まあ国内での知名度がねえ・・・
1: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 15:19:23.65 ID:stDMxNETr
東京RPGファクトリー ←デビュー作のセツナがクロノトリガーの名前で宣伝したせいで良くも悪くも話題になる
馬場のRPGスタジオ ←未完のまま撤退
ソニック中 ←発表されても空気
今のところスクエニの新規ラインとしては東京RPGファクトリー以下の注目度なんだが
2: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 15:20:01.28 ID:F7ilMF2P0
フックが無い
3: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 15:20:12.79 ID:FqBuxQHCd
しかも発売日はモンハンと同じ日
56: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 19:19:39.50 ID:iwbcfsDw0
>>3
揃ったなあ
switchでも出るとはいえこの流れはしんどいものがあるな
67: 名無しさん必死だな 2021/01/12(火) 00:31:15.52 ID:Bu6a5BTK0
>>3
今月出せればまだ少しは売れたかもね。
5: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 15:25:18.35 ID:dILj3VRi0
よりにもよってモンハンライズと同日
セールスを考えると国内海外共にSwitch版に期待をかけていただろうに
かといって3月最終週から遅らせるのはそれまた厄介な話だろうし
7: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 15:26:08.56 ID:VhhgCJjc0
海外市場向けの戦略商品なんだから日本のメディアは無反応だろ
ターゲットはソニックの好きな外人
8: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2021/01/11(月) 15:27:34.54 ID:/Fak1wne0
面白そうだな、とは思うんだが買おうと思わせるには後一歩押しが足りない
9: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 15:28:36.89 ID:miko0iLa0
だってぱっと見がもう空気じゃないですか。
見るからによくある3Dマリオ系のプラットフォームアクションで
ロデアやキーウィみたいにゲームシステムに特徴がある風にも見えませんし
キャラデザインもナイツをもっとぱっとしなくなった感じ。
一瞬見ただけで脳(あるいは脊髄)が反射的に
「これはノイズです、処理は不要です」
とばかりにスルーしてしまいました。
なんでスクエニの人たちはこれに駄目出ししなかったの?
61: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 19:44:56.32 ID:Eij1r5T60
>>9
中も枯れたが、それ以上にスクエニ内部のセンスが終わっているからな
10: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 15:29:27.26 ID:Ta0L4Pp10
色んなキャラになれるというのもステージのギミックも劣化マリオデという印象しかない。
”バランならでは”の魅力がいまいち感じられないんだよなぁ。
11: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 15:30:50.94 ID:SMFetANRK
PS5コンに最適化しちゃったからなあ…
正直マイナスでしかない、じゃあ何年か後にPS5買ってからで良いし、恐らく激安になってるであろう中古でいいよってなる
完全に戦略ミス
12: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 15:33:32.65 ID:48cMI7He0
NiGHTS が好きだったので一応は期待している
ただ、NiGHTSはシンプルなところが良かったのだが
これはゴテゴテと色んな要素がついてて、そこが不安
13: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 15:33:39.35 ID:IMKKi/e40
マルチ展開するってことはそういう事だな
自前で宣伝頑張んないと
16: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 15:48:35.72 ID:yCNpXyxW0
なんかタイトル良くないな
ワンダーワールドって付けてるのが単に名前長くなるだけで印象に残らないというかむしろ薄まってる
17: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 15:49:51.11 ID:OpYIJ1jl0
PS5だけすぐにフリプ配給されるんじゃねこれ
マンイーターみたいに
遊んでみればそれなりに遊べるとは思うけど…
19: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 15:53:45.31 ID:zJZ3axpN0
作っただけはマシなんだけど、今風ではない
21: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 15:59:46.05 ID:tKfvPelu0
別にソニックだってスゲー面白い訳でもないしな
22: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 16:00:37.91 ID:4CPgQQTp0
IGNクラベだけは持ち上げてくれてるぞ
70: 名無しさん必死だな 2021/01/12(火) 02:24:05.24 ID:NfMtEzI3K
>>22
どうかな、クラベはセガ好きだから中さんも好きだけど、中のゲームとは相性悪いと思う
仮にレビューするなら8点以下にするとは思うよ
77: 名無しさん必死だな 2021/01/12(火) 04:45:03.11 ID:YJhi6mPy0
>>70
中と対談してPV絶賛してるぞ
まあ製品版プレイしてガッカリパターンかもしれんがなw
25: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 16:02:17.13 ID:4yL6WGmOa
