
1: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 17:27:31.76 ID:oPoFDneG0
完全に定番ソフトになったな
いつまでも売れ続けそう
4: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 17:29:12.05 ID:enp6VUDf0
サクナヒメ週販
Switch PS4
*1週目 *32,906 22,955
*2週目 **1,547 *7,529
*3週目 **6,004 *9,648
*4週目 **8,587 *7,887
*5週目 *15,878 **,*** (6,647未満)
*6週目 **5,530 **,*** (6,612未満)
*7週目 *14,366 **,*** (8,957未満)
*8週目 *15,849 **,*** (7,002未満)
*9週目 **9,218 **,*** (3,441未満)
10週目 ---,--- --,--- (-,---未満)
累計 109,881 48,019
14: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 17:46:22.11 ID:tCpCinEp0
開発者のメッセージが「アクトレイザーのチャレンジを肯定したかった」
稲作パートに魂こめる理由がここにあった
PSとは相容れないわそりゃ
15: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 17:50:43.82 ID:QdwvK/2or
>>14
初代アクトレイザー好きだった
2はなんでアクション一辺倒になってしまったのか…
152: 名無しさん必死だな 2021/01/19(火) 00:16:13.79 ID:QUp4NRwh0
>>15
シミュレーションパートを毛嫌いした欧米勢に媚びを売った結果、凡ゲーな2ができた
106: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 20:25:34.99 ID:WOxqcoRz0
>>14
!
響くわぁ
納得
27: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:03:21.57 ID:MY35i3bI0
マベの国内最大販売数更新しそう
DSの牧場で30万越えたのがあったけど、それが最大かな?
42: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:16:50.65 ID:LScfMqo1d
ぶっちゃけおひいさまキャラ立ってるしこのままじわ売れしてスマブラ出演しないかなと期待してる
45: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:18:02.45 ID:arXOQQUla
>>42
なんならサクナヒメ2をswitch独占で出して、ぶつ森とコラボして欲しいくらい
46: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:18:23.52 ID:enp6VUDf0
>>42
あってもMiiコスとかだろうけどまあそんなに簡単には出れんよ
52: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:22:43.84 ID:sm5eao+a0
和ゲー
和サード
和インディー
すべての希望になったな
洋ゲーハードではいまいち伸びてないが
59: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:30:01.10 ID:Z7dYByqi0
テレビでCM流れててビビったわ
62: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:34:59.71 ID:VEIHIW5va
定番というよりジワ売れじゃね
63: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:37:35.92 ID:0h6wl25F0
今のところモンハンや桃鉄のついでに買われてるっぽいのでジワ売れというより定番の一つになってる感はある
64: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:39:06.83 ID:Jd1KJG9l0
ガチの米作りが話題になってたので買ったけど(Switch版)
アクション難度が結構高くて泣いてる…
バトルは難易度下げと米パワーで何とでもなるらしいが
66: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:47:25.90 ID:mQL0pF+20
バトルはその内慣れる
67: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:49:06.67 ID:0h6wl25F0
アクションは飛燕があればあとはゴリ押しでいける
雀は発射台、雀は回復ポーション
79: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:35:28.26 ID:Jd1KJG9l0
>>67
家に着いてから最初の洞穴で雀の大群に囲まれて
ほうほうの体で逃げ帰ったんだけど…(;ω;)
99: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 20:12:30.27 ID:b5E4XNbA0
>>79
スズメはガンガン叩いていかないと挟み撃ちにされてドツボ
3つ目くらいの技で車輪断を覚えるんで空対空はそれが便利
65: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:41:15.38 ID:cJt5FHg4r
年始にTVでCMもしてたしな
認知度もあがって良き良き
94: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 20:06:20.44 ID:b5E4XNbA0
steamも非常に好評から圧倒的に好評に変わって売上ランク12位?
