バンナムは今からでも「テイルズオブアライズ」をスイッチに出すと発表すべき

Talesnokizi20190610001.jpg

1: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:03:32.03 ID:w5Pre7pHd

じゃないと三大RPGから脱落するぞ?


4: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:05:34.41 ID:84DuQzgz0

いやswitchに出しても終わってるよ
再生工場にも無理なことはあるぞ


5: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:05:40.46 ID:Es2q25zE0

別にどうでも...
TOGのリマスターなら欲しいかも


9: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:08:21.78 ID:pXEPacp20

シンフォニアリメイクすれば売れそう


15: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:11:57.28 ID:mKNvLQB20

スターオーシャンやテイルズなんて今誰も知らないでしょ
かろうじでペルソナが名前聞いたことあるぐらい


17: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:12:14.36 ID:9f5TGdMld

TOGとTOSリメイクはよ


18: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:13:22.74 ID:7BGR1qbB0

本編でもいいけどキャラゲーなんだからお祭りゲー出せばいいのに
あ、バーサス2は勘弁してください


19: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:13:47.95 ID:ARvEN+FFa

固定客しか手を出さないニッチなオタ媚路線を止めなきゃ
Switch版を出したところで固定客が両ハードに分散されるだけだろ


20: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:14:12.22 ID:lSEDxLcKd

テイルズなんかどうでもいいから、ガンダムゲーの比率を見直せ


25: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:16:30.27 ID:Je0QdmR2M

>>20
どゆこと?ガンダムゲー出し過ぎってこと?
もしくはどのハードに出すとかって意味の比率の話?


27: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:16:43.97 ID:DComsrTn0

>>20
マキブONをSwitchに出したらそこそこ売れそうだけど
移動式動物園としてSwitchのイメージダウンになりそうで怖い


82: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:36:29.68 ID:cWnVE8Ky0

>>27
高校時代はガンダムVSガンダムネクストまではめちゃくちゃ人気だったんだがなんで今まじで誰も知らないゲームになったんだろう
まあ持ってるやつ半分くらい割ってたが


21: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:15:05.59 ID:DComsrTn0

テイルズオブ~はもうネタ切れ感あるしスマホで
おばちゃんらから搾取するので終わりで良いんじゃね

Switchはゼノブレあるからどうしてもそれと比較されちゃうし


33: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:19:23.45 ID:7Wjze8Ah0

やりたいかやりたくないかで言えばやりたくはない
古い作品のリマスターなら値段と発売時期次第ではやりたいかも


37: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:20:34.23 ID:GS1G0+0+0

出したところでもうゼノブレシリーズで席埋まってるので…


39: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:21:19.27 ID:R8N4Hu2q0

>>37
PSはニーアペルソナFFドラクエファルコムゲーで席埋まってるんだよな


46: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:23:04.24 ID:jn1XOdjp0

原田が高橋との対談でJRPGの壁(200~300万)を超えるには

FF15の様な最新テクノロジーとセンスが突破口と言ってるのだからSwitchマルチは確実にないわな

なのでアライズのハードルはPS4単体で最低200万本以上でもある


138: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:15:26.96 ID:or39D1UR0

>>46
FF15が最新テクノロジーを売りの一つとしてたのは事実だけど
実際に世に出てみるとゼノクロよりだいぶ遅れてたからなぁ

高橋はどんな気持ちで原田の話を聞いてたんだろう


333: 名無しさん必死だな 2020/12/20(日) 05:21:18.36 ID:JwnXpuql0

>>46
ゼルダやペルソナは最新テクノロジーじゃないけど売れた
結局センスがないからテクノロジーとかいうハード性能に頼るしかないだけ


47: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:24:04.03 ID:44c1p96k0

開発費をあげたらテイルズ出すと思うよ
時限独占でGCや箱にすら出してたんだからな


207: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 17:36:03.14 ID:Ow2eA7Af0

>>47
カネあげてもそのあと完全版をPSに出して
PSが客を奪うPS構造に乗るだけだから意味ない


52: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:24:35.55 ID:ZQ8JmkfLM

MSとばっちり組んでるからないだろう...
アライズはMSカンファで発表された


49: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:24:15.65 ID:jPckfI2+d

あの路線に行くテイルズって誰が求めてるんだろうか?


