【朗報】Xbox Game Pass会員が1800万人突破 3ヶ月で300万人増!!

dennshishosekikashitekure202005310001.jpg

めっちゃお得なサービスですからね。

1: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:34:19.65 ID:pKF83QuU0

Xboxの月額850円で使える有料メンバーシップである「Xbox Game Pass」は、
Xboxでオンラインゲームをプレイするために必要なXbox Live Goldを含むお得なメンバーシップ。
100以上のゲームをクラウドストリーミングでプレイ可能で、メンバー限定の割引サービスなども存在します。
そんなXbox Game Passの登録者数は、2020年9月時点では1500万人を超えたと報じられていたのですが、
2021年1月に1800万人を突破したことが明らかになりました。
Xbox Game Passは4カ月で300万人もユーザーを増やしたということになります。

Microsoftは2021年1月26日(火)の四半期決算の中で、Xbox Game Passの登録者数が1800万人を突破したことや、
Xbox Liveの月間アクティブユーザー数が1億人を超えたことを明らかにしています。
さらに、ナデラCEOはXbox Series X/Sについて、
「これまで販売されてきた端末の中で、発売月の販売数が最も多い」と語り、大きな成功を収めたとしています。

2021年度第2四半期(10~12月)の四半期決算によると、
Microsoftのゲーム部門であるXboxの売上は前年同期比で51%増の50億ドル(約5200億円)超を記録。
Xbox Game Passの売上も前年同期比で40%増の35億ドル(約3600億円)を記録しています。
また、2020年11月に発売されたXbox Series X/Sユーザーの70%がXbox Game Passに登録していることも明かされました。

https://gigazine.net/news/20210127-xbox-game-pass-subscribers-18-million/



18: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:44:39.32 ID:zfZBbcNLd

>>1
ゲームパスの売上3600億ってすげーな
新箱が売れるだけ増えていくし勝ち確定
サブスクの為にソフトメーカー買収もさらに増える


3: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:35:40.34 ID:OZDlTkt/M

ゲームパス会員数

1000万人(2020.4)

1500万人(2020.10)

1800万人(2021.1)

1年で1000万人の増加ペース


70: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:20:15.78 ID:kwQHJFQO0

>>3
結構えぐい増え方してるな


78: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:26:10.23 ID:tMfkq6f40

one SとPCユーザーの俺も加入したくらいだからな、XSX買えてないけどw
発売日に地元のビックでXSS売ってるの見たけど、one S持ってるとダウングレード版買う気起きなかったからな
そしたらXSSすら売ってるの見なくなったし、あの時買っとけばよかったわ


81: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:29:40.33 ID:dUdPkWNX0

>>78
全然ダウンロードではない
普通にOneSの上位版がXSSで
OneXがXSX

両機種買ったけどXSSのコンパクト差は良い


97: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:38:31.30 ID:lRE8eiPaa

>>81
XSSのコンパクトさや快適さは初めてiPod触ったときのような感動があった
MSにとってはXSXより逆鞘キツいらしいけどこのクオリティでこの価格だと納得だわ


5: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:36:55.25 ID:X8WUE+yI0

増えるペースはやすぎ


6: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:38:33.62 ID:iILfr2Gr0

Series X|S購入者の7割がゲーパス会員か


7: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:39:34.97 ID:e/VYAwz/0

3ヶ月経ったらほとんど解約するだろうと思ったけどみんな抜けないんだな
てかほとんど箱版か?


