XBOX版「龍が如く3 4 5リマスター」まとめて配信開始!おま値が酷過ぎる

kirochnannoki202011160001.jpg

なので北米版を購入しましょう。
1: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 13:59:55.31 ID:lzIlZ4qM0

https://www.microsoft.com/ja-jp/p/the-yakuza-remastered-collection/9n5jx0cg1svc

単品3850円が全部セットで7700円
ゲーパス入ってれば無料



14: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 14:13:56.09 ID:8y8TotwF0

xbox版は2月に7、3月に6でシリーズ揃うな

外伝はでるのかね


18: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 14:31:45.69 ID:B5s1U7U00

日本語入ってないんでしょ?


20: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 14:44:43.13 ID:lzIlZ4qM0

>>18
日本語入ってるよ

https://www.microsoft.com/en-us/p/the-yakuza-remastered-collection/9n5jx0cg1svc?source=lp
ちなみに北米だと単品$19.99、セット$39.99
こっちで買った方が断然お得


29: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 15:38:37.66 ID:BG9ceVXR0

>>20
セールだともっと安くなりそうだな…


48: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 20:02:52.02 ID:V0dMzbKq0

>>20
海外版のやつって日本から買えるの?


59: 名無しさん必死だな 2021/01/29(金) 01:33:50.95 ID:IXPjM/5S0

>>48
買える
海外ストアで買ったものは日本ストアでも買ったことになる
これがPSとは違う箱の最大台の利点


21: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 15:04:00.00 ID:OyazgFQh0

来月は7も配信だからナンバリングは揃うな
しかも7はYAKUZA名義じゃなく龍が如くだから主題歌カットされてない


23: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 15:09:14.06 ID:gx5Z0jIBd

リマスターの画質ってどんなもん?
龍0と同じくらい?


28: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 15:33:52.67 ID:7neG8qxq0

>>23
マジでしょぼいぞ
解像度上げただけのPS3だもの


33: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 15:44:58.26 ID:PrecRIb90

はじめてやるんだけど順番通りに進めればええの?
というか話は連続なん?


35: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 16:06:46.39 ID:6dAs1GL7p

>>33
話的には0、極1、極2、3、4、5、6の順


36: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 16:17:22.23 ID:BRk9DwSwa

1からやるか0からやるか迷う。


38: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 16:34:51.96 ID:7lc88q5Oa

>>36
極1からやったほうがいい。
極1→0で、よっぽど気に入ったら極2に。
ストーリーの顛末は1で終わりにするのが余韻がいい。
3以降はゲームとして気に入った場合だけやればいいよ。


40: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 17:01:58.43 ID:UF0QMhWu0

3以降はストーリーがアレだから個人的にはその辺まったく気にしないで出来るOTEとか維新が欲しい


55: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 22:28:16.67 ID:DnD0So5j0

セーブの速さがPS4とは段違いで速いな


46: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 18:26:32.10 ID:b+Eh+leGp

フルプライスでは買わないけど
セールで半額以下かゲームパスだからプレイするって感じ


42: 名無しさん必死だな 2021/01/28(木) 17:49:27.43 ID:/uJtXBjw0

おま価酷すぎだろ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1611809995/




管理人コメント

引用元でも指摘されていますが、XboxのDLタイトルは海外版と国内版で購入したソフトを共有出来ますので「おま国」や「おま国」や「過度の規制」などをある程度回避する事が出来ます。

日本のXboxユーザーで北米版を購入出来ないのは冗談抜きで勿体ないの一言。
それほど難しい事ではありませんので。是非とも北米版を購入出来る環境にして欲しい。

Xboxの魅力が更に高まるのは確実ですからね。




ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch



スポンサーサイト





[ 2021/01/30 09:00 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(32)

>59
>>>48
>買える
>海外ストアで買ったものは日本ストアでも買ったことになる
>これがPSとは違う箱の最大台の利点

この仕組み任天堂もやってくれんかねえ~、海外のEショップは沢山ゲームでてるし日本語入ってるのもあったりでメリットしかないんだが
ローカライズっていうお仕事奪っちゃうから動くに動けないのかな?
それをいいことに某無能サードみたいにボッタクリローカライズやおま国する連中もいるからその温床になっちゃうんで動いて欲しいんだけど難しいのかね
[ 2021/01/30 09:05 ] -[ 編集 ]