どう見てもPSユーザーにはウケない見た目だし
まだウケがマシかもしれないSwitchではモンハンと発売時期被ってるし
26: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 16:04:50.30 ID:ZkvGXZOe0
MSの箱1SXお披露目の時に出てきて→ニンダイ→PS5のyoutuberにやらせてたと思ったけど
どこでもむしろ結構優遇されてると思ったな
インディーゲーのクオリティでフルプライスだったから浮いてた感あったけど
30: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 16:20:53.32 ID:ZkvGXZOe0
まぁスクエニはバビロンズフォールとかも空気だな
ニーアも久々に出てきたときは誰得言われてたけどまぁRPGが望まれてるんじゃない
31: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 16:26:52.05 ID:MTff9O8uM
モンハンと被ってて話題になるわけがない
ps5だってサクナヒメと被ってて話題にならなかっただろうが同じことだよ
32: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 16:50:08.34 ID:OpYIJ1jl0
モンハンと被ってるとはいえPS側は4も5も何か主役になれるようなタイトルあったかな?
モンハンに食われてPSソフトの話が出てこないなら
それはPSユーザーもSwitchを持っててそっちでも普通に遊ぶ人ばかりってことになり
Switchに出すと客層が合わないみたいな言い訳ができなくなる根拠が増える
38: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 17:48:33.03 ID:rm+vO0TI0
ダイレクトで見た映像だとキャラが無表情すぎて魅力を感じなかった
40: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 17:50:50.91 ID:VxJuBoWw0
そもそもデザイン一から変えないとダメだろ
誰が描いたのか知らんがまったくセンスが無い
50: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 18:18:34.11 ID:miko0iLa0
>>40
ナイツのデザインをした大島さんです…
53: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 19:14:23.46 ID:34pXI+810
>>50
悪いが万人受けはしないなそれ
63: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 22:19:12.06 ID:jcI00KYV0
>>50
大島さんなぁ
あれ系のキャラが好きなのも分かるし俺も嫌いじゃない
けどさ、
今の時代には受けないデザインなんだよ
普通に動物系にした方が倍は売れるよ
42: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 17:58:15.70 ID:sxHYOYCsH
ソニックからペパルーチョ
の落差や華の無さに比べれば
・・・ごめんどっこいどっこいかもw
43: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 17:58:45.21 ID:64lw4N840
プレイしたら面白いと思うよ中さんだし
ただ魅力的じゃない
45: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 18:00:02.87 ID:34pXI+810
今のPSで売れるゲームじゃない感じはする
46: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 18:01:22.11 ID:pCwP9Nb90
モンハンと同じ日に出してps版を多く売りたいソニーセカンド
47: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 18:04:45.30 ID:vRofvDYi0
デザインからして既に典型的な売れないゲームのオーラ全開すぎる
まあさすがに売る方も爆死って程生産する気は無いと思うが
49: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 18:11:26.98 ID:wrs5+RNm0
キャラ数十匹切り替えとか聞いただけで面倒臭そう
52: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 18:51:53.07 ID:zM3TenN70
ドリキャス臭が半端ない
57: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 19:22:01.87 ID:PKpfLzMdp
少なくともナイツはフライトアクションと世界観が良かったんだよ
これ、なんか違う
59: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 19:25:32.15 ID:Mi9TVM5Xd
ドリキャスのロンチでこれ出せれば良かったのにって感じ
22年ほど遅いな
スクエニは年度末にワゴン直撃ゲーム出すけど
今年はこれなのかな
クソであって欲しくはないんだがなあ
71: 名無しさん必死だな 2021/01/12(火) 03:08:10.45 ID:KcUqqg3t0
>>59
損切りで中途半端に出されそう
キャラもシステムも
惜しいとか言われそう
64: 名無しさん必死だな 2021/01/11(月) 23:45:40.89 ID:KS3EGYTw0
アートゥーン時代から任天堂と組んでも微妙なゲームしか出せなかったアーゼストだし
スクエニと組んでクソゲーまで評判が落ちる可能性があるんだよな
69: 名無しさん必死だな 2021/01/12(火) 01:19:08.98 ID:RfbZsrfm0
ムービー部分は流石スクエニだが、肝心のゲームはグラフィックも動きもイマイチでDCとかPS2世代に見える
いっそショートムービーとして出した方がいいのでは
75: 名無しさん必死だな 2021/01/12(火) 03:54:12.02 ID:7LEakwvgr
雰囲気だけは良さげだけど歩行モーションとかこれ氷の上歩いてんの?