11: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:41:23.64 ID:bS5RIEcH0

>>7
3年まとめ払いで月換算400円だからなー。そりゃ入るよ。
多分3年後も正規料金払って続けると思う。


315: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 20:15:35.55 ID:BIxaW9kl0

>>11
月1000円でも妥当な値段だしな
PS+に150円足すだけで遊べる幅が増え過ぎる


8: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:39:40.42 ID:/ZCT3o1TM

入らない理由がない…


9: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:40:34.59 ID:qreNAXvb0

まだ加速度的に増えると思う
やっと日本でもPCゲーマーに認知され始めて


20: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:45:21.20 ID:czbX54wI0

>>9
この間ゲーパスがPCでも遊べるってツイートがプチバズりしてたな
それを機に入ってみたってのも見た
まだまだ知られてないだけに宣伝していってほしいね


29: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:50:07.19 ID:sHJ/3lwB0

>>20
これからスマホにも本格的に対応していくからますます会員数は上がりそうだな


13: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:41:44.18 ID:czbX54wI0

目標としてる1億人まで10年かかるかな?


23: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:46:04.73 ID:BlnvVfNHa

>>13
XSSとXSXの発売後はペース上がるんじゃね。PC版もあるし。


17: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:44:02.71 ID:vVOjY67m0

MSって箱○の時は頻繁にやってた大本営発表
箱1世代は全くやらなかったくせに
最近はゲーパスの大本営発表だけはやるようになったな


25: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:47:21.17 ID:ziwoTE8Wd

>>17
ゲーパスとかサービスを売るのが目的
GAFAが相手でソニーは眼中に入っていないんだよw


30: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:51:11.25 ID:CDCKUosZM

>>17
ナデラがCEOになってからはXboxに限らずハードウェアの売上数は一切非公表

今は主力としてるサービスのMUAやサブスクリプションの加入者数を決算で報告してる


32: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:53:29.39 ID:pKF83QuU0

>>30
ソフトやハードの本数じゃなくて
サービスの売上を重視するって会社の姿勢が反映されてるわな


24: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:46:42.02 ID:sHJ/3lwB0

PS NOWが7年間で集めた会員数を
ゲームパスは僅か4年でその3倍も獲得してるのかよ…恐ろしい勢いだな


27: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:48:05.41 ID:BlnvVfNHa

互換がしっかりしないとライナップが制限されるからね。


40: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:59:14.23 ID:ndnBLP3C0

PSnowは?
まだ220万人から音沙汰無し?


43: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:01:33.04 ID:sHJ/3lwB0

>>40
ゲームパスが快進撃と言う事は…減ってるかも…
似たようなサービス2つも要らないし…


52: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:08:45.57 ID:dUdPkWNX0

>>43
海外のGAFとかResetEraに
ソニーもゲームパス始めたら?というスレは回答が二極化してて
レンタルでなく所有する方を好むと言う理由が多い
ただ今世代でXboxデビューした人の多くがゲームパスに魅力を感じたってのが多い


44: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:01:35.12 ID:XE69Ju3O0

ゲーパスでアクティブに勢いや持続性が増せばおのずとコンテンツ消費量も上向くのよね
年に数本注目作やるだけのハード起動しない金にならない層と真逆で


50: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:06:03.66 ID:waBJ+Yjtd

あれだけのタイトル並べられるのはMSのAzure鯖じゃないと無理よね
ソニーのクソ鯖じゃどうすることもできん


55: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:10:05.33 ID:dUdPkWNX0

>>50
AWS使えば良いと思うが
同じことやっても自社鯖じゃないから利益率も悪そう
Azure使う噂もあったけど、そうするとMSの養分になる


61: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:12:03.74 ID:q84AEpvTd

サブスク手動になったら小売り押し込みと販路が強みだったソニーは終わる
メーカーはできることなら小売りに中抜きされたくないからマイクロソフトに付く


65: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:15:16.18 ID:czbX54wI0

ネトフリを模倣というか目指してるみたいな事は聞いたことあるので現在のファーストIP強化に投資してるのは納得


64: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:14:29.51 ID:6R4fclgna

強いわゲーパス
というかマジで最高すぎる遊びきれん


68: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:17:45.64 ID:czoTECPmd

これから
ギアーズ、ヘイロー、フォルツァ、フォルホラ、フォールアウト、エルダースクロール、ドゥーム、レアゲー、デスループ、トーキョーワイヤー
をはじめとしたマイクロソフト製のタイトルが

ゲームパス会員なら
発売日から
無課金で
遊べるんだぜ!
入会しない理由がない!

