そりゃ発売直後の新ハードの方が末期ハードより稼働率が高くなるのが当たり前なのでは?普通なら。
1: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:17:25.62 ID:gD8qMukmM
PS5専用の次世代VRシステム発売を予告! 本体の供給増も明言。SIE社長 ジム・ライアン氏が語るプレステ5の展望
――ライアンさんの視点から見て、現状においてPS5のユーザー満足度というのはどうなっていると分析されていますか。
ライアン発売からしばらくのデータを見ると、PS5の稼働率は非常に高く、すでにPS4よりも高くなっています。PS5ユーザーの皆さんには満足していただいていると考えています。
https://s.famitsu.com/news/202102/23214926.html 114: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:04:59.28 ID:BcnP9nXGd
>>1
よくわかんねぇな
「発売からしばらくのデータ」ってなんだ?
期間もろくに定めずに、どんな定義なのかも説明せずにPS5の稼働率(これもどういう定義なのか不明)が高いってなんの意味があるんだ
そんなあいまいな表現でしかPS5の好調アピールできないほどの不調ってことなのか
136: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:25:12.08 ID:qJzG/x8p0
>>1
逆にこれPS4が衰退してるって事だよね
やばいんじゃない?
3: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:20:43.19 ID:CEZ7y8Zf0
普及台数一億越えてるPS4より
500万台?のPS5のが稼働率高いってギャグ?
89: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:55:48.11 ID:4Nopp/Wk0
>>3
確かに妙な話だよな
14: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:28:01.69 ID:9Q/tIwrI0
どうやってデータ分析してるのかは気になるところ
16: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:28:06.73 ID:BA7E5X8k0
この稼働率ってどういう意味なの
何に対する何の割合なんだ
31: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:32:28.02 ID:Qp8TUw0M0
>>16
文脈からすると、
発売から一定期間の稼働数/販売数×100だろ
42: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:37:15.41 ID:BA7E5X8k0
>>31
それだと最新ハードが高いのが当たり前なんだから、ジムは一体何を誇ってんだって事になる
もちろんユーザーの満足度を推定できるはずもない
文脈に齟齬が出てきて混乱するんだがコレもSIEの詐術か
17: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:28:25.52 ID:Dbhcd4/Ja
PS5のゲームの稼働率はどうなんだろう
互換なかったハードが互換があるハードに稼働率で勝つことなんてめったにないと思うが
21: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:29:21.50 ID:OcUUz3v60
しかし中身のないインタビューだな
36: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:33:36.89 ID:9hiyHjzap
>>21
ジムライアン氏のインタビューは
ライトゲーマーからみると中身が薄く見え
コアゲーマーからみると中身が凝縮されて見えるように
上手く言葉を工夫していると思われる
26: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:31:07.85 ID:7BsbBojWa
稼働率高くてソフト売れないって本当に基本無料ゲーしかやってないんだな
27: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:31:10.93 ID:u8v+e3+A0
率だからなあ
ある意味どうでもいい数字だわ
PS4が埃かぶってる奴なんて腐るほどいる
28: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:31:23.74 ID:5nCpOOhD0
発売直後のゲーム機が末期のゲーム機より稼働率高いなんてあたりまえじゃん
一見良さそうなこと言ってるけど、PS4の発売後同時期と比較しなきゃ意味ないぞ
32: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:32:38.62 ID:8IKXVOqw0
それにしてもPS関連の数字は全部信用ならんよな
言葉のマジックばっかり
37: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:33:38.36 ID:nCo8NgYe0
出したばっかりで引退寸前ハードの稼働率下回ってたら完全に終わってるだろ
40: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:35:51.53 ID:yZmN+S5+0
今のPS4っていいとこ2割でしょ
超えて当然
日本は稼働率1割っぽいけど
41: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:36:57.81 ID:KtSEdODu0
PSプラス8000万人いるのにおかしくない?
43: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:37:50.09 ID:LEAjq3/o0
PS5が凄いんじゃなくてPS4が終わってるイメージにしかならなくない?
45: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:38:29.12 ID:WZekv1Ei0
半年も経たずに稼働しなくなるハードなんか普通に無いからな
全く無意味な比較
稼働数で上回ってから言え
50: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:39:14.75 ID:BVhWYGcj0
PS4人口減り過ぎワロタ
52: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:40:41.51 ID:aqdpPGGm0
>>50
稼働数ではなく、稼働率だぞ
PS5の稼働率が上がっていても、PS4の稼働数や稼働率が下がったことにはならない
54: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:40:53.11 ID:BVhWYGcj0
PS+の人数まったく説明つかなくない?
