【Ultra設定とネイティブ4K60fps】XSX版「ヒットマン3」が凄過ぎる!!

yAH3P28.png

ついに「XSX」が本領を発揮しつつあるという事ですか。


1: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 09:28:41.80 ID:fGmTZKBb0

>パフォーマンスの詳細については後ほど説明しますが、3つのシステムすべてが
>最初から最後まで60 fpsのロックからほとんど揺らぐことがないため、IOのギャ
>ンビットは報われますが、これを実現する方法はホストシステムによって異なり
>ます。上から順に、XboxシリーズXはネイティブの4K解像度でゲームを実行しま
>す(ちなみに、フレームレートが2倍になり、Xbox One Xの1440pよりもピクセル
>数が増えます)。このすぐ下には、1800pで動作するPlayStation5があります。
>一方、Xbox SeriesSは同じ60fpsのターゲットを目指していますが、今回はGPUが
>>1080pの解像度でゲームを実行する役割を担っています。私たちが見ることができ
>るものからの動的な解像度のスケーリングはありませんが、すべてのシステムで
>TAAアンチエイリアシングのスマートパスがあります。
(中略)
>Xbox SeriesXとPlayStation5がPCの最高の設定と同等で動作するテクスチャ品質
https://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2021-hitman-3-has-a-4k-resolution-advantage-on-xbox-series-x



510: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 15:13:15.80 ID:WLU+Zcswd

RDNA2完成を待った関係でロンチは性能いかせないけど最近全部XSXが勝ってる
PS5がまだましだったの結局は1番最初に出たアサクリだけだったな
ロードもXSXの勝ちの方が多いしPS5はSSD容量667GBしか使えない


2: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 09:30:06.43 ID:AVdXdb6N0

忖度期間終了のおしらせ


3: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 09:31:17.03 ID:C89cP+3C0

ネイティブ4kは箱sxだけか
PS51800pって書いてあるやんw


5: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 09:31:55.93 ID:d9/yUTE3M

ロードは遅い
グラは箱未満

どうすんのこの産廃


19: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 09:44:14.51 ID:vjHjCIkOd

>>5
重い、でかい、騒音うるさい、コントローラーすぐぶっ壊れる
もう誰もPS5なんて買わんよ


9: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 09:37:03.20 ID:oJkRcvAp0

highの誤訳かなと思ったらホントにPC's highest settingって書いてあるな
XSXはRX6800説は正しいなこれ


11: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 09:38:26.69 ID:3oZQIG7s0

箱SXのネイティブ4kのインパクトは凄いな
4Kハード名乗っていいのはSXだけやわ


15: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 09:40:51.35 ID:Eu/MwfXSd

なんだ、またPS5負けたのか
ロードも遅い、グラも悪い、SSD容量も600GBちょいしかない、ゲームパスなし

マジで産廃じゃん


18: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 09:43:14.19 ID:4s4pny8h0

ヴァグハラレギオンて何だったんだアレ
ただのゴミじゃん


22: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 09:45:36.58 ID:3oZQIG7s0

>>18
まあホントにロンチの間に合わせ
メーカー的には辛かっただろうからあんま責める気しないけど
あと2ヶ月余裕があればこうなった訳だね


617: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 20:10:59.38 ID:CRcKLxbL0

>>22
 ただロンチのソフトのおかげでPS5のほうが実行性能は良いかもという印象は与えられたと思う。
ソニーとしてはラッキーだったかもね。


20: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 09:44:47.22 ID:4g3Vyk8mM

やっぱり箱って開発機材が遅れてただけだったんだな
ぬか喜びしたPS信者息してる?


21: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 09:45:32.61 ID:CNpPhuxc0

AAA完全新作
次世代版
60fpsロック
PC最高設定

もう言い訳できねえとこまで追い込むなよ…


25: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 09:52:21.57 ID:mQ24zn+10

発売直前になって最終開発機配り始めたが
その頃はコロナ渦で開発者も満足に触れずONEの開発機で作ってたのをそのまま出す
だからONEXに毛が生えたレベルの実行性能しかなかった 

箱からソフト情報見ると開発機何を使ってるか分かる 大半がONEのDurango
ギアーズ5とかクオリティ高いソフトはシリーズX用のScarlettになってる


41: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 10:10:01.34 ID:wEwaXqcy0

PS5 1800p 影品質:中
XsX 2160p 影品質:高

ソニー忖度マネー終了w


44: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 10:12:06.43 ID:zH/rZ5CF0

サイパン以降ってよりアサクリ番犬以外でPS5が勝ってるのみたことねえからな
ダートで噛みついてるくらいがピークだったか


45: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 10:13:42.43 ID:yiRmZWYG0

PS5ならロード0秒なんだが?