ソニックの時からそうだけど歩行が不自然
76: 名無しさん必死だな 2021/01/12(火) 04:36:58.92 ID:R9BQr0LK0
スクエニは喉から手が出るほど海外受けするIPやクリエイターが欲しいから
ソニックやナイツで輝かしい実績のある中を優遇してしまう
まあ日本は知らんが海外では結構売れると思うよこれ
デスストも小島の名前だけでソコソコ売れたしw
ソニックとか中とか言われれば結構な数の外人が身を乗り出す
78: 名無しさん必死だな 2021/01/12(火) 05:13:58.82 ID:xVpm/vC70
マリオのパクりってあまり競合がないし
海外で意外に売れるんじゃない?
これは新規IPだしレビュー次第で海外で売れそうだけど
もっとソフトが出ない時に出せなかったもんかね
79: 名無しさん必死だな 2021/01/12(火) 05:36:25.33 ID:cLq302vda
スクエニ業績問題なさそうだからソフトの隙間に延期したら良いのに
無理に年度末に合わせなくていいべ
74: 名無しさん必死だな 2021/01/12(火) 03:46:05.82 ID:MHp2ncqy0
海外向け新規IP枠なんだろうな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1610345963/
管理人コメント
あくまで海外市場目当てであり、国内市場はおまけ程度の認識なのでは?
中身の出来次第では海外で結構売れるかもしれません。
それとは異なり国内においては「ソニック」も「ナイツ」も「中裕司」も知る人ぞ知るぐらいの立ち位置ですからね。
国内で「バラン」が空気なのは・・・仕方ないの一言です。
ぶっちゃけ全てはゲームの出来次第です。
3Dアクションゲームとして良質な出来なら例え国内での売り上げがイマイチでも支持をするユーザーは確実に出るでしょう。
でも「あの」スクエニだからなあ・・・
スーパーマリオ オデッセイ - Switch







スポンサーサイト
フューリーワールドやライズに話題を持っていかれてるからな
セガもキャラ作るのあんま上手じゃないよな。セガと言えばって聞かれてもソニック以外パッと出てこない。
なんか・・・はずれてんだよな
きっとプレイしてみたら面白いんだと思う
ただセールス的にはしんどそう
デザインがなー。ディズニーの劣化に見える。
3000円なら買ったと思う
09:18
俺も同タイプだと見てるわ、最初はナイツ好きだった人達が反応して買って売り上げは海外ではそこそこ日本ではビミョーになる。
だけど中身がしっかり面白いならスイッチで少しだけどジワ売れするとも思ってる。
元スレで他の人も書いてるけどやっぱライズと同タイミングなのが食い合わせ最悪ではあるね、今回のライズが凄く面白そうだしMHP系こそ本流な一般層が沢山待ってるから尚更ねw
面白かったら知る人ゾ知るみたいな位置付けになってセールでまた追加ジワ売れくるかな?と予想してるわこのゲーム
今のご時勢はSNSなんかで同趣味で繋がってる横のつながりや特定youtuberのファンでそこの繋がりがあったりするから本当に中身さえ良ければタイミング次第で口コミからのジワ売れのチャンスは沢山あるからね
>7
>海外市場向けの戦略商品なんだから日本のメディアは無反応だろ
>ターゲットはソニックの好きな外人
ナイツしらないような一般人がゲハ板来てんじゃねえよwwwwww
そうは言ってもぱっと見でガツンと来るモノなんかそうそう作れんからな
とはいえ今時新規でフルプライスは相当惹きつけるものがないとノーチャンスだろ