50: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:24:22.35 ID:VUZGuiWha

てかいいから早くバテンカイトスの移植か新作出せよ!


55: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:26:44.30 ID:tZTPl3GH0

今回PS5で有名タイトルは全て死ぬなw
FFでさえ死ぬほどやばい


56: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:27:29.02 ID:LmE7mWPK0

ティルズってゲーム的な地位で見ると今は軌跡と同レベルくらいじゃね?
ずるずる伸びようがコンスタントに続編だしてるだけ軌跡のほうがマシってのもある


59: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:27:58.16 ID:c16o3vwz0

テンペスト以外は本編外伝あらゆるものをPS完全版回収した業界屈指のソニーの犬だろ
幻聴訴えてないでおとなしくPS心中しろよ


62: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:29:27.66 ID:qHnQmrhW0

クレクレとか抜きにしても実際これからPSだけでやっていけるんだろうか
2021年とかPS4が完全に死に絶えてヘタすりゃ出荷完了()済みで
PS5はまだまだ全く普及が進んでないっていうPS史上最悪の年になりそうなんだが


63: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:30:14.71 ID:NYYELnvY0

もう若い世代はテイルズオブのこと一切知らないんレベルだろうな、子供なんてなおさら
未来がないね、まあもう死んでるから当然だけど


64: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:30:47.16 ID:ezA0jCXc0

テイルズもそうだがスパロボも死に体だよな
バンナムは完全にソシャゲメインだからCSやる気なさすぎだし終わりだろ


80: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:35:44.66 ID:LwT9nvh5d

>>64
スパロボは来年にはまたCS出すだろうけどその後また今まで通り一年体制に戻るかどうかだな、
ハッキリ言ってそんなに時間かけても開発費と売上見合わなくなるだけだし仕方ない


66: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:31:58.02 ID:qHnQmrhW0

スパロボはまだマルチに舵切ってるから即死はなさそうだけど
このままじゃ右肩下がりなのは変わらんなあ


67: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:32:06.71 ID:LwT9nvh5d

そもそも繊細なグラフィックなんかで売ってなかったし毎年出してその年の基準のグラより
チープな感じでも問題無かったのに何故自ら開発費を上げて死にに行くのか


68: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:32:16.17 ID:NYYELnvY0

PS5が日本で普及するかどうかは出荷次第だからな
クリスマス直前で1万しか出してないとかもう日本捨ててるレベル
あの数字大好きソニーが世界売上数の大本営発表すらしないんだし
いろいろと終わってる


74: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:33:24.68 ID:tZTPl3GH0

これから恩義メンの行く末も面白くなるよ
この数年でいなくなるのでは


78: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:35:01.00 ID:NYYELnvY0

恩義メンバーは来年でみんな独立してそう


85: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:38:06.78 ID:JPK1u2/O0

あってもベルセリアとかの移植じゃろ


92: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:39:17.16 ID:qHnQmrhW0

>>85
グレイセスのリマスターすらやらないしなあ
ヴェスペリアリマスターは一体何の為に出したんだか


90: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:38:48.78 ID:5yLxKSVmM

超低クオリティ乱発だけが持ち味だったのに
超低クオリティのまま発売しなかったらそりゃどこにも居場所ないわな


98: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:42:46.21 ID:LwT9nvh5d

>>90
どうせ頑張ったとこで大してクオリティ上がる訳じゃないんだから無駄としか思えん、しかも
アニメっぽい感じも捨ててるから余計に誰に向けてるんだよと


94: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:40:02.23 ID:tZTPl3GH0

ファルコムみたいな戦略だろ
背伸びしないで作れば良かったのに


95: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:40:04.95 ID:TPkK19Lr0

マンネリだけど定期的に出してたから知名度だけは維持できてたんだけどな
信者どれだけ残ってるんだよと


96: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:40:41.29 ID:7Wjze8Ah0

馬場関連で一番面白いのはスクエニでスタジオまで立ち上げさせてもらったのに何もしないまま退社したこと
一体何がどうなったらそんなことが起こるのか実情が知りたい


106: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:46:17.60 ID:0hbfC2Vf0

DSで出したのは本編じゃないよとか凄い事言ってたよな
今週のファミ通で無しにしましたとか書いてあったが酷いわ


109: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:47:36.88 ID:JPK1u2/O0

テイルズこそアニメ絵を極める方向性にいくべきだったろ
海外狙いにしてもだ


115: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:53:08.79 ID:YefHHJoGa

ドラクエ、FF、テイルズが三大RPGって言われてたのって遥か昔だよなぁ...
ドラクエはともかく今日本を支えてるRPGはゼノブレ、ペルソナ、アトリエだよ
10年前の人に言っても誰も信じないだろうな