58: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 10:24:46.77 ID:nTEtHcmc0

>>45
魔法はとっくに解けたぞぉ?
しかも最適化ソフトでな


66: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 10:31:01.93 ID:BZeajzQx0

XSXは3840x2160、PS5は3200x1800
、XSSは1920x1080で実行され
動的な解像度はなく全てのシステムでTAAがあります。

XSXとPS5はUltra品質、XSSはHigh品質のテクスチャを使用。
シャドウの品質にも微調整が加えられています。
XSSはPCのLowと同等のものを使用しPS5はMedium、XSXはHighで動作します。

全ての次世代機で毎秒60フレームですが唯一の例外としてメンドーサミッションでは、
Xboxコンソールが郊外の一部フィールドの周りでは50~60 fpsで実行され、PlayStation5は60fpsで一定のままです。
うまくいけば、IOInteractiveはXbox所有者のためにこれを改善するでしょう。
私たちがプレイした他のすべては完璧に60fpsで実行されました。

ロード時間は私たちのテストでは、PlayStation 5は最速ですが、シリーズXに比べてほんの一瞬の利点しかなく、シリーズSに比べてわずかな利点しかありません。朗報です。

とにかく、Hitman 3で共有できることはまだまだたくさんあり、できるだけ早く報告します。

no title


67: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 10:31:24.88 ID:5xKrfP5od

214 名無しさん必死だな (ササクッテロラ Spd1-nfNF)[] 2021/01/21(木) 10:18:56.14 ID:J9S7VQF7p
比較出るといつもこれ
何の根拠もない精神的勝利宣言とか何なの??

DF比較の要約
・XSXが競合他社よりも明確なスペックアップを実現した初めてのタイトル
・XSXはNative4K、PS5は1800p、XSSは1080p
・DRSではない、TAAアンチエイリアシング
・テクスチャ品質はXSX、PS5はPCと同等の最高設定で動作、XSSは高品質テクスチャを選択
・シャドウ品質はXSSはPCのLow、PS5はMiddle(Pro、OneXと同等)、XSXはHigh
・アルゼンチンのメンドーサミッションでXboxが50~60fpsで動作もIOがそこは改善するだろう
・マイアミステージはXSX/XSS、PS5は40fpsまでに落ち込む場面あり
・ロード時間はPS5が最速だがXSXとは1秒程度の差しかない
・PS4Proの1080p/60fpsでのパフォーマンスが何故かOneXよりよい、
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2021-hitman-3-has-a-4k-resolution-advantage-on-xbox-series-x


74: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 10:33:45.10 ID:s7nUrfJNp

XSSのコスパの良さが際立つな
ゲーパスで中堅タイトルやるならXSSでも良さげ


75: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 10:34:58.98 ID:hLtQL7MV0

XSXがRX6800だってまた濃厚になってしまったな
さすがRDNA2
PC最高設定で4k60fpsロックはすごすぎる


97: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 10:50:47.48 ID:c3klQWVKM

次世代機発売後に発売されたゲームで
明確に箱勝利は今回のヒットマンが初か
今までアプデゲーでは勝ってるのもあったけど

今までの他のゲームと何が違うんだろ
コンパイラの問題なら他のタイトルもアプデで改善されてるだろうし
ヒットマン独自の特性なのか


644: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 23:02:41.08 ID:3AnjNMng0

>>97
PSは最適化ガー互換ガー言ってたけど、最適化して互換より更に本領発揮したのはむしろ箱だったんじゃない


116: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 10:59:56.81 ID:dXCsImGzd

黒い砂漠120fpsモードはPS5版無し
ロケットリーグも120fpsモードはPS5版無し
おまけにロードもぼろ負け
The Medium、S.T.A.L.K.E.R2、ARK2、StarfieldはPS5版無し
ARKはPS5向け最適化対応無しで比較するのがガチで可哀想なくらいの差がついてる

どうすんのよ、これ?


119: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 11:02:50.75 ID:HirGt3K00

足りないものを探しなさい
https://i.imgur.com/OtwsPwI.gif


123: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 11:04:29.84 ID:cx3bx/ZRd

>>119
PS5版、ドラム缶とか箱がねーわ(笑)
これはありえない劣化!!!


