あっ…(察し)
1: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 20:29:25.53 ID:RsPTnyt3M
ユービーアイソフト ジャパン社長のシャチョーことスティーヴ・ミラーより皆様へのメッセージ
https://ubiblog-jp.com/2021/01/22/steve_miller_message/ ユービーアイソフトのファンの皆さまへ
ユービーアイソフト ジャパン社長のスティーヴ・ミラーです。
突然ではありますが、私スティーヴ・ミラーは今月末をもちましてユービーアイソフトを退職することになりました。
入社より14年経ちましたが、みなさまの温かいご支援に深く感謝しております。
そして、ぜひとも私の後任の新しい社長にも変わらぬサポートをよろしくお願いいたします。
おかげさまで、この14年の間にユービーアイは大きく成長しました。
まだまだ未熟な面や出来ていないことも沢山残っており、道半ばで離れることが心苦しいのですが、どうかこれからもユービーアイソフト ジャパンを見守っていただければ幸いです。
スティーヴ・ミラー
4: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 20:31:06.68 ID:D+kUhs+N0
6: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 20:32:32.07 ID:2nhe3wpT0
CEROのゴタゴタの責任取った感じ?
37: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 21:48:07.66 ID:7+h0qRnqa
>>6
これやろなぁ
ソニー忖度極まれりな対応に草も生えん
8: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 20:33:38.19 ID:D+kUhs+N0
てことはワイがGRAWやらベガスしてた頃の社長はこの人か
初代箱の頃は違ったんやな
GRAW2。。まあいいや
お疲れサマー
9: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 20:33:49.41 ID:WyUkY+3Y0
CEROに日本限定クソ仕様の責任押し付けようとした責任取らされたんだろ?w
12: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 20:34:41.63 ID:iOkXhzeW0
いい社長さんだった
この人のおかげでローカライズが充実してたんだよね、お疲れさまでした
21: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 20:43:56.44 ID:iOkXhzeW0
>>13
品質の差はあれど、海外ゲーでここまで吹き替えあるメーカー他にないよ
まぁ日本独自の規制がむかつくのは同意だけどさ
18: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 20:39:22.12 ID:kl6DpfvmM
>>12
充実したのはソニー規制では?
まぁ文面見ると本人の意向ではないようだし、CEROなりSONYなりに落とし前つけろ的な感じなのかね
56: 名無しさん必死だな 2021/01/23(土) 09:48:32.36 ID:t4TRlLUM0
>>12
ディビジョンとかローカライズしっかりしてたな
19: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 20:39:23.32 ID:8DLLYs2e0
SONYとの汚い金の流れが明るみ出ちゃって免職か
PSのためにCEROに責任なすりつけたのにな
17: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 20:38:18.91 ID:grC2J6r90
事実上の引責だな
日本市場やCEROを舐めきった罰
20: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 20:40:32.33 ID:E8BERYvFd
CEROはナメた規制逃れしようとしてる会社の社長の首を飛ばせるって事が分かって収穫だったな
22: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 20:45:22.35 ID:QwCN/qpa0
規制騒動の責任取らされたか
24: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 20:50:17.55 ID:ifp+Lhlma
責任取らされたようだな
ついでにポリコレのゴリ押しもやめてくれ
23: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 20:49:49.88 ID:SbJOyFbwa
疫病神ソニーに関わるから
25: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 20:50:30.63 ID:mCpBu4WI0
ローカライズ良い仕事してたのにやらかしで消えるとは無念だな
28: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 21:14:02.51 ID:42hN83+60
PCと箱を規制した罰よね
許さんけど
29: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 21:17:58.54 ID:2JNMf5mtM
結局肝心なところはダンマリのまま逃げるのか
33: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 21:34:50.74 ID:DcRsr5PS0
CEROに喧嘩売ってボコボコにされた人か
辞めさせられたんやね
35: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 21:39:03.73 ID:/mnEi6xH0
ubisoftはPSの味方です!って言ってた人やな
ざまぁないな
38: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 21:52:46.30 ID:oBurqq5A0
元々出血規制はアジア地域のPS版だけに適応されてて日本だけ箱とPCも巻き込まれた感じだから
ソニーもなんらかで関わってそうだがその辺の話は墓場まで持っていくのね
41: 名無しさん必死だな 2021/01/23(土) 00:46:50.70 ID:H65a3GlDp
タイミング的にはあの騒動の責任取らされた形だな
そりゃそうだよな
47: 名無しさん必死だな 2021/01/23(土) 03:54:49.47 ID:tpuzTyU+0
広報らんこのTwitterによると去年の半ば頃には退任決まってたって話だからヴァルハラの件は関係ないんじゃない?