135: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:12:55.68 ID:E0UtLn+40

・ドラクエ
9から11までの期間が開きすぎ
10代には見向きもされてない
まだかろうじて20代の一部には指示されてるだけマシ

・FF
13から15までの期間が開きすぎ
しかも13,15(と根性版)はクソゲー、10,12は微妙ゲー
10代20代はもちろん、おっさん世代の元ファンにすら見限られてる完全なオワコン


122: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:55:51.32 ID:6BZewrHN0

まあ売上的にもそれをしたほうが良いと思うけど
おそらく来年のテイルズのイベントで新PVを流して
その最後にPS4の横にPS5も出てくるサプライズしか想像出来ないw


120: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:54:56.89 ID:6MK95wGP0

いやでもほんと今のままだと死産確定だよな


126: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:58:54.05 ID:qHnQmrhW0

PS5版決まった所でまるで状況良くならないってのがな


127: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:59:13.81 ID:LwT9nvh5d

と言うか去年のTOVリマスターの売上がPS4:switchで6:4とかだぞ?これでよく捨てられるなとは思うわ


128: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 15:59:57.74 ID:mHJeQW200

テイルズごときをグラ良くしたからって本気で海外で受けると思ってるのか
ドラクエですらスイッチマルチで売ってるのに


129: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:00:17.81 ID:SnXOIOx2a

今のテイルズチームが作りたいのがまさにゼノブレ2だからな


132: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:05:20.35 ID:Ru///0Dwp

任天堂版のテイルズの地位は完全にゼノシリーズがぶんどったしな
テンペストでもリメイクしたらいいんじゃないか


134: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:08:40.56 ID:c16o3vwz0

Vita移植のDS2作テイルズが実ファンに不満をこぼされる出来であれ
作り手側こそが情勢をしのいでは任天堂ハードを踏みにじる体制を通したいPS9患者ばかり
熱心なテイルズ信者はSwitchの性能や使い勝手好んでても
そこに新作でも来たら嫌な予感しかしないだろう


139: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:15:30.95 ID:N8rh/dR0M

>>134
イノセンスはやってないから知らんがハーツは滅茶苦茶なクソ改悪だったな
どうして恵まれた原作からあんなゴミ糞が出来上がったんだ?


149: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:27:27.03 ID:a8BopFS00

>>139
完全に開発力が無くなっているんだろう


140: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:15:53.66 ID:SnXOIOx2a

ドラクエ11は名作と言える出来だけど
3年前に発売してから移植連発するだけで新作出してないからなぁ

って思ったけどドラクエはまだマシだな
新作に10年かかった上に駄作だったFFに比べれば


145: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:22:10.95 ID:70imo6+l0

どれだけスペック的に問題あってもswitchに出すべきだろうな
このままアラフォー、アラフィフ向けに売っていくなら知らんけど


148: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:26:36.02 ID:Kg7XsKoEp

テイルズがゼノブレ2を超えるキャラクターモーションと表情変化ができる気がしない
PS4に拘ってもゼノブレイド以下なのが透けて見える


150: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:27:41.61 ID:LmE7mWPK0

そもそもティルズってSwitchでスペック的に問題になるほどのゲームじゃないだろ


153: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:30:02.45 ID:/pT524ku0

今までの顧客を捨ててPCメインで行くか、
今までの顧客を維持してSwitchメインにするかの二択だろうな。


154: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:30:18.28 ID:zpPNW8EFa

ゼルダBotWがWiiUのスペックで実現できることを考えると
大半の和ゲーはSwitchですらオーバースペックなんじゃないかという気がしてくる


156: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:33:39.27 ID:6XV5ypsoK

>>154
ゼノクロとBotWを見たらそう思うわな


281: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 20:18:47.13 ID:NVgWHCsh0