128: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 11:07:38.49 ID:dXCsImGzd

>>119
オブジェクト削りすぎて笑うw
間違い探しが簡単すぎて間違い探しにならんw

まあPS5はPS5専用機としてやっていくのが良いのでは無いかな?
ソフトもバンバン延期してるけど
GT7は発売日未定の何時もの詐欺をかましてるし


129: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 11:08:36.44 ID:WAsjsw+00

>>119
PS5はヘリポートの周りに物を置いたら危ないから撤去しただけだというのに!!


398: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:22:01.46 ID:iQKO2GUV0

>>119
オブジェクトを削りまくるとオブジェクトにかかる影も省略できる一石二鳥のPS5ソリューションだな
まぁGPUのスペック通りの劣化具合だね
PS5は無事ご臨終です


136: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 11:10:45.84 ID:WAsjsw+00

次世代始まってきたなあw
もともとPS5はスペックでは箱に勝てないが、高速SSDでロードだけ勝とうとしてたんだよな
結局ロードでも勝てない、ロード以外は当然勝てない

ただのPS4pro2だぜ?
Ps5proまで待つのが正解


139: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 11:12:03.86 ID:oCBzWpIHa

目に見えて差がついてきてんじゃん


140: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 11:12:05.72 ID:5cjJcQvG0

2か月ですでにボロボロのPS5さん


141: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 11:12:50.96 ID:WAsjsw+00

PS4proでも嘘4Kだったのに次世代でもネイティブ出せないとかプレステユーザー馬鹿にし過ぎだろw
どうせ気付かないとか思われてそうw


162: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 11:23:47.99 ID:axK1T+/n0

PC最高設定4k60fpsで遊べてしまうXSXという事実だけが残りました
現実は残酷だなあ


169: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 11:26:19.31 ID:q6GTiSHlM

解像度→PS5の負け
フレームレート→PS5の負け
ロード→PS5の負け
オンラインサービス→PS5の負け
ネットの安定性→PS5の負け
価格→同じ

うーん…ゴミ…


174: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 11:30:07.48 ID:WAsjsw+00

>>169
PS5は450ドルだったがXSXと同等に見せる為(あと利益アップ)に499ドルにした説が濃厚になってきたな


356: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 12:50:45.31 ID:GBDWBn/S0

>>174
PS5は完璧、逆ザヤだろ
SSDも冷却面も、高クロック対応APUも明らかに箱よりコストかかってる
SSDだけ金掛けて性能はリーク当初のものだったら499ドルで収まったろうけど
XSXに並ぶために高クロック化、それに伴い大型化、冷却コスト増で結果的に499ドル(以上)
DEは本来は、399ドルで通常版と同じぐらいで発売しようとしたけどトータル逆ザヤで悪化して
生産台数絞る形だからな


178: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 11:32:04.43 ID:dXCsImGzd

GearsTacticsとGears5はVRS Tier 2をサポートするようになり、
DX12U HW:Xbox Series X | Sの全範囲で大きなパフォーマンスを獲得し、
PCHWをサポートしました。
TheCoalition自身のChrisWallisによるこのブログ投稿をチェックしてください
https://devblogs.microsoft.com/directx/gears-vrs-tier2/
https://twitter.com/DirectX12/status/1349038752287506433
>ティア2 VRSはギア5/タクティクスがGPUパーフで最大14%のブーストを見ることを可
>能にし、視覚品質に影響を与えませんでした。Xbox シリーズ X|S、AMD Radeon、
>RX 6000 シリーズ グラフィックス カード™、NVIDIA GeForce RTX 20 シリーズおよ
>び 30 シリーズ GPU など、DirectX 12 Ultimate をサポートするすべてのハード
>ウェアで利用可能です。

RX5000番台のハードと6000番台のハードが同じ性能なわけないからな
PS5は何で待てなかったのかねー


230: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 11:55:57.33 ID:pEmxuQqu0

SXの開発機はRDNA2実装の為に遅れて、2020年の夏に来た、そこから最適化する必要があったので
2020年11月の本体発売まで3か月ほどしかなくて、明らかに間に合わないので、間に合わせでOneX用の開発機でSX向けに作ってたので
SX本来のパフォーマンスが出せなかった、発売から3か月ほど過ぎて、現在は計6か月ほどSX用の開発機に触れてきてるので
使い慣れてきたのか、普通に性能通りの、PCの最高設定で、ネイティブ4Kで固定60fpsでHDRで影はハイ、というのが出来るようになった
んでこないだ本体のアップデートあって、DX12Ultimateがアップデートされて、VRS Tear2使えるようになったので、今後更に差は開くだろうな


232: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 11:56:08.98 ID:JTrljmRM0