しかもオンライン値上げが中止になったので
100円アプデすれば
実質月額400円ぐらいで入会できるし


88: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:34:00.17 ID:ho1HKLF90

>>68
個人的にはパーフェクトダークが楽しみだわ


69: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:19:10.91 ID:3yusmlMTM

ハードウェアの販売台数を公開しないのは、Xboxですら「PCサプライの一つ」くらいの認識なのかもね
Microsoft純正マウスの販売数とかどうでもいいでしょ?みたいな


84: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:31:04.68 ID:x6rAaa2Pd

>>69
あとはXcloudが完成したらスイッチとTVに提供するだけや


92: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:35:34.86 ID:pKF83QuU0

>>84
Switchiに提供できるようになるかは分らんが
Fire StickやChromecastみたいなテレビに接続するだけで楽しめる数千円程度の安価なクラウド専用デバイスは
そのうち発売しそう


71: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:22:32.48 ID:EgigwD4o0

箱だけで無くPCでもやれるんだからどっちか持ってりゃ加入するわな
買い切りのsteamならともかくCSにおいては他の追随許さない品質の定額サービスな訳だし
その為のベセスダ買収でもあるし、ドラクエだって来てしまう


75: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:22:47.59 ID:sHJ/3lwB0

サイバーシャドウ(昨日発売)
The Medium(今週発売)
Haven(PS4は来月発売)

この3本を普通に遊ぼうとすると1万超えるけどゲームパスなら850円で遊べてしまう…
一度入るともう抜け出せないのは誰でも想像できると思う
こういうのがずーっと続いていく


76: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:25:08.71 ID:dUdPkWNX0

何気に龍が如くリマスターが楽しみではある
確かゲームパスPCでもくるよね?


77: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:26:00.66 ID:9p5sMzRbd

またデビルメイクライ5がゲーパス復活するみたいね
カプコンとしても相当うまみがあるんだろうな

買うほどでもないけど遊べるなら試したくなるゲームって結構あるんだよね

コードヴェインなんかまさにそうだった
しかもかなり遊べた


89: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:34:16.54 ID:EL/JvkI30

これからも増えるの見えてるし安泰だなこれは


98: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:38:49.27 ID:T5mJ+xjh0

この春は龍が如くコレクションとMicrosoftホラゲーできまり
いよいよリリースかたのしみ


111: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:47:29.46 ID:VejJS+t9a

というかプレステはマジで障害多すぎてゲームにならないんだよ
本当嫌になって箱買ったけど障害とか本当ないから快適だわ


114: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:50:08.64 ID:cTatFD080

36ヶ月に加入してる場合、その期間にこういう差額のソフトが8本あるだけでもうゲームパスの方が安くなってしまうという…
しかも開発元が潤うのもゲームパス
凄まじいわ


124: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:55:55.74 ID:Ia+1k6ioa

ああ、もうMSは小売、流通いらないんだな
お店も任天堂だよりにならざるを得ないか


126: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:56:42.87 ID:HYeu/MnKM

>>124
おい!もう一個なんかハードの会社あるだろ!