じわじわ売れてるくさい
137: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 21:56:43.91 ID:0h6wl25F0
>>94
久しぶりにサクナヒメのsteam同接見てきたけど、相変わらず日本がメインで売れてるのに対し中国で殆ど売れてないんだけど、そのかわりアメリカで少し売れてるみたいだわ
114: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 20:46:03.07 ID:1/xh14YH0
これだよこれこういうのがいいんだよってお手本のようなゲームだったな
135: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 21:42:29.94 ID:Ybn8UULk0
e-shopでも謎の安定ぶりだから、かなり長く売れるんちゃうかな
スイッチだと価格帯の安いインディーズ物とかは長くジワ売れする傾向あるんだよな
そういうのを好んで買う層が結構いるんだろうけど
まぁインディーズと一言で言っても玉石混合で物によりけりなのだが、
これに関しては完全和製という強みもあるしな
136: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 21:48:31.74 ID:VgKVBeniM
サクナヒメは話題性もあるけど
・そもそも題材が身近な米
・その稲作の完成度
・間口の広い横スク
・アクション苦手でも稲作すれば難易度が下がる
・任天堂主力ソフトよりも安い
というか点が受けたんだろう
初期は稲作の説明が不親切だけどそこも今回は攻略は農水省とかポジティブに茶化されたから目立たなかった
142: MONAD 2021/01/18(月) 22:34:30.43 ID:5KzlOYXR0
news23
で特集されてたのにはビビったわw
144: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 23:19:11.21 ID:9Ope+itU0
いやマジでPSオンリーだったらエライ事になってたわw
145: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 23:23:47.92 ID:bUf+Vje50
>>144
まだHPにトレーラーも無かった頃?だったか
展開予定ハードにsteamとPSしかなくてちょっと絶望してたわ
良い判断だったな
146: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 23:24:52.41 ID:ZFVlxbQa0
スイッチで出てなきゃ気付きもしなかっただろうからなあ
任天堂マジよく釣り上げてくれたわ
147: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 23:28:56.49 ID:qo8bhHhG0
和インディの新規ゲーが一般人にすんなり受け入れられて5千円弱の価格でもパッケDL問わず何週間も売れてるなんて
真面目にゲーム業界にとっては希望でしかないだろ
148: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 23:32:07.27 ID:8lGFRBWa0
なんだかんだでテレビで名前出るのは未だ効果デカい
154: 名無しさん必死だな 2021/01/19(火) 00:27:44.59 ID:FeGbr9jN0
そもそも一般人はこれがインディーゲーってことを知らないから
値段見たらむしろ他のソフトより安めだなって思う筈
159: 名無しさん必死だな 2021/01/19(火) 07:50:26.24 ID:jQEfqMZ+p
なんだかんだで基本のアクションがレスポンス良く爽快感ある作りだからな
低レベル縛りでチャレンジも出来るし稲作と食事で強化すれば無双できるバランスだし
アクション下手勢でもなんとかなる幅広い層が遊べる配慮がされてる良いゲームよな
166: 名無しさん必死だな 2021/01/19(火) 08:54:34.69 ID:1yzLlAVJM
パッケ合算20万本以上はどうだろう
モンハンに喰われそう
168: 名無しさん必死だな 2021/01/19(火) 10:33:18.75 ID:2ldIlgc/d
>>166
需要が何も被ってないから大丈夫だろ
171: 名無しさん必死だな 2021/01/19(火) 12:27:14.87 ID:h/7hWVrLF
>>166
サクナヒメって普通のゲームと違う所で話題になってるし和風という共通点でコラボとかやれば相乗効果見込めそう
167: 名無しさん必死だな 2021/01/19(火) 10:30:15.88 ID:ZxqtkBVQ0
インディ方面で景気の良い話聞くの海外勢ばっかだったからな
和インディにも頑張って欲しいんでもっと売れて各方面にイケると思わせろ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1610958451/
管理人コメント
ゲーム自体良作評価確定ですし、このまま定番タイトルとして売れ続けて欲しい所。
もちろん「スイッチ版」がですけど。
本当にスイッチ版を出して正解だったなあ・・・
「アクトレイザー」の精神的続編とも言える本作。
クインテットの魂を受け継いだ開発者はここにいたという事なのか・・・
天穂のサクナヒメ-Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナル木札キーホルダー(麻紐付き) 同梱) オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 付







スポンサーサイト
俺もこれスイッチ出ないかなぁ~ってずっと思ってたんだよね。
出るって分かった瞬間ガッツポーズ出たわw絶対スイッチの方が相性良いもん。
こどおじ専用ハードに出した意味が(笑)続編が出るならswitch独占ですな
アクトレイザーリスペクトとはたまげたなあ
無理やり某クイズ番組にごり押ししたけど大して話題にならなかったアレとは大違いだな
あれはツシマで対馬に興味を持つ外人が増えたとからしい
本当かどうかは知らん
>106
>>>14
>!