PS5は解像度下げた上に影とオブジェクトも削除もされてるんですけど…。
些細なわけがない。


243: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 12:02:59.03 ID:W/kRAsQb0

明確にPS5のほうが劣ってるんだな


201: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 11:41:49.84 ID:Ze9QvETra

いつの間にかSwitchにもクラウドでマルチになってるし、これから先はメインタイトルも続々クラウド入りだろうな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1611188921/




管理人コメント

基本スペックでは「Xbox Series X」が「PS5」を大きく凌駕しているのは明らかですからね。
ただこれまでは残念ながら開発環境が整ってなく十分な性能を発揮する事が出来なかった。

ですがこれからは「XSX」の圧倒的な性能を発揮出来るようになる。
「ヒットマン3」みたいに大きな違いになるタイトルも増えていくのは確実かと。

「XSX」にとっては大朗報で「PS5」にとっては大悲報。
現実は本当に残酷です・・・




ドラえもん のび太の牧場物語 -Switch

スポンサーサイト





[ 2021/01/26 09:00 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(33)

トタンシェーディングの再来やなw
[ 2021/01/26 09:17 ] -[ 編集 ]

PS5のボーナススタイム終了か
[ 2021/01/26 09:24 ] -[ 編集 ]

元々SPECはXSXとは雲泥の差で低いPS5
なのでロードの速さのみXSXに勝とうとしたのがあのPlayStation5
その肝心のロードの速さも差は1秒
これらの代償がバカ高い価格とバカデカい本体とアホみたいなエアフローに
更に歩留まりの悪いコスパ最悪の「RDNA2ベース」のSoCで
フリーズと強制終了が連発のPS5ゲーム環境のご提供と。
[ 2021/01/26 09:38 ] -[ 編集 ]

PS5なれロード0
あっという間に過去の物になったよなぁ。
死語ってやつ?
[ 2021/01/26 09:40 ] -[ 編集 ]

元々ビニールシートレベルの化けの皮だったのがあっさり吹き飛ばされてきてホント草
[ 2021/01/26 10:00 ] -[ 編集 ]

ますますゴミステ5の存在価値が無くなっていく・・・w
[ 2021/01/26 10:03 ] -[ 編集 ]

発売前は、後発なのに低スペックだったPS3の再来と言われ
実際は、ほぼ同発だったのに世代遅れだったPS5
[ 2021/01/26 11:18 ] -[ 編集 ]

あの時自滅とか滅びの道とか言ったのが本当にナメ過ぎだったという事をガツンと痛感させられた
まさかこんなに早く開発環境が整っていくとは思ってなかった、超高度な技術の結晶だから半年かかると思ってたが
こりゃあPS5と箱S、目も当てられない差が付く時は案外間近かもな…
[ 2021/01/26 11:20 ] -[ 編集 ]

これから海外ではどんどんSXとSSのよさが広まっていくんだろうなあ・・・ここ見てる人はとっくに予見済みであったけどこんな早く現実になりはじめるとはw

これで噂のペルソナが箱にきちゃったらPS5の存在価値は無くなるね、ファーストタイトルもPCに出すみたいだし完全にMSの下位互換だな
[ 2021/01/26 11:26 ] -[ 編集 ]

あんだけドラクエ11sのswitch版を低性能でオブジェクト削除www
とか煽ってた馬鹿どもはPS5版とか遊べないんじゃない?
ほら早く中立装ってるゴキちゃん達は発売して2ヶ月しかたってない最新機種のハズのPS5さんを低性能wwwって煽らないと
[ 2021/01/26 11:36 ] xhFozMUw[ 編集 ]

彼らに都合良いように情報更新されないからあいつらの頭の中ではずっとロードゼロだしXSはRDNA1だし性能はPS5の勝利で終了って言い続けるよ
過去ハードでもPSが一番だったってウソ言い続けてるし
[ 2021/01/26 12:11 ] -[ 編集 ]

なにがあろうとGT楽しみだねー!って言い続けるクソバカ層はいるしそういう頭が弱いのが面倒なことにYoutuber界隈に多かったりするからバカコミュニティの中ではPS最強が生き続けると思うよ
[ 2021/01/26 12:14 ] -[ 編集 ]

海外サードが箱をメインとして動き始めたらサード頼みの対岸は海外でも完全に終了になるが1年所か数ヶ月すらもたないとか予算減らされたSIEじゃつなぎ止めは流石に無理筋か。

[ 2021/01/26 12:19 ] -[ 編集 ]

ゴキファンボがいる限りPS5は永遠に覇権ハードであり続けるじゃろう。彼らの中ではな。
[ 2021/01/26 12:47 ] -[ 編集 ]

