何らかの動きがあれば幸いなのですが。
1: 名無しさん必死だな 2020/12/28(月) 19:14:01.76 ID:iaQN8lPQ0
2: 名無しさん必死だな 2020/12/28(月) 19:19:05.26 ID:HRNXi8K0a
まあ零ならスイッチで発売だよな
5: 名無しさん必死だな 2020/12/28(月) 19:26:10.91 ID:Jd4HslSba
出たら買う
が濡鴉は怖くなかったな
いい話ではあるがギャルゲの香りが結構あったのはちょい残念
20: 名無しさん必死だな 2020/12/28(月) 20:17:55.93 ID:KMal+5sN0
>>5
ちょっと零シリーズの定義を変えたみたいで
幻想とか、耽美みたいな方向性に入ってたらしい
新作なりリメイクが
その路線を継承してるかはわからないけれど
6: 名無しさん必死だな 2020/12/28(月) 19:28:10.68 ID:wi6WZJou0
リメイクかリマスターか
7: 名無しさん必死だな 2020/12/28(月) 19:30:37.13 ID:GRDq0Cl/0
WiiUのやつよりは間違いなく売れるな
10: 名無しさん必死だな 2020/12/28(月) 19:32:40.10 ID:7dyVXAYsM
とりあえずコレクションで濁して?
その後新作出して色々使いまわして刺青のリメイクな?
簡単簡単(適当
11: 名無しさん必死だな 2020/12/28(月) 19:48:32.22 ID:O+JrebLz0
リマスターでも充分ありがたいんだけどさすがに初期のモデリングはキツい
キャラモデルだけでも濡鴉レベルに作り変えてくれないかな
15: 名無しさん必死だな 2020/12/28(月) 19:53:59.65 ID:HLzxSx5Qr
今年インタビューで零新作は機会があれば作りたいと言っていたので新作は出ないだろ
リマスターが出たらいいかな、その程度しか期待できん
18: 名無しさん必死だな 2020/12/28(月) 20:15:06.80 ID:HHEnH9+50
マリオ3Dコレクションならぬ零コレクション頼むわ
月触、紅い蝶、濡鴉の3本セット
19: 名無しさん必死だな 2020/12/28(月) 20:17:33.49 ID:HHEnH9+50
ゲームしてて絶叫したの後にも先にも零シリーズぐらいだわ
22: 名無しさん必死だな 2020/12/28(月) 20:19:54.84 ID:3KKTZ1Lt0
なんかできたらなー程度じゃどうでもいいアニバーサリーで終わりだろ
任天堂が絡んでるなら、こんなところでお漏らしさせる分けねぇし
27: 名無しさん必死だな 2020/12/28(月) 20:29:41.54 ID:Zatdg0PgM
濡れガラスDXか
32: 名無しさん必死だな 2020/12/28(月) 20:34:45.25 ID:8AwtjFKj0
お祝いなので移植くらいは出るかもしれないが
44: 名無しさん必死だな 2020/12/29(火) 00:09:59.98 ID:nS42D/b20
月喰の仮面
紅い蝶
濡鴉の巫女
は任天堂マネー入ってるから他機種に出せなんだよな
濡鴉の移植は欲しい
ただ零もマンネリ気味なんで、ベヨ3のようにフルモデルチェンジして欲しいわ
47: 名無しさん必死だな 2020/12/29(火) 00:30:40.06 ID:FYf2YxQdM
影牢も頼む…
73: 名無しさん必死だな 2020/12/29(火) 04:57:48.56 ID:XN8KvQsz0
>>47
影牢はわざわざコエテクがSONYのために忖度して自社で身銭を切って出したのに連続して爆死しちゃったでしょ、、
コエテクもプレステには投資するよなぁ
仁王くらいしかダメっぽいし討鬼伝もVITAが死んだら途端にやるきねぇよな
49: 名無しさん必死だな 2020/12/29(火) 00:35:05.42 ID:pVFb1MOu0
過去作全部移植と新作発表だったら最高なんだけどな
48: 名無しさん必死だな 2020/12/29(火) 00:31:42.97 ID:NgCp+rCJ0
零が来るならリメイクでも濡鴉移植でも嬉しい
来てくれ!
33: 名無しさん必死だな 2020/12/28(月) 20:35:09.48 ID:QxJQz3l50
信じていいのかな。
オプーナの10周年の時は、なにもしなかったじゃない。
俺は待ってたんだけどな。
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1609150441/
管理人コメント
過去作のリメイク又はリマスター。
「濡鴉」のDX移植。
完全新作。
この3つの内の1つでも来れば幸いなのですが。
もちろん3つ全てが理想ですが。
果たして零シリーズ20周年に何らかの奇跡が起こるのか?
期待して・・・宜しいのかな?
おまけ
そういえば「討鬼伝」も「影牢」も新作が作られなくなっていますか。
この両タイトルもスイッチ向けに再構築したら再生するのかもしれませんね。
ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch







スポンサーサイト
新作来たら普通に嬉しいけど過去作のリマスターでもいい
なんかあるといいな
個人的にはJホラーゲーは途絶えてほしくないんだよねえ、当然零も続いて欲しい
実際の版権や開発がどうなってるかは知らんがハドソンさんcalling復刻しませんか〜?
岩田社長が亡くなってからパッタリ出なくなったから
やっぱり岩田社長が色々やってたんだろうね
海外ではPS3のゲームアーカイブスでPS2のソフトがSCEから配信してたのに何故日本ではやらなかったんだ
思いきってアニメルックで作ってみるのもいいんじゃないか
ホラゲって基本フォトリアルだから差別化にもちょうどいい
表紙がオタ向けのレイワ怪談が小学生に受けてるらしいし
ポケナガのリメイクor新作でもええぞ
Wiiuより売れるって言うても♯feは売れなかったしな
何気にまだまだコエテクは出せばいいのにってIP複数かかえてるから強ぇよな
荒れると分かっているがwiiuタイトルのSwitch版は割と好調な訳で売れないのはタイトル毎の問題では?
零なら100バー売れるなんて事は言わんが
「お祝い」って表現じゃソフトは出なそうだなあ
いわっちは「ミヤホン流派以外のIP存続は任天堂の多様性に必要だから」だとかで、社長兼ミヤホン流派以外の任天堂開発チーム総責任者も兼任していたからね
その辺の融通は結構利いていたんだろうな
まあ罪と罰みたいに本人の好み入っている案件もあっただろうけど…
09:19
いわっちは「ミヤホン流派以外のIP存続は任天堂の多様性に必要だから」だとかで、ミヤホン流派以外の任天堂開発チーム総責任者も兼任していたからね
その辺の融通は結構利いていたんだろうな
まあ罪と罰みたいに本人の好み入っている案件もあっただろうけど…
ケーキとか焼いてお祝いするだけだったら笑うがな。個人的にはps2で出てた3作を移植して欲しいね。wiiで出た赤い蝶リメイクはアカンぞ。
零紅青リマスターパックでマルチ展開が喜ばれるんちゃうか
>09:35
一応その手のはインディーズがあるけどね
ただ零はあんまり代わりが無いから新作が出たら嬉しい
蟲業者さん年末なのにお勤めご苦労様です(にっこり)
>>2020/12/29 09:53
爆売れって訳じゃないけど#FEってカタチケ対応だったこともあって
eショップランキングの2位とか上位に来てなかったっけ?
当時一本道のJRPGなのに凄いなぁって思ったし
2020/12/2909:53
あれはDL版が売れていると何億回言ったらわかるんだよ
コメントの投稿