>響くわぁ
>納得
魂の叫びすき
スーファミ以後本来出る筈だった類のゲーム(伝われ)
興味もそうだがなんか出てくる神社のキックスターターが云々とかやり始めたようだなw
ピンハネして少しちょろまかさんだろうなw
ゲーム自体良作評価確定ってなんだよ
管理人さんプレイしてないんかww
最近のゴキちゃんは管理人粘着色が濃いな
そりゃ管理人さんは今やカリスマゲハブロガーだからなw
任天堂が話をするまでマーベラスはSwitch版の提案もしてなかったなら能なしだなぁと思ってしまう
まぁSONY発で初報がでたタイトルだし(サクナ時代は除く)、開発の進行が遅れるのを嫌ったのか、ソニーに忖度していたのかはわからんけど
開発者そんなこと言ってたのか…。痺れるなぁ。
ボス戦からエピローグまでの一連の流れにはグッとくるものがあったなあ。まさに和の心が根づいてた。未プレイに留まっている人はネットの情報を遮断して、ぜひ自身の手で結末を見届けてもらいたい
アクトレイザーって言われると「なんでこの仕様になったのか」の疑問点が一気に氷塊していくんだよな
>>>14
>!
>響くわぁ
>納得
そりゃこうなる
今リズムゲーではしゃいでるような連中のせいでアクトレイザー2かあんなことになったんか
絶対許さん
中国はもう米食っとらんのだろオカズだけ食ってるイメージしかない
食ってもお粥知らんけど
台湾と韓国ではSwitch版が売れてたな
他のサードは4年間何してきたんですかね
コエテクとマーベラスとコナミしか動いてないじゃん
カプコンはモンハンだけ?
バンナムは低予算のファミリー向けだけ?
セガ、スクエアは論外
他のプラットフォーム向けの大作もパッとしないし、
自分は「帰ってきた魔界村」みたいなタイトルで充分だな
正直エースコンバットとか急に出されても...って感じ
初報からそのままPS4だけで発売だったらアクションは朧村正の亜流
稲作が邪魔とかそんな評価で終わってた可能性の方が高かったと思うわ
WiiU時代にイカ大喜利とかあったけど、人が多い所だからこそネタでワイワイ盛り上げる事も出来たし
今回もそういう雰囲気の中から何か面白そうだと手に取る人も多かった
上手く豊作に繋がったと思うけど売上数はまだ伸ばして欲しいね
食える国内インディの見本になりそうだ
21:56
バンナムは任天堂ソフト(スマブラSP、ポケモンスナップ、マリカ8DX等々)の開発に参画してるし
なんだかんででマルチ化も進んでる(原田管轄以外)から、上手くやってる方だと思うぞ
そのファミリー向けタイトルも中々好調だし
年間の販売本数がSwitch>PS4になった初めてのサードはバンナムだしな
バンナムってそういうところ強かというかフットワークが軽いイメージ
アマゾンの在庫、また枯渇しかかっとる
2021/01/2021:56
深海メトロイドとかカプコンあるやん
そこそこ大作はSwitchでも時間かかるしモンハン出るだけよくやっとる 出来も良さげだし
コナミなんか元ハドソンのやつ出してるだけであとはパワプロとかだけじゃん
コメントの投稿