>>156
ゼノクロ、フィールドとドール周りはどうやってWiiUで動かしてるんだってレベルの代物だからな…


155: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:30:50.61 ID:9ZfzfNSMa

テイルズが今すべきことはSwitchにレディアントマイソロジーシリーズを復活させることでしょ
当時テイルズなんてろくにやった事なかったけれどこれのおかげでテイルズシリーズやって見ようかなと思えたわ


157: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:35:30.25 ID:Kg7XsKoEp

ゼノブレ2
no title

no title

no title

no title

no title

no title


テイルズアライズ
no title


PS4に向けて出すようなこだわりをする必要あるのか疑問だわこれ見ると


231: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 18:18:55.71 ID:+MsxflbKa

>>157
アライズの方はPS3ソフトのリマスターかな?って感じなんだが
2年や3年でパパッと作ったとかならまだしも
これでもっと長い時間かけて作ってるとか能力無いにも程があるでしょ


166: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:46:36.35 ID:Kg7XsKoEp

アライズがまさかのエンカウント式と知って吹いたわ


192: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 17:11:50.01 ID:DComsrTn0

>>166
流石にそれは嘘でしょ?
PS4ならシームレスなアクションRPGはマストだろうに


212: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 17:42:14.07 ID:p8/L/C190

>>192
嘘も何も富澤が言ったがな 


253: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:20:59.64 ID:DComsrTn0

>>212
マジかよ…今時アクションRPG系でエンカウントとか酷いな


167: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:47:14.91 ID:R+s/VJ8c0

昔だったらそういう意見も出たんだろうけど
今ってもうJRPG間に合ってるんだよね
スマブラにも参戦しちゃってるし


168: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:52:55.98 ID:N5Dtzu6R0

>>167
間に合っていると思い込んでる少数派だけがCSに残っているってのが正しい
大抵スマホPCに流れちゃったしな


172: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:55:25.98 ID:Wq5KpvDc0

世界で売りたい→グラフィックをあげてリアル寄りの超大作にする

あまりにも全時代的すぎる
思考がPS3時代で止まってる
原神とか見たらわかるように時代に合わせて
今はアニメ調を推すべきなのに


176: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 16:58:10.12 ID:ckQrI3+E0

正直この程度のゲームをSwitchで動かせないのはもう技術不足なのでは
普通に考えりゃマルチでいいと思うんだが


312: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 23:28:56.58 ID:70imo6+l0

>>176
バンナムは技術あるよ
使い方がおかしいだけで
ユーザーのためのゲームじゃなくSIEの為のゲームという感じなんだろ、原田が


178: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 17:01:07.88 ID:17N1haer0

出さなくていい
なんならゼノブレ3ぶつけてやればいい
テイルズがゼノブレ以下だということを思知らされるだろう


185: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 17:07:10.67 ID:qHnQmrhW0

>>178
スイッチのJRPGといえばゼノブレイドっていう
ポジションをわざわざサードに渡す理由も義理もないわな
テイルズはプレイステーションで頑張りましょう


182: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 17:04:31.98 ID:hBoym6Td0

プレステユーザーが買って応援してくれるから大丈夫でしょ


198: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 17:19:04.90 ID:17N1haer0

そもそも何年後に出すつもりなんだ
2年後にPS4の国内市場なんて存在してないだろ
今ですら終末感漂ってるのにw
PS5が2年後に国内で売れてなかったら致命的
遅くとも今年中に出すべきだったな


199: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 17:21:18.23 ID:e/LOKn5yp

テイルズにグラは期待しとらん
2Dドットで毎年出してくれ


202: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 17:29:11.99 ID:WpI4pQ+JF

>>199
プレイヤーの目は年々肥えるばかり
開発費もそれに伴って膨れ上がるがユーザー数が劇的に増える訳じゃないからな
Switchの性能それなり路線は利にかなってるとも言えるね


203: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 17:33:03.40 ID:0JalHZ6WM

