in-demand-game-console-rise-at-seven/

PS5が有利に見えるけど、詳細見てみるとひっくり返るのも時間の問題?

中国がXBOX勢力とは思ってなかったです。
[ 2020/12/28 15:25 ] -[ 編集 ]

>>15:25
そりゃ日本がPS5 98.94%だしな。まあXBOXとの比較ならそうなんだろうけど、いくら何でも実情と違いすぎるだろとしか言いようが無い。Switch割り込ませるだけで地図大分変わると思うわ。
[ 2020/12/28 20:19 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/12345-846c4fb5