PSに忖度した結果がこれか・・・
1: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 10:34:49.33 ID:o1zjCqGkM
落ち込みようがヤバいけど前作ファンどこいった?
2: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 10:35:40.28 ID:TU8paoJKa
スイッチに行ったよ
5: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 10:38:41.49 ID:9PlsqmYfM
評判はいいんだけどな
しかもPSハードのみでPSユーザーの優越感も満たせるのに
だが買わぬなのか
6: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 10:40:11.61 ID:9udukR4n0
日本一は作品自体は悪くないのに値段設定強気すぎ
9: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 10:41:29.66 ID:5uPMmNF60
今更PS4のゲームは買う気にならないなぁ
Vitaは論外
12: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 10:42:54.32 ID:1KJZumo3a
延期したときSwitchマルチを検討してるせいだ!って怯えてたのに
結局こんな売上なのかよ
14: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 10:44:53.03 ID:Kl+ynLz40
日本一のゲームはなんか色々もったいないんだよな
17: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 10:51:37.59 ID:5Ql53r9z0
ソニーと契約した結果がこれ
FF16も規模は違えど似たようなことになる
18: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 10:53:37.58 ID:Gg73DxMu0
Vita需要を全て吸い取ったSwitchで出さないと駄目でしょ
19: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 10:54:55.00 ID:U/WOKQDG0
今の環境でSwitchで出さないのが駄目なだけじゃね
21: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 10:57:39.07 ID:8imfVbCM0
間抜けなPS呪縛タイトルだったよな
世界樹がセガに呪い殺されてる間に隙をつける余地はあったはずなのに何処も馬鹿
新作予定や最終リリース実績なんかより週販が3、4桁保ってるかがハードの生存
社会がその扱いを消したVitaは死んだんだよ、3DSより丸2年短命でな
22: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 10:59:48.26 ID:dv/0Njka0
switchに出せば売れるなんて世迷い言
switchユーザーに合ったゲーム作れないなら意味ないよ
もちろんキッズ狙いって事じゃなくてな
28: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 11:14:21.76 ID:ZCH1oj850
>>22
Vitaで一切に話題にならなかったグノーシアスイッチに来た途端話題になった
はっきり言ってVitaで死んだソフトはSwitchなら話題になった可能性は多分にある、逆は絶対ないけど
43: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 12:06:20.94 ID:rMIydiFe0
>>28
グノーシアはかなり話題になってただろ
Vita持ちのユーザーがこぞって褒めてて名前だけ知ってるっていう潜在的ユーザーがそこそこいた
そこにSwitchでの口コミが広まって売れたんだよ
23: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 11:00:03.59 ID:aB14njoDa
PS4ではソフト売れないしVITAなんか完全に墓に入ってるし
何でSwitchに出さなかったんだか…後発マルチにするのかもしれないけど
後発マルチはどうしても売り上げは下がっちゃうよね…勿体ないな
24: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 11:01:53.52 ID:5Ql53r9z0
Vitaはファーストが撤退した2014年の時点で事実上の死を迎えてるからな
その後何もソフト出してないこと考えたら撤退決めたのは2012年とかだろう
そんな泥舟に乗ったサードはそりゃこうなる
29: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 11:16:41.38 ID:8imfVbCM0
Switchが据置枠で市場制圧した現実を認められずに
なお住み分けレッテル押し付ける馬鹿メーカーなんて、市場飛び降りて潰れていいんだよね
必要なのはバリエーションだからインディーが台頭するし、代わりがたくさん居る
客がサードパッケージに依存しなくなった分で市場が刻々変わった
38: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 11:50:32.29 ID:bGjbuFbdM
売れる可能性があるってだけで、Switchに出せば何でもかんでも売れるってわけじゃないけどね
39: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 11:52:53.27 ID:4I9nOOHl0
軌跡シリーズでもそうだけどマジでvitaユーザーってPS4に移行せず完全に消滅したよな
42: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 11:59:20.79 ID:T1mbfhFo0
この手のゲームは携帯機でやりたいが
生産終了のVITAであのタイミングで発売じゃなぁ
ルフランみたいに一年後マルチ展開しそうだし
35: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 11:45:18.31 ID:9n2O15wF0
これ、明らかに忖度入ってたよな
日本一は、このソフトの前も後もずっとswitch/PS4って展開してたけど
このソフトだけ違和感がすごかった
13: 名無しさん必死だな 2021/01/05(火) 10:42:59.92 ID:K4JcTUrza
本当プレステユーザー消えたよな…昔はプレステも人気あったのに…
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1609810489/
管理人コメント
明らかにPS忖度して自滅したタイトルですよね。
もっともPSWにはそんなタイトルいくらでもありますが。
まあ日本一的にはSIEからの忖度代金で黒字になれば構わないというスタンスなのかな?