ゲーパスに入っているならめくじら立てる必要はない。
おま値にすればするほどゲーパスやればいいじゃんになる。
[ 2021/01/30 09:19 ] -[ 編集 ]

01234567
全部セット10円でもゲーパスに入ったとしてもやらねーよ。
時間の無駄。
他のゲームや積みゲー消化した方が有意義。
それだけ名越は嫌われたって事。
終わりだお前。
[ 2021/01/30 09:20 ] 0eTuysZA[ 編集 ]

PSの象徴的なゲームが箱にも出てそれを作った名越は降格人事と
PS失敗しましたっていう答え合わせだな
[ 2021/01/30 09:47 ] -[ 編集 ]

[ 2021/01/30 09:05 ]
swtichの場合ソフトもしくはメーカー依存になってるっぽいね
こないだ買ったタケシとヒロシは北米垢で買っても日本垢購入済みになってたけど、
aggelosやQ-YO BLASTERは別々だった
[ 2021/01/30 10:01 ] -[ 編集 ]

これって黒カス最後の抵抗か?まぁ社内にいる限り絶対妨害してきそうだけど
[ 2021/01/30 10:07 ] -[ 編集 ]

10:01
サードソフトが膨大だから取りまとめにかかる費用や手間が凄いからMSクラスじゃないと無理なのかもしれんね
要望メールでも出しとくかな
[ 2021/01/30 10:14 ] -[ 編集 ]

[ 2021/01/30 10:07 ]
降格させられた立場で現場の妨害行為なんてしようものなら即首が飛ぶから何もできんでしょ
社内評判相当悪いってのは今までのことから見て明らかだし妨害したら上に報告されて終わり
会長も社の利益無視して忖度止めろ、過剰な接待受けるのやめろと名指しに近い形で名越を批判してたしな

名越はセガ追い出されてもついてくる奴は社員、信者共に一人もいないし受け皿になるようなとこは皆無だしで業界から完全に消えるしかなくなるからな
あいつには自身のすべてを捨ててまでソニーに尽くす根性も勇気もない
[ 2021/01/30 10:24 ] -[ 編集 ]

元々面白くもないし買わなくて良くない?(爆
[ 2021/01/30 10:31 ] -[ 編集 ]

こんなシリーズよりターボアウトランを単品販売してくれたほうが嬉しいでござる
[ 2021/01/30 10:32 ] -[ 編集 ]

お金払ってまでやるもんでもないでしょ
[ 2021/01/30 10:49 ] -[ 編集 ]

チー牛名越が代表取締役解任されたんだってな ざまあwww
[ 2021/01/30 11:01 ] -[ 編集 ]

取締役も下ろされてチー牛名越大ピンチだけど頑張れ👊

>>セガなまリスナーからの質問
「ゲーム売上ランキングで昨年から現在進行系でスイッチが上位独占状態です。
このままスイッチ一強時代が続くのでしょうか?
それともPS5の普及で変わるのでしょうか?」との質問。

これに対して名越さんは
「流れ的には“今はこれしかねえ”みたいに見えちゃうけど……
桃鉄がね……
いえ、全然面白いから別に文句はないけど
呆れるほど売れちゃったからね笑。
年末商戦は桃鉄でしたね。
あ、サクナヒメは売れてよかったです。
売れてほしかったし。」

※これが「桃鉄を暗にディスっている」
「サクナヒメと比較して複雑そう」などと一部で批判されてしまう
[ 2021/01/30 11:04 ] -[ 編集 ]

steamにもまとめて来てたな
0や極とかと違って雑にいきなり新作リストにずらっと並んでて笑ったわ
[ 2021/01/30 11:31 ] eYaYKKPk[ 編集 ]