誰が何の機械で登録してるんだ?
56: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:42:02.52 ID:+ijQsElK0
互換があるからPS4のゲームをPS5でやっていますというどうでもいい記事だな
59: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:44:12.46 ID:eue/ZNLx0
事実だったらヤバイでしょ
300万台くらいしか普及してないPS5の稼働率が
1億1000万台のPS4を超えるんでしょ?
もうそれPS4死んでるじゃん
64: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:46:25.65 ID:q6dwVGYeM
>>59
1億1000万台ってのが嘘八百って事でしょ
60: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:44:52.71 ID:L8ZQURJfM
PS+に入ってるやつは何もしないのに
ただ金をぶん投げてるってことか?
PS4より稼働率高いってそうなるぞ?
65: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:47:21.30 ID:Ar3tNmTg0
>>60
PS+は80%以上が加入してるとか騒いで無かったっけ?
それなら本当にヤバいな
61: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:45:18.41 ID:BVhWYGcj0
プレステのソフト全然売れてないからな
ちょっとシャレにならない
62: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:45:46.73 ID:OcUUz3v60
PS5新作とPS4互換どっちが多いのかとか結構興味ある質問なのに
そういうところはやっぱりはぐらかしてんだよな
66: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:47:49.18 ID:b476ZtzU0
稼働率が高いって?
ほぼ転売なのに?
70: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:49:11.25 ID:PITqXGso0
>>66
ならほぼ転売だという前提が間違いなんでしょ
81: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:52:20.93 ID:X9kkI6Vf0
>>70
そうなると逆に世界的に異常なほどソフトが売れてないのが問題になるねぇ…
ホント買った人何してるん?
必死こいて抽選くぐって、5.5万も出して…
68: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:48:24.61 ID:a0AoZaFy0
発売から暫くのデータであって今じゃない
つまりそういうことだな
71: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:49:11.75 ID:jF1WA16Y0
ああ率かよそれなら逆にPS5がPS4に負けるわけないからいちいち言うことじゃねーわ
75: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:50:55.53 ID:BVhWYGcj0
>>71
ソフト全然売れてないのと中国転売を考えると結構やばい
日本でもタイレシオ集計不能が連発してる
72: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:49:53.85 ID:/ysRcrBs0
おまいら冷静になれ
PS5は500万台だとして5万台で1%
ps4は1億台だとして100万台で1%
自称最新ハードが前世代機の1/20すら稼働してないなんてことは普通ならありえない
77: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:51:26.50 ID:L8ZQURJfM
>>72
いやそうじゃなくて
みんなPS4が死にすぎてて驚いてるんだよ
76: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:51:06.11 ID:44R2mYn90
稼働率って…
82: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:52:29.68 ID:/ysRcrBs0
>>76
やめたれw
一応日本でもロンチで5万本くらいソフトも売れてたろ
78: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:51:28.09 ID:x9V5ChXZM
それってPS4もPS5も
もうすでに殆ど遊ばれてないって事なんじゃ…
ソニー潰れちゃうの?
84: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:52:56.48 ID:JQaSA+Xf0
それってPS4が現役ハードじゃなくなって相対的に高く見えるだけだろ
85: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:53:16.61 ID:tvrpJLKN0
こいついつもフワッとした事言ってんな
88: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:54:21.36 ID:FZEREL750
これわざわざアピールすることなの?
発売されたばかりなら当たり前では?
90: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:55:48.89 ID:osHMo6gd0
休み明けのサード各社での会議の第一声はこうだろうな。
「PS4への保険はもういらない。今後はPS5を全力で獲りにいく!」
こうですねわかります。
93: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:57:06.29 ID:OcUUz3v60
>>90
第一声発した奴左遷されそう
91: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:56:07.52 ID:QUL54bwnr
稼働率(笑)
そもそもPS5の何の稼働率なのか説明ないのが相変わらず不誠実ですね
92: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:56:10.65 ID:YG2JN9OY0
つまりPS4はソノタランドの倉庫で眠ってるのが相当数あるってことだな
95: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:57:25.23 ID:SZaTmy6I0
PS4がめっちゃ落ちただけちゃうんか
96: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:57:28.56 ID:IrLcVEky0
一度でも起動したら稼働率にカウントするのか?