48: 名無しさん必死だな 2021/01/23(土) 04:47:12.11 ID:1KtNHKis0
>>47
そんなの嘘に決まってるだろ
例の件でって言われたくないから言ってるだけ
そもそも本人の発言から自分の意思で退いたとはとても思えれないので、なんらかの責任を取った線が濃厚
49: 名無しさん必死だな 2021/01/23(土) 06:10:02.54 ID:CHg3ZiG40
CEROの怒りを買ってしまったので責任取って辞めますとは言わんわな
51: 名無しさん必死だな 2021/01/23(土) 06:53:55.06 ID:OnKimk800
レギオンとヴァルハラでクソみたいな対応した後でクビにならないほうがおかしい
57: 名無しさん必死だな 2021/01/23(土) 10:09:00.88 ID:0OksMwv80
日本支社の社長が切られたってことはコイツが
ほかのはーどへの規制ねじ込んだ主犯って事で良いのかな
部長職とかはどうなってるんだろ
59: 名無しさん必死だな 2021/01/23(土) 10:30:41.93 ID:CHg3ZiG40
>>57
部下が悪いなら普通はその部下を切るからこの人かこの人より上の誰かが主犯かな
60: 名無しさん必死だな 2021/01/23(土) 10:57:20.28 ID:1KtNHKis0
誰がというよりUBIJ全体がSIEの下僕で忖度って感じがする
広報Twitterとかもろにそんな感じで気持ち悪い
CEROの件でそれが公になったから本社から責任取らされたって流れかと
62: 名無しさん必死だな 2021/01/23(土) 12:14:43.88 ID:omXWb+tz0
アサシンクリードヴァルハラは公式で謝罪した後にまたEPICで無規制版売ってた件がバレて
こっそり規制したけどその事は公式から一切説明しないの卑怯じゃないか
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1611314965/
管理人コメント
まあ時期的にどう考えてもね。
日本のXboxとPCユーザーにソニー独自規制を押し付けようとしただけならまだ逃げようがあったのかもしれませんが。
CEROにやらかしの全責任を押し付けようとしたのはあまりにも致命的過ぎた。
いくら何でもこれが許される訳がない。
ソニー忖度した結果、また不幸な結末になってしまった。
あの界隈はこんなのばっかりですよね・・・
Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- -Switch







スポンサーサイト
癌細胞のちょにーと関わるとこうなるのか
ちなみにmsiのマザーボード購入のおまけで付いてくるヴァルハラは無規制の日本語版が今も配布されているw
まともに金払った奴が一番馬鹿を見ている
今後もUBIのゲームはバグと忖度版のオンパレードの恐れがあるから
発売日に買ってはいけないメーカー
安定のクソニー汚物擦り付けスタコラであるw ま、あっちもSIEJAの副社長が辞めさせられたがw
逃げるにしても綺麗に逃げろよな
忖度版のまま放置で逃げてるから責任取ったわけじゃないしさ
とっとっとソニーがゲーム事業から消滅してくれればこんなこともなくなるんだろうなぁ…
消滅寸前の末期市場に他機種を巻き込んだ下らん忖度とかするからだバーカ
悪いがあの一件でUBIのソフトは買わんと決めた
まぁ分かりやすい糞ムーヴかましてたからなw
CER0に黙って責任擦り付けはどうやったって弁解無理やしw
UBIJAPANのトップが責任取らないともう話にならんからね
肝心のSonyとの繋がりは一切出さず辞めるあたり
分かりやすいほど正しくない何かがあるということになる
会社ブランドの信用ゼロ、会社に不利益を被せてでも黙っておきたい案件なんだなぁw
悲しいのはこれで例の騒動を反省してるとか
今後同じ失敗はしない、という保証は何も無いってところなんだよね
むしろもっと悪化する、まである
退任の挨拶文から滲み出す残念ながら感
本意ではないの丸出しだもんな~
予定通りの円満退社なら普通3月末とかに辞めるし
汚金に目が眩んで忖度したとは言え、この人が関与してたのかね?
引責辞任ならまだガン細胞が残ってるだろうし、UBIジャパンの今後はどうなるやら
とりあえず、和サードも辞めないといけない社長や重役が沢山居そうだけど、そこんところどうなんですかね?
>CER0はナメた規制逃れしようとしてる会社の社長の首を飛ばせるって事が分かって収穫
イヤイヤ
CER0自体に社長のクビを飛ばせる権力なんか無いし
法にも触れてなければ曲がりなりにも最終的に対応した問題で引責辞任とかどこの会社であれ社長レベルがするわけない
2021/01/24 06:43
あれはやめさせられたんじゃなくて本社に引き上げたんだぞ、この件とは全く関係ない
SIEにとってはより深刻な話
C E R O に無実の罪おしつけようとしてんだから普通なら訴訟不可避レベルなのに引責で許してあげるなんてC E R O は優しいな
これが普通なんだよなあ、チー牛がそのまま社内に残留できてるSEGAが本当に異常で異質なのが相対的に浮き彫りになってて草
口は災いの元
コメントの投稿