もうセガさんはこいつの口を開かせるなw会社にとってマイナスにしかなってないw
[ 2021/01/30 11:37 ] -[ 編集 ]

<<悲しみ>>ちゃんが癒してくれるからYAKUZAはどうでもいい
[ 2021/01/30 11:39 ] -[ 編集 ]

11:04
てか呆れるとか何様のつもりだ
[ 2021/01/30 11:40 ] -[ 編集 ]

11:04
は?w
名越的には「桃鉄が異常に売れ過ぎて『今商売するならSwitchしかない』みたいに見えるかもしれないけど俺様はそうは思わない」ってことかw
[ 2021/01/30 11:45 ] -[ 編集 ]

今更古い如くに需要が有るのかはさておき、この狂ったおま値が日本市場の大きな足枷になってるのは間違いない。
逆にその間隙を縫って低価格なインディが急激に日本で成功した。
日本におけるAAAの売上は欧米より遥かに低く5年前と大差無いのに、インディゲームは日本でも爆速で普及して欧米並み以上に売れまくってる。
もはや日本で洋ゲーが売れないなんてのは明確な世迷言だ。
売れないのはワンパターンなAAAとコスパが悪い大手サードのソフト。
良いものは洋ゲーでも売れるのが日本市場だ。
[ 2021/01/30 11:47 ] -[ 編集 ]

誰がXBやSteam展開を妨害してたか一瞬で分かるなw
[ 2021/01/30 12:00 ] -[ 編集 ]

10:24
ソニーになんか尽くした事一度もねーだろ、むしろSIEにベッタリだから本社にダメージ与えてる側やぞww
[ 2021/01/30 12:24 ] -[ 編集 ]

みなまで言わな分からん「SIEはソニーじゃないバカ」は理解するまでPS5のパッケージに書いてあるロゴ音読してろバカ
[ 2021/01/30 12:38 ] -[ 編集 ]

ゲーパス入ってるから実質タダで出来るけど極1か0だけやるかな…
全部は面倒くさい

11:04
発言の仕方で問題起きたのに学習しない人だなw
[ 2021/01/30 13:36 ] -[ 編集 ]

つまんねー言葉遊びして人様に絡むなよソニーファンボーイ
[ 2021/01/30 13:47 ] -[ 編集 ]

ウザ絡みしてまでSONYとSIEのイメージ切り離したい奴なんてユーザー側に居るのか?しかもゲハ界隈監視してる割にSIE寄りでは無い
まあお察し案件ですわ、そしてSIEの運命もお察しw
[ 2021/01/30 14:53 ] -[ 編集 ]

おま国おま値のSEGAさん遂にヤクザ排除へ
欧州と北米SEGAのみなさん歓喜
[ 2021/01/30 14:59 ] -[ 編集 ]

本体設定で米国、言語を日本語にして日本のクレジットカード決済でドル決済してくれるの?
[ 2021/01/30 15:55 ] -[ 編集 ]

任天堂を潰そうと たくらんでた奴が作ったゲームなんか買いたくないね
[ 2021/01/30 16:01 ] -[ 編集 ]

Yakuzaシリーズって
名越というチー牛が妄想したヤクザが俺tueeee!して
キャバクラ経営しているゴミゲーだろ

時間使う価値あるの?
[ 2021/01/30 16:17 ] -[ 編集 ]

おま値に思うところあるのはわかるがちゃんと日本で買うのがオススメ
[ 2021/01/30 21:38 ] -[ 編集 ]

21:38
まあ規制とかの問題もあるんだけど任天堂が化け物なだけで何処でも同じ値段でモノ売るって普通に考えてあり得ないからね、steamのセール待ちの中にも「ガチでその値段まで下がらないと手が出ない所得な国に住む層」とか居るんだろうし
個人的には海外で需要がイマイチな和ゲーが向こうで安いのはある意味自然で洋ゲーが日本でフルプライスなのが変な気がするわ
[ 2021/01/30 22:13 ] -[ 編集 ]

キムタクが如くも無事Xbox入りww
[ 2021/02/02 09:49 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/12533-18b4806d