つまり開封すらされずに闇に葬られた
PS4がとんでもない数あるってことだが…
107: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:00:17.82 ID:/HDUBRUrM
>>96
工場と倉庫の間を行き来して台数カウントしてるだけでしょ
97: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:57:35.85 ID:zT5NKskA0
率の話なら旧世代より高いのは普通だしPS4との同時期比較だとしてもなんかおかしい
発売後なんてほぼほぼ高いもんじゃないのかよ
99: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:58:34.92 ID:K5zYkduN0
PS4が0.1%でPS5が1%とかなら辻褄が合うな
103: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:59:13.28 ID:LxQF2IEQ0
これから読み取れるのはPS4の稼働率がかなり下がってるということ
109: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:02:25.69 ID:b9BwVySOr
この人のてきとーな発言が出る度にPS5のヤバさが伝わってきますね
ジムさんにはこれからも期待大ですわ
112: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:04:32.08 ID:QRNitbGh0
「すでに」という言葉を使った見事な印象操作
稼働率は下がっていくもの
これを三流記者に書かせるのではなく、社長自ら言ってしまうのがすげーわ
120: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:09:20.72 ID:Hd/0z0vkM
全然ソフトが売れてないPS5の方が稼働率高いってことは
PS5はフリプか過去作の互換でしか動かしてないってことになるが…
それって終わってね…?
125: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:11:38.99 ID:rfBkq+Pi0
>>120
正確には『フリプ』しか、遊ぶ物がないんだな
122: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:10:42.54 ID:RoksQPMt0
まあ「率」ならロンチ付近のハードのほうが高いに決まってるわな
つまり・・・・この人なにが言いたいんだ?
124: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:11:36.92 ID:Z3ppptpz0
あんだけ売れたPS4の稼働率が今やアレなことになっているということか
126: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:14:44.61 ID:n6O0jQYPd
>>124
コッチを立てると、アッチが立たない
そんなハナシ
127: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:15:54.89 ID:Cze8ySk+0
PS5も普及しない
PS4も稼働してない
もう終わりねこのハード
134: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:24:06.90 ID:v3lYFC6Yp
その稼働してるPS5で遊ばれてるタイトルは結局PS4のゲームとかだったら悲しくなるな
135: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:25:08.70 ID:S3qzcJpC0
PS5は全然普及してないのにPS4はもう死んでるってこと?
137: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:26:21.22 ID:5geJ3smD0
発売から間もない新世代機の稼働率が前世代機のそれよりも下になることってありえるのか??
あるとしたら致命的な欠陥を抱えているとかロンチの大失敗でしかないやろ
139: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:28:11.34 ID:whZMth6Gd
一億台売れたはずのハードの稼働が終わってるということでわ?
140: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:29:16.75 ID:ZDrS8np9r
PS5動いてるっていっても実際やってるのはPS4ゲームと動画サービスなんだろ
141: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:30:20.89 ID:I28KmqFt0
PS5が伸びてるよりPS4が衰退してる印象なんだが
142: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:30:42.32 ID:7Zx+EcuA0
PS4が稼働してないと言うことだろ
今のPS4の稼働率よりPS4発売時のPS3の稼働率のほうが高そう
143: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:31:41.14 ID:J7uN+tQNd
これが本当だとしたらよっぽどPS4のアクティブユーザーいないんだなと思う
144: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:32:13.70 ID:IdcmO1dia
どんだけPS4動いてないんだ
145: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:33:35.10 ID:rfBkq+Pi0
ジムライアン「現在PS5は、PS4の遺産で生きてます」
こうですか?
146: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:33:55.45 ID:LdqWu+uv0
つーか発売後暫くの間は稼働率高いの当たり前じゃんw
149: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:38:18.39 ID:LP0cNi30p
>PS5の稼働率は非常に高く、すでにPS4よりも高くなっています。
空虚過ぎて笑うだろコレ
79: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 23:51:39.19 ID:Dvm1WPzl0
嘘を嘘と見抜けないと
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614089845/
管理人コメント
ま、まあジム・ライアン氏はこういうふわっとした表現でPS5好調をアピールするのが仕事の1つですから。
ただPS5は魅力的なラインナップに欠け(断言)本体の転売しか話題になっていない時点で稼働率が好調と言われても・・・その発言を信じるユーザーがどれだけいるのか?
逆にまだまだPS5が普及するまで頑張らなくてはいけないPS4やばくね?と思ってしまうユーザーの方が多いのでは?