自分が株主の立場ならSwitchに出せと言うけど、いちユーザーとしては「イラネ」


211: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 17:41:58.96 ID:OBL86Fj20

>>203
俺がテイルズの責任者ならSwitchに過去作移植しつつ新作はマルチにするわ

何にせよ創る側に売る気が無い


226: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 18:06:48.87 ID:Ow2eA7Af0

>>211
本気で立て直す気なら
旧作を絶え間なく話題切らさないように各ハードに移植して
その上でマルチで出すわな
そーしない時点でまあ宗教だろう


210: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 17:41:25.43 ID:43K631Sl0

元々SFCから始まったシリーズなのにPSのシリーズだと勘違いしてる人がかなりいそう


213: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 17:42:46.06 ID:erBfh0Du0

PS「俺がテイルズを育てた」

ぅて感じだし。


215: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 17:43:54.28 ID:h4QHzzl30

ナムコ側もPSで完全版商法何度もやってるからな
もうPSのシリーズと言っても差し支えなかろう
なのでPSの凋落=ティルズの凋落って感じで廃れてく


214: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 17:43:01.95 ID:3OmoDgmH0

いわゆるメインターゲットだった当時の中高生はもうオッサンオバサンだろうしな
現役中高生は大半がSwitchだし所持率の低いPSで発売しても刺さる層の手には届かないんじゃないか


225: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 18:03:03.66 ID:OgcKX4d/0

リバースみたいなマニア向けでなくともリメDみたいなゲーム性で何か新作出せばいいのにな
ドットだからで売れないなんてこともないだろうし


228: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 18:09:26.98 ID:+MsxflbKa

別に要らないって言うかこれだけ発売延びてるとロクなもの出てこないだろ
今話題のサイパンみたいに


229: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 18:10:13.86 ID:OgcKX4d/0

ソシャゲで新規獲得できてると勘違いしてる可能性もある
あれはある程度新作も出していかないと意味ないのに


234: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 18:21:14.65 ID:pmW1BFtxd

PS版を売りたいならなおさらSwitchにリメイクリマスターをもっと出すべき
もうテイルズ自体に知らない人が増えてきてるんだから一番売れてるハードで知名度上げるのが先決だろ


238: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 18:43:08.78 ID:LMizq8SA0

そもそも三大じゃないけど
せめてマルチで出さんとやばいってのはあるな
PSも今は新型移行期だし、PS4だけで出してどれだけ釣れるかってなるね
それでなくともんほ事件で去ったファンもいるし


241: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 18:59:43.20 ID:wXVP7Li80

独占タイトルじゃなくてPS4、Xbox、Steamのマルチだぞ
発表されたのもXboxのイベントが最初だった気がする


242: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:08:18.43 ID:gS6BguGx0

全てps以外に出してもpsで完全版をやらかすんだから
ps独占でええやん、ファンもそれを望んでる


257: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:27:51.16 ID:4S1iVPNBa

スイッチオンラインにファンタジアを出して知名度向上を図るぐらいしか手がない


361: 名無しさん必死だな 2020/12/20(日) 19:56:52.61 ID:57Mu+NhDM

>>257
それはマジで出して欲しいんだがなあ
SFC版ファンタジアって未だに実機しかプレイ環境なかったと思う


263: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:33:38.44 ID:B+z9L3DNd

グラ良くしても海外でも売れそうにないしな


266: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:38:47.36 ID:Yl+AQIRQ0

>>263
と言うか海外に向けてグラを良くするにしても最早今のトレンドなら半端にリアルにするぐらいならアニメ調を
極める方向にした方が良いまであったのにその辺もブレ過ぎ


269: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:45:55.72 ID:n4xO2hNGp

これがよく三大RPGに入ってたな

今がドラクエ、FF、ペルソナであることは間違いないだろうな


272: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:52:05.89 ID:d9bTOo510

三大RPGとかテイルズが自分で言いだしたことだからなぁ…


275: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 19:56:57.62 ID:4S1iVPNBa

全然新作出なくなったあたり何だかんだで馬場氏は優秀だったようだな


279: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 20:13:33.41 ID:xb55RLJY0

PS3でテイルズ7作品くらい出たけどPS4ではゼスとベルとヴェスペリアだけの悲しみ


282: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 20:19:52.13 ID:d9bTOo510

