本当に何がしたいのSIEは・・・
19: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:22:24.57 ID:6gFlu6Eq0
プレイステーション®がお届けする次世代VRシステム
https://blog.ja.playstation.com/2021/02/23/20210223-ps/ ソニー・インタラクティブエンタテインメント シニアバイスプレジデント(プラットフォームプランニング&マネジメント統括責任者)
今から約4年前に、従来のゲーム体験を超える没入感、まるでその場にいるかのような「センス・オブ・プレゼンス」を実現するPlayStation®4を使ったまったく新しいゲームの楽しみ方として、バーチャルリアリティ(VR)システムPlayStation®VR(プレイステーション ヴィーアール、以下PS VR)を発売しました。ここではそのすべてをご紹介することはできませんが、例えば『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』『テトリス® エフェクト』『ライアン・マークス リベンジミッション』『Moss』『Beat Saber』『バイオハザード7 レジデント イービル』など、VRゲームの未来を拓く素晴らしいタイトルも登場しました。PlayStation®4 Pro、PlayStation®5によって体験が向上するPS VRタイトルもあります。
本日、飛躍的な進化を遂げて究極のエンタテインメント体験を実現する、PS5向け次世代VRシステムの開発を進めていることを皆さんにお知らせいたします。この新しいVRシステムのヘッドセットを装着すれば、これまで以上の没入感、そしてさらに研ぎ澄まされた「センス・オブ・プレゼンス」を体験いただけることと思います。
PlayStationらしい、ユニークな体験をお楽しみいただけるよう、私たちは新しいVRシステムの開発を継続していきます。解像度や視野角といったものから、トラッキングや操作方法に至るまで、PS4向けPS VRで培ってきた知見を次世代VRシステムに活かします。ケーブル一本でPS5にすっきりと接続でき、高精度のビジュアル体験と同時に、使い勝手の向上を実現します。
今回取り組んでいる数ある技術的革新の中に、新しいVRコントローラーがあります。本コントローラーはDualSense™ ワイヤレスコントローラーの特徴的機能を搭載し、またエルゴノミクス(人間工学)も重視したデザインとなっています。コントローラーのほかにも、私たちが目指している次世代のVRゲームと体験、そのビジョンの実現に向けて、現在さまざまな技術を開発しております。
新しいVRシステムの開発はまだ半ばであり、2021年に発売する予定ではありません。しかし、ゲームデベロッパーの皆さんが新しいVRの世界を実現するにあたり、すでに制作に取り組み始めてくださっており、VRにご期待いただいているプレイヤーの皆さんにひと足早くお知らせしたく、開発が進行していることを発表させていただきました。
そして、PS VRをお楽しみいただいているユーザーの皆さんには、ご愛顧いただき改めて御礼申し上げます。今後も『After the Fall』『Sniper Elite VR』『Humanity』をはじめ、素晴らしいタイトルの数々が、PS4、PS5を問わずPS VR向けに開発されています。現行PS VRそして現在開発中の次世代VRシステムを通じて、ゲーム体験としてのバーチャルリアリティへ、プレイステーションはさらにコミットしていきます。今後の続報にぜひご期待ください。
※今後発売されるタイトルは国・地域によって異なります。
5: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:18:33.23 ID:rqU5OAyHd
飛躍的な進化を遂げて究極のエンタテインメント体験を実現する、
PS5向け次世代VRシステムの開発を進めていることを皆さんにお知らせいたします
6: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:18:38.00 ID:/PlwkAmna
失敗ハードまだ続けるんだなw
7: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:18:47.41 ID:2zj4TV/50
2021年に発売予定はありませんww
9: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:18:57.17 ID:aqN8LcQR0
元記事に2021年には出ないって書いてるじゃん
14: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:20:26.26 ID:OcUUz3v60
開発してます以上!って
流石にイメージぐらいだせよ
16: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:21:56.61 ID:HoPJog5Od
長々と書いてるの読んだけど
全く新情報無いような・・・
2021年には出ないわを言いたいだけとしか
17: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:22:04.60 ID:P5oO4ZJH0
本体がロクに供給されてないのにVRも出すとか余計ソフト分散して悲惨なことになりそう
20: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:22:39.35 ID:fxucEviZM
PS5にソフトが全然無かったのはVR向けに開発してたからなんだね
謎が解けたよ
21: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:22:43.44 ID:/PlwkAmna
PS5でも笑わせてくれてるのにVR2とかマジで笑える
22: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:22:55.15 ID:rvkO/g67d
> PlayStation®4 Pro、PlayStation®5によって体験が向上するPS VRタイトルもあります。
この文は悪意あるだろ
PS5ソフトだとPSVR使えないんだぞ
24: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:23:34.67 ID:+8q8ZS090
え?これ公式?