本当にPS5が好調なのかどうか・・・あなたはジム氏の発言を信じますか?
ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)







スポンサーサイト
イチオクダイ(爆笑)売れたらしいps4よりも高いのか…馬鹿かコイツ
コメントからして無能臭のある奴は珍しいが、盛田とジムライアンはそれ。
ファミ通「パッケ売れてねーんだけど?」
ライアン「ディーエルガー!ディーエルガー!」
これも草だった
決算資料でDL専売入れて5割しかなくて任天堂はパッケ併売タイトルのDL版比率が5割というデータ出してるから無意味
まあたとえ10倍したところでというレベルだけど
タイレシオ0のどこが稼働率が高いのか言ってみろ大ウソつきのクズめ(大好きなカイガイも壊滅的)
それよりも転売グルグルの方が回転速度速いと思うよ?w
海外では既に500万台以上売っているから大丈夫じゃないか?
日本人はアメリカで売れているものは無条件で買うからね。
ソニーが自作の物差しを使い始めたら用心せい
どうせPS5でアカウントにログインした奴の中でPS5を起動した奴率とかだ
彼が言う稼働率が高いって「予想より故障しないで動いてる本体が多い」というおちでは?w
数年前からアクティブの激減を小売りやメーカーから指摘されてるPS4と稼働率の比較になる程既にヤバい
超絶情弱だけは何としても騙そうとしてるが現状のヤバさは事実上ゲロっちゃってるしよくわかんない奴だよな、正直黙らせといた方がいい部類の人間だと思うんだがなあ
ジムライアン「これを信じるも信じないもあなた次第」ってやつだな。
相変わらず詐術には長けてるようで。
はっきりしたデータなけりゃ、何ふかしても一向に構わないんだな。
この辺はソニーのどこも変わらんね。流石は社是がMAKE.BELIEVE
12:13
アメリカで売れてる銃もフォードもオバマ回顧録も日本じゃ誰も買ってないが
稼働数じゃなくて稼働率とかそういう言葉の遊びはもういいから
アメリカ追随論はゲームに限ってもそれなら箱〇もっと普及してただろで終わる話
現状の話にしてもSwitchのが売れてるし
>海外では既に500万台以上売っているから大丈夫じゃないか?
>日本人はアメリカで売れているものは無条件で買うからね。
海外=アメリカはひどい。
500万ていつもの「出荷」数じゃん
実数は例によって三分の一以下だろ
いったいPS5の何が稼働してるのだろうな
爺さんの世代だと世界の国をアメリカと中国と韓国しか認識してないから問題ないゾ
強烈なアメリカさんすごいすごいコンプレックスもそういう世代の特徴なんやな
PS5、既にPS4より稼働してる数が多いw
PS4って本当に1億以上出荷されてんのか?w
公式が病気
で、何%対何%なん?
ステプレで神ゲー連発で需要あがるから!
PS4とPS5合わせて30分で10本もしょうかいしてくれるんだぞ!
大半のPS4が置物になってるのうっかり口滑らしちゃったのかね
関係ない話ですまんが、スマブラSPにブレイブリー2のスピリット2種類追加
結局いまPS5で一番人気のソフトってなによ
こんなにゲームの話が盛り上がらないゲーム機も珍しいな
PS4が公称1億台中100万台稼働=1%でPS5が公称500万台中10万台稼働=2%でもPS5>PS4だからな
しかも何をもって「稼働」としてるのかも分からん 一ヶ月以内に一回でも電源投入状態でネットに繋がった本体は稼働してる扱いとかそういうガバガバ基準じゃないと誰が言えるのか
またごっそり消えたなPS4ユーザー
500万出荷のPS5は世界的に供給不足だというのに
PS公式のステプレ告知ツイートよりスマブラ公式のスピリット追加ツイートの方が拡散されてるのさすがに可哀想
ただこういう詐術めいた言い方をする時は大体現実が悲惨な時だから、マジで良くない状況なんだろうな。
定義がハッキリしてない以上数字なんていじり放題だからね
ぶっちゃけ店頭でPS5を買った人のうち購入店を出た人の数、とかでもいいわけだし
インタビュー記事丸々ジム・ライアンはPS買うユーザーを心の底から簡単に騙せるバカなカモとしか思ってないんだろうなって内容だな
稼働率より故障率のが高そうな気がするが。
30分で10本も紹介されるのは凄いよね。
一本あたり3分だからね。
ソニーのソフト開発力は任天堂の比ではないからね。
そうとうなタイトルが発表されるんだろうね。
今年の任天堂やばいんだよ。株価がそれを物語ってるよね。
全く上がっていない。過去最高益なのにだよ。
やっぱり世界的に期待しているのはPS5なんだよね。
よくもまあ死臭漂う負けハードにバイオ8を出せたもんだ
質問「満足度はどうなってますか」
答え「稼働率は高いです」
頭おかしい人のやり取り。
ライアンが部下だったらどやしつけ・・・たら最近はいけないので、何も言わず二度と近づかない。
インタビューでジムは今年のファーストタイトルにMLB、returnal、ラチェクラ、ホライゾンを挙げてた
これだけ挙げてGOWにはなぜか触れなかった、つまり
[ 2021/02/24 13:39 ]
やりすぎ都市伝説の人かな?