ゼスティリアとベルセリアは縦マルチだしヴェスペリアはPS3版のリマスターだから
PS4世代の性能を活かしたテイルズはまだ出てないんだな


286: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 20:56:54.40 ID:HyEUiVo50

そもそもテイルズでグラを追求すること自体が間違いだろう
量産こそテイルズの良さなのに


296: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 22:00:51.02 ID:+Ny3vQiS0

よるのないくに2みたいに予算足りなくなってswitchマルチにして何とか捻出するオチだったら笑える


298: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 22:16:09.48 ID:n39CQAdr0

>>296
もうGE3でアップデの予算が出ないからswitchに移植やってるで


317: 名無しさん必死だな 2020/12/19(土) 23:45:05.58 ID:ds+jAgL+0

スイッチはどうせ二年後か三年後に次世代に移るんだから
そっちをメインにして移植で開発ノウハウ蓄積させるみたいなほうが将来性もあるだろう


319: 名無しさん必死だな 2020/12/20(日) 00:37:36.12 ID:hc74ujjT0

テイルズはゼノブレとかFEよりも売れてないからな
ハード宗教にかかってるような連中のゲームが今後復活することもない


321: 名無しさん必死だな 2020/12/20(日) 00:47:10.98 ID:acRDm4QT0

テイルズで世界的に成功したのが結局GCのTOSが最初って思うと皮肉なもんだな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1608357812/




管理人コメント

正直「テイルズ」は下手に「海外で売る為の自称AAA」など欲を出さずに国内重視路線にした方が良いとは思いますが。
「良質な和ゲー」は海外でも売れるのは任天堂が証明していますからね。

・・・まあ何を言っても「カイガイカイガイ」&「テクノロジー」を言い訳にしてPS忖度をするタイトルに何を言っても無駄でしょうけど。

そもそも「アライズ」自体が発表後まともな形での情報公開が滞っていますからね。
当初は2020年に発売予定だったのに現在は発売日未定・・・開発が迷走しているのは確実かと。

かつては月間「テイルズ」と揶揄されていた頃もありましたが・・・今となってはあの頃はまだマシだったと言えるのかもしれませんね・・・悲しいなあ、ホント。




ドラえもん のび太の牧場物語 -Switch

スポンサーサイト





[ 2020/12/28 14:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(39)

>>元スレ33
生産出荷の海外ワゴンゲーをゼルダの横に並べるな
[ 2020/12/28 14:11 ] -[ 編集 ]

Switchに出しても手遅れっす・・・自爆もいいところだがもう何度もイヌクソ混じりの砂を後ろ足でぶっかけられたシリーズなんてもういいかなって
[ 2020/12/28 14:12 ] -[ 編集 ]

三大RPGって売上なのか質なのかユーザーの評価なのかすら定義されてないから好き勝手言えて便利だよなw
[ 2020/12/28 14:13 ] -[ 編集 ]

今こそ真面目にSwitchで全作リメイクやるタイミングなのにやらない無能会社
いや、俺はいらんけど
おじおばコンテンツで終わらせるならそれでいいけど
日本最大級のコンテンツホルダーがコンテンツの扱い雑なんだよ所詮バンとナムで違う会社か
ナムコIPってろくに活用されないな
[ 2020/12/28 14:28 ] -[ 編集 ]

そんな姿に(多少グラがよく)なったからってなんだってんだ って話だな

中身が伴って無ければ何の意味も無い というか、セノブレ2と比べたらよくも無ってないけどw
[ 2020/12/28 14:34 ] -[ 編集 ]

>>167
>>168
二次元デリヘルなんて興味無いからスマホになんかいかねーんだわすまんな
エロゲーやりたいわけじゃないからPCも間に合ってる
俺はゲームがやりたいんだよ(´・ω・`)
[ 2020/12/28 14:35 ] -[ 編集 ]

今更テイルズなんてなにがどうなっても買わないだろうなあ
[ 2020/12/28 14:36 ] -[ 編集 ]