2021年には出ませんだけでなんの新情報もないのに何で更新したし
25: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:23:35.50 ID:Wzz1IVaG0
新しいVRシステムの開発はまだ半ばであり、2021年に発売する予定ではありません。
2022年とも言ってないし、23年とも言ってないな!
26: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:25:17.03 ID:OgkncpPU0
ステイトンがソフト出せ出せ言ってる中ソニーが出したのは誰もやらないVRなのは草
28: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:26:41.93 ID:QB5rOvVx0
>>26
2021年中に出ないのにソフト出したと言えるのか・・・?
31: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:27:51.74 ID:DReoEZBH0
こうしたお笑いだけは毎日のように届けてくれるな
33: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:29:05.15 ID:v8Z383VJa
VR諦めないってソニー中ではVRって成功したコンテンツだったんかね…
40: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:31:03.63 ID:jF1WA16Y0
>>33
売上では任天堂性能ではMSに完全敗北したゴミが奇手に縋ってるだけ
34: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:29:24.60 ID:LyezC36n0
ソフトなんにもなくて危機感覚えるかと思ったのに
見かけも決まってないけどVRありますから見捨てないでってか
36: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:29:29.11 ID:Z5U5gVny0
ケーブル繋ぐ時点でスッキリしてねえんだよなあ
38: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:30:15.87 ID:B0XarDYI0
SIEってPSVRのタイトル開発スタジオ閉鎖してなかった?
「新ハード作ります!自分ではソフト作らないけど!」は流石にどうかと思うよ?
43: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:31:22.21 ID:ifew2rtP0
一応PS5事業は畳む気は無いんだな、少なくとも
46: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:33:40.89 ID:b476ZtzU0
VR向けにソフト開発する気のあるサード、まだいるの?w
51: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:34:51.54 ID:FTc5loK40
ハードは未完成
ソフトはサード任せ
売る気あるの?
54: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:35:20.78 ID:NMmXlhbG0
VRってまあ没入感が売りなんだけど
その没入感っていうのが、ライト層には気持ち悪がられるんだよなぁ
58: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:36:17.77 ID:wuHUyCf10
無線化してないとか無能か?
後発のくせにOculus以下じゃん?
61: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:38:11.68 ID:FC/PhSr50
作ってるよ
発売は今年ではない
以上
63: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:39:02.19 ID:tT+5599L0
もうワイヤレスでsteamのゲーム遊べるOculusQuestには利便上勝てない
64: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:39:23.56 ID:iXo/Vsoba
オキュラスに客が流れてるから待っててねアピールだろうな
しかし、安価でコード無し&PCにも繋げることが出来るオキュラスに勝てるんか?
PSVR2だす頃にはオキュラスクエスト4とか出してそうだが
87: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:48:36.27 ID:khUrVD3l0
>>64
オキュのVD介したワイヤレスはパフォーマンスガタ落ちなんだよ
もうじきオキュ自身の正式機能としてワイヤレスlinkが出るらしいからそれには期待してるけども
汎用ルーター経由だとwifi6でも遅延とティアリングキツいからPSVRには是非頑張って貰いたいところ
67: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:40:19.51 ID:xyivxn+h0
完全無線がいいんだけどなあ…Oculus questみたいに
66: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:40:10.22 ID:TwPe3I05d
こいつらも事ある毎に没入感没入感って…現実から逃げたいやつらをターゲットにしてるんか?
74: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:42:31.28 ID:fqTISIZN0
PS5でソフト開発はさらに大規模化するのにVRなんてやる余裕あるのか?
73: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:42:13.98 ID:/fRvwFvIa
VRにリソース割いてると死ぬぞ
79: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:44:46.73 ID:a9v4SfkP0
2021年には出せませんって…
82: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:46:36.83 ID:gZSudbq50
VR路線に逃げる作戦だろう
性能はXBOXに負けてオリジナルIPは任天堂に負けてるからな
事業閉鎖はまだしない方向?