デュアルセンスに対応してる時点でPS5が完全版と言う位置付けなら、まぁスクエニも本望だろ
どうなってもな
まぁキビしい旅になりそうだな
こういうの見るたびに任天堂のセンスは異常だと思うわ
「ウサギの陣取りゲームです」→ボツ
「イカにしました」→OK
「未確認生物を使役して戦うSFです」→ボツ
「警察官にしました」→OK
いい意味でちょっとおかしいよな
中さんスクエニでは外様だし、凄く作らされてる感じ
正直、ファミリーフィッシングのswitch版ディレクションの方をお願いしたかったな
ナイツの人間キャラってサターンだからあんな感じなんだと思ってたら再現度高かったんだなw
初出の時わっと出したけどその後に何の話もなくて埋もれた印象ある
NEWポケスナの発売日発表きたな、こっちは四月だからずれるけどライズからずれて一ヵ月後にポケスナとかとことん運がねえなこのゲームw
センス無いのはゲーム画面見れば明らかなんだから潔くゲーム業界から消えりゃ良いのに
これってバランが主人公じゃないんだよね・・
主人公の動きがチープすぎるし、簡単アクションらしいから飽きそう。
変身しなきゃクリアできないようだから、調整が甘そう。マリオは基本変身しないでも何とかなる・・そういう調整が絶妙なんだよね。
スクエニにアクション期待しちゃイカンのだろうけどさ。
スクエニが「PS5のアダプティブトリガーに対応!」って強調して
PS5先行体験ユーチューバーもクラベも絶賛してたし
公式サイトのデフォルト購入ページまでPS5版にしてるんだから
PS5版が一番売れるんやろうなあ(ニッコリ)
>PS5コンに最適化しちゃったからなあ…
PS優遇の時点でゴミゲーなのわかるんだからスルー確定だよね
「80種類以上の衣装によるアクション」ってのが本当に分かってないと思うわ
多ければいいってもんじゃねーよ
見た目のショボさがな。価格下げたらありだと思うんだけど…。
一番アレなのはSwitchはモンハンと被った事
なのでPSやXboxでも売れるといいんだけど
内容はオーソドックスな3Dプラットフォームアクションに見える
ただあのソニックですら今は厳しいからな
独特のセンスもアップデートされなきゃ古臭いものと変わらない
このコメントは管理人のみ閲覧できます
客観的に見て売れる要素が無いと思う
こういうのってswitchユーザーはもはや「またなんちゃって任天堂か」としか思わん気がする
上部だけパクっても任天堂の絶妙なバランス感覚とか調整は真似できんのよね
セガハード持ってなかったから馴染みがない
最初にPV見たときはマリオデのフォロワーって印象で新鮮味が無かった
とりあえず最初のステージまるごと出きる体験版を出した方がいいね
心の中が舞台ってのがスクエニ的ファッションシリアス&説教臭さを予感させるしなあ
PV見てても「平凡そう」って感じしかしなかったな
これスクエニだったんだ・・・
イラストだけ見るとマリオデのバッタもん。
ユーチューバーが必死に持ち上げてたPS5コンに特化?
正気を疑うわ。
バラン売れなかったら間違いなくPS5のせいと言ってもいいな。
今まで何度となくチャンスはあったのに目立つ結果を出せないなら、そりゃ注目度も下がるわな
ゲームクリエイターはゲームで示してくれんとどうにもならん
大島ってソニックだけ奇跡的にキャッチーなデザイン描けたけど ナイツ→ピノビィーって感じで一般受けしないキャラしか描けてないからな
まぁ、ナイツは好きな人は好きかもしれないけどピノビィーとかもうアレだったし
アクションだから触ってみた感じどうかやなあ
触ってよければ口コミでワンチャンくらいか
コメントの投稿