三大って…
サードのRPGと限定してのランク付けでも上二つとはすさまじい大差付いてる
3位をどんぐりの背比べで争ってた中の一つでしょ。
トップ2ですらすでに危ういのに意味あるかそれ?
全タイトル累計でポケモン一作分以下でしょ?
[ 2020/12/28 14:37 ] -[ 編集 ]

ナムコと言えばなんか思い出したよーにパックマン使い始めたなぁ CMとかお菓子のパッケージで見るんだけど・・・
新作のゲームが出るならともかくただのIP使い捨てにしかならないと思うんだが
[ 2020/12/28 14:40 ] -[ 編集 ]

ヨシツネの画像がブレブレなのは草
テイルズよりサクナヒメのほうがグラきれいだわw
[ 2020/12/28 14:40 ] -[ 編集 ]

ゼスティリアのアニメ特番でシリーズを紹介する際
丁寧にSFC版ファンタジア除いて紹介したからな
PSが育てたどころかPSで生まれたことになってるシリーズ
[ 2020/12/28 14:48 ] -[ 編集 ]

14:40下
ヨシツネといえばあの顔だからねw
[ 2020/12/28 14:54 ] -[ 編集 ]

ソニーから何億も金貰っちゃったから無理なんすよw
でもswitch版も隠れてつくってるからきっちりPSの1年後に出すよ!
売りたいからね!
[ 2020/12/28 14:59 ] -[ 編集 ]

まぁここはアップデート予算が出ないからスイッチに某神食い3を出し某吸血鬼ゲームはスイッチに出さないので安心してくださいとか言ってた糞は持ち上げてマンセーするのに例え過去に馬鹿にした発言してたとしても任天堂がゲームソフト出す許可出してる上に色んな人達にやって貰いたいからスイッチに展開すると言った会社はボロクソに叩くハッキリ言って可笑しいぞ?しかもアライズは某吸血鬼ゲームはスイッチに出さないので安心してくださいと言った糞のゲームだぞ?まぁだからスイッチに出せと騒いでるのだろうが。
[ 2020/12/28 15:05 ] -[ 編集 ]

>マジかよ…今時アクションRPG系でエンカウントとか酷いな

これで海外で売るとか正気か。どういうビジョンを描いてるんだよ。
[ 2020/12/28 15:09 ] -[ 編集 ]

うわーやっぱそうなってんのかーw(改変)本気でもう二度とこないでくれって思ったぞそれ
[ 2020/12/28 15:14 ] -[ 編集 ]

既に命運尽きてるから、いつどこで出そうとも変わらん
[ 2020/12/28 15:18 ] -[ 編集 ]

15:05
日本語でOK?
[ 2020/12/28 15:36 ] -[ 編集 ]

???「テイルズをSwitchにクレクレすんなよwww」
一般人「・・・テイルズって何?」
[ 2020/12/28 15:41 ] -[ 編集 ]

15:41
ほんこれ。
3大RPGなんてのも対岸のこどおじが言ってるだけで一般人やアニメゲーしない人からすれば何それ状態なんだよなw
[ 2020/12/28 15:43 ] -[ 編集 ]

ポケモンから逃げた負け犬RPGたちによる「三大RPG」劇場、皆さま嘲s…お楽しみください。
[ 2020/12/28 15:46 ] -[ 編集 ]

ポケモンシリーズ、ゼノブレシリーズが頭一つ以上突き抜けちゃってるからな和製RPGの中じゃ。
ドラクエが普遍的なクオリティで存在してるからこれで辛うじて3大RPGといえなくもない

FFの没落が浮き彫りになるだけのワードやねw>三大RPG
ちなみに海外だとモンハンもRPG枠だったりする、ロールプレイだから本当の意味でのRPGではあるんだよなモンハン
[ 2020/12/28 15:47 ] -[ 編集 ]

今の子供からすれば3つRPG挙げてくださいっていったらポケモン、アンテ、ゼノブレ2って感じかねw
[ 2020/12/28 15:48 ] -[ 編集 ]

エターニアまではクリアしたけど、どんどん戦闘が面倒くさくなってデスティニー2で投げた
[ 2020/12/28 15:56 ] -[ 編集 ]

いくら発表したところでねえ。
誰も興味無いわな。
任天堂は「来る者拒まず」だろうけど、消費者は別。
[ 2020/12/28 15:58 ] -[ 編集 ]