86: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:47:20.46 ID:JQaSA+Xf0
ハッタリをいうだけはタダだからな
PS5自体、未来のゲーミング体験だの言っておきながら
前前世代のGTAVが目玉っていうオチだった
ソニーの誇大広告
91: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:49:44.34 ID:Gg4lKncB0
ケーブルで繋がってるだけでストレスなのだからどうせ一本残るなら性能更に高めて複数本繋げたほうがマシ
つーか、技術のソニーとか言いながら無線VRも作れないのかよ
95: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:50:48.63 ID:2zj4TV/50
この決定によりパワプロ 2022もSwitchのみになりそうな気がしてた来た
107: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:57:00.00 ID:UApF3DzkM
>『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』『テトリス® エフェクト』『ライアン・マークス リベンジミッション』『Moss』『Beat Saber』『バイオハザード7 レジデント イービル』など、VRゲームの未来を拓く素晴らしいタイトルも登場しました。
バイオは多少マシだが見事にゴミしかない・・・
111: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:59:33.11 ID:Bnp1/EPa0
oculus questっていうかスタンドアロン型が完璧すぎてな
PS版だけbeat saberのカスタム曲入れられなかったり、トラッキング狂いまくったり色々と酷かったしあれ見て買う奴いるのかな
112: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:59:53.13 ID:StFXsmcCM
良かったな
これからPS5向けのタイトルにどんどんVRタイトルが追加されていくぞ
遊ぶものがあるって幸せじゃん
113: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:00:51.52 ID:5jmTVre80
ps5proに合わせてくるかと思ったが、年内、遅くとも来年には出るのかな?
117: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:02:25.20 ID:PL9XoUrY0
>>113
年内は出ないって明言してる
119: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:03:45.13 ID:5ekdpydf0
ケーブルが一本でもある以上
結局はプレイ姿勢が座ってのゲームに限定されちゃうのよね
123: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:06:55.00 ID:jFAvWTm20
PSVR ゲームソフト発売スケジュール(ファミ通)
2021年3月発売
ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP ~本栖湖編~ ←Switch/PC/スマホ/OculusQuestマルチ
2021年4月15日発売
ALTDEUS: Beyond Chronos ←PCマルチ
2021年4月発売
ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP ~麓キャンプ場編~ ←Switch/PC/スマホ/OculusQuestマルチ
2021年発売
リトルウィッチアカデミア VR ほうき星に願いを ←OculusQuestマルチ
HUMANITY
発売日未定
DARK ECLIPSE(ダークエクリプス) ←海外で販売終了
Legion Commander ←沈黙
Paper Beast ←PCマルチ
星の欠片の物語。(仮題) ←PCマルチ
終わり
144: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:20:59.34 ID:IkWlFmrZp
元々やるとは言っていたから驚きはしないが、まだ開発してるって段階で特に新しい情報もないのに改めて発表したって、他に発表できるような物がないのかなと思ってしまう
147: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:24:09.42 ID:vasHZNUt0
今年は出ないってのと
有線接続だってのと
無かった事になってないのが新情報
150: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:26:20.85 ID:cUWEjRG40
900万台売れた日本市場が気に入らないから出荷減らすのに
クソほど人気でなかったVRを続けるのはどういう意図があるんですか
18: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:22:20.67 ID:LxQF2IEQ0
やっとVR元年が来るのか
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1614089820/
管理人コメント
そもそも大コケしたとしか思えないPSVR事業の継続を発表するより、PS5本体の普及とPS5タイトルの充実の方に力を入れるべきなのでは?
ある程度ユーザーを満足させてからPSVR事業の継続を発表した方が絶対に良かった。
なんでこんな時期にこんな誰得発表を・・・しかも2月に発表していおいて今年中に発売する予定は「なし」
もう全方位でPS事業そのものが迷走しているとしか思えない。
何もかもがチグハグ過ぎる。
任天堂やMSは戦略がはっきりしているだけに余計にね・・・
まあ当ブログしてはネタ記事に出来るので有難い事ではありますが。
そういう意味では今後も当ブログはPSを応援しているぜ!!(にっこりにこにこ)
Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- -Switch








スポンサーサイト
低スぺすぎてゲロ酔いするとこまで見えた
失敗と認めないのがいかにもちょにーらしくて良いね(ダサいけど)
26日(金)にダイレクトやるみたいね
ソニーが
二度目のVR元年キター!!