ニンダイは50分で30タイトルくらい紹介してるんだが
30分で10タイトルとか前回みたく眠くなりそう
日本じゃ元々PS4も死んでるし辛うじて少数いた海外勢もSXの素晴らしさを知って乗り換えしてんだろな>PS4稼働率激減
「売れてないゲーム機 > ユーザー離れが深刻化してきた旧世代のゲーム機」ってことかw
すげえなソニーは、また水子に糸くくりつけて遊んでるのかw
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210224-152982/30分で10タイトル、うち初公開の新作がなんと2本もあるらしいぞ!これはps大勝利だな!
FF7R2か?MHW2か?DQ12か?ペルソナ6か?GTA6か?ツシマ2か?デススト2かも!?こりゃ見逃せないよなぁ〜〜〜〜
てかなんで新作2本とか先に言っちゃうんだよ馬鹿じゃねえのこの会社
目が覚める50分と眠気を誘う30分ってやつか
事前に新作2本て知ってるってことはSIEはお抱えメディアにリスト渡してあるってことだな
放送後に一斉に捨てプレ持ち上げ記事の公開お願いしますって感じか?
ニンダイパクったあの酷いやなんだから、
センスない人かっているんだよなソニーは
満足度は、モノ作りの最重要事項中の最重要事項だろうに、そのデータを取ってないんだな
間違った答え、というか会話が成り立ってないので、満足度の意味自体わかってない
ユーザーの方をまったく向いてない証左でもある
そろそろ感動度の出番
稼働率ということであれば、普通はハード発売直後が一番高くてあとは下がる一方だろ
PS4は壊れて買い替えられたのや飽きられて埃被ってるのがあるんだから、
どう考えてもPS5より高くなるわけがない
もし単純な稼働数の話をしているのであれば、
SIEの話を全面的に信じたとしてもPS5の稼働数は500万以上に伸びないので、
PS4と5合算で1000万台も稼働していないということになる
>PS5の稼働率は非常に高く、すでにPS4よりも高くなっています。
ソノタランドの倉庫間の移動のことですねw
ただの虚言癖だろ
「PS5の稼働数/PS4の稼働数+PS5の稼働数(これを「稼働率」と呼ぶとする)>0.5」と言いたかった可能性ある?
いずれにしてもこれはスピーチじゃなくてインタビューなんだから、聞いた人も書き起こした人もチェックして載せた人もガキの使いレベルだと思う。
「PS5の稼働数/PS4の稼働数+PS5の稼働数(これを「稼働率」と呼ぶとする)>0.5」と言いたかった可能性ある?
いずれにしてもこれはスピーチじゃなくてインタビューなんだから、聞いた人も書き起こした人もチェックして載せた人もガキの使いレベルだと思う。
すごいなこれ。
マジでそうならPS5も500万くらいで
PS4がそれ以下しか動いてないって事じゃんw
日本なんていらないなw
ドヤ顔お爺ちゃんはPS5を無視して世界で500万以下のPS4にまだ必死にしがみつかなきゃならないPSサードの現状をどう思ってるのか
互換ガーと言ってもアプグレ対応タイトルもまだわずかしかないのが草枯れる
ネグレクトされてんぞPS5
PS5が凄いんじゃなくてPS4が終わったって事か
2021/02/24 13:39
株価見に行ってみ?
任天堂7万間近まであがってるから。
ついでにソニーも株価どんどん下げてるから。
2月現在で500万台だとPS4と比べても遜色ないペースになってしまう
PS4は発売翌年2月8日までで530万台と広報してた
言いたがりのSIEが発表しない訳はないと思う
コメントの投稿