127: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 13:57:13.18 ID:XE69Ju3O0

これがセコいサービスになってないのは優秀な後方互換で旧作が充実してる下地があって新作も3割くらい追加されていく大盤振る舞い


130: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 14:00:38.06 ID:tbMl78AP0

やらないゲームをセールだからという理由で買うのはアホらしくなる


135: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 14:06:00.66 ID:tMfkq6f40

>>130
ゲームパスだとリストからやりたいゲームをインストールしてプレイするけど
steamとかだと「安い、とりあえず買う」で積みゲーが増えていくからね
商売としてはそれもありだけど、ユーザー的には積みゲーに追われない分ゲームパスのが気が楽だわ


132: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 14:05:18.11 ID:UQ63W8+W0

開発側からしたらパスの方がおいしいと思うわ
ゲームが一本ずつ売れるのを地道に待つか
それとも無料で解放して、プレイされた分だけ確実に貰うか
無料なので皆群がるので、結果プレイされまくって、ソフト売るより絶対こっちの方が儲かるわ
MSからすれば加入者増えて儲かる
開発からすれば一本ずつ売れるより儲かる
プレイヤーからすれば無料でプレイできて得
全員得しかしないシステム


144: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 14:13:40.45 ID:czbX54wI0

>>132
開発費も援助してくれるからね
それでいて他機種への販売も咎めないという至れり尽くせりっぷり


148: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 14:18:48.04 ID:UwmyVjDe0

>>132
パス加入でMSからお金も入るのもデカい
がんばって作ったのに○本しか売れなかった辛い…みたい悲しい話は無くなる

10万本売るのと、1800万ユーザーに1時間でも遊んでもらえるの
どっちがいいよ?って話にもなる

あとはゲームパス加入自体が宣伝効果あるって言うのもデカい
プロモーション時に大作にバッティングして埋もれたりした作品でも遊んでもらえる機会が増える


139: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 14:10:06.28 ID:dUdPkWNX0

ゲームパスユーザーは
色んなゲームのジャンルを買うというデータもある

Xbox Game Passユーザーは,Game Pass以外を含めて40%多くのゲームをプレイ
https://jp.gamesindustry.biz/article/1910/19102102/


149: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 14:19:44.56 ID:cEXmV7h10

スマホにも対応したらさらに加速度的に増えてくだろうな


168: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 14:36:06.85 ID:qreNAXvb0

MSはゲームパスの宣伝もっとしたらいい
日本でXbox買うヤツ居なくてもPCサブスクなら入るってヤツはいるだろ


177: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 14:47:44.19 ID:oFcgpBLL0

ハードよりもサービスというのはMSが当初から主張していたから
もうすでにSX/SSは成功しているといっていいな


179: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 14:50:06.78 ID:Jm0/cxSr0

スマホ市場があるかぎり増え続けるよ
春にはiPhoneにも対応して爆増する
サブスクは最初に囲い込んだ者が勝つ


183: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 14:52:47.64 ID:0PMWgfvD0

箱パスでなにやるの??

何やってるの?


187: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 15:00:06.82 ID:pyP0XrA0M

>>183
いまはドラクエかな
あとはコンテンツが多すぎて答えるのは難しいな
ずらっと並んだソフトのアイコン見ただけで
「こりゃ遊びきれんな」って普通に思うよ
追加もあるし

一つ言えるのはMSファーストはずっとpassにあるから
とりあえず目についたサードパーティや
インディとか買うのをためらってたものとか
から遊んでいくって感じかな
 


192: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 15:08:00.60 ID:RFGURagD0

ギアーズ5とフロストパンクは終わらせた
ドラクエとFH4とAC7とOriは途中
ギアーズタクティクスとデッスペラードスはまだやってない
ニーアとSAOは俺には向いてなかった
明日?Mediumが来る山程ヤクザ来るけど無理だな


194: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 15:08:55.48 ID:aCCaYQQH0

体験版のないタイトルもプレイして判断できるのがありがたい
合わなかったら気軽にやめられる


200: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 15:17:41.09 ID:bmIqKIkaa

消費の傾向から変わってしまうサービスだからサブスク向きのゲームデザインてのは一つの流行になりそうな気がする、インディーのことね


204: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 15:24:08.55 ID:tbMl78AP0

ドラクエ最新作が初日から無料っての
大々的にアピールすれば客ごっそり引き込めてそうだったんだけどな
DQ11S100円のインパクトは凄いよ
なんなら北米に切り替えればFFも7~9と15が無料なんだが