なおVR享年の模様
ソニーから「おう、SIE!お前等だけでなんとかするんだよあくしろよ」っていうお達しの末に辿りついたのが”新しいVR”なんだろうなw
vita2のがまだ可能性あるっつーのにVRをチョイスしちゃうあたりほんっま究極的に無能だなと思った(こなみ)
元スレの馬鹿が900万台売れたと書いてるの草
ピンチの時こそファーストタイトルの質がこれからを左右するのに完全に終わってるからなSIEのファーストタイトル郡
一般層取り込まないといけないから逆転の目なんか完全にない状態だしセカンドハードとしての立ち位置もSXあるから詰んでる
さっさと店仕舞いするのが一番被害も恥も少なくてすむんだが滅茶苦茶無駄な悪あがきし続けて知る必要がない層にまで徹底して無能を晒したうえでやっと撤退する流れがミエルミエル
本当ならPS5発売で大ウケで盛り上げて
VR大ウケ出さらに盛り上がってって甘い見通し立ててたんかな。
また『全員当選!』の恥さらすの?
買わないでも笑いを届けてくれるのがPS5
一般客は笑顔でそのステーションを通過するだろうな
家庭用VRゲーム機の覇権を目指して頑張ってくれ
PSVRにファーストタイトルろくに供給せず普及させる努力放棄したのに次もやるよってなかなか狂ってるな
なにかないかと頭捻って絞り出せるのがそれしかなかったんだろうな
いつ提供するかわからんけど準備してますってカーセンサーのCMでやってる悪徳業者の手口そのままじゃん
それにしても
>ゲームデベロッパーの皆さんが新しいVRの世界を実現するにあたり~
って他人事のように言ってるけど、自分のところではやってません感出しちゃって良いのか?
蟲は日本語が不自由だから騙せるけど、一般人には通用しないぞ
性懲りもなくまたState of Playやるみたいだが
悲しいくらい誰も話題にしてないな
低スペックのゴミハードがVRアピールしてもねぇ
VR出すのはいいけどコロプラが特許握り潰してるせいで大したもの作れないんじゃないの?
本気で出すつもりじゃなくてPS5があまりに酷い状況だから他のプッシュできる要素として何かないのかと必死で探した結果が大失敗したVRしかありませんでしたってだけでしょこれw
vitaはとっくに撤退済みだから推せるわけないしファーストタイトルなんか人気糞で柱になれないしね、本社から撤退の打診がきたけどまだやれます!大丈夫です!SIEは頑張ります!で口だけじゃなくて何ができるんや?っていう流れで「VRやりまーす」っていう流れでも驚かん
PlayStation®がお届けする新情報発表・動画配信番組「State of Play」を
日本時間2月26日(金)午前7時より放送いたします。
番組は約30分を予定しており、PlayStation®5と PlayStation®4で
発売予定の10タイトルを中心にご紹介します。
新規発表タイトルや、2020年6月に放送したPS5の映像イベント
「The Future of Gaming」でお披露目したソフトウェアメーカー各社と
インディーズデベロッパーによるタイトルのアップデートなどを
お届けする予定です。
初代もPS5だと互換機能で動くだけで売る気ないもんね
PS5だとPSVRもここまで出来るってソフトをファーストが作らないと次なんて買ってもらえないんでないの
ダイレクトが期待はずれだったのでState of Play楽しみだね。
ここの人たちには恐怖かもしれませんが。ププッ
ふーん捨てプレやるんだw 鬼様入れれば少しは見てくれる人増えるかもだが・・・
捨てプレだっけ?これが来たら盛り上がりそうってタイトルが一つもないのが凄いな
[ 2021/02/24 10:08 ]
やる気なさすぎでもう何も伝わってこない。
仕事してるよーしてるしてる
そんなアピールは社内だけにしとけっちゅうねん。こんなんキラーコンテンツになる訳ないやろがい。
State of Play、ここまで3回か4回くらいやって全部海外含め全世界で失敗してるんだがまだやるのか……失敗しても続けること自体はいいんだが反省と改善をしなきゃ評価は変わらないのでは
失敗ハードにニッチな周辺機器くっつけてる余裕あるのかww
さすが、ヘッドセット被りすぎて現実も虚構も区別がつかない方々の思考回路は素晴らしいですねww
ゴミ捨てプレも性懲り無くやるみたいだしw
楽しみ、楽しみw
今度はいくつ低評価ついた段階で上げ直しするんだろうw
VRは今のゴーグルやメガネっぽいのから進化しない限り未来永劫流行る事もないし普及する事もないよ
周辺機器を使用しないものじゃないと流行りも普及もない一部のマニア向けにしかならない
タイレシオゼロ市場に高額付属機器必須のタイトル作るバカサードおる?w
前回はソニー本体がヘッドマウントディスプレイやってた支援が得られたが、もう終わってるんで自分たちだけでやらないといけない。まぁそれでもHMD-VRをやりたいんなら勝手にやればいい。普通にスペック上げて、普通に売ればそれでいい。
それでいいはずなんだが、人気で品薄を演出しようとして全員当選とか、超高性能かのように宣伝しときながらライバルより低品質とか、何かと笑わせてくれるんろう。
しかし、ついでに他社下げやネガキャンを盛大にやらかすんで、笑い話で済まないんだよな、この会社は。
VRにステプレって笑わせに来てるのかSIEは
次はPS2クラシックでも出すんじゃないかと思うレベル
もちろん中身は未調整のフリーエミュとネットで落としたisoの詰め合わせ
[ 2021/02/24 09:04 ]
ダレトクヨになる予感しかしない
今年出さねーのかよ
ロンチ組は新型PSVR期待してたの結構いたぞ?