理由(ちょうど今がDX12からDX12Uへの過渡期で、4〜5年現役で使うとなるとDX12Uへの対応が不可欠)あってRDNA2を採用したMSと、プライドの為だけにRDNA1改をRDNA2と言い張るSIE
この違いがハードの作り込みにも効いてるんだろう
[ 2021/01/26 12:50 ] -[ 編集 ]

でもXSSよりはスペック上みたいだし価格差分は頑張ってるだろ。
XSX?比べちゃアカンw
[ 2021/01/26 12:58 ] -[ 編集 ]

XSSより安定性は全くないけどなw
[ 2021/01/26 13:37 ] -[ 編集 ]

PS5がロード1秒だけ速いったってオブジェクト減らしてテクスチャ低解像度の使ってだろがw
[ 2021/01/26 13:44 ] -[ 編集 ]

新しい被害者たち

>PS5買って来てやろうと思ったらゲーム始まるも即フリーズ…
>明日、新しい本体と交換になった…
>買って1日で交換とか酷すぎでしょ汗マーク
>対応が早かったのは嬉しいけど

>PS5使った感想
>・動きヌルヌル
>・画質エグい
>・ロードくっそ早い
>・買って一日目でフリーズ3回

>今日いきなりPS5がフリーズしたから焦ったわ
>初期不良はよくあることやけどゲーム機フリーズは久々すぎてビビった。

>PS5のアサクリやってたらセッ○スシーンでフリーズして「ブィィィィィィィィィィィィ!」って爆音が鳴り響いた。
>これが規制か。

>そういえばスパイダーマンリマスターやってるときに、2度ほどエラー落ち、2度ほど完全フリーズ→PS5の電源ボタンで強制再起動って羽目に遭ったけど、これはゲームソフトが悪いのか本体が悪いのか、はたまた両方か…
>なんかせっかくの高性能ハードなはずなのに残念な気分になる

>何にも無いところで初めてPS5フリーズした(・∀・`;)強制終了しか出来なくなるから恐ろしい
[ 2021/01/26 13:51 ] -[ 編集 ]

※ここにいる人達はXBOXを買っていません。
[ 2021/01/26 14:39 ] -[ 編集 ]

PS5はブーストしてコレね
[ 2021/01/26 14:47 ] -[ 編集 ]

2021/01/2614:39
持ってるけど何か?
今Halo ODST やってる
[ 2021/01/26 14:48 ] -[ 編集 ]

XSSでFH4を遊んでいるよ。楽しい
XSXもほしくなるね~
[ 2021/01/26 16:18 ] -[ 編集 ]

XSXで色々試してるけどONEののソフトでもまぁ綺麗だわ
でも多分皆は話題にしてないフォールン・オーダーに激ハマりしてる
スターウォーズ感凄い
[ 2021/01/26 17:19 ] -[ 編集 ]

お爺ちゃん他人にマウント取る前にPS5買いなさいよ
[ 2021/01/26 17:37 ] -[ 編集 ]

2021/01/2614:39
管理人さんは確実に買ってないだろうな
本体レビュー一切しないし
[ 2021/01/26 18:35 ] -[ 編集 ]

何度も買えてないって言ってるのに本体レビュー求めるとか頭おかしいヤツだな
[ 2021/01/26 19:56 ] -[ 編集 ]

基本的にファンボは頭悪いからな
だから誰も買ってないのであるコピペがどういう皮肉か理解出来ず内容を箱に変えれば煽れると本気で思っちゃう
[ 2021/01/26 20:24 ] -[ 編集 ]

オブジェクト削除くそワロタww
PS2版バイオ4みたいで草
[ 2021/01/26 21:09 ] -[ 編集 ]

オブジェクト削除までブーメランかよ 
[ 2021/01/26 21:18 ] -[ 編集 ]

ヒットマンの様なステルスゲームでオブジェクト削除って物陰が減ることだから、
諸にゲーム性に影響するじゃんw
[ 2021/01/26 21:28 ] -[ 編集 ]

>01/26 21:28

そういう意味では、ゲーム難度が上がるからPS5版もHARDMODEとして持っておいた方がいいかもよ。
[ 2021/01/27 09:31 ] -[ 編集 ]

[ 2021/01/27 09:31 ]

そのHARDMODEってのは、
ゲームがちゃんと起動して無事クリアできることまで含んでいるんですよねw?
じゃあイラネ!!(*゚Д゚)ノ⌒゚ ポィ
[ 2021/01/27 22:05 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/12511-018b6d68