209: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 15:29:33.34 ID:lPOcXsPZ0

ゲームパスで遊べる対象にEAplayのタイトルも含まれてるから
スポーツ系のゲームを買う必要がないのが有難かったりするな


212: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 15:36:04.14 ID:dUdPkWNX0

>>209
MaddenやFIFAは鮮度ありきだから
EAPlay入ってても毎年買ってる
NHLは流石に買わなくなったけど


214: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 15:51:50.70 ID:sZJt1ZSxd

ゲームの価値が一変するからな
StarfieldやTES6がゲームパス最安で月額34円で遊べるってのに、プレステは旧作焼き直し劣化リマスターで1本ごとに8000円

プレステでゲーム買う人いなくなるだろこれ


215: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 15:56:11.41 ID:JWJ2cFNN0

PS5になってソフトの価格が値上げしたから特にヨーロッパのプレイヤーはゲームパスに流れたって話を聞いたよ
ソニーはソフトの価格をPS4並みに戻さないとヨーロッパやオーストラリアのプレイヤーからそっぽ向かれるぞ


225: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 16:08:38.87 ID:23nF2BFB0

同僚から勧められたジェダイ遊んでるけど楽しい、EA Playがゲームパスに含まれてなかったら遊んでなかったかも


226: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 16:09:03.98 ID:+OtADQYHd

ゲームパスはいいね楽しくドラクエ遊んでるよ


230: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 16:14:15.16 ID:j5AF6Say0

龍が如くって金払ってまで遊ぶ気にはなれないけどゲームパスでなら遊びたくなる、絶妙な感じだな


241: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 16:23:59.68 ID:FWnmjuMz0

>Xbox Game Passの売上も前年同期比で40%増の35億ドル(約3600億円)を記録しています。

これの売上って桁間違えてない?
ゲームパス会員1800万人全員が15ドルを3か月払っても3分の1くらいしかいかないんだが


249: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 16:34:50.18 ID:IVYkPXdS0

>>241
ゲーパス加入者のソフト購入もあるからだろ。


250: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 16:38:44.05 ID:VkXk4H9X0

>>249
2週間後のゲーパス落ちが発表されてから急いでプレイするも
クリアまで間に合わずにそのまま割引価格で買う奴もいるだろうからな


243: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 16:25:53.12 ID:w28LqAVLp

みんな何故月額課金と決めつけるのか?

ま、ゲームパス経由でのソフトやDLC売り上げも入ってそう


245: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 16:28:57.93 ID:sHJ/3lwB0

>>243
ゲーパス中は対象ソフトが割引で買えるからそれも入ってそうだね
面白いタイトルはみんな普通に買ってる証拠になったね


248: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 16:32:29.43 ID:w28LqAVLp

>>245
ゲームパスで今まで手を出さなかったジャンルに
気軽にアクセスできるから、ユーザー側の購入の選択肢を広げてるらしい


246: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 16:29:05.80 ID:HT/lYDLkM

ゲーパスとたまにやるDLC全込激安セールでいくつか買えばもう十分過ぎるほど。ファーストは発売日からゲーパス入り確定だし最高。本体も2種買ったけど過去最高の満足度。


273: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 18:20:43.77 ID:UaPdt/rCM

switchは任天堂のソフトが遊べる
箱はサブスクで遊べる
独自色無しに箱とラインナップ被ってるPS5が一番ダメージ


280: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 18:29:10.60 ID:LEYgpAhb0

ファースト新作やインディ新作が定期的に追加されるし加入して損はないサービスだと思う
いつ出るか分からないPS5独占タイトルを待つより建設的


288: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 19:32:17.59 ID:Z8gTk1wcM

今はひと月で100万人の増加ペースらしいね
二ヶ月後には2000万人突破の報告があるだろうし、なにかゲームパス関連で隠してそうだから新たな発表もありそうだな


266: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 17:32:28.36 ID:QX2jY8eM0