マジで急いで買う意味一つもねーじゃん
アホか
state of playもstaiton of playに改名したらウケだけは狙えるんだけどな
所詮はSIEが始めたニンダイの二番煎じ、内容は薄過ぎて無色透明の水に近いけどな
悪あがきだけは一丁前だよなSIEって
PSVR新型よりVitaTV再販します!っていう方が嬉しいかもしれない。
もうネタで続けてるようにしか見えない、ヤケクソ?PSユーザーが買ってくれる未来が全く見えないよ
DMMの全面協力が必要だなwww
PS4のVR互換にして今までのソフト遊ばせるのが目的だろ。それならファーストがソフト用意しなくても一定数はソフト揃うから。なお互換作業は普通のソフトと同じくサード自身にやってもらいますといういつもの手段で。
初代VIVE以下のものしか出てこなさそう…(VIVE、index持ち)
以前に出してた特許を見るにトラッキング方法はOculusQuestをパクって+αした感じになってそうだね
てか今回もほざいてるけどさ、PSW大好きな台詞の没入感ガーって毎回ほざくなら
ボケボケ糞画質と糞トラッキング改善してド近眼棒立ちオンリーVRから進化してくれ
…DOAとタッグを組まれたら少し心が動いてしまうかもしれない。(あとFANZA)
捨てプレやるそうだが、どうせ暗い画面で銃を打つゲームです2023年発売!なお画面はPC版です、だろ
というか公式のツイート、5時間経って未だに2000いいねなんだが、ニンダイは確か同じくらいのタイミング40000いいねくらい行ってたぞ
PSVR2なんてゴミ作る余裕があるならフリーズPS5をちゃんと動く正しい低スペマシンに再設計してババ引いた全員に交換してやれよw
【State of Play】
2020/08/07 再生13万回
2020/05/28 再生10万回
2019/12/10 再生17万回
2019/09/25 再生*6万回
2019/05/10 再生16万回
2019/03/25 再生*4万回
【Nintendo Direct】
2021/02/18 再生176万回
2020/10/28 再生*74万回(Mini)
2020/09/17 再生*85万回(Mini)
2020/08/26 再生*53万回(Mini)
2020/07/20 再生*93万回(Mini)
2019/09/05 再生167万回
【Indie World】
2020/12/16 再生23万回
2019/12/11 再生29万回
インディワールドにすら足元にもおよんてないのか
全客層対応ハードとこどおじ専用ハードの市場規模比べるなんてかわいそうなことやめなよ
つーかオラ夏単騎でSoP全殺しできるって話。
PSVR買って速攻飽きるか失望の内に埃かぶらせてる人が新しいVRシステム買ってくれると思ってんの?
100%PSVRより売れんわ
顧客を自分の優しいママとでも思ってんのか?甘え過ぎだろ
え?sonyダイレクトやんの!?やばい!怖くて昼と夜しか眠れない!
今、VRで一番勢いあるのはオキュラスクエスト2で、単体でゲーム楽しめるのが良いところ
3万円ちょいでゲーム出来るんだから、わざわざ別にPS5まで必要だと勝負にもならない
画像求めるならPCと組み合わせるだろうしな
いつまで恥を晒してんだソニーは?
マゾニーかよwwwwww
まだまだPS MOVEの在庫が余ってんだな・・・
>>87
おいおいゴキのレス青文字にしちゃってどうしたのよ管理人
quest2をVDで接続してるが快適よ?
一世代前のRTX2080tiと5ghzのルーターって組合せだけどね
まぁここの管理人はVR=PSVRって考えで頭からVR食わず嫌いしてるみたいだから理解できないししようともしないだろうがな
ぶっちゃけPSVRでVR市場が数年は足踏みさせられたイメージがあるんでVR好きとしてはPSはVRから撤退してくれてたら良かったのに、と思わずにはいられない
作ってますアピール
これはいくら待ってても来ないわ
コメントの投稿