SIEの金払いの良さに期待するとしましょう(にっこり)
もう国内PSは「出すだけ無駄」という言葉が思い浮かぶほどに市場が衰退しています。
そんな国内PSが何時まで生存していられるのか?
冗談抜きでSIEマネー次第なんだろうな・・・
不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス -Switch







スポンサーサイト
ハードも死んでるしここのソフトはsteamでセールしてる時の価格が適正だから
まあ俺はそれでも他の買うけどw
よく馬鹿がvitaユーザーが移行したと言うてるけどswitchユーザーが買ってるだけやろ
ほんとこの人ら自分が「お客様に笑顔を届ける業界」って忘れてるのだらけだなぁw
SIEの金が欲しいだけならゲーム作るのやめちまえ
新規switchユーザーか元vitaユーザーかなんて調べられんから答えがない。
重要なのは客がいるかいないか。(お金を落とさないのは客ではない)switchにはいるけどPSにはえらく減ったね。
1年後にスイッチで完全版出るの分かってるけどDRPGに飢えてるんでvita版買ったよ。
ルフランがそこそこの評価されて売れてるんだからスイッチと同時にしとけば確実に売れたのに勿体ないよね。
後発だと完全版でも売り上げ落ちる。
ルフランは買ったけど「これは駄目だ」と思った客が続編のガレリアを買わなかったってことでしょ
MHWとIBの関係と一緒だよ
社長がPS派と公言してたのって日本一だっけ?
グノーシアは仮にSwitchじゃなくてPS4だったら絶対に話題になってないよ
そもそもルフランの続編だという認識すらなかった。
ルフラン、記憶違いじゃなければ世界樹に対抗して持ち上げられたやつじゃなかったっけ?
>グノーシアはかなり話題になってただろ
>Vita持ちのユーザーがこぞって褒めてて名前だけ知ってるっていう潜在的ユーザーがそこそこいた
VitaユーザーっていうPSWという限界集落でも絶滅危惧種の中で話題になってたところで世間には何の影響もしないからなあ
これに関しては契約のせいだろうな…何年延期したのやら…
元スレ13>本当プレステユーザー消えたよな…昔はプレステも人気あったのに…
そりゃ面白いゲームがでないハードなんかに用はねえからな、1で掴んだ一般層は2中期あたりにはもう見限られて面白いゲームが沢山あるDSや斬新な体験ができるwiiに移行したんだぞ。
んでそれ以後の一般層は任天堂系のハードに居座ってほぼ不動、対岸の客は残ってた人達もどんどん逃げて右肩下がりなのはPS3、PS4でしっかりSIE自ら証明しちまったからね
デモゲもルフランも二言目には真の世界樹言うてたやん?
PSWのDRPG需要なんてゴキの世界樹コンプレックスに付け込んでのものに過ぎないんだよ。
世界樹は戦闘面白いけどこれはそうじゃない。それでもルフランはそれなり楽しんだけどストーリー変えただけの続編に見えたら次は買う気はない。
日本一の2作目以降振るわなくなるのってそういうことじゃないかな。
死に水を取る気持ちでvita版の限定版買ったわ
大爆死か、switch版はよ待ってるよ
百騎兵も欲しい。寝転びながらやりたい。
どうせSwitchで出るんでしょ?って思って買ってなかったわ。
コメントの投稿