普通に月額1100円でもかなりお得なサービスとは思う



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1611718459/




管理人コメント

めっちゃお得なサービスなのも事実ですが、MSが賢いのは会員を増やす為には良質なラインナップが大事だという事をちゃんと理解しているのが大きい。
だからこそファーストタイトルの超強化に努めている訳ですからね。

任天堂とは異なる方向性でゲーム業界の発展に頑張っているMS。
Xboxは日本でももっと普及して欲しい。
心からそう願います。

スイッチとは異なる立ち位置ですが、これもまた素晴らしいハードですよ?




スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド -Switch


スポンサーサイト





[ 2021/01/28 16:00 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(46)

ぶっちゃげこれほどお得なサービスないからね・・・本体買えたら入るべき

ゴミステワールドでは元からソフト買うやつほとんどいないからセーフ
[ 2021/01/28 16:19 ] -[ 編集 ]

明日のミディアム楽しみだよなお前ら
[ 2021/01/28 16:27 ] -[ 編集 ]

買えてません(憤怒)
[ 2021/01/28 16:29 ] -[ 編集 ]

やっぱりステーキはミディアムだよな(わかっていない)
[ 2021/01/28 16:31 ] -[ 編集 ]

ベセスダファースト化で一挙に増えたんだろうな、そしてその金額の価値は間違いなくあるっていうかお得だからそら英語圏の人達は動くわな
[ 2021/01/28 16:37 ] -[ 編集 ]

順調すぎる増え方
ベセスダゲーもこれに入りますw
PSではできませんよw
[ 2021/01/28 17:01 ] -[ 編集 ]

PCでも3ヶ月100円で出来たから入ってみたけど好印象だった
xss買いたいけど売ってない
[ 2021/01/28 17:03 ] -[ 編集 ]

ゲーパスアルティメットだと、ゴールド扱いになって
セールで買える品揃えもドカンとふえちまうんだ!

そりゃ指も滑ろうってもんだw
[ 2021/01/28 17:39 ] -[ 編集 ]

このブログ見てゲームパスに興味持ったから、軽く料金ググったんだけど
箱でなら月850円でホンマに遊び放題なん?マジで?
[ 2021/01/28 17:52 ] -[ 編集 ]

ゲーパスで遊んで気にいったもので、ずっと所有したくなって買うこともあるな。ゲーパス限定割引があるのはほんと上手いわ。
[ 2021/01/28 18:11 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2021/01/28 18:20 ] [ 編集 ]

たしか850円のゲームパスにはオンラインプレイする為のゴールドが含まれてないはず…もしオンラインもするならゲームパスUltimateに加入がいいですよ。1100円です。
[ 2021/01/28 18:36 ] clzWpNrE[ 編集 ]

>100以上のゲームをクラウドストリーミングでプレイ可能

元記事のこの書き方は単なる間違いなのか執筆者が無知なのか
プレトン忖度で誤解をさせようとしているのか
[ 2021/01/28 19:38 ] -[ 編集 ]

龍が如くやドラクエはオフゲーだから850円のプランでも良いとは思う
オン対戦あるゲームもキャンペーンだけやりたいという人もいるだろうし
まぁ最初のお試し価格で色々やってみるのがいいなw
[ 2021/01/28 19:43 ] -[ 編集 ]

パス入りタイトルをプレイして浮いた(と思わせた)お金でパス入りしないタイトルを買う精神的な壁が軽くなるという罠
定額でお金出してるのも完全無料と違って金払ってるんだから買うのにはためらうような奴も色々やってみた方が得だよねって手出しする気になる罠
そしてタイトルが外れるときに割引きあるし買っちゃおうかなってなる罠
罠しかねえなこれ
多分ゲムパス入ってからの方が箱でゲーム買ってるわ
[ 2021/01/28 19:53 ] -[ 編集 ]