テイルズ(オブ)って物語って意味だね。海外では割とあタイトルでキセキシリーズもそうなるっぽい・・・
マジメな話、ドマイナーハードに長く引きこもってたせいで一般層には全く浸透してなくもう未来がなぁw
だからって今更Switchに展開してもね
[ 2020/12/28 15:59 ] -[ 編集 ]

いや無理に来なくていい
どうせいずれソニー派のメーカーや人間は窮地に陥って整理されるからな
潰れるか潰れる寸前まで行って現実を知ればいい
[ 2020/12/28 16:02 ] -[ 編集 ]

アビスが出たのが2005年。この年辺りから任天堂無双が始まって、でも相変わらずPSメインで本編出してどんどん影が薄くなっていった。そういう意味ではPSと共に沈むのは本望なのでは。
[ 2020/12/28 16:04 ] -[ 編集 ]

テイルズは任天憎なナムコ系の血統だからね、でる可能性は低いよ
例えそれでユーザーから忘れ去られても本望だろうさ
[ 2020/12/28 16:24 ] -[ 編集 ]

ティルズもFFのように思い切って2000円くらいの低価格のDL版にして、良作だけ移植すれば売れるのでは?
新作は知らん
[ 2020/12/28 17:05 ] -[ 編集 ]

テイルズシリーズは全体として話が暗すぎるから、誰かに勧めるのに躊躇するんだよね
路線変更するチャンスはあったにも関わらず、そのまま続けてたからな
そう言うのが売れていた風潮だから、と言われてもそれだけを続ける必要は無いんだよな
この辺を理解できてない制作側の人が多い気がするな
[ 2020/12/28 17:24 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

無理だよ。原田さんが世界で戦うためには予算かけてAAAを作らないとってFFの開発者みたいな事言ってるんだから。
PCとXboxのマルチを増やして出荷で数盛るくらいしかないんじゃないか。
[ 2020/12/28 18:50 ] -[ 編集 ]

要らねえからPSWから出てくんな。
[ 2020/12/28 19:40 ] -[ 編集 ]

前も似たような記事あってペルソナに三大RPGの座を奪われたテイルズみたいなスレだと記憶してるが、ものすげー蚊帳の外でニッチ層が騒いでるだけ感凄くて滅茶苦茶可哀相に見えたが・・・まだあの狭い孤島から抜けられてないんだな

一般層以前にゲーム好きからしてもニッチ枠なのにスタンダードみたいなノリでペルソナとかテイルズを語るのほんと間抜けがすぎる
ドラクエやFFは一度は国民的RPGになったからわかるんだが、程遠いどころの話じゃないのに滑稽とかそういうレベルじゃないんだよな。
RPGでいうとメタルマックスとかメガテンとかそういう王道から外れて固定ファンがいる、もしくは過去にいた一般受けしないゲームの枠だろうにw
[ 2020/12/28 19:58 ] -[ 編集 ]

未プレイ者の意見なんだけど
テイルズのブランドイメージはもう既にネプとか原神レベルにまで落ちてると思うよ
絶賛凋落中の今のFFより悲惨な事になってるよ

いやマジで
[ 2020/12/28 20:11 ] -[ 編集 ]

レジェンディアが無視されてるのが気に入らない
[ 2020/12/28 21:03 ] -[ 編集 ]

モノリスソフトを大きくして、自前のRPG部隊としてテイルズを作ってもらえばよかったのに。もうすべて遅いけど。
バンナムはRPG苦手なんだから、時間かけても大したものは作れないだろ。
[ 2020/12/29 02:47 ] -[ 編集 ]

正直偏見が過ぎないか?
今までテイルズシリーズには一切手を出したことは無いがグラフィックがゼノブレ2みたいだしヒロインがホムヒカの人だから一応自分は期待してる

もちろん真のゼノブレ2などと抜かすつもりは一切無いしゼノブレ2を超えることに関しては期待してないが

[ 2020/12/29 08:23 ] -[ 編集 ]

>今までテイルズシリーズには一切手を出したことは無いが

いやPSでもスイッチでも出来るんだからまずは過去作やってみたら?
[ 2020/12/29 08:34 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/12359-19d7289b