インディゲーなんかゲームパスでやってこれはスイッチでやりたいってそっちを買うことも起こりうる
恐ろしや
[ 2021/01/28 19:58 ] -[ 編集 ]

XSXは初めてのXboxだったから何が来ても新鮮だし数多いんで
新作で何か探す時はSwitchで注力出来るの有り難いわ
そして両ハードをそれぞれのスタイルでプレイするスタイルが確立した
[ 2021/01/28 20:40 ] -[ 編集 ]

最近ドーナツやったけど面白かったわ
[ 2021/01/28 20:44 ] -[ 編集 ]

>Azure使う噂もあったけど、そうするとMSの養分になる
やっぱり蟲は情弱なんだな
とっくに養分になってるぞ
ヒットマン2やR6シージなどはサーバーにAzure使ってるの知らんのか
[ 2021/01/28 21:09 ] -[ 編集 ]

ゲームパスはもう少し値上げしても良いと思う(ネトフリの一番高い料金くらい)
それくらいタイトルが充実してるからw
[ 2021/01/28 21:49 ] -[ 編集 ]

21:49
ネフリも映像ソフトの単価以下で成り立つんかな?って感じだけど儲かりまくりで結果オリジナルもバンバン作るくらいだから大手の大作以外セール待ち中古待ちされたりする位ならあれくらいの設定でしっかり儲かるんだろうね
そう考えるとPSWこそサブスク伸ばして古事記ユーザーをなんとかしたいんだろうなあw
[ 2021/01/28 22:07 ] -[ 編集 ]

先日から迷ってたけどついに加入したわ
XSXにMediumDL中
楽しみ
[ 2021/01/28 22:22 ] -[ 編集 ]

まあ当たり前だけど
・常時オンライン安定であることと
・ダウンロードしてもパス契約継続してなきゃ遊べない
・タイトル毎に期間限定あり
それぐらいの制約はあるんだな、それでも破格だけど
しかしMSタイトルはほぼ期間無制限なのか?
間違えてたらスマン
[ 2021/01/29 00:06 ] -[ 編集 ]

1. [NSW] 桃鉄 – 92,793 / 1,710,394
2. [NSW] リング – 36,489 / 2,273,887
3. [NSW] あつ森 – 27,237 / 6,580,855
4. [NSW] マリカ8DX – 19,239 / 3,620,938
5. [NSW] スマブラSP – 13,316 / 4,122,643
6. [NSW] マイクラ – 11,873 / 1,786,687
7. [NSW] 世界のアソビ大全51 – 11,410 / 612,794
8. [NSW] スプラ2 – 9,407 / 3,753,205
9. [NSW] ポケモン剣盾 – 8,847 / 3,938,093
10. [NSW] スーパーマリパ – 7,623 / 1,805,240
年末年始ってまだ続いてんだっけ・・・?
[ 2021/01/29 04:36 ] -[ 編集 ]

Switch – 87,385
Switch Lite – 23,426
PS5 – 15,312
PS5DE – 2,036
祝!ゴミ5さんヨンケタン脱出 と同時にまだ買うアホがこんなにいるって・・・w(弄った数値じゃなければなw)
[ 2021/01/29 04:39 ] -[ 編集 ]

書き忘れてるぞ
Xbox Series X/386台
Xbox Series S/38台
[ 2021/01/29 09:23 ] -[ 編集 ]

PS5の販売数は過去のイキりがあったから今の惨状が笑えるネタになるけど、箱はもう本体売る商売してないから煽っても意味無いぞ?同じステージに立ってない。それなのに本体性能は唯一の次世代CSだけどな。
[ 2021/01/29 09:33 ] -[ 編集 ]

書き忘れを指摘したら箱煽り?思考ヤバすぎだろお前
[ 2021/01/29 09:45 ] -[ 編集 ]

そのくらいでいちいちキレんなよ。
[ 2021/01/29 10:13 ] -[ 編集 ]

前提がわかってないから「思考ヤバすぎ」なんて言っちゃうんですよ
[ 2021/01/29 10:26 ] -[ 編集 ]

なんか顔真っ赤にしてるの1匹いるけど必要ないからやってないだけだぞw
[ 2021/01/29 10:32 ] -[ 編集 ]

そもそもここは箱の記事
別に週販書くのはいいけど、そこに箱が入ってなきゃただのスレチ
まぁ箱の週販がもはや煽りってのは笑えるけども
[ 2021/01/29 10:42 ] -[ 編集 ]

週販あげて、箱バカにしようにも既に同じレベルまで落ちたの気づいてないから、箱ガーしても笑い物にしかならん事に気付かないとはなぁ。
もう末期だな。
[ 2021/01/29 11:11 ] -[ 編集 ]

スレチと言ってるのに箱煽りだと思って発狂してる09:33の思考回路が相当ヤバいね。末期だね。
[ 2021/01/29 11:17 ] -[ 編集 ]

まあPS5煽りのために台数書いた[ 2021/01/29 04:39 ]も悪いっちゃ悪いんだけどさ。
[ 2021/01/29 11:33 ] -[ 編集 ]

今はXGPU解除の人だか(いるいる理由)、GAME PASSはいいものね、おかげでそれぞれゲームを体験できる(その内MHWIとSC6まで購入した、いずれDQ11Sも)

それに、PS5ヨンケタン脱出はバイオ8の体験版のおかげだろう、ただし購入者らの先は不具合のみ
[ 2021/01/29 12:03 ] -[ 編集 ]

要約:世界最下位がPS様をばかにするなあああ
バカ相手だと思うなら今度から回りくどくせずまっすぐわかりやすく言ってくれ
[ 2021/01/29 13:07 ] -[ 編集 ]

まぁ欧米ではxboxは人気だからこの会員数は当時だが、肝心の日本ではxboxなんざ全然売れないから、日本での会員数なんてごく少数だな。
xboxが日本で普及して欲しい?気に入らない日本のゲーム企業を叩きまくり、脳内妄想麻薬で気持ち良くなる為にxboxを利用している管理人が何そんな戯言ほざいてるのですかね?
日本でxboxが普及するなんてあり得ないし、良い加減このブログから出て現実を受け入れたらどうですか?
[ 2021/01/29 15:08 ] -[ 編集 ]

うーむ此処のコメント欄は皆精神と記憶に異常をきたした異常者ばかりだな。君達の精神人格記憶障害はもう精神科医も匙を投げて見捨てるだろうな。
[ 2021/01/29 15:10 ] -[ 編集 ]

>欧米ではxboxは人気


[ 2021/01/29 15:38 ] -[ 編集 ]

MSは流れに乗ってるなぁ
後は早く本体の流通量が正常化してくれれば!
[ 2021/01/29 16:20 ] -[ 編集 ]

あはは・・・追い込まれたからお得意のドチモドチ発動かい
[ 2021/01/29 16:29 ] -[ 編集 ]

13:07
これが統失か
何をどうすればそんな被害妄想する頭になってしまったの?
[ 2021/01/29 16:47 ] -[ 編集 ]

「うーむ此処のコメント欄は皆精神と記憶に異常をきたした異常者ばかりだな。」がガチになるからもう止めな。
[ 2021/01/29 16:54 ] -[ 編集 ]

精神と記憶に異常をきたした異常者じゃないと15:10みたいな文章は書けないし
異常者から見ればそう見えるんだろう
こういう異常者を数多く生んだPSは罪深い
[ 2021/01/29 17:03 ] -[ 編集 ]

2021/01/29 17:03
キチガイはplaystation独占 と言われるだけあってヤバイ奴やであれ
たぶん嫌われているのに気づけないタイプだね
[ 2021/01/29 17:14 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/12526-93263a9c